• ベストアンサー

異性にモテるには同姓から好かれるようにする?

fullmoon01の回答

回答No.5

baratotyouさん、こんにちは。fullmoon01と申します。 >>友達なのに友達の悪口を言ったり、無視したり…そういうことが嫌いです。聞くのもいやです。だから、同姓の友達は少ないです。 悪口を言い合うことにより、お互いの腹を見せ合い、仲良くなれることもあるかもしれません。女性でも男性でも、同じような心理があるのでは?baratotyouさんのように、これがポリシーだというのであれば、貫けば良いです。無理に自分を曲げても、良いことは一つもありません。許容範囲の広い人は友人がたくさんいますが、それがみんな素晴らしい人格かと言うと、そうでもない気が。ある女性の知人の場合、友人がとても多いのに、裏ではその女性を友人達が口々に悪く言ったりします。不思議です。baratotyouさんは、たくさんの異性にモテたいんですか?モテて、いったいどうするんでしょう?自分の好きな人にこそ、モテたくありません?それに、一目惚れされているということは、充分モテているではありませんか。告白されることなんてのは、稀なことだし、たいして好きでもない人に告白されたって、実際嬉しくもなんともありません。好きな人ができたらアタックする、それだけです。相思相愛を目指したほうが、ずっと効率的です。同性に好かれてても好かれてなくても、恋人作りの得意な人はいっぱいいます。 結論:異性同性の分け隔て無く、より多くの人に<本当に>好かれている人は、魅力的である確率は高い=結果的に、本人が放っておいてもモテることになる。

noname#14911
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私はモテたいとは思っていません。少し気になっただけです。

関連するQ&A

  • どんな友達がほしいですか?(同姓、異性それぞれで)

    どんな友達がほしいですか?性格はもちろん外見、ファッションも含め、 同姓、異性それぞれで年齢もお願いします。芸能人にたとえても構いません。 私は23歳女性です。 外見はあまり関係ないですが、清潔感があり、同姓異性関わらず、優しい空気を持っていて、おちゃめな人。また人の悪口、陰口、噂話をほぼしない人。あまり介入しない人(すぐなんで~したの?とか聞いてきたり色々深くまで入ってこられるのが苦手なので)。 思いやりがある人。お互いに尊重できる人。 芸能人でいうと、同姓はaiko(気さくでかわいいところ)、綾瀬はるか(ほんわかしていて癒されるところ)、杉本彩(人の話を親身になって聞いてくれそうなところ、セクシーだけど、優しそうなところ)です。 異性は田口淳之介(笑顔が可愛いだけではなく、おちゃめで面白く癒されるところ)、山崎まさよし(親身になって話を聞いてくれそうなところ)です。

  • 同姓とうまくいかない(長文です。悩んでます。)

    長文ですが真剣に悩んでいるので、よろしくお願いします。僕(男)は高校に入って同姓とうまくいかなくなりました。異性には特別人気があるっていうわけではないですが、高校に入ってから5回告白されたし、普通に休み時間とかも良くしゃべります。 しかし、同姓とは少数の友人がいますが、それ以外は「顔見知り以上友達未満」のような軽いおしゃべりしかしない人と仲が良くない人です。あるときは、人気のあるAさんといい感じになったので、みんなから嫉妬されたのかと思いましたが、同姓とうまくいかない原因はこんなことではないようです。確かに同姓の人より、異性の人に気を使うのは事実ですがこれは誰でも当たり前のことだと思います。 倫理の授業で自立している人の特徴というのを習いましたが「小数の友人を持ち、愛する異性をもち・・・・」とあり、ちょっと前まではこれに自分が当てはまっていると思っていましたが、同姓と仲良くできないのとはまた違うことですよね。 初めのころは「男に人気がなくたっていいや」と思っていましたが、それどころではなくなってきました。僕の心の奥底には「同姓に嫌われると異性からの評判も少し落ちる」という気持ちがあるような気もしますが、それでもやはり仲良くしたいです。 たまに嫌われた人と仲を回復するために、CDなどを貸してあげて物で釣り、見事に成功している人も見かけますが、僕はそんなこと死んでもやりません。 また、僕はA型で性格も自己主張が強いところがあると思いますが、それも自分の良いところのひとつだと思っています。また、得意不得意、会う会わないの差もかなり激しいです。スポーツ、勉強、人間関係などすべての面で。 これから僕がよりよい人生を送っていくためには何が必要でしょうか。教えてください。

  • 異性の愚痴

    カテ違いすみません。携帯の調子がわるく、どうやっても恋愛相談になってしまうので、そこはスルーよろしくお願いします。 私は、同姓の愚痴はほとんど言わないのに、異性の愚痴はすぐに言ってしまいます。 女友達なら、男友達の愚痴とか言い合ったりもできるのですが、この間、ある男友達に別の男友達の愚痴を言っていたら、「友達の悪口言うなや。俺のことかってどうせよそで言ってんやろ?」と言われました。 悪口ではなく愚痴のつもりだったんですが、その人にとっては、どっちも同じだそうで、自分もどこかで言われてると思うと、たまらなくなるらしいのです。 一応謝って、仲直りしましたが、私はその男友達のことを友達以上に思い始めていたので、よけいに気にしてしまい、最近では、誰かと話をするたびに、「さっきの発言、ダメだったかな…愚痴かな、悪口かな…」と、とても気にするようになりました。 でも、なぜか異性の愚痴って、無意識に出てしまうんです…。 あの人最近冷たいからやだ、とか、見下された発言された、とか…。 でも全員のことをわざと悪く言ってるんじゃないです。本当に感じたことを話しています。 そして先程のことがあってからは、愚痴ってしまったあとに、すごく気にして後悔するようになりました。でも私も、愚痴ることでその人を少し許せる気持ちになれるし、溜めてしまうと、余計にうまくいかない感じもするんです。 異性の愚痴なら軽く言えるって、おかしいでしょうか? みなさんは、異性に自分と同姓の人の愚痴を聞かされたら、嫌な気分になりますか?

