• 締切済み

HDDを変えたらWindows2000のインストールできますか?

私の持っているパソコンはEpson Pro720Lで、OSは最初からWindowsMeです。同じくPro720LでもWindows2000が入ってあるモデルもあります。さて、このマシンにWindows2000をインストールしたいのですが、どうがんばっても青い画面が出てきてしまい、不可能でした。さて、ちょっと思いついたのですが、内蔵HDDを交換したらWindows2000の導入が可能になるなんてことはありませんでしょうか?中古を含めたら安いHDDの入手も可能ですし・・・。アドバイス、体験談等をお願いします。

みんなの回答

  • GuiZhi
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.3

こんにちは。 環境は違いますが、私の場合は自作PCで、最初どうしてもインストールの途中で青い画面で止まってました。 その際には、次のような方法で改善しました。 もし試されるなら、フォーマットするとデータが消えるので、覚悟(バックアップ)してから試してください。 ・一端起動ディスクをFDにて作成。 ↓ ・起動ディスクからW2Kを起動してファイルシステムNTFSでフォーマット。 ↓ ・CDからインストール

  • D-ani
  • ベストアンサー率80% (84/105)
回答No.2

こんばんわ、「青い画面」というのがよくわからないところがあるのですが、現状でHDDや他のハードウェア上でトラブルは出ておりませんでしょうか?メーカーHPを確認させてもらったところXPでもほぼ問題なくインストール出来そうな感がありましたので、機器が正常であればそのまま問題なくインストール出来そうなのですが。もしもHDDを購入されるのであれば、基本的にHDDは消耗品ですので中古品は避けた方が良いでしょう。 さて、2000を導入される際に注意が必要な点があるのですが、2000のOSが通常版のCDかアップグレード版かでインストール方法が変わります。通常版をお持ちであれば、もしHDDを交換された際でもそのままインストールすることが可能なのですが、アップグレード版の場合、元々お持ちになっているOSがMeですと、インストールの方法が限定されます。基本的に新品のHDD(初期化された環境)からそのままインストールすることが出来ません。もしMeのインストールCDをお持ちであってもアップグレードチェックではじかれてしまいます。その場合交換したHDDに一旦Meをインストールし、そのOSを実行時に2000のアップグレード版CDを挿入し、そこから「アップグレードしますか」の問いかけに「No」で答え「新規インストール」を選んで進めていく必要がある点に注意してください。 それともう一点注意が必要なことがありますが、OSを2000に変更された場合、OS付属のドライバーで対応出来ないハードウェアが出てきた場合にユーザー自身で2000用のドライバーを探してくる必要があります。(Me用のドライバーは基本的に2000では使用出来ません)私も以前に同社の「TP820R」(Me搭載モデル)のOSを2000に変更した経験があるのですが、OS標準搭載のドライバーでは対応出来ないハードウェアが出てきた為に自身で探した経験があります。「Pro720L」でしたら2000搭載モデルがありますのでメーカーサポートでドライバーが手に入る可能性がありますが、この点は事前に準備しておく必要があります。 本題から話が逸れてしまった感があり申し訳ありませんが最後にMeから2000に変更されるにあたっての参考になりそうな文献を付けておきますのでご参考にして下さい。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/upgrade/fromme/
rinkan
質問者

お礼

丁寧な応答ありがとうございました。 >基本的にHDDは消耗品ですので中古品は避けた方が良いでしょう。 ーー考えてみればそうですね。 >OS標準搭載のドライバーでは対応出来ないハードウェアが出てきた為に自身で探した経験があります ソフトの心配だけをしましたが、ドライバーの対応も大事ですね。 >Meから2000に変更されるにあたっての参考になりそうな文献を付けておきますのでご参考にして下さい。 大変参考になりました。どうもありがとうございました。なお、私の持っているWindows2000は通常版のようでした。

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.1

>どうがんばっても青い画面が出てきてしまい、不可能でした。 不可能と判断した理由は何でしょう? どんなエラーで断念しましたか? Windows2000は2GB以上の空き容量があれば基本的にどんなHDDでもインストールできます。 (2GBでは実使用に支障がありますので極端な例ですが) HDDが壊れているのでなければ、別のHDDに変えたところで状況は変わらないでしょう。

