• ベストアンサー

会社の内部事情。

 メディアサポートという会社について教えてほしいです。ネットで調べた結果はあまり印象のよくない内容ばかりでした。(残業が夜中1時まで・悪徳商法!?等)当然、会社としての企業説明としては、良いことばかりでした。問題は、営業内容でして詐欺行為らしいです。なんだか収入が良ければあとはどうでもよい。という体質に見えてきて、離職率も高いみたいです。  たかがネット・されどネット。・・・正直、どれが本当でウソなのか分からなくなってきました。  この質問もネットを通してなので、どうなのか分かりませんが、今まで活用してきて不満は特になかったので質問します。  もしみなさんでしたら、入社されますか?辞めときますか?その他この企業について知っている情報がありましたら、お願いします。

  • e410
  • お礼率82% (51/62)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiki125
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

うちの彼氏が勤めています。営業ではなくて業務管理部に勤めています。確かに残業は夜中の2時になる事も たびたびです。辞めていく人や人数が足りないせいもあるみたいですよ。仕事が出来ない人は辞めさせられる事もあるみたいです。女の事務員もすぐに辞めていくそうです。営業ではないので、営業はどうかは分かりませんけど。でも毎週毎週求人出てますよね。。ネットに書かれている事(詐欺とか)が本当かは知りません。業務管理部や事務員は残業代がすべて出るみたいです。営業の人は???だから確かに収入はかなり良いです。私も、ネットの書き込み見てるので実際彼がこの会社に勤めていて大丈夫かなって思う事ありますよ~。彼は転職して入ってまだ勤務は浅いですけど。。

その他の回答 (2)

  • swargal
  • ベストアンサー率41% (115/275)
回答No.2

具体的な情報がないので、該当企業の特定ができませんが、あなたが調べた範囲の事実があったと仮定した上でご助言します。 ・良心の呵責に耐えながらも詐欺に近い営業を続けることができる ・最初から良心なんか捨て去って、会社の方法に従う自信がある ・売った相手に何を言われても、平気 これらに耐えることができないようでしたら、自分自身が消耗するだけですから、新たな道を探ることをお勧めします。 最後に一言。 仮にその詐欺行為が後日、社会的問題に発展した場合、そのタイミングで離職しても、履歴書には、会社名を堂々と書けないですよね。

回答No.1

メディアサポートという名称の会社は一杯ありますからね。これだけでは何とも応えようがないでしょう。 ま、電話用機器リースで有名なところなら、営業方法からそのトークの内容まで、すべて悪徳業者の要素を持っていますどね。悪徳というよりも詐欺に近い。

関連するQ&A

  • 悪徳商法の会社に入ってしまったらしい

    悪徳商法の会社に入ってしまったみたいです 会社名と2CHで検索すると、会社名でスレッドがあり、騙されたお客さんがこまごまとリアルに騙された状況を書かれています。 他にも騙されたというお客さんの書き込みを見つけました。 会社の主な事業を検索すると、国会で取り上げられ、各地方の弁護士会が被害防止や相談に取り組む等をしているようです。 その他にもブログ等で騙されてはいけない事を警告され続けていました。 署名をするサイトでも許せないと署名運動がされていました。 MIXIの悪徳商法のコミュニティでも悪徳マニアックスでも取り上げれレていました。 会社の主な事業はほぼネット上では詐欺事業とされており、大変風評の悪いものでした。 大きな会社ではありませんが、創造主の元いた会社が業界では有名な悪徳の会社でした。(でも上場しているんです) 友人達には悪徳商法の会社と言っていませんし、本当に悪徳なのかどうか、勤めている自分には判りません。 私は今後どうしていけば良いでしょう。

  • 内定を貰った会社がネットで評判が悪いです。

    内定を貰った会社がネットで評判が悪いです。 内定を貰った会社がネットでかなり叩かれています。 面接担当官は良い感じ社長もエネルギーがあって共感しましたが、ネットで客の被害者が多数いる悪徳商法とか、離職率が非常に高いとか書かれています。たしかに年中求人を出している様子。しかし自分はこの会社でがんばっていきたいと思いますが、客を騙している悪徳商法の会社であるというのが気になります。被害者の声もネットで載っていたりしました。一応入社してみて、やばかったらすぐに辞めればいいかなと思ってるんですが。この不景気だし。 やっぱり入社は辞めるべきでしょうか。所詮ネットの評判だしと思うんですが。友達にはやばそうだから止めとけ、転職活動続けろと言われましたが、資金が底をつきそうです。

  • SSIという速聴の会社から電話がきました。

    SSIという会社から、資料の無料請求をしました。 数日後電話がかかってきて、電話を切らせないように話を繋げている感じです。 また電話をよこすと言われて断り切れなかったのですが…。 ちょっと調べてみたら、この会社は悪徳商法だとか、詐欺だとか、あまりいい話が出てきません。 電話の様子から悪徳商法のような感じがするんですが、その場合は電話には出なければ諦められるでしょうか? 電話に出て断った方が良いのですか?

  • 悪徳商法は何故記事にならない?

