• ベストアンサー

落ちているゴミを食べてしまう

もうすぐ4ヶ月になるチワワ(♀)です。 犬の行動範囲はリビングのカーペットと、ごくわずかなフローリングだけなんですが、よく始めての場所などはニオイを嗅ぎまわる、とありますが、おしっこサイン以外にも、未だにクンクンと嗅ぎまわっています。 クンクン嗅ぎまわっている際、ほこりや、毛玉になったようなゴミを見つけると(目に入ると)食べてしまいます。大きい固形物ではないので排泄物で出てきていると思いますが、これからもずっと続くと心配です。一応、口に入れた時は怒ったり、大きい音を立てたりして注意しているのですが、直りません。 子犬特有のものなんでしょうか? ご存知の方、ご意見待っています。よろしくお願いします!

  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.2

 怒ると言うよりは静止と言うコマンドを教える感じじゃないですかね? まだ子供ですし、飼い主が怒りすぎても人間嫌いになる危険があるので、 静止とご褒美の繰り返し。しつけのしやすいのは御飯の時ですね。 エサを床に置いて、犬の頭を押さえ、『待て』と言って5秒。 それから手を離して『ヨシ』と一声。最初は5秒。それから徐々に 10秒、20秒と時間を延ばし、5分とか10分とか、それ以上出来ると理想。 人間の食事中に御飯をねだらないようにもなりますので、犬と一緒にレストランなんかも 行けるようになりますね。1回の御飯の時に、量は少ないと思いますが、 醤油皿みたいなのを使って、小出しして、何回か『待て』の練習をすると良いですよ。 最低でも1日2~3回のトレーニングは出来ます。うちの子はまだ、 30秒しか出来ませんが、他人からおやつを貰った時も、飼い主の『ヨシ』の 合図があるまで食べません。凄いかわいい目で『たべていいの~?』って 顔をします。散々しつけても、落ちてる物とか盗み食いするんですが、 その時は『コラ!!』って一声。それで口に入れた物を吐き出します。 犬にとって怒る意味が分からないうちは、怒っても無駄だと私は思います。 まずは、今何を教えようとしてるか、それが最大限分かる様にした上で、 意に反した動きをした時に『コラ!!』と叫ぶのです。普段のゴミ拾いの時も 『コラ!!』の一声は必要ですが、それ以上は怒らずに、抱き上げるなどして、 回避を優先させた方が良いと思います。  おすわりとか教えるのも、『おすわり』って言ってから、(ちょっと無理矢理ですが、) 後ろ足を折って、無理矢理お座りの形を作り上げ、『おすわり』ともう一度言い、 そのまま手をおでこの前に手をかざして静止を促してます。 『おて』『おかわり』『ふせ』も同様の教え方で、うちは成功してます。

ponpiponnpi
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! 幸い、「お座り」も「待て」も成功しています。 「とってきて」も出来ます。 でもクンクン癖があるんです。 わりかし「コラッ」でビクッとして止める時もあるので、怒られているのは解りつつあるんですけどね。 ありがとうございました☆

その他の回答 (2)

