• ベストアンサー

慶応大は何故、箱根駅伝に力を入れないのか

慶応って野球などスポーツが盛んな印象があるのですが、箱根駅伝には近年はほとんど出場していませんよね。 ウィキペディアには、駅伝有害論が取り沙汰され選手が集まらなくなったと書いてありましたが、何のことなのか良く分かりません。 これが本当なら毎年出場している早稲田や駒沢はどうなの?ってつっこみたくなります。 何で慶応は箱根駅伝に力を入れないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirailla
  • ベストアンサー率73% (157/214)
回答No.1

 慶応義塾大学はここ数年、学連の一部と二部の間を行ったり来たりしていますし、単に慶応義塾のチーム力よりも他校のチーム力のレベルが上がったため、という理由が最も大きいと思います。ただ昨年と今年の箱根駅伝本選に関東学連選抜代表選手として慶応義塾の亀田選手が選ばれて10区を走っていますので、選手個人のレベルは決して低いものではないと思いますよ。 ただ、他の大学には在籍選手数の多い陸上競技部の中に箱根に照準を合わせた長距離選手のチームがあったり、学校の競技部全体が箱根に目標を置いた長距離選手だけの編成だったりと、駅伝やマラソンを目標にしているだけのチームや競技部もありますから、人数が40名程度の慶応義塾がフィールド競技もトラック競技も中距離も長距離も、というのは物理的に無理があります。 慶應義塾大学は箱根駅伝にも毎年エントリーしておりましたが、昨年10月に行なわれた第82回箱根駅伝の予選会では21位に沈んで本選出場を逃しています。(第81回予選会は20位、第80回予選会は19位) 有望な高校の長距離選手に対して「特待生入学制度」や「奨学金支給」、「海外留学奨学生 受入入学制度」等で箱根駅伝を中心視野に入れたチーム作りをして好成績を挙げる他大学、特に地方の無名新興大学に比べ「慶應義塾大学の入試システムにはスポーツ奨学生推薦入学制度が一切ない」という状況も有望な選手が集まりにくい原因の一つになっていると思います。今は早稲田でさえもスポーツ奨学生を受け入れているのですから、現状では慶應義塾大学が箱根駅伝の本選に進むのは容易なことでなないでしょう。 外国人スポーツ留学生の受入れや、学力を考慮しないスポーツ推薦制度によるチーム力の強化は比較的容易でしょう。しかし慶應義塾大学としては陸上競技部が自身の努力と練習によって本選突破を達成できれば喜ばしいところでしょうが、「箱根駅伝のため」だけに便宜を図ったり、特待生を入れる事はないと思います。そこは福沢先生の建学の精神と「陸の王者」の意地があると思いますよ。 Wikiの「駅伝有害論」とは、言い換えれば高校球児が「過熱した夏の甲子園を目標に、高校のうちに燃え尽きてしまう」と一時言われたのと同様の問題で、監督が育成方針を明確にすれば避けられる問題です。ただ、地方の新興大学のように海外留学生ばかりを受け入れて、大学の売名行為のような形での出場を続けるのであれば、駅伝本来の存在意義を問われることもあるかもしれません。 【慶応義塾体育会競争部 公式HP】  http://www.h6.dion.ne.jp/~keio-tf/ 【第82回箱根駅伝 関東学連選抜選手一覧】  http://www.ntv.co.jp/hakone82/10_school/03_runner/senbatsu.html 【第82回箱根駅伝 公式HP TOP】  http://www.ntv.co.jp/hakone82/s_index.html 【第82回箱根駅伝予選会順位表】  http://www.ntv.co.jp/hakone82/03_yosen/03.html 【第81回箱根駅伝予選会順位表】  http://www.ntv.co.jp/hakone81/yosenkai/kekka.html 【第80回箱根駅伝予選会順位表】  http://www.ntv.co.jp/hakone80/yosen/yosenkai.html 【全日本大学駅伝対抗選手権 参加校一覧】  http://www.joqr.co.jp/ise2004/  http://www.joqr.co.jp/ise2004/members.html 【出雲全日本大学選抜駅伝競走 出場校一覧】  http://www.izumo-ekiden.jp/team.html

その他の回答 (1)

