• ベストアンサー

睡眠中のネコ、びくびくっ!痙攣について

こんにちは。 ネコって寝ている時、 全身が「びくびくびくっ!」と痙攣するようになりますよね? その時って、どういう状態なのでしょう? なんとなく苦しそうなので、私はいつも揺すったり声をかけたりして起こすのですが、みなさんはどうされてますか? どうするのが良いのでしょうか?

  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.3

すでに回答されてるように夢を見てるんです、 この時人間のレム睡眠と同じ状態になってます、 レム睡眠とノンレム睡眠の研究は猫を実験体としておこなわれました。

2-feline
質問者

お礼

まあ! そうなんですか! ネコが実験体! すごい事を教えていただき、ありがとうございます! 本当にタメになりました~! ありがとうございますっ!

その他の回答 (2)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

きっと夢見ているのだと思いますよ。 ウチのネコもビクビクッとしてるときもありますし ガバッと起きるときもありますし 寝言も言ってますよw

2-feline
質問者

お礼

おはようございます。 お返事ありがとうございます! やはり、夢の中ですか。 あまりにも激しい痙攣で、しかも寝ると毎回なので、ちょっと心配だったのです。 ヒトだと、浅い眠りの時に夢を見る、といいますがネコもそうなのかしら? とすると、うちのネコはあまり深い眠りをしていないということなのでしょうか? 謎が謎を呼びます。。。 寝言を言う時もありますよね! うにゃにゃふぎふぎ…ってw かわいくて好きですw

  • fuwatan
  • ベストアンサー率36% (53/146)
回答No.1

こんにちは。 夢を見ているのではないでしょうか^^ 私は特に起こしもしませんし、気にもしません。 ピクピクするほど夢の世界へいるところを、起こすのはビックリさせてしまうので、しません。 自分が深ぁ~い眠りについているときに、起こされたらどうですか?ビックリしませんか? 猫にとってはただ寝ているだけなので、意識もないですし、「苦しい」とか「辛い」といったことはないと私は思いますよ。 そっと寝かせておいてあげると良いと思います。

2-feline
質問者

お礼

こんばんは。 すばやいお返事、ありがとうございます! ゆっくりゆすったり、やさしく名前を呼んだりしているのでびっくりさせてしまう事はまだないのですが、単に寝てるだけなら確かに起こさない方がいいですね。 なんとなく、「痙攣するほど怖い夢を見てるのか?!」と思ってしまって心配していたのです。ずいぶんと激しく痙攣するものですから…。 でも、心配はなさそうですね。 これからは放っておくことにしますw どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫がピクピク…けいれん?

    我が家の猫は生まれて4ヶ月くらいなんですが、我が家に来たばっかの時は何も異常はなかったんですが… 最近、寝ている時に顔、手足、しっぽなど全身に渡ってけいれんのようにピクピクします…。目はたまに半目になるし…とても心配です(;ω;`) 誰か、なんでもいいので分かる方教えて下さい。

    • 締切済み
  • 猫の痙攣について教えてください。

    我が家の猫(チンチラ♂1才6か月)が昨日突然痙攣を起こしました。 私は帰宅中で息子が家に居たんですが、物音で気がついた時は横倒しになって痙攣していた様です。その時尿やよだれも出ていたようで、15分後私が帰宅した時は息子が部屋と猫を拭いていました。 猫は私が帰った時はもう元気そうで、ためしに猫チーズをあげるといつもの様に喜んで食べました。 心配なのでその後すぐ病院に連れて行きましたが、特に目立った症状もなく、もしかしたら猫にはめずらしいてんかんかも・・・との事で 点滴だけ受けて帰ってきました。(栄養剤みたいなものだと思います) また発作が起こったら来てくださいとのことでしたが、そのままにしておいていいものでしょうか? ちなみに体重は4.1キロ 餌は朝と夕に鶏ささみをゆでたものを半分ずつとカリカリはサイエンスダイエットを常時えさ入れにいれています。時々いけないと思いながらさしみも食べさせています(おもにマグロ) 発作後餌はいつもの様に食べましたし、おしっこうんちも正常です。