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.3

こんにちは 拾い食いはそのままにしてると一生続きますよ 犬は大体が何にでも興味を示すし視力が弱いので【動体視力は良いです】鼻と耳でしか判断が出来ません なので放っておくと周りを知る行為なのでいつまでもクンクンも続きます 方法としては… まだ小さい事を考えるとあまり叱らない方が良いです 今はまだ叱られる事も理解できていないし多分…褒められる事も理解できてないと思います 偉そうに聞こえると思いますが… 叱るタイミング・叱り方・褒めるタイミング・褒め方…どれも日本人は下手が多いです 犬にとっては叱られたのか褒められたのか理解が出来ないんですね 本人は叱ってるつもり・褒めてるつもりです これは本当に上手い人のを真似るしかないと思います 私は大型犬三頭を訓練して競技会やアジリティに出ていますが… 特にアジの時の褒めの声には定評があります【私の褒めの声を目標にしてる人もいます】 その私から見て…上手い人って私よりもキャリアのある人でしか会った事がないんです 今は叱っても褒めても犬には伝わってないと思ってください ではどうすれば良いか… 叱らない事 褒める時には声や愛撫はもちろんの事褒めてるんだとの意思表示にご褒美を与える事 叱らないのは今犬に伝わらない叱りをしていたら犬はあなたの事を… 『訳もないのに怒る嫌な人』と思います これでは信頼関係は築けませんよね 信頼関係が出来て犬が叱られてる事を理解が出来るようになったら叱っても良いです でもそれまでは叱るのは止めましょう 叱るような事をさせないようにすれば良いだけです ご褒美も一生与えないといけないのではないです 褒められてる事が理解が出来てきたら徐々に減らしていけば良いのです 最初はご褒美をもらって嬉しい時に褒める言葉と愛撫をする事によって… 犬に褒めてる声と愛撫は嬉しい物だと理解させます そのサポート的な感じでご褒美を使うだけです 長くなりましたが… まずフリーで自由にしているのならサークルや小屋を買ってください あなたが犬の行動を監視していられない時はサークルや小屋に入っていてもらいます 勝手に出れるようにはしないでください 『ハウス』の躾も将来は必ず役に立ちますのでハウスで入るようにも躾けて下さい 出している時は出来たらリードを着用します 躾も済んでいない仔を自由にするのは危険だし躾も的を得て出来ません リードは軽いビニール紐のようなもので良いです クンクンし始めたら軽くちょっと犬が驚くぐらいの強さで紐を引きます そして犬が驚いてあなたを見たら褒めます そしてよく遊んであげてください 躾の基本は失敗させない事です クンクンして拾い食いするなら出来る環境にしない事 本当は外に出している時はずっとあなたと遊んでいるぐらいが良いんですけど… ウチは次男の途中でそういう事に気が付き三頭目で実践しました 三頭目は小屋から出ている時は常に私との遊びの時間にしました【それ以外は休んでいて欲しいので小屋の中です】 今では勝手に私から離れていく事のない仔になりました 年齢的に興味津々の年齢ですが…たまに勝手に離れても10mが限界 それ以上の時には行っても良いかのお伺いを立てます 良いなら許可するしダメなら呼べばちゃんと帰ってきます ウチは訓練とアジがメインなので家庭犬でここまでは必要ないと思いますが… でも躾の段階で飼い主だけ見てる仔は入りも早いのは確かです 出来たらよく遊んであげて飼い主が一番楽しいと思うようにしてみてください あなたをずっと見ていたらクンクンも出来ないですからね 長々と書きましたが…参考になれば幸いです 頑張ってください

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

しつけが必要です。

参考URL:
http://www.tamtam1.com/mondai4.html
ponpiponnpi
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フローリングのゴミ

    はじめまして。 自宅がフローリングなのですが(9畳のアパート) カーペット等何か敷くべきなのでしょうか? 髪の毛やほこり等が頻繁に溜まります。 掃除も2日や3日にいっぺんの割合でしなければいけません。 もちろん ゴミが溜まりにくくなるようにしたいです。 みなさんは、フローリングに何か敷いているのですか? それとも素のままなんですか? よろしければお教え下さい。

  • ペットのオシッコのシミ

    チワワを飼っているのですが、フローリングにオシッコのシミがあり、掃除しても落ちません。   オシッコして時間が経ってしまって、匂いで気づいてたらオシッコしてた・・ 変色してしまった部分にシール(フローリング用)みたいのを貼るしかないですかね? 足跡まで・・・何かいい方法教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • ペットの尿がフローリング/カーペットに染み付いて取れません。