関連するQ&A

  • 80GのHDD

    先日80GBのHDDを購入しました。 80GBのHDDでもすぐに容量オーバーになってしまうのでしょうか? 体験談お待ちしています それと、FAT32とNTFSなんですが、 安定性・信頼性が高いのはNTFS なにかNTFSに欠点というのはあるのでしょうか? FAT32はデータ破損が多かったような記憶があります。 (↑WindowsMEですから仕方がないかも・・・) OS Windows2000Pro&WindowsME(ゲーム・非常用) 用途:音楽・動画(といってもTVをキャプチャーするくらいです) パーティーション 7.63G:FAT32 C WindowsME&アプリ 66.8G:NTFS D Windows2000Pro&その他全て

  • Windows2000のクリーンインストールについて!

    過去履歴に同一質問がありましたらお許し下さい。 現在使っているノートPCにはWindowsMEがインストールされていますが、 非常に不安定なのでWindows2000proをインストールしようと思っています。 そこで問題なのがクリーンインストールを行いたい場合、現行のWindowsMEについてはFDISKか何かで初期化すべきなのでしょうか?それともWindows2000のインストール時にクリーンインストールする選択とか出るのでしょうか? インストール用のCD-ROMはWindows2000pro×2とフロッピーが4枚あります。 宜しければ手順等も教えてもらえると助かるのですが・・・。

  • Windows 7の再インストール後について

    Windows 7 Pro 64bit の動作がおかしくなったので、再導入しました。 アップグレードではなくて、再導入ですが、HDDのフォーマットもせずにそのまま再導入したので、 その前に入っていたc:\Windowsフォルダーが、Windows.old という名前にrenameされてフォルダーとして残っています。ただしスタートメニューは初期導入状態に戻ってしまっています。 このWindows.oldフォルダーの中のProgram Files (x86)フォルダーなどに、Windows再導入の直前に使っていたアプリケーションがたくさん入ったままです。 できればアプリケーションは再導入したくないのですが、この環境でOS再導入前に使っていたプログラムを今の環境にインポートするような方法かユーティリティーはないものでしょうか。

  • 外付けHDDの中身が見れなくなりました。

    こんばんは。 今回初めて外付けのHDD(A)を購入しましました。 マシンはWindowsMeで、購入したHDDを4つのパーティションに区切って、 3つをFAT32、1つをNTFSにフォーマットしてデータを保存していました。 その後マシンのOSをWindows2000Proに入れ替え、 その外付けHDDもちゃんと認識出来ていました。 この間もう一台外付けHDD(B)をつないで、 こちらは全てNTFSでフォーマットしました。 それでも問題なく全て認識していましたが、ある時 『関数ドライバがこのデバイスインスタンスに指定されなかったため インストールに失敗しました』 というUSBのエラーメッセージが出てHDD(A)が認識できなくなりました。 一度HDD(A)のドライバを削除して再度つなぎ直しましたが、 やはり同じメッセージがでて認識しません。 仕方なくWindows2000Proを再インストールしました。 相変わらずHDD(B)は認識するのですが、 HDD(A)は認識してもパーティションが1個の状態で認識され、 しかも容量は表示されず、中のファイルも見れません。 HDD(A)が壊れたのかと思い、友達のWindowsMe機につないだ所、 問題なく認識され中身も見れました。 自分のWindows2000のマシンで正常に認識されるようにするには どうすればいいのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。 マシン:SOTEC製 Celelon700MHz OS:Windows2000Pro 外付けHDD(A):ロジテック製 パーティション4分割 FAT32×3とNTFS×1 外付けHDD(B):ロジテック製 パーティション3分割 NTFS×3 (2台ともELECOM製のUSBハブにつないでいます)

  • Windows10インストール

    未だにダウングレードしてインストールされたWindows7を使用しています(Windows10Proのライセンス有)。 Windows10をインストールしたいのですが、詳細な手順が分かりません。参照出来るサイトやマニュアル等を入手出来るサイトがあれば、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • Windows XP 外付けHDDをWindows 7・64bit 機

