• ベストアンサー

首都高速にある可動橋

首都高速1号羽田線(湾岸線ではないです)の羽田空港近くの運河に、いまは使われていない首都高速の可動橋があります。 そもそもなんで可動橋なのか? なぜ今は使われていないのか? なぜ使われていないのに放置されているのか? ネットで調べてみたのですが詳しい情報はあまり ありません。 横浜方面から、昭和島ジャンクションにくるたびに、 ガードレールで塞がれた、左からの合流ランプウェイが気になってしょうがないです。 どなたかご存知の方、ご教示いただきたく よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totoro05
  • ベストアンサー率37% (60/158)
回答No.3

 首都高速道路株式会社に問い合わせました。その結果創られた目的は下にあるように、渋滞緩和のための緊急的措置。  平成6年12月に湾岸線が開通し、大きな渋滞は無くなりました。その為平成10年4月に運用を停止したそうです。  今後に付きましては、羽田空港の拡大によって大きな変化が予測されているため、再度運用かることが検討されているそうです。 (閉める際にはポイントを付けてください)

kanchi7979
質問者

お礼

管理である首都高株式会社まで 問い合わせていただき、ありがとうございます。 全体を総括すると 1.そもそもなんで可動橋なのか? →大型船が航路を通る際など障害とならないため 2.なぜ今は使われていないのか? 平成6年12月に湾岸線が開通し、大きな渋滞は無くなりました。その為平成10年4月に運用を停止 3.なぜ使われていないのに放置されているのか? →羽田空港の拡大によって大きな変化が予測されているため、再度運用かることが検討 私の疑問が全て解決しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • qzb00025
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.2

確か、渋滞緩和対策だったような気がします。 バブルの頃でしょうか。首都高羽田トンネル(上り)は、出口側(平和島側)の上り勾配がきつく、トラックなどの大型車のスピードが落ち、これが重なって大きな渋滞を引き起こしていました。このため、トンネルよりも若干でも勾配の小さい可動橋を使うことでこれを回避しようとしたと思われます。(なので、可動橋は上り車線のみ設置されてます。) その後、交通量の減少と車両の高性能化により渋滞が減ったことから、最近では可動橋車線を使用しなくなったのではないでしょうか。 可動橋としたのは、大型船が航路を通る際など障害とならないため(橋を川と並行になるように90度回転させる)で、その時は車両はトンネル側を使用するようになっていたと記憶しています。 なぜ撤去されないのかは不明です。たぶんお金がかかるからではないでしょうか。(または、将来再び景気が回復し渋滞が再発したときの対策のためかもしれません。)

kanchi7979
質問者

お礼

湾岸線が開通するまでは、横浜方面からの車、全てが羽田トンネルに集中していたのを想像すると納得しました。現在では渋滞のボトルネックにはなっていない感じがします。 いまでも、海底トンネル内から一気に高架まで 登るので、速度は遅いとは感じておりました。 登坂車線(別線)だったのですね。ありがとうございました。

回答No.1

『1990年頃、首都高速羽田線のトンネル改良工事が行われた際に迂回路として作られ、現在は使われていない可動橋です。』と言う事です。 そもそも羽田トンネルは運河を航行する船の関係で難工事であったと「プロジェクトX」で紹介されていました。 当時は船の往来も多く珍しい沈埋工法なので改良工事の際も可動橋にしなければならなかったのではないでしょうか。 船の航行も少なく小さくなったのか可動しないのではないでしょうか。 また改良工事の際には使用しなければならないのでそのままではないでしょうか。

参考URL:
http://www.kanshin.jp/rojiura/index.php3?mode=keyword&id=336778
kanchi7979
質問者

お礼

首都高速羽田線のトンネル改良工事と関係があるのですね。しかし何時から使われなくなったのでしょうか?道路として供されていたときに、船が通るので通行止めとかは実際にあったのでしょうか?

関連するQ&A

  • 首都高を通りたいのですが。。。

    京葉道路の船橋方面から、首都高を抜けて東北自動車道に行きたいと思っています。 首都高ってよくわからないので、地図とかで調べてみました。京葉道路から首都高に入ると7号小松川線ってのに乗って、最終的には6号川口線ってのに乗ればいいんですよね?でも、7号と6号の合流点の両国ジャンクションって地図で見7号から6号へは乗れないような気がするのですが。。。本当に乗れないのでしょうか?その場合どうやっていけばいいのでしょうか? 首都高に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 千葉方面から羽田空港への車ルートは?

    千葉方面(鎌ヶ谷市)から羽田空港にいきたいのですが  どのルートがよいですか? 地図でみたところ 湾岸市川から 首都高の湾岸線だとはやそうな 気がするのですが、首都高のルート検索では わざわざ 木更津からアクアラインにのらせてからいっているので めちゃ遠いです。 湾岸市川から羽田方面は 高速のりばないのでしょうか? 湾岸市川は首都高ですか?違うのですか? 高速以外の下道ルートはどうなんでしょうか?

  • 初めて首都高に乗るのですが

    近いうちに海ほたるへ行く用事ができまして、そこに行くまでのルートを検索した結果 首都高に乗らないといけない事が解りました。 googleマップでルート検索してみた所、3通りの行き方が出てきたのですが・・・ どれが初心者でも行きやすいか、また注意点などありましたら教えて頂きたいです。 出発地点は与野駅西口、出発時間は11時頃を予定しております。 出てきたルートが 1・首都高速5号池袋線を使ったルート 2・首都高速5号池袋線と首都高速1号羽田線を使ったルート 3・首都高速湾岸線を使ったルート になっています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 首都高三郷方面から首都高速湾岸線の幸浦に向かう場合、Googleマップ

    首都高三郷方面から首都高速湾岸線の幸浦に向かう場合、Googleマップでは銀座や羽田を通って横羽線に行くルートを案内されたのですが、葛西JCT経由で湾岸線に乗り、首都高を海岸沿いを走って幸浦に向かうこともできますか? できる場合、料金や時間も変化しますでしょうか。午前10時頃に通過予定です。

  • 首都高速大宮線

    東京外環道から美女木ジャンクションを抜け、首都高速大宮線に乗り新大宮バイパス(国道17号線)に乗りたいのですが… 与野インターチェンジで降りれば新大宮バイパスに直結なのですか? 与野インターチェンジ過ぎたら与野ジャンクションを通って新都心線に乗っちゃいますよね?