    我が家で買っている犬が、最近フローリングやカーペットで繰り返しうんちやおしっこをするので一体何だろうと思っていたら、どうやら尿がフローリング/カーペットにずっと染み付いていたことが原因だったようですが、全く気がつかずにしばらく拭いていなかったせいか尿が木・布に完全に浸透してしまい、スプレーで何度ふいても取れず非常に困っています。 また夏場は暑いので特に臭いが充満しやすく、気持ち悪くなって夜もまともに寝る事ができません。カーペットは液体洗剤を薄くつけ、ぬれた布で何度も拭いてみましたが、何かもっと効果的なスプレーや方法があれば教えて下さい。

    • 締切済み
  • トイレを我慢する子犬のしつけ(長文)

    こんにちは。先日こちらで子犬の夜鳴きに関する質問をしたばかりなのですが、非常に困っているのでまた投稿させて下さい。 二ヶ月のオーストラリアンシェパードの子犬と室内で生活しています。現在我が家に来て一週間が経ち、トイレの躾に奮闘しているのですが、全く上手く行かないのです。 本や過去の質問でのアドバイスを参考に、サークルで囲ったトイレに、子犬がトイレサインを出し始めたらすぐに連れて行き「チーチー」と掛け声をかけてあげながら排泄するまで待っているのですが、子犬は、トイレに連れてこられた途端、先程までもじもじしてたのに、我慢をしてしまうのです。 普段1時間半~2時間に一回は大体排泄するのですが、トイレに連れて来て、排泄するまでこちらが待とうものなら、4時間も5時間もずっと、トイレの上で眠ったり、鳴いたりしながらも、限界まで我慢し続けるのです。限界を超えると、3回分ぐらいの大量のおしっこを耐え切れずにするので、すぐにサークルから出し、大げさに褒めちぎるのですが、なにしろ何時間も我慢していたので、おしっこを排泄した時にはすでに、便意がきているのです。せっかく褒めた後トイレから解放し、家の中で遊ばせてやろうとしても、すぐにうんちをしようと床のにおいを嗅ぎ始め、結局トイレに連れ戻さざるを得なくなってしまいます。その後、やはり何時間も我慢をするものですから、一日中子犬をトイレに閉じ込めてしまう事になります。 どうやら、意地でもサークルの中ではしたくないようです。子犬を諦めて解放しようものなら、すぐに駆け出していって、カーペットの上に排泄してしまいます。シートに、おしっこの匂いをつけても、全く効果がありません。今までトイレの躾で叱ったりした事もないのですが…。 子犬にとっても長時間我慢し続けているのは絶対体に悪いと思いますし…どうやってしつければいいのかわかりません。

    • ベストアンサー
  • 人の目があるとトイレを我慢しています。

    子犬のトイレのしつけについてですが、 生後2ヶ月のチワワで、90×60のゲージの中の、半分はハウスを置いた居住スペース、もう半分はシートを敷いたトイレスペース&ご飯スペースです。 まだ飼って間もなくトイレトレーニング中なのですが、昼間など誰もいなくゲージでお留守番の時にはトイレをちゃんとシートの上にするのですが、人の目があるとしません。 というのも、うちに来た初日におしっこのそそうを叱ってしまい、その1回で「排泄=悪い事」という理解をしてしまったようです。 ちゃんと褒めてあげたいのに夜中や留守中にしかしないので「トイレ→すぐ褒める」をしてあげられません。 「おしっこしたそうになったらトイレが入ったゲージに入れて、上手く出来たら褒めて出してあげる。(ここでしたら褒めてもらえると思わせる)」という方法を見て、食事後や起きた時トイレサインが出たらゲージの中をしきりで半分にしてハウスにも入れない状態にして試してみた所、シートの匂いを嗅ぎ回りぷるぷるしているのですが、私の存在があるからか出来ずにくーんくーんと鳴いています。わたしがそっぽを向いていてもやはり気になるのか鳴いてばかりでしてくれません。 私が根負けしてゲージから出したらカーペットにそそうします。(なぜかうんちのみ。おしっこのそそうは初日のみ)。同じく根負けしてハウスとのしきりを外した場合はトイレシートを引っ張ってハウス内に入れようとします。 私としては、起きた時や食事後のトイレサイン→ゲージの中のシートでおしっこ(うんち)→ゲージから出して褒めて遊んであげる、と関連付けたいのですが肝心のトイレを目の前でしてくれないので「即褒める」ができません。 「排泄=悪い事」と理解しないように失敗しても叱らない、という方法はよく聞きますが、そうなってしまった子犬の直し方は聞いた事がありません。 このような場合、どうしたらよいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 畳についたおしっこの匂い

