• 締切済み

書初め・・・

今年、高校受験を迎える者です。 こんな時期なのに、冬休みの宿題で『書初め』が出てしまい困っています。 書く言葉が決まっていないのですが、何か良い言葉はありませんか? 『1つ1つ慎重に物事を行う』『日々、努力する』のような意味の言葉であると、 うれしいです。

みんなの回答

回答No.5

うちの息子も中三で受験生ですが やはり書き初めの宿題が出ていて 昨日ぶつぶつ言いながら書いていましたよ。 ちなみに課題がちゃんとあって 「不断の努力」「新春の決意」のどちらかでした。 (息子は自戒の意味も込めて「不断の努力」にしたようですが) ご参考になれば幸いです。 この2ヶ月、風邪に気をつけて、がんばっていきましょう!

  • sanjakubo
  • ベストアンサー率44% (44/99)
回答No.4

文字数はいくつか、漢字のみかひらがな混じりでも良いのか、明示してもらえば回答しやすいのですが。 1、  2文字  「未来」  「精進」 「飛躍」 2、  4文字     「日々好日」 (毎日を良い日と受けとめて生きていくこと)         「臥薪嘗胆」(がしんしょうたん)    (中国の故事による格言。目的達成のため、たいへんな努力をすること。)   「背水之陣」  (これも中国の故事から来る熟語です。受験を控えて心境を表す言葉として良いと思います。)   「脚下照顧」 (自分自身の足元をよく見て考えて行動する) 3、6文字   「継続は力なり」   

k0kk0l0ve
質問者

補足

言葉が少なくてすみません。 字数制限はないのですが、 一応書初め用の長い半紙に書くので3~6文字くらいだと思います。 書く字に関しては、極端な話だと全部ひらがなでもいいと言っていました。 字の形などは見ないようで、学期が始まってから『今年の目標』についてスピーチするために使うそうです。

回答No.3

努力、という意味合いではないのですが、お正月を迎えた静かな心持ちを表す言葉として 「明鏡止水(めいきょうしすい)」 なんてどうでしょうか。 意味は、邪念がなく落ち着いた静かな心、です。 文字的にも、「鏡」は多少複雑ですが「明」や「水」をしっかりのびやかに書くことで、バランスや見た目も良くなる言葉だと思いますが。 書き初めも受験もがんばってくださいねー。ちなみに小4の娘の書き初めは、 「美しい朝」 だそうです。

k0kk0l0ve
質問者

お礼

初めて聞きましたが、いい言葉だと思いました。 参考にさせていただきます。 受験まであと7週間なので、頑張ろうと思います! ありがとうございました。

  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.2

「健康」。

k0kk0l0ve
質問者

お礼

シンプルですね(笑) たしかに、担任にも『あなたは体力無いんだから!!』と 叱られました。 回答ありがとうございます。

回答No.1

日進月歩***日ごと、月ごとに進歩する っていうのはどうですか??? 字がさみしいかもしれないですけど・・・

k0kk0l0ve
質問者

お礼

ありがとうございます。 日進月歩は、1年生の時に書いてしまったのですが 考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 『書初め』で何を書きますか。

    お正月ですね。あけましておめでとうございます。 小学校の頃によく冬休みの宿題であった『書初め』。 今、目の前に筆と半紙があるなら、何を書きますか? 私は・・・・・「前向き」と書きたい。 今年1年間、何事においても前向きに頑張って生きたいという願いから^^;

  • 嵐 書き初め

    学校の宿題で書き初めがあります!! 私は嵐が好きなので、「LIFE」から「陽の差す方へ」にしようと思うのですが、 これは変ですか? 学校のプリントには「光陰矢のごとし」など長い言葉もあったのですが、不安になってきました… 他の候補は「前進あるのみ」です。 「臨機応変」「五里霧中」「千載一遇」などは、候補にありましたが難しさや意味などで断念しました。 あまり難しいものは無理なので、簡単なもので「こっちのほうがいい」というのがありましたら教えてください。

  • 高校受験目前の学校の冬休みの宿題

    二週間後に もう高校入試が始まってしまう 中学三年生の子どものことで アドバイスいただけたら幸いです。 学校の冬休みの宿題が多く、驚いています。 同じ区の他の中学校は「受験まえだから書き初めだけ」という学校がほとんどなのに 子どもの学校は1。社会問題集20ページ 2。理科問題集20ページ 3。英語問題集25ページ 4。国語 作文 5。書き初め 6。家庭科 刺繍八枚 プラス 大掃除のレポート 7。毎日の生活予定表、を出されました。 高校受験まえの塾の講習や 正月特訓などで 時間がないなか、刺繍と書き初めだけはなんとか仕上げましたが あとはとても仕上がりそうにありません。 他の子に聞くと「問題集は答えをもらっているから写しちゃう」とみんな言うらしく、ただ我が子は「丸写しするくらいなら意味ないから提出しないほうがまし」という考えです。 我が子は先生に「一生懸命やったけど、ここまでしか出来ませんでした」と事実を言い、刺繍と書き初めだけ提出すると言っていますが、親としては高校入試の願書に添える 調査書をまだ学校からいただいていない以上、宿題ができなかった、、では印象が悪くならないか心配です。 かと言って他の子のように写して提出するように進めるのは どうしても出来なく、、八方塞がりです。

