• ベストアンサー

慰謝料請求で訴訟を起こす場合小額訴訟は難しいのですか?

付合4年の彼と婚約してましたが、彼が浮気をしており、浮気相手の女が彼の携帯から私の番号を盗み、ある日私に突然電話をかけてきました。電話の内容は彼との浮気をヒワイでリアルな内容で一方的に話し、同時に私を侮辱する、非常に深く傷つく内容でした。  その後彼と話合い、彼はやり直したいと土下座の謝罪をしましたが、どうしても許せなく、結果は婚約破棄し別れる事にしました。彼は慰謝料を払うと私に約束し、慰謝料支払いの書面捺印もしました。彼に対しての精算はもう済んでいるんです。 今回皆様にご相談したいのは、私は浮気相手の女を訴えたいんです。屈辱的かつ侮辱的な発言をした女の思わく通り別れる事になってしまいましたが、このまま女の勝利で終りたくない。女からワズカでもいいので慰謝料を取って、私の勝利と自分を納得させ、傷ついたこの精神状態から前進したいんです。  法や裁判に全く無知な私なりに調べた結果なのですが、証拠を揃え、弁護士をたてないで「小額訴訟」をしようと思いました。ですが、 「慰謝料請求の場合、1回で判決がでる小額訴訟では難しく通常訴訟となる」 と教えてくれる方もいました。通常訴訟をするには弁護士が必要なんでしょうか?私は現在無職ですし、彼からの慰謝料もすぐに全額入ってきませんので、弁護士の先生をたてるほどの余裕はあまり無いんです。  皆様教えて下さい。こういう場合どの様な訴訟をすればいいでしょうか?また弁護士の先生をつける必要はありますか?私の中では勝利が目的ですので、弁護士をつけた場合、経済メリットが少しでもあるのならそれでも良いとも思っています。どうぞ良いアドバイスお願いします。 【最初、生活のカテゴリーに同じ質問したら、こちらで質問してみては?という良きアドバイスを受け、こちらに来ました。宜しくお願いします】

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mach_me
  • ベストアンサー率45% (116/255)
回答No.4

 私見としてコメントします。  まず、元彼の協力を得て、逃げ回る浮気相手を確保して、お礼欄記載の5項目を認めさせて録音するとのことですが、その供述に『任意性』があるかとの疑問があります。つまり相手側はあとで『拉致されて、脅迫されてやむを得ずご質問者の言うとおり述べた。』との翻意が可能です。  一般的には、浮気相手が録音機を前に自分に不利な供述をするとは考えられず、供述拒否にあうのが普通。それが自分に不利な供述をするには余程反省しているとか、何らかの理由があるはずで、相手が完全に落ちていない限り、難しいと思います。  本来、訴訟では事前に証拠物をある程度集めてから、訴訟に臨むことが大切。金銭トラブルのように入出金が客観的記録でわかるものに比べ、本件のように供述に頼る事案では、証拠固めが何かと苦労します。これから証拠収集をするのであれば、変に自分で動かず、手法等を弁護士に相談してから動くのが妥当と思います。  なお、(2)性交の度金を貰う関係だった事、はご質問者にマイナス要因であり、その金銭授与をしていた元彼が協力することもマイナス要因になると考えます。困った彼氏だよね…  クリスマスの夜だから…新しい恋にもがんばって♪

その他の回答 (4)

  • engatyou
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.5

>付合4年の彼と婚約してましたが 証明できるのでしょうか? 当人同士の合意のみでは難しいでしょう。 >同時に私を侮辱する、非常に深く傷つく内容でした。 これも証明できますか?  仮に、言われたという事実を証明できたとしても主観に頼る部分ですから認定は難しいかもしれません。 >彼に対しての精算はもう済んでいるんです。 では、一つの事件としてもう済んでいる話ですよね? >女の思わく通り別れる事になってしまいましたが 所詮その程度のお付き合いだったということでは?? >女からワズカでもいいので慰謝料を取って、私の勝利と自分を納得させ、傷ついたこの精神状態から前進したいんです。 仮に金を受取ったとしても満足しないと思いますよ。 あなたがゆすり・たかりでないなら、おそらく虚しさが残るだけでしょう。 >弁護士をたてないで「小額訴訟」をしようと思いました にわか知識ではムリだと思います。 >私の中では勝利が目的ですので 何をもって勝利なのでしょう? 現金ですか? 結論から言えばくだらないですね。 実にくだらない内容です。