    うちで飼っている犬がなかなかトイレを覚えてくれず、ちょっと目を離した隙にフローリングの所だけでなく畳にもおしっこをしてしまいます。畳についたおしっこの匂いって時間がたつにつれてものすごくなっていくようで、犬用の消臭剤をかけたり、脱臭剤程度じゃ効きません・・・ 畳も古いのでいっそのこと上から市販のフローリングを敷こうかと考えているのですが、おしっこをすぐに畳が吸い込んでしまうので拭いたあとも湿っていて、なかなか湿り気がとれず、カビとかも心配です。 とりあえず匂いが一番困っていることなので、匂いをとる良い方法が有れば教えて下さいm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • フローリングにカーペットは如何に?

    マンションを購入しました。リビングがフローリングなのですが、養生のためにカーペットを敷いた方がいいのでしょうか。 テレビ台とオーディオラックの下は配線の確認の都度キャスターを動かすことになるので2畳のカーペットを敷こうと考えています。その他の部分は家具の跡が気になるので6畳のカーペットを敷こうと考えています。 しかしせっかくのフローリングなので勿体無いという気もします。カーペットではほこりも気になりますし。 フローリングの部屋にお住まいの方はどうされていますか。なにかいい方法がありましたら御教示ください。

  • 犬 オシッコの臭い 対処方

    私は、チワワを3匹(オス1匹、メス2匹)を室内で飼っていて、オシッコに悩まされています。 (きょせい、避妊手術済み) トイレには一応オシッコをしますが、ほとんどフローリングに漏らされてしまいます。 トイレシートも一時間に一回は、必ずチェックしてオシッコがあれば、替えています。 それでも漏らされてしまい、今ではフローリングがふやけてしまって、臭いもしみついている状態で、離れた部屋に居ても匂ってきて非常に困っています。 近々フローリングではなく、クッションフロアに張り替えようと思うのですが、(これ以上フローリングが駄目にならないように)オシッコの臭いがある上から張り替えるのは嫌なので、何か臭いを消す方法を教えてください。 以前、色々検索していると『エタノールを水で薄めてスプレーするといい』とあったのですが、本当なんでしょうか? また、本当な場合、フローリングにも効果があるのですか? 何対、何(例 1:3等)で薄めればいいですか? 乱文、長文になってしまいましたが、よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
  • カーペットの尿臭が消えません。

    飼っている犬がカーペットの上でオシッコをしてしまいました、しばらく気づかず1時間位放置してしまいました。その後水拭きしたのですが臭いが取れず特に気温が上がる日中臭ってきます。カーペットの毛足は短いです、何か臭いを取る良い方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 愛犬のチワワ(♀2歳)がトイレとは違うところでおしっこをしてしまいます><

    愛犬のチワワ(♀2歳)が、トイレとは違う場所でおしっこをしてしまうようになりました>< 自分のトイレとは違う場所で おしっこをしてしまうようになって困っています(涙) 大体はトイレでやりますが たまに自分のねどこでやったりカーペットの上にやったりで・・・ なので違うところにおしっこをしてしまうのが怖くて ハウスから出すのが心配です。 何があってそうなってしまったのかと悩んでいます。 犬の気持ちが分かればなぁ~。。 どのように再教育すればよいでしょうか?

    • 締切済み

専門家に質問してみよう