  • 来年に向けての決意漢字一文字で

    私は今中学一年生です。 私の学校では毎年この時期になると冬休みの宿題に「来年の決意を漢字一文字で表せ」というものが出るんです。まぁいわゆる書き初めです。 で、こういうものは自分で考えるのが一番なんですがどんな漢字にしようかなかなか思いつかなくて・・・。参考までに皆さんのならどんな漢字にするのか? なのであなたなら来年に向けての漢字は何にしますか? ちなみに私の友人に聞いてみたところ「力」、「夢」などがありました。

  • 有意義な高校生活を送れなかったことを後悔しています

    高3の者です。 もうそろそろ高校生活が終わろうとしていますが・・・ 振り返ってみると自分は有意義な高校生活を送れていなかったと思います。 私は高校受験で大失敗し、第一志望より志望校ではなかったレベルの高い高校に入学しました。 優秀な生徒が多く集まっているので、私も負けたくないという思いから毎日勉強や宿題を精一杯やっていました。 ですが、高2の秋辺りに近所の嫌がらせ、家庭崩壊などでストレスを感じ体調を崩すようになり・・・中三のときから患っているパニック障害を悪化させてしまいました。 それから持病の症状と闘う日々が続き、まともに勉強や宿題が出来なくなり、成績も思ったように伸びなくなりました。 あれこれ理由をつけて勉強や宿題が出来ない自分に嫌気が差しています。 もしパニック障害を患っていなかったら受験に安心して臨めるはずだったんです。 高校生の妹は、あまりレベルの高くない高校に通っているのですが、成績優秀で先生や皆に慕われています。また、日々努力していて自分が情けなく感じています。 高校生になってから恋人は出来ていませんし、学校の親友が海外に移住してしまい正直言って寂しいです。 友人が高校生活を楽しんでいるという近況を聞くと辛くなります。 こんなことでうじうじ悩んでいる自分は甘えているのは分かっています。 過去は変えられませんし、未来に向かって歩んでいくしかないんです。 ですが、生きている意味が分からず生きるのが辛いです。 私はどうしたらいいのでしょうか。 こんな私に助言か喝を頂けると嬉しいです。

  • 高一 冬休みに何を勉強すれば?

    高校一年の冬休みは一体何を勉強すればいいんでしょうか? 私は都内のいわゆる私立難関高校に通っているのですが、 大学進学の力の入れ方は進学校とは明らかに違って、 冬休みの宿題はスピーチやレポートのみなんです。 塾に行く予定はないのですが この冬休みに塾に通っている人たちとどんどん差ができてしまうということに焦りを感じています 塾にいないと受験に関する情報も入ってこないので… 高一の時点で大学受験のために、来年のために、なにをすればいいのかわかりません 高一の冬休み、これだけはやっとけ!!みたいなことや問題集を紹介してもらえないでしょうか?お願いします。

  • 勉強時間について

    私は今高校2年生です。 29日から冬休みに入ります。 受験を来年に控えているので、勉強しないとという意識があって焦っています。 でも、どれくらい勉強するのが妥当か分かりません… 宿題だけじゃダメだといういうことは分かるけど、実際みんなどのくらい勉強してるのかとても気になります。 冬休みは5日までです。 毎日どのくらいするのが良いのか教えて欲しいです。 自分で考えるとなるとサボってしまいそうなので…

  • 冬休みの過ごし方

    去年の冬休みは宿題もギリギリにやって あとはゲームしたりゴロゴロしたりと有意義とは程遠いものだったので今年は改めたいと思い質問を致しました。 友達と外出もしたいのですが友達の資金不足やバイトで日にちがかみ合わず出掛けられません。 高校生としてあるべき冬休みの過ごし方の姿とはどんな感じなんですかね?

  • 大学と就職、どっちがいいのか分かりません

    こんにちは。 このカテゴリでは初めて顔を出します。 私は今高校2年で、今年の4月からは高校3年です。 周りの皆は既に来年の受験に向けて、塾へ通ったり行きたい大学の資料を見つけたりとしています。 しかし、私は何もせず、この冬休みもただ宿題だけをやっています。 行きたい大学がないのです。 やりたいことがないのです。 だからどうすればいいのか、自分で分からないのです。 今まで小学校・中学・高校は選択権がなくて、そのままエスカレーター状態で受験もなく上がって行ったので、受験というものを知りません。 ただぼーっと今まで過ごしてきたので、勉強にも気力が起きないし、だからといって就職したい職もない、という状態なのです。 こんな目標のない私は、どうするのが一番いいのでしょうか? 親はフリーター以外なら何でもいい、と言っています。 大学に行くべきでしょうか?それとも就職した方がいいのでしょうか・・? 少しでも他人の意見が聞きたくて投稿しました。 宜しくお願いします。

  • 受験勉強開始‥

    はじめまして。 いま高校2年生です! 私立大学の英文科を 目指しています。 今は冬休み中なのですが 周りの皆は すでに予備校に通ったりして 受験勉強を始めています。 それを聞いてだいぶ 焦っています(>_<) 一応私も大学への 進学を希望しているので 今から受験勉強を しなくっちゃいけないとは 頭ではわかってるのですが、 何をしたらいいか わからないし どうやればいいかも わかりません。 それに親には 私立大学なんだから 塾は行かせられない。 といわれました← 進研ゼミなら 許してもらえますが、 自分にこなせるか不安です‥ 今は 冬休みの宿題をやったり 高校の冬期講習だけで 充分でしょうか? みなさんはどれくらいで 大学の受験勉強を 始めましたか? また、どのようなやり方で 受験勉強をしましたか? もしよければ アドバイスください(>_<)