    Windows XP 外付けHDDをWindows 7・64bit 機 に接続して 近くWindows 7・64bit 機を導入しようと考えています。現在のWindows XP 外付けHDDのデータをそのまま使いたいのです(64bit機導入後はHDDから内蔵HDDに転送)。 このようなことは可能でしょうか。もし不可とすれば、どのような方法があるでしょうか。現在のデータをDVDに焼き付けるのは、あまりにも量が多すぎて…。

  • Windowsを再インストールしたら遅くなった

    Windows 8が入っていたラップトップを使っていましたが、HDDから引っかかるような音がし始めたので、HDDを交換しました。確かWDの青いやつです。 すると、以前より遅く感じられたので、Windows 10に思い切ってアップグレードしました。それでもやはり、元々に比べて遅いというか起動に時間がかかるようになりました。 USBからWindows10を再インストールしてみて、起動ほか動作が速くなればよいのですが、何かほかに考えられますでしょうか?スペックそのものは良いほうで、8GBのメモリとi7が使われています。 32GBのSSDも内蔵されているようですが、キャッシュとしてしか使えないとの記述を見かけました。 よろしくお願いいたします。

  • Windows2000のインストールに着いて教えてください

    NECのNotePC「LaVie L」を使っています。 WindowsXPがPreInstallされたModelです。 別のPC(Windows2000 PreInstall)が 壊れたので、直るまでのあいだ、 「LaVie L」をWindows2000で使いたいなぁ、と 思っています。 そこで、教えてください。 Windows2000(Profesional)のパッケージを買って、 インストールしたあと、ハードの環境(割り込みとか、 IRQとか)を、手動で設定しないと いけないのでしょうか??? それとも、インストーラー(OS?)が 基本的設定は、自動でしてくれるのでしょうか???

  • Windows2000インストール後の再起動で画面が真っ暗になります

    PCのハードディスクが壊れてPCを起動できなくなったので、内蔵ハードディスクを購入して交換しました。 そして、Windows2000をインストールしたのですが、下記URLの「27」の再起動時、Windows起動中の画面が出た後に画面が真っ暗になってしまいます(ネットワーク識別ウィザードは表示されません)。キーボードやマウスにも反応せず、たまにランプが点滅しています。 何が悪いのでしょうか。HDDの交換やOSのインストールは初めてなので、何か変な設定をしてしまったのかもしれません。何か心当たりがあれば教えてください。よろしくお願いします。 インストール手順(27番で真っ暗になって起動できません) http://mbsupport.dip.jp/instwindows2000_2.htm PCおよび新しいHDDは以下の通りです。 PC: NEC VC866J/6FD http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VC866J6FD HDD: I-O DATA HDI-120H7 http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2006/hdi-h7/ 原因では?と思う点としては、 ・プリインストールのOSはWindowsMeだが、Windows2000を入れようとしている  (中古で購入したもので、最初からWindows2000が入っていました) ・HDDの取り外し方が分からず、無関係なケーブルも抜き差しした ・BIOSの設定をよく分からないままデフォルトに戻した ・ディスプレイが他のPCでは使えない特殊なタイプ(ケーブルが特殊?) あたりかなぁと考えています。

  • WINDOWSがインストール出来ません。

    以前に、WINDOWSが動作していたマシンへWINDOWS98SEのフルインストールを試みました。CドライブもFORMATし、WIN98CD-ROMの中身もHDDへコピーしセットアップを実行したのですが、「必要なファイルを コピーしています」の後に、「エラーSU-0013 起動ドライブにファイルを作成出来ませんでした。WINDOWSをセットアップできませんでした」とでてしまいます。試しにWIN95をインストールしても同じ結果でした。環境は ペンティアム150MHZ、HDD-2G メモリー32MBです。今までに何回も このメッセージが出た経験がありまして、感覚としては古いマシンにインストールを行うと出るという気がします。その際にはHDDを違うものに変えたらインストールできたと思います。今回、試しにペンティアム3のマシンで、そのHDDだけのせてインストールを実行したところ、同じメッセージがでました。やはりこれはHDDに起因する問題なのでしょうか?どのようにすればインストールが成功しますか? 至急HELPをお願いします。