• ベストアンサー

結婚しているけど告白したい

heisenbergの回答

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.16

 率直にいえば 皆さんが仰っておられるように 大変 むしのいい話です。   しかし あなたの 若い女性への恋情もまた 同じ男性として 分からなくもないです。「恋は思案の外(ほか)」とも言いますし 既婚者といっても こればかりは どうしょうもない・・・。  では どうするか?  選択肢は 二つ 有ります。全てを胸に秘め これまで通りに現在の家庭を大切に守り 彼女への想いは断ち切るか それとも 全てを投げ打って 彼女への愛に殉じるか・・・。  どちらになさるかは あなたの自己責任による判断に 委ねられています。  わたしは あなたが どちらを選択されても 非難はしませんし また 非難できないと 考えています。(ただ 後者を 選択された場合は 当然のことながら 奥様やお子様に対する義務と責任を果たす必要が生じますので そこのところは お忘れなく・・・。)

関連するQ&A

  • 嘘の告白をされました

    こんばんは。 少し気になっていた職場の後輩の男の子に、飲み会のときに告白されました。その人とは誘われて二人で食事に行ったりしており、そこそこ仲が良かったのです。 いつもの飲み会でも酔っ払うことはないし、告白も真剣に言ってくれてました。 私は一応酒が入ってるし、信じてはいけないと思い、後日覚えてるかメールで聞いたら、全く覚えてないとのこと。好きだなんて大事なことを酔って言って忘れてしまって申し訳ない。二度とこんな中途半端なことを言って、困惑させるようなことはしませんと謝ってくれたので、心の広い先輩を演じ許したのですが、私は正直怒りがおさまりません。 男性が嘘告白をする場合、相手の女性を潜在意識で見下しているのでしょうか? いつもは先輩を敬う後輩でしっかりしてるなと思ってたのに、腹の中では口説けばなんとかなるとか思われてたのかと思うととても許す気になれません。 一体どういう心理なのでしょうか。

  • 告白 迷惑?

    はじめまして。 唐突ですが・・・告白ってされるとやっぱりうれしいものですか? 27歳の社会人です。 自分をサポートしてくれてた後輩に告白して振られました。 外から見ても分かるくらい仲は良くて、でもそういう風にはみれなかったみたいで、意識されてからは2人の食事に誘っても断られ、夏前からお互いギクシャクしてました。 自己満足かもしれませんが、お互い一緒の職場でこれからも働いてくのでハッキリさせた方がいいと。駅に呼び出して告白しました。 それから2カ月、告白直後は普通。その後未練たらたらオーラが出てきたのか彼女がそっけなくなって、自分が意識しないようにしたら今はまた適度な距離で落ち着いている状態です。 直後程ではありませんが、今も告白やそれまでのアプローチは嫌だったのかな、迷惑なのかなと考えたりもしています。 時間が経てば気持ちもなくなるのかもしれませんが、正直気にはなります。 まだ惚れているかどうかと聞かれると答えはイエスです。 今の立場、社内の関係等も考慮して、みなさまならどう思いますか? このまま落ち着いて前よりも近付けたら2回目もしてしまいそうな気がしてます。。

  • 告白後

    告白してふられた後、「友達になってください」は迷惑ですか? しかも普段から、仲がいい人ではなく、ほとんどプライベートではしゃべらない人です。 過去に仲が良かったことはありますが、一緒に遊びに行ったり、メールしたり、そこまでの関係でないです。 相手は私の急なそっけない態度に、私に無視されている、自分のことは何とも思っていない、と勘違いしているようか気がします。 男性の方は、「友達になってください」と言われても、正直重いと感じますか? また、実際に友達になるなんて不可能なのでしょうか? 友達になるとは具体的にどういうことなのでしょうか? (1)相手に彼女がいる場合 (2)相手に気になる人がいる場合 (3)私のことは何とも思っていない場合 (4)私のことを少しでも気にしてくれている場合 (5)私生活であまり会わない、共通の友人がいない場合 はどうでしょうか?

  • 告白について

    私はいま好きな後輩がいます。その後輩とは数回2人で遊びに行ったり食事に行ったりしたことがあり正直言って脈ありだと思えません。しかし過去に告白する直前に彼氏ができたりしたことがあり今回もそうなるのではないかなどの考えがあり来週告白したいな思います。 そこで質問なのですが、数回遊んだだけで告白するのはタイミング的におかしいですか?また脈なしなのに告白するのは無謀ですか? 私は容姿も残念で今までに彼女すらできたことがなくそろそろ年齢的にヤバイかなと焦っており相談できる相手もいません。 どなたかご回答よろしくお願いします。ひやかしなどはNGでお願いします。

  • 告白について

    相手は職場の後輩社員の女性です。 これまでも2人で食事行ったり、近場のホビー店に買い物に行ったりしていました。 会社の寮で同じ建物に住んでることもあり、ウチで何人かで宅飲みしたり、相手の部屋に数分ですが私一人で寄ったこともあります。 『いい人』『まぁまぁ仲の良い同僚』くらいにはなったと思います。 ですが、私が来月に遠くへ異動することになりました。 放っておいたら二度と会わなくても不思議じゃない距離です。 そこで、まだ時間を掛けたかった所ですが、異動したら詰むと思い、一か八かで今月中に告白するつもりです。 OKだとしても即遠距離ですが、何も伝えないより何倍もマシです。 そこで『本人じゃないとわからない』を承知で質問します。 【告白することによって、状況が好転した方はいらっしゃいますか?】 私自信の経験では、ありません。 告白って一発逆転の手段じゃなくて、確認だと思ってます。 私自信は残念なことに、いつも自分からだったので告白されたことないですし。 もし質問内容に合致する方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。 それで結果が変わるわけではないですが、少しだけでも勇気を分けて頂きたいのが本音です。 ヨロシクお願いします。