  • mach_me
  • ベストアンサー率45% (116/255)
回答No.3

 少額訴訟に訴えても、相手側が全面的に否認し、対抗するべく、イヤガラセの意味からも本訴訟に移行する可能性が高いと思います。  さらにご質問の中にある、浮気相手の『屈辱的かつ侮辱的な発言をした』事実の有無、内容が立証出来るか否かが問題。 録音等、客観的な記録がされていれば争う余地はありますが、立証が出来ない場合、訴訟自体に馴染みません。また慰謝料の相場と弁護士費用の費用対効果が見込めるかも疑問です。しかも彼氏とは別れており、彼氏の証言等は期待できません。ご質問者と利害が対立しており、浮気相手と交際している場合には相手側に有利な証言(虚偽の内容を含めた)をする可能性もあります。  現時点で考えられる相手側の抗弁は、(1)彼が婚約していることを知らず、自分は騙された。(2)婚約を解消してでも付き合いたいと彼氏が口説いた。(3)ご質問者の電話番号を彼氏が教えて、婚約解消となるよう工作を依頼した…等、彼氏を全面的に悪者にして、逃げ切ることは可能であり、彼氏とご質問者の間の示談が成立・履行されていることから、彼氏がこの浮気相手を支援した場合、余計に立証が困難化すると考えられます。  タウンページの弁護士欄の最初に、弁護士会の有料法律相談があるので、相談を経て今後を考えるほうが妥当と思います。裁判は、ビジネスライクに考えるべきであり、事実をどう立証できるかの証拠主義に従い、判決が導かれます。慎重かつ確実に詰めて、よい結果が得られることを願っています。

piyopiyo0117jp
質問者

お礼

内容の非常に濃い親切で参考になるご回答に感激してます。どうもありがとうございます。 彼は「この事を償いたい、この訴訟で彼は前面的に強力させてくれ」と私に言ってきています。 いま女は彼と私からの電話メール一切を拒否してます、彼と私から職場に何度も電話しましたが逃げ回ってる様で一切連絡とれません。 証拠立証の作戦としては、 彼と私で帰宅際の女を捕まえ、無理にでも車に乗せて3人の話し合の場を作り(女が話し合に応じれば無理に乗せる事はししないつもりです) (1)彼が婚約してるのを承知だった事(2)性交の度金を貰う関係だった事(3)女が番号盗んだ事(4)私を傷つけ又別れさせるのが目的で私に電話してきた事(5)「同じ様な事を今まで何回もしてはカップルを引きさいて楽しんできた」と私に電話で言った事 などを認めさせて、この会話一部始終を録音し紙におこし証拠として提出、さらに彼は私側の証人として裁判に出ます。 この証拠立証の作戦を実行するに当り私に何か法的に違反している点があれば是非教えて下さい。

回答No.2

小額訴訟制度を利用した場合、請求額を最高の60万円とすると、すべて自分で準備したとしても収入印紙(請求額の1%)や通信費(切手代)で7千円くらいかかります。 しかしながら、あなたの言われるとおりの相手であるならば、通常訴訟となる可能性は高いと思いますので、始めから弁護士に委託するのが一般的でしょうか。 (小額訴訟制度において被告は、判決が出るまでの間であれば、いつでも通常訴訟へ移行する権利を持ちます) No.1さんが紹介されている日弁連のHPのなかに >(1)勝訴の見込みがないとはいえないこと とありますが、これは主として、勝訴に繋がる証拠が準備できているか又は準備できることを指しています。 各地の弁護士会で無料(有料)法律相談をやっていることがありますので、証拠や証言を揃えて相談されてみてはいかがでしょうか。 (同HPのトップページから、各地の弁護士会へのリンクがあります)

piyopiyo0117jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。通常訴訟となる可能性が高い、とのご意見からするとやはり、証拠を揃え次第、弁護士へ委託しようかと考えています。 ご参考になるご意見感謝します。ありがとうございました。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

民事訴訟に関して、弁護士は必ずしも必要ではありません。本人訴訟が可能です。 ただ法律に関する知識がないのなら、弁護士に委任した方がいいです。 弁護士費用に関しては、法律扶助という制度があります。 ただし条件を満たさないとだめです。 http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/fujyo.html

piyopiyo0117jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。法律扶助制度のページ参考になりました。もし民事訴訟にするならば扶助制度をうけてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小額訴訟で慰謝料請求はできないのでしょうか?