    布団や宝石、エステの悪徳商法の会社は何故新聞に会社名が載らないんでしょう? ネットで会社名で検索すると、検索キーワードに悪徳や詐欺と共に出るような悪徳商法の会社は被害者も多数いると思うのですが、被害者からマスコミにタレコミがあったり、内部告発等からマスコミに会社名が乗って記事にならないのは何故でしょう?

  • JUTYインターナショナルってどんな会社でしょうか?

    先日ちょっと怪しげな手紙がうちに届きました。まずは会社に電話して詳細は聞いてくれ、と書いてあり、電話したところ今度ホテルで行われる説明会に参加してくれということでした。JUTYインターナショナルという株式会社からだったんですが、何か、新手の詐欺ではないかと疑問に思っております。何かこの会社のことを知っている方、また、こういう手口での詐欺や悪徳商法をご存知の方、教えていただければと思います。

  • 会社の内部事情について

    私が働いている会社の内部事情について本当に困っているので良い回答を宜しくお願いします。表裏があり社内の雰囲気は最悪です。業界は建築業になると思います。まず役員Aが当社と下請け会社(主にその会社の社長)と癒着し不正に会社の金が流れているようなのです。その役員Aが内容の良い仕事を発注し下請けに多く払い余った金で飲んだり、自分の懐に入れたりしているようです。自分になつかない下請けには安く内容も良くない仕事ばかり出しています。また社内でも役員Aの派閥があり、それに入っていれば多少ミスをしても何も無いのに、派閥に入らずにその役員に嫌われたらミスでは無く質問するだけで怒鳴られます(お客さんには180度違った態度をします)。また、嫌な仕事ばかりを押付けてきます。役員Aではありませんが役職者も責任転嫁するのは当たり前、部下に対してもバカ、アホ等の暴言も日常茶飯事です。平社員の中にも自分が担当なのに仕事もせず、逆らえないのをいい事に立場の弱い社員に仕事を押付けています。全社100人足らずの会社で毎月1人以上退職しています。社長も含め他の役員は役員Aのやっている事を知っているようなのですが怖いのか何も対処をしません。社内の噂では役員Aには権力があり、逆らうと異動させられたりします。ただ物的証拠と言われると何もありあません。ちなみに残業代も出ません。給与明細にも記入されていません。有給や代休なども明細に記入されていません。ただ善良な社員は本当に困っています。精神病になる社員、体を壊す社員もいます。以上のなかで犯罪がありそれはどういう法律・規則に抵触するのか、具体的にパワーハラスメントはあるのか、また会社を変える良い方法はあるのか等を教えてください。「辞めれば」と言われれば簡単なのですが。

  • 会社登記簿に記載されている内容は正しいか。

    ある悪徳商法の会社登記簿を取寄せたのですが、ここに記載されている内容に虚偽はないのでしょうか。 氏名や住所を偽名で記載してることはありえますか? 会社を移転した場合は届け出る必要があるのでしょうか。 給与未払いで逃げている社長を探しています。自分の力で調べられることはどんどん調べて社長を追跡しようと思ってます。 どうか力を貸してください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=153879 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=149478 給与未払いで逃げた 悪徳商法 社長を追跡するため質問したものです。   

  • ちゃんとした会社なのかわからないのですが・・・

    急な無知な質問で申し訳ございませんがお答え頂ければ幸いでございます。 私は現在求職中の者です。いろいろな求人サイトで仕事を探していて気になった企業について、「企業名 悪」や「企業名 評判」などで検索してすると、「マルチだ」や「休みなんてあってないような会社だ」などと悪い評判が記載されている企業が多数ありました。このような評判は真実なのでしょうか?あるコンサルタント会社は「研修合宿はまさに地獄、洗脳しようとしている」などと多く記載されていたので会社説明会を予約していたのですが断ってしまいました。あと企業名で検索しても求人情報しか出てこない企業は信頼できるのでしょうか? マルチや押し売りなどといった悪徳商法的な企業では絶対働きたくないのでよろしくお願い致します。 

  • 悪徳商法の会社に入社してしまった

    ネットでも悪名高い悪徳商法の会社に入社してしまった様だとすればどうしますか? 1.お金が儲かるからいいかー。給料良いし。辞めないよー 2.即辞める。罪悪感感じながら仕事は出来ない 3.そんなに悪い事なのかなーと思いつつ辞めない。 4.その他

  • 悪徳商法の会社について

    ただいま転職活動中です。 転職回数が多く、面接時に転職理由を聞かれますが、学校卒業後最初に入った会社が悪徳商法の会社でした。学校に来ていた求人だったのですが、出身校にOBの方もいなく、その会社のパンフレットの内容をそのまま鵜呑みにして入社してしまいました。 やっている仕事も悪徳だし、求人も悪徳でした。入社後5ヶ月で辞めてしまいましたが、同時に何人もの人が辞めました。いっせいに揃って辞めて欲しいとのことでしたので。(次の求人のためだそうです。) それで質問なんですが、この会社を辞めた理由を聞かれたときに、「仕事内容が合わなかったので」と説明していたのですが(悪徳・・・とか言葉の印象が良くないような気がして)、正直に上記のように説明したほうがいいと思われますか?あなただったらどう説明しますか?教えて下さい。 それから履歴書も「都合により退社」と書くしかないでしょうか??

専門家に質問してみよう