• ベストアンサー

思い出に残るプレゼントの渡し方!!!

emiemi504の回答

回答No.4

私自身一番思い出に残ってるのは、去年の誕生日です。 その日は一緒にライブに出かけました。 彼氏は荷物を駅のロッカーに入れてから行くと聞いていました。 それでライブ終了後に荷物を取りに行こうとなり、その時彼氏は両手に荷物を持っていたのでロッカーの鍵を渡されました。 それで私がロッカーを開けたらそこに誕生日プレゼントが置いてありました。 これにはかなりびっくりしましたね。 あと去年のクリスマスはプレゼント交換するつもりは最初からありませんでした。 ですが、その日は私の家に泊まりに来ていて、先に私が寝てしまいました。それで朝起きたら、プレゼントが枕元に置いてあったのも不意打ちでびっくりしました!! たいした事ないかもですが、今の彼氏はそのような不意打ちな渡し方が好きなのかもです。

hihi0106
質問者

お礼

朝起きたらプレゼントがあるってのは本当に反則技ですよね(喜) 幼稚園生のころはそれをしてもらっていたのですが、すごくうれしかったのを覚えています。 この案もいただきます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あなたが貰って嬉しかったプレゼントは?

    クリスマスまであと少しですね^^ わたしはクリスマスと彼との交際3年記念との2つのイベントがあるため 毎年クリスマスのプレゼントは少し高価なものというか ちょっと奮発してます ここで、みなさんに質問です 思い出話を楽しみがてら プレゼントされて嬉しかったもの 印象に残ってるものは何ですか? また、余談もあれば サプライズをされた等のお話 きかせてください^^

  • 思い出に残るサプライズ

    付き合い始めて一年くらいのかなり年上の彼がいます。 あさって、彼の誕生日です。 外泊とかはできないので当日は朝から夜まで一緒にすごします。 どこかへ行きたいかときいたら特になく、 一緒にいれたらいい、ゆっくりしたいなどと言っています。 ただ、DVDを借りていてほしいと言われました。 なので、確実にラブホテルで過ごすことになりそうです。 プレゼントは用意しています。ケーキも手作りしようと考えています。 彼の誕生日だし、彼が言っているのだからラブホテルでゆっくり過ごすのもいいかと思っています…。 プレゼントを用意しているのもケーキを手作りするのもしっているし、 何か彼を喜ばせてあげれる事や思い出に残る事をしてあげたいのですが、何かいいサプライズはないでしょうか??

  • 旦那へのクリスマスプレゼントの渡し方

    結婚して初めてのクリスマスです。 今年は結婚式を挙げた式場で24日の夜にディナーの予定です。 プレゼントはお互い欲しいものが思いつかないのと、 お金がかさむ一年だったので、ディナーのみで、という話でした。 しかし先日、旦那がとあるゲームソフトが欲しいと言っていました。 こっそり買ってプレゼントしようと思っているのですが、 残念ながらプレゼントがある事を旦那がうっすら気付いたみたいです;; というのも、わたしがサプライズで何かあげようと思った時に、 見返りを求めてしまい、相手も何か考えてないか気になって、 「クリスマス、ディナー行く以外に何するの?何か無いの?」とかいろいろ聞いちゃったんです。 そしたら 「逆に○○(私)からは何かあるの?」 「○○からサプライズされたらドキッとするかもー」 と言われ、私も私で「あるかもねー」みたいな返事をしちゃったんです。 (ちなみに旦那はなーんにも考えてなかったようです…想定内ですが;) うう、けど今思えば言わなきゃよかった。。。。 言わなきゃもっとびっくりさせれたのにー! けど悔やんでもしょうがないので渡し方でびっくりさせたいのですがいい案ありませんか? いま考えてるのは、 1、24日は何も渡さず、結局何もなかったと思わせておいて、車に仕込んでおいて25日に二人で出掛ける時に見つけてもらう。 (もしくは、枕元かポストの中) 2、式場と根回しして、ディナーの時に渡す。 です。私的に焦らしたいので(笑)1番が有力なのですが、 他にもいい渡し方ありますか? 日が無いので凝った事はできませんが、何かあれば参考にしたいです!