     付合4年の彼と婚約してましたが、彼が浮気をしており、浮気相手の女が彼の携帯から私の番号を盗み、ある日私に突然電話をかけてきました。電話の内容は彼との浮気をヒワイでリアルな内容で一方的に話し、同時に私を侮辱する、非常に深く傷つく内容でした。  その後彼と話合い、彼はとやり直したいと土下座の謝罪をしましたが、どうしても許せなく、結果は婚約破棄し別れる事にしました。彼は慰謝料を払うと私に約束し、慰謝料支払いの書面捺印もしました。彼に対しての精算はもう済んでいるんです。 今回皆様にご相談したいのは、私は浮気相手の女を訴えたいんです。屈辱的かつ侮辱的な発言をした女の思わく通り別れる事になってしまいましたが、このまま女の勝利で終りたくない。女からワズカでもいいので慰謝料を取って、私の勝利と自分を納得させ、傷ついたこの精神状態から前進したいんです。  法や裁判に全く無知な私なりに調べた結果なのですが、証拠を揃え、弁護士をたてないで「小額訴訟」をしようと思いました。ですが、 「慰謝料請求の場合、1回で判決がでる小額訴訟では難しく通常訴訟となる」 と教えてくれる方もいました。通常訴訟をするには弁護士が必要なんでしょうか?私は現在無職ですし、彼からの慰謝料もすぐに全額入ってきませんので、弁護士の先生をたてるほどの余裕はあまり無いんです。  皆様教えて下さい。こういう場合どの様な訴訟をすればいいでしょうか?また弁護士の先生をつける必要はありますか?私の中では勝利が目的ですので、弁護士をつけた場合、経済メリットが少しでもあるのならそれでも良いとも思っています。どうぞ良いアドバイスお願いします。

  • 小額訴訟について

    人身交通事故の損害賠償で小額訴訟を考えています.加害者は公共交通機関ですが任意保険未加入であり、代理人の弁護士を通じて「自賠責で支払われた賠償額しか払えない.これ以上請求するなら訴訟してくれ.」と文書で言ってきました.そこで1回で済む小額訴訟の道を考えてます.申請用紙をもらいに行った時、相手が弁護士を立てているのなら通常訴訟に格上げになる可能性が高いですよとアドバイスされました. そこで質問ですが、小額訴訟から通常訴訟に格上げになった時、損害賠償額を変更することは可能でしょうか?当方の見積もりでは損害賠償額は自賠責支払い分を省いて80万円程度です.小額訴訟で解決する場合は、上限の60万円で妥協するつもりです.通常訴訟に至った場合、どのようにすれば80万円に修正することが認められるでしょか?小額訴訟の計算書には損害額として80万円を計上するつもりですが、これだけで良いのでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします.

  • 小額訴訟について教えて下さい

    私には付き合って4年になる彼女がいます その彼女とは婚約してました 私の浮気がばれてしまい婚約破棄、別れ という結末になってしまいました。 浮気相手にも彼氏がいた為当初は割り切った交際でした。 金銭的な援助もしました それが、徐々に浮気相手の子のほうから一線を越えだしてきて、 とうとう浮気相手の子は私の婚約者に直接電話をしてしまったんです。 (電話番号は私の携帯から盗み見してたようです) その電話の内容がここには書き込めないようなリアルな内容で、 それを聞かされた婚約者の精神的な苦痛は計り知れないものでした。 気もおかしくなり、リストカットし、まともに話もできないほどでした。 私達を別れさせ、幸せな生活から地獄のドン底に突き落としたくて取った行動だと思ってます。 現にその電話以降は私の携帯、婚約者の携帯は着信拒否され、メールアドレスも変えてます。 その事がおきてから一週間が経ち、婚約者の精神状態も少しは落ち着きを取り戻しました。 悪いのは私です、 だけど、彼女に対して精神的苦痛を与えたあの女を訴えずにはいられません。 この訴訟は間違ってるものなのでしょうか?  勝てない裁判になるのでしょうか? 私は浮気相手に金銭的な援助を20万しました。 せめてそれだけでも、返してほしいのです。 私が訴訟するのではなく、彼女が訴訟します。私は彼女に慰謝料請求されて、それに従うつもりです。 まだまだ書き足りない事がいっぱいありますが、それはみなさまの質問でお話していきたいと思います。 何もわからない私なので、皆様のアドバイスをと思い投稿いたしました。

