• ベストアンサー

女性にご質問!結婚における気持ちとお金の比重について

あなたが同じ会社のA君とB君に告白されました。 両方それぞれ魅力があり、悩んだあげくA君と付き合うことにしました。 A君は付き合ってみると、とても相性が良く結婚も考えるようになってきました。 B君とはその後、色々と相談できる良い友達関係です。 ある日、B君から(宝くじ、株などで)大金を手に入れてしまった。このお金は君と使っていきたいと言われました。 A君とB君、あなたはどちらを選びますか? ※この例のポイントは、B君のことが嫌いではないという所です。B君のことが嫌いという設定では回答が決まってくるので。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mintuma
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.9

はじめまして。 質問者さんは2人から告白されてA君を選んで 今付き合っているんですよね? 私だったら、付き合っている状態であれば、 B君がどんなにお金持ちになったとしても ”B君を選んでおけばよかったかなぁ??”って 心の中で後悔してもB君に乗り換えることはしません。 仮に付き合う前であれば金銭的な要素で揺らぐことは あるかもしれませんが・・・。 宝くじやギャンブルで得たお金についてはあまり 魅力にはなりませんが、仕事や株で得たお金については私はその人の魅力のひとつになるからです。 お金っていうから聞こえがわるいけど 経済的ゆとりのある人にひかれるのは否定できません。 質問のように”君と使っていきたい” といわれたからといって、A君からB君に乗り換えるよ うであればちょっとA君がかわいそうかなって思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • marron25
  • ベストアンサー率19% (24/122)
回答No.10

A君を選びます。 長い人生、いわゆる泡銭はすぐ無くなります。 お金がなくなった時に残るのは・・・。 それに「このお金は君と使っていきたい」だなんて、気持ちをお金で買えると思っているような言い方です。 そんな人は今は自分を選んでくれていても、捨てられそうな気がします。 信用できません。 友達としても付き合いを考えます。 それにそんな程度で結婚を考えている相手から他へ乗り換えようと思うなら、 A君のこともそれほど好きではないのかもしれませんね。 A君との結婚も考え直した方がいいです。

syuuzityan
質問者

お礼

この場をおかりして回答者様方にお礼を申し上げます。 ご回答ありがとうございました。 質問の例えが分かりにくく、申し訳ありませんでした。 でも、気持ちを重視する人が多いことがよく分かりました。 ちなみに私はB君です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

A君の事がどんなに好きでも、A君の経済力ですよね、 例えば、貧乏(ホームレス)でない、でも金持ちでもない 3食食べれる、旅行に行ける、買いたいもの(すごく高い物ではない)買えるのであれば、A君を選びます。 ですが、お金の心配を、常にするようならB君を選びます。 何故なら、いつも金銭的な事で悩むのは健康にも良くないですから。 独身の頃、すごく好きだった男性がいました、容姿も抜群によくて一緒にいて楽しかったんですが、金銭に乏しく私に、金銭の話しをねんじゅうしていたのである程度の経済力を、持っているほうがと感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

いくらB君がたとえ1億当たったとしても A君の事が大好きだったら 付き合いません。 お金だけじゃないと思うので。 それで現金に『じゃB君』って 乗り換えたらいずれB君にも捨てられると思います。 やはり人間自分のした事は 返ってくると思うし お金でつるような事を言うB君には 惹かれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。 私なら、A君です。B君の言動は、お金で人を釣るような発言で好きじゃないからです。正直、お友達でいるのもちょっと考えます。確かに、結婚して生活していくうえでお金は必要不可欠なものだと思います。でも、ある程度のお金なら2人の努力でもなんとでもなると思います。 例えばA君と何らかの理由で別れることになっても、私ならB君とはお付き合いはしないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16506
noname#16506
回答No.5

まずB君がどんな気持ちで『このお金は君と使っていきたい』と言ったのかが問題だと思います。A君とお付き合いをしているのを知っていてそんなことを言ってくるなんて。。。 その時点で私はB君との関係を見直すと思います。 私は、今の彼と結婚を控えています。2人ともお金は全くありませんし、両親ともども裕福とはとても言えません。周囲には、お金がないと結婚対象にはならないとか言われますが、そんな簡単に割り切れるものではありません。好きになってしまったのだから、この先の苦労をともに乗り越えていこうと思っています。それは、好きな人とだからできることだと思います。 お金だけで付き合う対象を変えるというのは、本当にヒトを好きになったことがないヒトなのではないでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