  • 理想の異性と出会いたい

    東京在住です。 電車やカフェに行くと一目惚れしそうな異性を見かけるのですが、 身近(飲み会や職場)の異性には一目惚れするような瞬間はここ数年ありません。 3,4年前はいまと理想のタイプが違ったので、身近の異性が新鮮なときもありました。 しかし、ここ数年周りの異性に魅力を感じなくなりました。 変な話、韓流やアイドルにも興味がわきません。 なぜ一目惚れしそうな異性がまったく身近にいないのでしょうか?

  • 異性を好きになるきっかけを教えて下さい!

    質問通りですか、異性を好きになるきっかけを教えてください! もちろん、一目惚れ等もあると思います。 しかし、突然異性だと意識してしまうような行動などを教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 同姓と仲良くできない

    私は大学1年の女子です。 私は大学に入ってから異性の同学年の人たちや先輩とはすぐに打ち解けて仲良くなれるのですが、同姓の人達とはなぜか仲良く慣れません。 なぜか同姓の人には異常に気を使ってしまい話す内容などもあれこれ考えてしまい結果として空回りしてうまくいきません。 なので同姓の人達と関わった後には異常なぐらいに気疲れしてしまいます。 高校のときなどは普通に仲良くできていたし女友だちもおおく女子の先輩とも仲良くできていました。なぜ急にこうなったのかもわからずとても悩んでいます。 対策など色々と教えてください。

  • 同姓の友達をつくるのが苦手です

    同姓の友達をつくるのが苦手です 社会人13年目です。 最近よく孤独を感じて寂しいです 異性の友達をつくるのは得意なのですが 同性の友達をつくるのが昔から苦手でしかも長続きしません。 同性には必要以上に気をつかってしまい自然に話ができなし いじめられた過去があり心の中でびくびくしてしまいます・・・ グループ行動も苦手で友達と遊ぶときも2人など少人数がほとんどです。 会社の人や友達がほかのグループで楽しそうにしてるときに孤独を感じて寂しくなります。 前は自分は一匹狼でいいや、と思っていましたし 自分からグループを避けていました。 でも今は長くつきあえるグループや友人がほしいです 輪に入る努力をしてこなく、経験もあまりないため どのように仲良くなって人間関係を続けてくのかわかりません。 人と仲良くなるまで時間がかかるし自分から話しかけるほうではないので 自分にも改善余地はたくさんあるのですが なかなか自分をかえれません。 何かアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくおねがいします。

  • 他校の友達、同姓も異性も含めて、ほしいなと最近考えるようになりました。

    他校の友達、同姓も異性も含めて、ほしいなと最近考えるようになりました。 友達に頼んで、自分のプロフィールを送ってもらって、 メル友になってくれる人を探しているのですが、 なかなか見つかりません。 プロフィールに絶対に載せたほうがいいこと、 他に何かしたほうがいいこと、あれば教えてください。 回答待ってます。 <高校生>

  • 異性を好きになったら、どう行動するのか?

     ここではお世話になってます。  まともに異性と付き合ったことがない大学生(女)です。しかし一目惚れしてしまいました。  相手は同じサークルの人で、もともと面識はあったのですが、まともに話したことはなかったです。たまたま他の友人を待ってる時間に話す機会があったので、とくに何も考えずに話しかけ、会話がスタートしました。彼と別れた後、恋をしたかもしれないと思いました。他の男友達と話しているときとは違う感覚でした。  そこでふと思ったのですが、私はまともに男性と付き合ったことがないので、この後どう行動していくかがわからなくなりました。今まで告白されたことはありますが、断ってしまったし、自分が告白しても断られてきました。デートはしたことがありますが、今までうまくいったことがないので、ちょっと自信がないです。  恋人同士の人って、どうやって付き合い始めたんでしょうか?いきなり告白やデートじゃびっくりすると思うので、何かいいアドバイスをください。

  • 異性の友達って・・

    最近異性の友達が出来るたびにあっちは私に恋愛感情を抱いているようなことが多々あり、気まずくなってしまっています。 学校ではクラスに異性しか居ないのでクラスメイトとして仲良くなるなどできません。 ですからバイトなどでも、何かきっかけがあると異性の友達が出来るとうれしく思っていたのですが・・ 前なんて、私が彼氏がいると言ってからいきなり連絡しなくなってきた人もいましたし、異性の友達と遊んでる時に、私が好きな人がいることをなにげなく話したら、悲しい顔する人とか、私は同姓の友達と遊んだりするように異性の友達とも接していきたいのに、何かが違う気がします。 男の人の意見もぜひ聞きたいです。あと私と同じような経験がある人からの意見もぜひ聞きたいです。 宜しくお願いします