  • 小額訴訟を起こされた場合

    小額訴訟を起こされそうなので(立場としては被告) お訊ねしたいのですが弁護士を代理人にお願いすると 着手金(10万程度)は発生するのが分かりましたが 原告が敗訴した場合でも成功報酬を私は 弁護士に支払う必要があるのでしょうか?

  • 小額訴訟

    お尋ね致します。 小額訴訟を起こし、相手側が通常訴訟を求めた場合 小額訴訟に於いて、決められていた 1回目の口頭弁論の期日は変更になるのでしょうか? 又、訴状等、提出し直さなければならないのでしょうか?

  • 小額訴訟について教えてください

    民事訴訟法によれば 調停前置主義となっており まずは調停をしなさい それでもダメなら訴訟を提起しなさい ということになっています。   が、訴訟というのはいささか大掛かりなことであります(弁護士を代理人に立てなくてはいけませんし費用も時間もかかる) そこで小規模(60万円以下の低額の揉め事)な問題については小額訴訟が起こせる というふうになっています。 そこで質問なんですが、調停が不調に終わった場合に小額訴訟を提起することは出来ますでしょうか? というのが質問です よろしくおねがいします。

  • 小額訴訟に弁護士さんを入れた場合のお金

    小額訴訟の裁判には弁護士さんを入れる人は少ないと聞きました。 私は小額訴訟の裁判をしようと考えております。 弁護士さんに聞くと最低弁護士費用は10万円~と言われました。 もし、私が裁判で勝った場合相手の人に弁護士費用を請求できるのでしょうか? 私が相手から請求したい金額は10万円ぐらいです。 よろしくお願いいたします!

  • 小額訴訟から民事訴訟へ移行されたばあい

    現在、小額訴訟を行おうとしています。相手方は強気でさらに法人で、弁護士などもついています。こちらは個人で訴訟内容は賃金問題です。小額訴訟の申請をして裁判所から呼び出し状が相手へ届いたらすぐ民事訴訟へ移行されることはあるのでしょうか?また、相手としては当然賃金を払いたくない(いろいろと理由をつけて)と言ってくると思います。それ以上、長引いたり民事へ移行した場合の金銭面を考えると民事に移行するのはあまりメリットがないと考えられるのですが、こちらとしても民事に移行して争いたくはないのですが、なにか言い方法はございますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 慰謝料 訴訟

    昨年度、離婚が成立いたしました。しかし慰謝料と財産分与が残っています。 相手の弁護士は財産分与については、調停で、慰謝料については訴訟としてきました。 調停(財産分与)はハッキリした数字が出せるのでそれほど問題は無いのですが、訴訟による慰謝料って自分だけでやろうと思いますが、大変ですかね。(無料弁護士に書式とかは聞いてますので、提出物は作成しました) 元妻の訴訟文読んでも本当に感覚の違いで、私の悪口ばかり書いてありました。(私は浮気はしてません) 又相手は500万請求してます。 私も言い分があります。このような場合いったいいくらで解決すのですかね。。。? 相手の弁護士の役割は元妻の我が儘を押し通すのですかね。。? 訴訟を行った人教えて下さい

  • 小額訴訟から通常訴訟へ移行する時

    ども度々質問させてもらっています。 http://okwave.jp/qa2857195.htmlが前の質問です。 無料相談をいくつか受けたところ、非常にややこしい事件ですが まず相手の要求が100%通る事はほとんどないと言っていただきました。 その弁護士さんが提案されたことは小額訴訟を相手が起こしてきた場合 通常訴訟に移行すると相手様にお伝えすればよいということでした。←この前回答してくださった方と同じ意見ですね。 ここで質問ですが小額訴訟から通常訴訟に移行したならば大阪(私の所在地)で裁判する事ができるのでしょうか? 小額訴訟なら相手の移住地である鎌倉で行う事になりそうです。 どうかよろしくお願いします。