A君と付き合い続けると思います。 B君と付き合うならお金に目がくらんだって感じでしょうか しばらくはいい思いをするかもしれないけど、 金の切れ目が縁の切れ目って感じしますねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rica19
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.3

B君にそんなこと言われても全然揺れません。 A君のこと好きなんでしょ? っていうかB君に「お金で私を釣るの?」って友達関係考える

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.2

たしかに#1さんのいうように同じ会社で乗り換えたら悪い評判しかたたないですね。 お金がからまなくても同じ会社で相手ととっかえひっかえするのは気まずいですからねぇ。 でも私なら違う会社でもA君と付き合い続けるかなぁ・・・ なにもない状態で選んだときにA君のが人柄がよく、つきあってみてもやはりいい相性だなんて運がいいってもんですよ。 たしかに今B君はお金もってるかもしれないけど、お金はいつかなくなるものだし、嫌いでなくても相性がいいという関係でやっていけるかの保証もないですし・・・ しかも事業が成功してお金持ちというのならまだしもたからくじとか株ってのがちょっとね。 株なんて失敗すれば逆に損して借金背負うことにもなりかねないので、そういうので儲けたから一緒になろうみたいな人自体が私はいやですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.1

この質問だと、 付き合っていたA君からお金によってB君に乗り換えるかどうかであって、 「選ぶ」ではないような気がするのですが・・・。 この状況でB君に乗り換えたら、 同じ会社内であれば間違いなく「金で乗り換えた」と噂されると思います。 どちらも友達からのスタートなら「選ぶ」になるのもわかりますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • B型の女性の方へ質問

    私はA型女性です。 B型と相性がよくないらしいのですが B型の友人とうまく やっていきたいです。 どんな態度で接したらいいのか 全く分かりません。 A型のどんなところが嫌いですか? B型はどのような性格なのですか? こういう人が嫌いだとか、こんな風な友人が 合うとか、私は何を気をつければ 良いのでしょう? もっと仲良くなりたいと思うので いろいろと アドバイスお願いします。

  • 男性へ質問!手をつなぐことってどう思ってるの?

    こんにちは。20代♀です。 私の親友の女の子Aちゃんがこの前、気になる人Bくんと2人で初めて出かけ、その帰りに「手をつなごう」と言われたそうです。 Aちゃんは嬉しくて、さっと手をつないだそうですが、その後告白もなにもなかったそうな…。 私がその話を聞いたとき、思ったのは、好きで付き合いたいからこそ手をつなぐのであって、ただの友達だったら、手をつながないんじゃないのっていうことでした。 Aちゃんも同じ意見で、手をつないだからその後、告白されるんじゃないあかって思っていたのに、的ハズレだったと感じたそうです。 これって、もしやBくんが恋愛対象ではない女性に対しても平気で手をつなぐことができるってことでしょうか? それとも、告白するタイミングを失っただけ? はたまた、手をつなぐことでAちゃんの反応をうかがったのか? もちろん、人によって違うとは思いますが、一般的には手をつなぐということがどういうことを意味するのか、を男性陣に聞きたいです。 1番聞きたいのポイントは、付き合いたいと思っていない女性に対しても手をつなぐのかどうか、というところです。 よろしくお願いします。