回答No.2

直接的な答えになっていないかもしれませんが、慶應だけの問題ではない背景があると思います。 今や、駅伝、特に箱根はスポーツの大会というよりもショー的要素の強い一大イベントとなっています。従って、正月の2日間何時間もずっと大学の宣伝をしてくれる、それ以外にも大会前から名前を売ることができる宣伝媒体なのです。これだけのCMをテレビでやったら何億円もかかるでしょう。しかし、高校の有望選手に授業料免除どころかお小遣いまで出して選手集めをしている学校があることも事実です。それでもCMよりずっと安くかつ効果的に名前を売ることができるのです。 要は、慶応大学はそのような事を必要としていないということです。ただスポーツ全般に関して力を入れていないかと言うと、決してそうではなく、創部100年を迎えたラグビー部のときのように一時的に力を入れることはあります。それは、ルーツ校としてのプライドだったのではないでしょうか。全塾をあげて優勝を狙った結果だと思います。

関連するQ&A

  • 箱根駅伝

    初歩的な質問ですみません。 「箱根駅伝」の出場選手は「男子限定」であり、「「女子選手」は出場することはできないのでしょうか? 「女子選手」は「女子駅伝」があるので、「箱根駅伝」は男子だけではないかとも思いながら、外国人がOKならば女子もOKではないかと思いましたので…

  • 箱根駅伝の注目選手やチームを教えて

    箱根駅伝、毎年それなりに楽しみに見ながらも年に一度のレースなので、どこのチームのだれが強いのやら弱いのやらほとんどわかりません。駒沢は知っていますが、出場選手はまったくわかりません。出雲駅伝やその他駅伝も今年は見ませんでした。 そこで駅伝フリークの方にお聞きしたいのですが、 どこ大が優勝するとか、だれがすごいとか、ダークホースはどことか、だれ?、などを教えてください。 あすのレースにそれなりの知識があったほうが面白いと思うので、見所などもひとつお願いします。 困った質問ではないですが、よろしくお願いします。

  • 箱根駅伝で慶応大学って聞かないけど

    箱根駅伝に慶応大学が出てるのを自分はみたことが有りません これはたんに慶応大学にいい選手がいなくて予選を勝ちあがれないだけなのか、何か他に出られない理由があるのでしょうか?

  • 箱根駅伝

    箱根駅伝の出場校には、山梨学院のように黒人選手をつかってごぼう抜きするシーンが見受けられます。 学生のスポーツに明らかに身体能力の違う黒人選手を起用して上位を狙う様子は不愉快です。 それにくらべ早稲田などはそういう姑息なことはせずに優勝して感動を与えています。 プロスポーツならいざ知らず、なぜ学生のスポーツにまで、そのようなスポーツマンシップに反した行為をおこなって学校の知名度を上げようとするのでしょうか、むしろキャンパスイメージが悪くなると思うのですが

  • 箱根駅伝!!

    歴代の箱根駅伝の出場選手を調べようと思っているのですが、どこかで調べることはできますでしょうか?

  • 箱根駅伝 早稲田はなぜ弱い?

    箱根駅伝、早稲田大学はシード権ものがす始末。強い選手を集めていそうな大学なのに、なぜ、こんなに弱くなってしまったのでしょうか。

  • 箱根駅伝のユニフォーム

    箱根駅伝の選手が着る長袖シャツはスポーツ用品店で買えるのでしょうか?

  • 箱根駅伝の解説者の瀬古さんおかしくないですか。

    毎年思うのですが、箱根駅伝の解説者の瀬古さんは、解説者として不適切だと思います。全くフェアーではない。今年一年に限らず、毎年同じ事を繰り返しているのに、採用し続けている日テレも問題、責任があると思います。毎年、正月から、あんなに選手たちは、がんばっているのにあの放送で台無しです。特に今年の接戦は歴史上まれにみるものでした。解説などせずに、アナウンサーが状況を説明するだけで、充分ではないでしょうか。 早稲田が優勝した事はすばらしい事ですし、賞賛しますしアンチ早稲田でもありません。 みなさん、どう考えでしょうか、時期的に遅いの充分承知しています、しかし、本日の早朝日テレで箱根駅伝の特集をやっていて、橋本さんが視聴者からのご意見に回答しているのをみて、嫌な記憶を思い出し、質問しました。特に早稲田OBの方の正直な意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 箱根駅伝 山梨学院大学

    今年も山梨学院大学は黒人選手を投入していますが、プロでもない学生のスポーツでそんな姑息な事をしてまで勝ちたいのでしょうか? 日本の正月を実感する箱根駅伝に外国人選手に出場してほしくないです。

  • 箱根駅伝の出場選手は?

    箱根駅伝の出場する学校は、どのように決められているのでしょうか? また、学院選抜というチームがありますが、どんなチームで、どのような選手が選ばれるのでしょうか?

専門家に質問してみよう