• ベストアンサー

シチュー+ごはん+?

AZREの回答

  • AZRE
  • ベストアンサー率36% (22/61)
回答No.3

ご主人のご両親でしたら年配の方ではないでしょうか? でしたらあっさりした付け合わせがいいのではないでしょうか。 茸とキャベツと人参を茹でて、醤油ベースのドレッシングを用意してホットサラダなんてどうでしょう?

3-9
質問者

お礼

おいしそうですね、次回やってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 良いレシピ教えてください

    しめじ、なめこ(天然なめこだそうでなめこなのに、シメジみたいにくっついています)平茸、しいたけ、ベーコン、白菜、キャベツ、ねぎ、たまねぎ、にんじん、じゃがいもぼーるのようなこんにゃく、白滝は家にあります。金平、キャベツのスープ(ベーコンを使って)野菜炒め、きのこ汁以外で、意外なレシピ教えてください。調味料は、大体あります。

  • 【大至急】 豚しゃぶに合わせる野菜

    豚しゃぶの美味しいレシピを教えてください。 肉のことではなく、どの野菜と組み合わせるとよいでしょうか。 今、自宅にある野菜は、 キャベツ、白菜、白うり、きゅうり、にんじん、しいたけ、えのき、しいたけ、小松菜、 トマト、もやし、わかめ、ねぎ、ゴーヤ、大根、セロリ、かいわれ、とうもろこし、 じゃがいも、たまねぎ これぞ、というレシピがあれば、野菜は追加で買いに行きますので、よろしくお願いします。

  • クリームシチューに白菜

    私はクリームシチューに白菜が入っているのが許せないのですが、 みなさんはどうですか? 個人的には、じゃがいも、にんじん、たまねぎが入っていればベターで、 きのこやコーンなんかも入ってるとベストです。 白菜自体は好きで、お鍋に入ってたりするといっぱい食べます。 でも、クリームシチューはまったり濃厚な食感がおいしいと思うので、 水っぽい白菜は合わないと思うんです。

  • 夏場のクリームシチュー

    昨日クリームシチューを作りました 冷蔵庫に入れています 何日持ちますか? 入ってるのはじゃがいも、ニンジン、玉ねぎ、牛乳です。 お肉は入ってないです。 作って3時間後位に冷蔵庫に入れました。 よろしくお願いします。

  • 【急募】作りたてのシチューが酸っぱいです

    先ほど大鍋いっぱいにシチューを作ったのですが、後味が酸っぱいです。 炒めた野菜を味見した時は問題なかったのですが、牛乳と水を入れ煮込んだ後味見をしたら、後味が不穏でした。 作りたてなのでもったいないかとも思い器に一杯食べたのですが、どうにもイヤな味が残ります。 材料は、一週間ほど前に買い冷蔵庫に入れていた人参と玉ねぎとしめじとキャベツ、今日買ってきたじゃがいも、冷凍していたウインナーです。 全て見た目には問題ないように思いました。 作りたてのシチューが痛むようなことはあるのでしょうか。 また、皆さんから見てあやしい材料はあるでしょうか。

  • 野菜の保存

    一人暮らしを始めました。 一人だと、野菜・果物もすぐにはなくならず、保存の仕方に迷っています。 冷蔵庫に入れなくてはいけないもの、逆に冷蔵庫に入れないほうが良いもの、新聞にくるんで保存するもの、ビニール袋で密封して保存するもの、のわけ方を教えて下さい。 にんじん、なすび、ジャガイモ、きゅうり、キャベツ、白菜、しめじ、ねぎ、たまねぎ、キウイ、梨、えのき、・・・

  • ビーフシチューの作り方

    今月から料理を始めた超初心者です(^^; 今晩はビーフシチューにしよう!と思い料理本を見て いるのですが、最後のとこが分かりません。 肉を炒めて、ワインを入れて・・・ときて最後に にんじんとジャガイモを入れてやわらかくなるまで 煮ます。 と書いてあるのですが「やわらかくなるまで」が 何分ぐらいなのかわかりません(^^; 2人ぶんなのでにんじん1本、ジャガイモ1個です。 大体の目安は何分ぐらいでしょうか? すごい初歩的な質問で恥ずかしいですが 宜しくお願いします。

  • 残ったシチューでコロッケを作りたいのですが・・・。

    残ったシチューをアレンジしてコロッケを作りたいのですが、小麦粉やバター、牛乳の量がいまいちわかりません。(足さないとうまくいかないですよね??) だいたいの量を把握したいので、レシピを教えていただけませんか? じゃがいもやにんじんは大きめに切っているので、ほぼ原型で残っている状態です。 残っているシチューは、1~1.5皿分くらいです。

  • 豚汁 300人前

    300人前の豚汁を作ることになりました。 何とか 入れたい材料はきまったのですけど 量が全く想像つきません。  どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか? つなみに容器は450くらいの容器を用いますが 汁は200CCくらいの予定です。 野菜等について お肉・大根・じゃがいも・にんじん・つきこんにゃくか板こんにゃく・生揚げ・ねぎ・白菜・ごぼう・しめじを入れて 具がたっぷりのものにしたいとは思うのですけど 素人ですので 詳しい方いれば教えてください

  • カレー、ビーフシチュー、クリームシチューどれが良い!?

    いつもお世話になっています。 明日の夕飯用に現在、野菜とお肉を固形ブイヨンで煮込んでいます。 あとはルーを入れれば完成という所まで来ています。 カレー、ビーフシチュー、クリームシチュー全てルーは揃っています。 皆さん、この3つの中ならどれを食べたい気分ですか? ちなみに具は、じゃがいも・玉葱・にんじん・角切り牛肉です。 明日朝にルーを投入予定ですのでぜひアンケートにご協力お願いします!