  • もう一度告白・・・(女性の気持ちは?)その1

    初めて書き込みます。よろしくお願いします。 私は29歳会社員♂です。 同じ職場の女性(Aさん)に告白しましたが、ふられてしまいました。 9月末に5年間付き合って来た彼女(Bさん=彼女も同じ職場ですが社内で付き合いを知る人はいません)から別れを告げられ傷心の日々でした。(AさんとBさんとは特に親しい間柄ではありません) そんな中、以前から気になっていたAさん(25歳、A型、大人しい感じの人)の存在が自分の中で大きくなり、10月に会社のイベントがあり、そのあと二人で遊びに行くことになりました(私が誘いました)。それまで、気になっていたとはいえ、彼女がいたので特に会話を交わすようなことはありませんでした。 当日、イベントの後に一人暮らしの私の部屋で映画を見ることになり、その時告白しました。いつ別れたとはいいませんでしたが、Bさんと5年間付き合っていたことも話しました。ドキドキの映画だったということもあり、彼女の手を握りました。いきなり付き合うことは考えられなくても、少しずつお互いのことを知るために、また遊びに行くことを約束しました。彼氏も気になる存在の人もいないとのことでした。 その翌週も二人で遊びました。手をつなぎ、海を見ながら肩を抱きました。私に「みんなにこういうことをしてそう・・」と言うので、本当に私がAさんのことを真剣に考えていることを伝えました。(嫌がっている様子はありませんでした。どちらかといえば満更でもなさそうな雰囲気?でした)その日は私の部屋に泊まりました。(睡眠しただけです!) その2に続きます・・・

  • 特に女性に質問 手を繋ぐことについて

    先月、合コンを行いました。 男性側:友達A、友達B、自分。女性側:友達Aの嫁、友達Aの嫁の友達二人。 実質紹介者が夫婦なので2:2です。 その場の流れで、ラインでグループを作成し、グループ交際(食事)なるものを2回ほどしました。 そのあと、気になる女性へアプローチし、1:1で会う約束までできました。 1回目のデートの帰り道で、酒の勢いもありますが「手を繋ごう」と聞いてみると「嫌です」と その場は、冗談ぽく流しました。 手を繋ぐことを断られたので、次は無いだろうと思いながらも、2回目のデートを誘うと、すんなりOK。 2回目も、「手をつなごう」と聞いてみると「嫌です」 デートはOKするのに手を繋ぐことに関しては嫌と言われます。 女性的にはどのように考えているのでしょうか? 告白してちゃんと付き合ってからじゃないと嫌なのか、嫌いじゃないがデートはするけど友達と思っているのか・・・ 文才なくまとまり無く済みません。 アドバイスお願いします。3回目誘うか悩んでます。

  • 女性に質問  結婚するならどっち?

    結婚前に家事について、男性が以下のように宣言した場合どちらのほうがいいですか 現在は男女共に仕事をもっていて、、結婚後は親の同居は無し、二人だけで暮らすという設定 自分が仕事を辞めたいか続けたいかという気持ちは置いといて、どっちの男性がいいかというポイントに絞ってお願いします。 A 仕事を続けるなら家事は完全に50%:50%でやる。 辞めるなら、基本的に自分は家事しない、自分が手が空いている時に手伝う程度 女性と同じ程度のクオリティで家事ができる と言う男性 B 仕事を続けても、辞めても、家事は手伝って“あげる” 家事に協力的ではあるが、出来る事もクオリティも限定され、 メインはあくまで女性、男性ができる事を手伝う と言う男性

  • 気持ちが揺れてしまい困っています。

    私は小さい会社の事務員で質素に暮らしています。 A男 お金持ちだが、平凡な人 B男 貧乏だが、優秀な人 私はA男さんとB男さんに同時にお付き合いを申し込まれました。 私はA男さんを理想のタイプに選びました。 A男さんなら家庭生活の多くの面で私の主張が通ると思うからです。 A男さんは会話など物足りない面もありますが、無邪気なところもあり、私はほどほどに幸せです。 私がA男さんとお付き合いをしている事をB男さんはご存知です。 にもかかわらずB男さんに再告白をされました。 私はお金持ちA男さんを選んだことに対して、間違ったことをしているのではないかと気持ちがふらついてきました。 ふらついた理由は、B男さんのような優秀な人の言うことは恋愛問題でも正しいんじゃないかと首をかしげるからです。 B男さんは「結婚は相性だと思う」と言います。 どうお思いになられますか? ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 大金を手にしたら今のパートナーとは別れるよ

    っていう方々いらっしゃいますか? ご結婚されてる方々含め、例えば宝くじとかトトとかで大金を手にしたら今の彼氏彼女、パートナーきっちゃいますか? 好きじゃないから嫌いだから理由は様々あっていいので、皆様の本音をお聞かせください。 自分なら毎日風俗通います(汗)

  • 言葉についての質問

    日本語の「および」「または」について質問します。 例)AさんおよびBさんの許可を必要とする →AさんとBさんの両方(双方)の許可を必要とする。 例)AさんまたはBさんの許可を必要とする。 →AさんかBさんのどちらか一方の許可を必要とする。  つまり、Aさんの許可だけでもいいし、Bさんの許可だけでもいい。 以上のように理解しても大丈夫ですか?