  • 告白されて、モヤモヤしています・・・

    先日、会社の同僚と食事に行き、少しでも可能性があるなら頑張りたいと、既婚者の私に真面目に告白してきました。 今まで出会った事のないタイプの男性で、楽しく惹かれるところはあります。そのため、仕事をしていてとても楽しかったんです。告白をされてからは、私の方が変に意識してしまいモヤモヤしています。 主人は好きなことをする為、家を出ています。そんなため、私にも少し心の隙間があり揺らいでしまいそうです。体の関係とかではなく、会って話してみたいといった気持ちです。 2人で会ったらダメでしょうか? 相手はそうでもないでしょうが、私は今後どのような関係になっても、仕事がやりずらいなぁと、少し考えてしまいます。 まとまりのない内容になってしまいましたが、何か何でもご意見ください。

  • 告白するべきでしょうか。

    私は今20歳で、相手は15歳以上年が離れてます。 何回か二人で食事したり遊びに行ったりしたんですけど、 最近、彼が大好きだということに気がつきました。 あちらは今独身ですが、こんなに年が離れていて、告白したらやはり迷惑でしょうか・・・。 しかも、だめだとしてもずっと仲良い関係を続けたいんです。 告白は必要でしょうか??アドバイスよろしくお願いします。

  • 2回目告白 あり?

    はじめまして。 唐突ですが・・・告白ってされるとやっぱりうれしいものですか? 27歳の社会人です。 自分をサポートしてくれてた後輩に告白して振られました。 外から見ても分かるくらい仲は良くて、でもそういう風にはみれなかったみたいで、意識されてからは2人の食事に誘っても断られ、夏前からお互いギクシャクしてました。 自己満足かもしれませんが、お互い一緒の職場でこれからも働いてくのでハッキリさせた方がいいと。駅に呼び出して告白しました。 それから2カ月、告白直後は普通。その後未練たらたらオーラが出てきたのか彼女がそっけなくなって、自分が意識しないようにしたら今はまた適度な距離で落ち着いている状態です。 時間が経てば気持ちもなくなるのかもしれませんが、正直気にはなります。 まだ惚れているかどうかと聞かれると答えはイエスです。 今の立場、社内の関係等も考慮して、みなさまならどう思いますか? 時間をおいて、少しでも前より近付けたと思えたら2回目はありでしょうか?

  • 妻からの不倫告白。どうすれば。。。

    こんばんは。質問させていただきます。 家族構成は私(30代後半)、妻(30代前半)、子供1人(小学生)。 ここ最近妻(30代前半)が頻繁に朝帰りをするため、問いただしたところ、 びっくりするくらいあっさり不倫の事実を告白されました。 最初は相手の男性(40代前半独身)と食事に行くだけだったみたいなのですが、 お互い好きになって男性の家に泊まりに行ってたみたいです。 怒ろうとも思ったのですが、話を聞いてみると 妻が既婚の事実(最初の時点で)を相手の男性に言っていなかったこと。 また、相手の男性も妻を独身だと思い込んでいたとのこと。 2人の愛情が深くなっていくにつれ妻も既婚の事実を相手の男性に内緒にしておくことができなかったそうで、既婚の事実を伝えたそうです。 伝えてからは肉体関係がないそうです。 まずここまで話を聞いたところで怒れなくなってしまいました。 相手の男性の立場になって考えてみると、とても迷惑な話で好きになった人(妻)が独身だと思ってたのが、実は既婚だった。 一番悪いのは妻だと思いますが、隙を与えすぎた自分にも責任があると思い、 妻がこれからどうしたいのかをよく考えること。 相手の男性の気持ちも聞いて理解してあげること。 2人で会ってよく話し合うこと。 の普通じゃ考えられない指示を妻に出してしまいました。 私の考えをまとめると、 結婚していても好きな相手ができるのは夫である私にも止める権利はないと思っている。 相手の男性も既婚の事実を知ってからは肉体関係(あったら証拠集めに走りますが・・・)を求めていない。 妻は聞いたら全てを正直に話してくれる。(聞いたら全て話すので携帯チェックもしてません) 相手の男性も好きになった女性が実は既婚だったと聞かされ、不憫に思えてきている。 こんな考え方普通じゃありえないのでしょうか? 私自身落ち着いているように装いながら実は心の中でパニックになっている気がします。 これからどうしていけば良いのかがわかりません? どなたか的確な回答で私を救ってください。おねがいします。

  • 既婚から告白された方

    こないだ飲みに行った帰りに、既婚男性から告白されました。 私はその人のことをすごく尊敬していて、一緒にいて楽しいし、頼りにしてるし、大切な存在です。 何度か二人きりで食事したり、飲みに行ったりしました。 だけど、既婚者だから恋愛対象にはならず、友達としてすごく仲良くしてました。 相手も既婚者だから、まさか告白されると思ってなくて・・・ 奥さんとお子さんに悪いので、不倫とかは全くしたくないのですが、失いたくない人であることは事実です。 関係修復は無理でしょうか? あと、告白されたことで私はかなり意識しちゃってるんですが、どうしたらいいのか分かりません。 不倫はダメだとか、倫理感のご相談がしたいわけではありませんので、同じようなご経験をされた女性の方いましたら、ぜひ経験談をお聞かせください。