  • クリスマスプレゼントの渡し方

    現在付き合っている彼女と今年初めてのクリスマスを過ごします。 クリスマスの日はお互い仕事なので前倒しになりますが、プレゼントは指輪にしました。そこで質問なのですが、指輪のプレゼントを渡すタイミングとシチュエーションなのですが、女性の場合は、どういう感じが好きなのでしょうか? 今、考えているのは (1)夜景が綺麗に見えるところで、指輪とは別の違うものを渡して、  ワンクッションおいた後で「実は…」みたいな感じでサプライズ(笑) (2)彼女が寝ているときに指輪をこっそり指にはめて、起きたときに  ビックリ!!的なサプライズ 上記になります。(1)と(2)だと女性はどっちが嬉しいものですか。 どちらでも喜んでくれると思っておりますが、せっかくのプレゼントですので、そういうシチュエーションにも拘りたいです。 (1)、(2)以外にもなにかあればご意見ください。 ちなみに彼女とは結婚も真剣に考えており 「OK」の返事貰っています。

  • クリスマスのちょっとしたプレゼント

    今年初めて彼氏とクリスマスを迎えます。クリスマスプレゼントは一緒にショッピングに行って欲しいものを買おうって決めたのですが、それだけじゃ物足りないかなあと思い、ちょっとしたサプライズを計画しているんです!笑 例えば、手作りケーキとおもちゃのケーキ(キーホルダーとか)を用意してそれを隠して、「右と左のどっちがいい?」と聞いて選んだ方をあげたり(最終的にどっちもあげる)、なんでも券(甘えておいで券・なんでもいうこと聞く券、など)を作ったりしようかなと思っています!笑 考えるのは楽しいのですが、でもかなり子供っぽいかなあとも思ってしまって…。もしみなさまの彼女・彼氏にこういう事を計画されてたらどうでしょうか?また、みなさまは今までどんなサプライズが嬉しかったですか? ちなみに私は21で、彼は27歳です。ご意見ください!

  • クリスマスプレゼント渡すタイミング

    皆さんのご意見をお願いいたします。できれば女性の方にお答えいただけますと、とても参考になりますのでよろしくお願いいたします。 彼女へクリスマスプレゼントとしてリングを買ったのですが、彼女はリングのデザイン、クリスマスにもらえるということはわかっています。これは私が彼女にリングのサイズを聞いた時に思わず教えてしまったからなのですが、今思うとサプライズがなく、喜びが半減するような気がして心配です。 ですから、クリスマスに渡す予定でしたが、クリスマス前に渡してサプライズを狙うのはいかがでしょうか?やはり女性はクリスマスという日を重視するのでしょうか? 渡し方でサプライズを狙うにはこの方法しか思い浮かびませんでした。 他に何か方法がありましたら教えいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼女へのクリスマスプレゼント

    彼女へのクリスマスプレゼントで悩んでいます。 同棲している20代の大学生カップルです。 一応、クリスマスのちょっと前に、一緒にスノボを泊りがけで行く計画を立て、その費用を自分が持つことでプレゼントにしたいと提案しました。彼女はとても喜んでくれたのでそれはそれでいいのですが… ただ、旅行だと物としては残りませんよね。なにか24日の夜にサプライズ的にプレゼントしようと思ってます(枕元にいきなり置いておくとか・・)。 ただ、スノボ旅行でお金をかなり使ってしまい苦しいので、生活費の残りを考えると、予算的には3000円くらいしか使えないのですが・・泣 なんかこの予算内で、気の利いたものはないでしょうか?彼女を喜ばせてあげたいです。ご意見、よろしくお願いします。参考にさせていただきます。

  • 思い出に残るデート

    18歳です いつもバイクでデートしてます 彼女がビックリするようなすごく思い出に残るデートのサプライズはどんなものがありますか? 皆さんはどんなものがありましたか?またいいと思いますか?

  • クリスマス会のプレゼント交換

    今週末、クリスマスパーティーで子供達同士がプレゼント交換をすることになっています。 3~400円くらいで、子供はみんな未就園児(2、3歳中心。1歳、0歳も少し)です。性別は半々です。 今日買うつもりでお店に見に行ったのですが。。。 0歳から3歳までみんなが喜ぶものは難しいので、とりあえず2、3歳児向けに選んでみようと思うのですが、どうもピンとくるものがありませんでした。 どういうものが良いでしょうか・・・??? あるいは同じようなプレゼント交換を経験された方、どんなものを選びましたORもらいましたか??? 明日かあさって、もう少し大きいお店にも行ってみようと思っていますが、参考にさせてください。

  • クリスマスプレゼントの先渡しについて

    主人へのクリスマスプレゼントを、先渡ししようか迷っています。 先渡しといっても、明日なのでクリスマスから4日前なだけなのですが… 結婚して9年目ですが、結婚してからクリスマスプレゼントを渡すのはかなり久しぶりで、サプライズです。 なので、早く喜ぶ顔が見たいのと、クリスマス当日は仕事で早朝から夜遅くまで会えず、また、プレゼントが休日用の時計で、クリスマス後にはもう年末のため休みがないので、早く着けてほしいな、と… でもこれは私の都合の理由なので、やっぱりクリスマスにもらった方が嬉しいものでしょうか?