  • 彼女達の気持ちが分かりません

    はじめまして。 早速質問したい事があります。 今二人の女性の気持ちが分からなくて悩んでます。 二人というのは、元彼女と元々彼女です。 元彼女を「A」元々彼女を「B」とします(打ちづらいので) AとBは友達同士で、学校先輩後輩関係にあります。 Bと一年付き合い、彼女の浮気が原因で別れました。 その後、約1ヶ月後くらいからAと付き合い始め 先月またも彼女の浮気が原因で別れました。 別れた後もAとは友達として連絡を取り合っていたのですが、 Aと別れた直後にBからメールが来て 「まだ忘れられない。また付き合いたい」と言われました。 その事をAに話すと、彼女も「よりを戻したい」と言ってきました。 何故いきなり「付き合いたい」となったのか分かりません。 両方ともフられたのは僕の方ですし、 Bの場合は浮気相手を好きになったのでフられたのに。 私的な考えとしては、 Bは浮気相手と付き合える見込みが無く、フられて落ち込んでる今なら僕と容易に付き合えると思ったので告白した。 Aは、学校の先輩であるBに取られたくないという、物欲に似た感情だと思います。 少なからずそう思う根拠はあります。 僕は彼女達からあまり「好き」という感情を感じません。 これは僕の勝手な見解であり、皆さんの意見を参考にしたいと考え投稿します。

  • 私は結婚すべきでしょうか。

    長文失礼します。 30代男性独身です。 私は現在同棲して一年近く経つ彼女がいます。彼女も同い年で、結婚したがっているのですが、私自身その気になりません。 昨日、あと一週間で結論を出してほしいといわれました。私は彼女と結婚すべきでしょうか。 いままでの成り行きは以下のような感じです。 私は以前から10年近くも現在の彼女(Aさんとします)と付き合ってきたのですが、結婚の話(私から何度もしていました。)をしてもそっけない返事が続いたので、もうAさんと結婚することが無理と思い、一度別れました。 それからすぐに別の彼女(Bさんとします)ができました。Bさんは、私のことを愛してくれ、体の相性もとても良かったです。Aさんと比べ、とても女性らしい人で、耳かきをしてくれたり、お弁当を作ってどこかに遊びに行ったり、今までAさんにしてもらったことのない愛され方で、とても幸せを感じていました。しかし一方、Bさんは精神的に不安定なところがあり、何度も振り回されるうちに(私がいるのに、元彼のもとにヨリを戻しに行ったり、何か気に障ることを尋ねると数十分近くも押し黙ってしまったり・・・そのせいか、彼女が黙ってしまうことが怖くなってしまいました。)、私自身も精神的に不安定になってしまい、悩んだあげくBさんとも別れました。 それからAさんからヨリを戻そうと言われ、ヨリを戻して同棲しているのですが、HのたびにBさんとのHのことを思い出してしまうのです。正直言って、Bさんとの良い思い出が忘れられない自分がいると思います。 Aさんはさっぱりした性格で、Hがあまり好きでないようです(現在でも一ヶ月に一度Hをするかどうか)。私としてはHが好きなのですが、過去に何度も断られた経緯もあり、Aさんに対してあまりHをしたいと思わなくなっています。それが非常にさびしく思っています。ただ、Aさんは非常に落ち着いた人で、以前から少し精神的に不安定なところがある自分にとっては、とても落ち着く存在になっています。Bさんは精神的に不安定なところ以外は、趣味嗜好が似ており、とても相性がよいと思っています。 長文を読んでいただき、ありがとうございました。