• ベストアンサー

わたしって言えないの?

greenyggdrの回答

回答No.3

私もNo1、No2さんの意見とほぼ同じです。 ですが、私見でその状況・言われた感じを見たのではありません のでご返答は出来ません。 自分の経験の中では、そのような、馴れ馴れしい態度や先輩扱い していない態度、偉そうにしている態度や何を勘違いをしている のか威嚇している態度の輩がいたら、やはり逃げずにのその問題 について、本人に言うべきでしょう。言い難い場合は周りの人に 相談する他ないのではと思います。 もう少し具体的な例でいいますと、ファッションショップに買い 物では良くある店員が、タメ口で接客するような場所や職場・プ ライベートに関わらず、反論するべきでしょうね。私は30代にな りますが、良く20代前半に見られて、【軽く見られます】ので 内心とても穏やかではありませんので、嫌なことはお腹に貯めて いまいます。嫌なことを貯めるなら反論する事を強くお勧めします。

nakanakanaka
質問者

補足

タメ口接客ほか、気にするほうなので、すぐ店を出ます。接客業、営業を従事しているせいか、そういった場所ではくつろげないからです。商品の良し悪しだけでなく、良いサービスをうけたいですから。 会社じたいがそういう社風だからと今は言い聞かせ、我慢しています!染まらないよう、きちっとした環境で働けるよう自分に力をつけたいと思います。見ている人は見ていてくれるでしょうし、かたぐるしいと言われようが自分のポリシーを変える必要はないと思うので。 いつか機会があり、言える環境なら相手の気持ちを聞き、自分の意見を聞いてもらおうと思います。今言っても気難しい、小うるさい人という印象をますます与えるだけだと思うのです。仕事上で彼女や彼達の数段上をいけば、相手も変わるだろうし、もしくは私自身が自信を持ち輝いていれば、悩まず言いたいことか言えるようになる気がします。嫌な気分を持つのは私だけではないと思えば、勇気が出ます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼氏の呼び名を変えたいのですが…

    彼氏の呼び名を変えたいのですが… 私は「先輩」、彼は名前呼び捨てで呼んでいます。 ですが、そろそろ先輩後輩の関係ではなくなるので新しくしようと二人で話しています。 彼からの呼び方は変える必要は無いですが、私のほうを変えます。 私としては、ほとんどの人が呼んでいないようなのがいいのですが いつも彼は下の名前かあだなで呼ばれているのでどうしようかと悩んでいます。

  • 彼の呼び名を変えることについて

    彼の名前は「だいじろう」と言うのですが、私は今まで略したりあだ名などをつけずにそのまま呼んでいました。 しかしいつからか私の中で、「だいちゃん」と呼びたいと思うようになったのですが、 そのことを彼に伝えると、なんだか恥ずかしいし照れるから今まで通り呼び捨てで良いと言われてしまいました。 彼は私より年上(2歳差だけですが)なこともあり今更ながら彼のことを呼び捨てにすることに対して少しばかり抵抗を覚え、 さらに個人的にですが「だいちゃん」の方が可愛いし親しみがある気がするんです。 付き合ってもうすぐ2年。 呼び名を変えるなんて今更すぎますか? 現に彼のお母さんは息子(彼)のことを「だいちゃん」と呼んでいますし、彼自身その呼び名に抵抗があるわけでもないと思うんです。 呼び名を変えずに今まで通り呼び捨てにするのがベストなのでしょうか?

  • 呼び方の違いは?