  • 三郷から羽田空港第1ターミナルまでの経路

    JAL国内便の飛行機に妻が乗るので、車で羽田空港第一ターミナルまで送ろうと思っています。空港に車で行くのは初めてなのですがアドバイスいただけるとありがたいです。 (1) 車を駐車して妻を見送ろうかと思っているのですが、空港の駐車場は普通に空いているものでしょうか(平日の夕方ですが、年末です)?それとも、妻を空港に降ろすだけにしておいた方が良いでしょうか? (2) 三郷ジャンクションから羽田空港第1ターミナルまでネットで検索しました。(新日本石油のドライブルート検索) 三郷から羽田空港第1ターミナルまでの行き方は、以下の通りであっているでしょうか? 三郷JCT → 首都高速6号三郷線(上り)  → 小菅JCT → 首都高速中央環状線(外回り)  → 堀切JCT → 首都高速6号向島線(上り)  → 箱崎JCT → 首都高速9号深川線(下り)  → 辰巳JCT → 首都高速湾岸線(西行き)  → 空港中央出入口 → 一般道  → 羽田空港第1ビル 乗り換えが多いだけでなく、最後の「一般道」というのが不安なのですが・・。

  • 首都高の怖い区間はどこですか?

    今度、首都高に乗らなくてはなりません。 今までは数度、なんとビックリ気付かぬうちに乗っていたことはりましたが、極力避けてきました。 いつの間にか乗ってしまっていたときは、怖かったこともあればそうでなかったこともありました。 今回はやむを得ない事情で知人を都内まで迎えに行かなくてはなりません。 一般道でも良いのですが、東京の一般道も怖いと感じているので、どちらも怖いなら一緒かなと。。。 カーナビはついているので、分岐の車線変更などは大丈夫?ですよね? あぁぁぁーーー怖い怖い怖い(><) それから、品川駅高輪口には短時間なら停車していられるロータリーがあると知りました。 新宿?の京王プラザホテル付近と比べて、行き易いとか、停車し易いとか、そういった情報もお持ちの方がいらっしゃいましたら併せてよろしくお願いします。 先方にとっては品川駅の方が便利かと思うのでそうしたいのですが、もっと簡単な場所があればそちらにしたいと思っています。 因みに、わたしは何れも行ったことがありません。。。 常磐自動車道・三郷IC 東京外環自動車道を北西に進む 6.4 km 高速草加IC から 国道298号線 に入る 600 m ランプを 国道4号線 方面に進む 230 m 新善町(交差点) を左折して 国道4号線 に入る 15.1 km 右側のランプから 首都高速1号上野線 に入る 4.2 km 江戸橋JCT から 首都高速都心環状線 に入る 4.0 km 浜崎橋JCT を 湾岸線・横浜 方面に向かって進む 600 m 首都高速1号羽田線 に入る 1.0 km 首都高芝浦 を 芝浦出口 方面に向かって右方向に進む 220 m 海岸通り/​都道316号線 に入る 800 m 斜め右に折れて都道316号線に入る 140 m 港南四丁目(交差点) を右折して 都道480号線 に入る 目的地は前方右側です 1.0 km 品川駅

  • 東名高速⇒首都高速の平日の渋滞状況

    今度、平日の日に車で 国道16号相模原方面⇒横浜町田IC⇒(東名高速)⇒東京IC⇒(首都高速3号渋谷線)⇒谷町JCT⇒(首都高環状線内回り)⇒浜崎橋JCT⇒芝浦JCT⇒(首都高11号台場線)⇒有明JCT⇒(首都高湾岸線)⇒葛西出口⇒東京ディズニーリゾート ↑のルートで出かけるつもりです。 予定時間としては 国道16号相模大野付近を7時30分に出ますので 東名高速横浜町田IC付近に8時00分ぐらいに着く見込みです。 そして渋滞なしで行けば用賀付近を8時20分通過予定です。 この時間の渋滞状況はどうでしょうか。 保土ヶ谷BPで横浜のほうから行く手もあるのですが そちらの渋滞状況もできれば教えてください。 また、別ルートがあればそれも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 成田空港から東名高速に乗るには(高速使用)

    成田空港から東名高速に乗るには(高速使用) 東関東から湾岸、新宿方面、三号線で良かったですかね

  • 首都高速への入り方

    本日、首都高速にうまく入れず失敗しました。静岡の人間なので川崎付近は詳しくなく、うまくナビが使えれば大丈夫だったと思います。 川崎から横浜ベイブリッジを渡って八景島に行きたかったのですが・・・ 浜川崎では横浜方面に入れず、浅田で入り口を見失って失敗、汐入で乗ればいいやと思っていたら出口だけで入り口無し。ウーン、その後大黒へ行けば良いのにみなとみらいへ向かってしまい大変時間がかかってしまいました。ナビに案内させなかった自分は悪いのですが、首都高速の地図上に出入り口がありながら片側方面しかないのを知る方法は走っていてありますか?もっといいナビなら解ったのかな?