    • 締切済み
  • 猫の全身痙攣について

    今年の春に18歳になる猫で、現在腎不全の治療中です。 3ヶ月前は、BUN50、CRE5.0と高めの数字でしたが、1日おき125CCの自宅輸液を行うようになってから数値が落ち着き、2ヶ月前は、BUN35、CRE2.5でした。 昨夜もいつも通り輸液をしたのですが、輸液後は軽く食事をして、いつも通りぐったりと寝ていました。 輸液から1時間ほどした頃、突然痙攣し始めました。 抱きかかえようとしましたが、痙攣が急に大きくなり、抱く間もなくベッドから1m位下の床に落ちました。白目を向いたまま意識はありません。全身痙攣したままです。 夜間病院に電話をしたところ、2回目の発作が起きないようであれば、翌日病院に行った方が良いと言われましたが、一体原因は何なのでしょうか? 電話している間も、両足はずっと痙攣したままでした。 全身痙攣なんて全く初めての事であり、気が動転しています。 昨夜から徹夜で猫の様子を見ていますが、食欲もあり今はケロッとしています。 ただ、朝まで一睡もせず、ずっと起きています。 普段なら夜はぐっすり寝るので、ずっと起きているのが具合が悪いのかなとも思います。 水はいつも通りすごく飲みます。 動物は死ぬ前に一時的に元気になるというので、死の兆候でしょうか? ここ最近は食欲もあり体重もそこそこ増えて来て、尿毒症とは考えられないのですが、今日の輸液は横になっている所に刺したのが原因かわかりませんが、刺している間中体を動かしていました。 輸液1時間後の痙攣なので、皮下ではなく、違うところに水が入ってしまったのでしょうか? 同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。 朝一で病院に行って来ます。

    • ベストアンサー
  • 猫の痙攣

    慢性腎不全で末期(初期)の猫の飼い主です。 食欲はあり水をよく飲み尿も多いです。 寝ているとき必ずと言って良いほどに痙攣をします。突っ張るようなものではなく、顔~四つ足~尻尾までがピクピクと動きます。起こすと意識もあり普通にしています。また痙攣中は呼吸も速くなります。 毎日輸液をしていますが猫は痩せていて皮膚が上手く摘めなく失敗も多々あります。 もしかして、針が余計な所に刺さって神経を傷つけている事が原因で痙攣という事もありますか? 輸液時に猫の皮膚が摘みにくいので箱座りさせる方法が知りたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 睡眠中の痙攣

    彼が、睡眠中痙攣を起こします。 前までは手のみ、痙攣していたのですが、最近になって、短時間ですが全身が大きく痙攣するようになりました。本人は気づかないようです。 他にも睡眠中の症状としては、異常に寝汗をかきます。 彼は殆どご飯を食べない人で、お酒は毎日沢山飲みます。タバコも吸います。 ビタミン不足でしょうか。 このような症状を知ってらっしゃる方、おられましたら教えてください。 彼に医者に行くように勧めても、「大丈夫だから」と言って病院に行ってくれません。私としては心配です。

  • 猫がやたら痙攣します

    何がきっかけなのか知りませんが、家の猫が痙攣して止まりません 鎮静剤を打ったりして痙攣をとめてすが、度々発作のように起こします、なにかの病気かなにかでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫の痙攣

    私は猫を飼っているのですが、さっきから猫の痙攣が止まりません。 これって病気じゃないですよね…? 見にくいですが一様動画を付けました。

    • ベストアンサー
  • 猫が痙攣で歩けない

    今年10歳になった♀ネコが突然痙攣を起こし、あまり歩けなくなりました。 昨日まで元気でした。 病院に行って血液検査で調べてもらったら、通常の猫より肝臓が悪いと言われました。 尿も少し悪いみたいです。 他の所は悪いところはないと言われました。 昨日まで2階まで自分で行き来してましたが今日はずっと1階の部屋に入ったままです。 いつも夜股のところにきていっしょに寝てるのですが今日は来てくれませんでした。 食事はいつもどおり食べています。 尿もいつもどおりしています。 おかしいところは1日に数回痙攣を起こしブルブル震えてあまり歩かなくなりました。 人間でいうとコブラがえりみたいな感じです。 数分立つと治ったみたいで自分の部屋に戻ります。 あと妙に怖がりになってしまいました。 音に敏感になってちょっとの音でビックリします。 ずっと部屋に入ってますが横になったりはせず座ったままです。 この症状はかなり深刻なのでしょうか? 治る見込みはあるんでしょうか?

    • 締切済み
  • 家の猫がたまに痙攣を起こすのですが。

    ここ3,4ヶ月前ごろから、家で飼っている猫がたまに痙攣を起こします。しかも、それだけではなく、ビニール袋やプラスチックのものなどをガサガサすると、異常に反応して、動きがおかしくなり、痙攣をおきているような感じになります。そういう状態になるとなでたりして動きを止めるのですが、痙攣をおこしているのを見ると、かわいそうでなりません。どうしたらいいのでしょうか?やはり1度獣医さんに診てもらったほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 腎臓病末期の猫の痙攣

    16歳、腎臓病と甲状腺亢進異常の猫が 最期を迎えようとしています。 エサを食べなくなってから5日 完全に立てなくなってから3日 水を濡れティッシュで与えても飲まなくなってから1日 大きな痙攣が起きてから12時間、 その後、痙攣を1~2時間ごとに繰り返しています。 体もだいぶ冷たくなってきました。 痙攣が治まると、静かに寝ているように見えます。 この状態で、あと、どれくらいもつのでしょうか。 痙攣を見るたびに、もう、頑張らせているのが辛いです。 この状態が何日も続くのでしょうか。

    • ベストアンサー