    バイト先に、とても気さくな方で、誰とでもフレンドリーに接する男の人がいます。このバイト先は、先輩後輩関係なくみんなお互い名前やあだ名で呼ぶような、とても和気あいあいとしたバイト先で好きです。 その男性は、私と同期の女友達や、後輩でも、下の名前かあだ名で呼んでいます。男の子は基本苗字+くん か、苗字呼び捨てか、先輩でも仲良しの人ならあだ名が多いです。しかし、私だけはいつまで経っても苗字+さん なのです。女性達からは下の名前や+ちゃん で呼ばれていますが、男性達は絶対に苗字+さん なのです。先輩後輩、冗談を言い合うような仲でも。他の子達は下の名前や+ちゃん で呼ばれています。苗字+さん は私だけなんです。 多分それがあだ名みたいな感覚になっているのだとは思いますが、なんとなく一人だけ壁を感じてしまうような気がして、普段は気になりませんが、ふと考え出したら気になってしまいました。先輩に直接「どうして私は苗字+さん なんですか?」と聞いてみたところ、「○○さんは、『○○さん』って感じなんだよね。ちゃん じゃないし、名前呼び捨てしちゃいけない感じ」と言われてしまいました。それって偉そうって意味ですかね?私はバイト先でも偉そうな態度や上から目線な発言なんてしないのですが…。むしろ下からいくタイプです。 皆さんはどういう雰囲気の人をさん付けにしますか?また、さん・ちゃん・名前呼び捨ての違いは何でしょうか?

  • 小学校での子どもの呼び方

    社会人経験を経て、今年初めて小学校の講師になりました。 二年生を受け持っています。 今の学校では、基本的に児童の呼び名は男女問わず苗字に「さん」で統一されています。 しかし、私以外の教員は校長も含め、授業以外では苗字の呼び捨て、下の名前の呼び捨て、またはあだ名で呼ぶ人がほとんどです。 授業中でも、叱りつけるときは呼び捨てです。 ある先輩の話では、家庭での愛情不足などの問題で、あだ名や下の名前で呼ぶなど、親密な関わりを必要としている子どもも中にはいるとのこと。 今の学校は人数も少なく、家族的な雰囲気は確かにあります。 関西都市部のため、地域性が色濃く出た結果なのかもしれません。 また叱ったり怒鳴ったりするときは、やはり呼び捨ての方が勢いがあり、しっくりきます。 しかし私自身、昔から友達を呼び捨てで呼ぶのが苦手で、あだ名で呼ぶにも他の友達の真似をすることがほとんどでした。 そのため、「自然に」あだ名や下の名前を呼ぶというきっかけがつかめずにいます。 呼び捨ては自分のキャラに合わないとも思います。 また、一部の子どもが他の子どもを高圧的に呼び捨てで呼び、命令口調で話すことがあり、それをやめさせるため、「呼び捨て」「命令」はやめようという話をクラスでしました。 一部の子どもだけあだ名で、一部の子どもは苗字など、差ができてしまうのは避けたいとも思っています。 私が常に苗字に「さん」で呼ぶので、子どもが私に対して友達のことを話すときも、苗字に「さん」で話しています。 きちんとできていてえらいです。 しかし、いずれ彼らも他の先生から呼び捨てされることになるでしょうし(今もそうですね)、私自身も、あまりに他の先生と違うことをしているのは今後も教員を続ける上ではおかしいのかもしれません。 他のクラスと比べればよそよそしい関係なのかもしれませんし、やんちゃを制止するための「恐さ」は欠けているかもしれません。 なんだかぐるぐると悩んでいます。 馴染めないなら違う自治体にうつったほうが良いのか?とも思ったり… 何かご意見を頂けると嬉しいです。

  • 彼氏が職場の女性を下の名前で呼と不快でしょうか

    僕の職場は、女性が多く皆さん下の名前で呼ばれます。 僕も下の名前で呼ばれているし(しかも呼び捨て)僕も先輩以外は男女問わずは下の名前で呼び捨てで呼んでいます。 同じ部門を担当している女性が、 仕事の打ち合わせでよく電話でもメールでも頻繁に連絡を取り合ってます。 あくまでも仕事の話です。 僕は、この事でプライベートで付き合っている彼女とよく口喧嘩しますが実際、 彼女としては付き合っている男がこの様な感じでしたら腹が立ちますか? どうすれば、彼女に不快感を与えないで済みますか? ご意見をお聞かせください。

  • 異性の名前の呼び方呼ばれ方

    そこそこ親しい異性に名前を呼び捨てされるのが嫌です。 元々、あだ名呼びだった男子の1人とメールをしていて、会話の流れから「名前呼びと名字呼びどっちがいいか」と聞かれました。 てっ きり、名前呼び=今までの名前をもじったあだ名だと思っていて、名前呼びをokしてしまいました。 実際は名前呼び捨てでした。 ですが、以前彼氏と別れた理由にも「名前呼びが嫌」があります。異性に名前で呼ばれるのが気持ち悪いんです。 やめてほしい。慣れない。と言っても、同じ部活に同じ名字がいるから、と引き下がられてしまいます。私は、鈴木や佐藤くらいよくある名字ですが同学年に同じ人はいません。流石に先輩を名字呼び捨てとかしませんよね?嘘なのかもと思っています。 どうにかして名前呼びをやめさせられないでしょうか。呼ぶのも呼ばれるのも本当に耐えられません。 現実で言われたら、もっと気持ち悪くなってしまいそうです。 また、私を気に入っている?らしい別の人からも、あだ名呼びするから呼び捨てしてと言われています。そのあだ名で呼んでと言ったのはわたしですが、失礼なことに思ったより気持ち悪いと思ってしまいます。昨年から同じクラスの男子にもあだ名で呼んでくれている人がいますが気持ち悪くありません。 どうしたらいいでしょうか。助けてください。

  • いきなり呼び捨て

    いきなり呼び捨て つい最近まで「●●さん」と苗字にさん付けだったのに、いきなり「○○」と下の名前で呼び捨て。 会話中に私の名前を連呼して私の反応を伺うような感じ。 こんなんじゃ分からないですが、客観的に見てどういう状況なんでしょうか。 今までさん付けだったのに今日いきなり呼び捨てになっててアレ??!って思いました 普通の事なんでしょうか 慕われてるだけですよね。

  • スピーチでの友人の呼び方

    職場の友人の結婚式でのスピーチを頼まれたのですが、 友人の名前を、いつも会社では苗字で~さんって呼んでいます。 もしくわ、苗字の呼び捨てで呼んでいます。(私のが1つ先輩です) スピーチの際は、下の名前で~さんって呼んだ方がやはりいいのですよね? 今、原稿を考えているのですが、どうも下の名前だと慣れないし、別人な感じがして感情が入りにくいです。 普通の呼び方でなくても、もう少し可愛いあだなだったら、今日はいつも通りに呼ばせて頂きますって言えばいいのでしょうが、 苗字の呼び捨てってやっぱりマズいかな?・・・って思って相談させてもらいました。 他に社内だと、同期の子も出席しますし、高校や大学の友人も出席するようですが、 みんな、下の名前~ちゃんか、下の名前で呼び捨てで呼ぶそうです。 また、文章の途中で、おまえとか、あんたとか言ってはいけないのですよね?

  • 今までどう呼ばれてましたか?

    皆さんは今までどう呼ばれる事が多かったですか?苗字?名前?あだ名?呼び捨て?ちゃん付け? 苗字が山田だと「ヤマちゃん」、渡辺だと「ナベちゃん」ってのは定番ですね。名前が明子だと「アッコ」、光彦とか道子だと「ミッチー」なんてのも。 名前をもじったものはお答えできないと思いますが、やはりそうゆうのが多いのでしょうか。名前とは全く関係無いあだ名を付けられた事がある方、お気を悪くされないようなら理由も含めて教えてください♪ 私は下の名前が親しみやすく呼びやすいのか、呼び捨てかちゃん付けが多く、あだ名はほとんど付けられた事がありません。でも専門学校時代にクラスメイトの女子3名ほどから「コアラ」と呼ばれました。もちろんコアラ顔だからですw

  • 同僚の女性から下の名前を呼び捨てにされる

    最近、同じ年代の同僚の女性から下の名前を呼び捨てにされるのですが何なんでしょう? 他の女性たちからはあだ名で呼ばれており、その女性もそうだったのですが。 相手が正社員で先輩なのであまり強く言いづらい相手です。