• ベストアンサー

汚れたノート

 私は大学生で、習慣的にノート(ルーズリーフ)をとっているのですが、書いた後のノートがよく汚くなります。書いた文字がこすれて、文字がぼやけるのです。  紙質が悪いのか、筆圧が強いのか・・・  書いたノートはいつまでも綺麗に保存しておきたいのに、汚れていると本当に落ち込みます。手塩にかけて育てた子供が暴走族になったような気分です。  こんな経験をした方はいませんか?原因や解決法をご存知の方は、どんな情報でもいいのでお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「手塩にかけた子供が暴走族に」がツボにはまりましたw もしかしてシャープペンシルか鉛筆ですか? 質問者様の筆圧に比して、芯が柔らかすぎるのかもしれません。HBを使ってらっしゃるなら、FとかHにするなど、硬さを変えてみられたらいかがでしょうか。 うちは小学生がいますけれど、高学年なのにいまだに2Bの鉛筆とか使っているのでノートは薄汚れています。 まとはずれでしたらすみません。

innocentboy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご察しのようにHBを使っていました。硬めの芯を使ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

  こんばんは。  その気持ちは良くわかります。  鉛筆やシャープペンを使って書くと下や裏にこすれる跡が付きます。  それと、書いたページを何度もめくって行くうちにこれもこすれて少しずつ汚れてしまいます。  防止策の一つは、コピーを取ることです。 それと、筆記具を鉛筆、シャープペンを使わなず他のものにする。  あとは、鉛筆やシャープペンを使って書いたページをルーズリーフには綴じるだけにして、文字を書くときには、書くページのノートだけを外して書き終わったらルーズリースに綴じるという方法があります。

innocentboy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomobooo
  • ベストアンサー率26% (118/442)
回答No.4

筆記具の芯の柔らかさによるところも、もちろんあると 思いますが、質問者さんは、手のひらや、小指から手首にかけて しっとり目な方なのではないでしょうか。 私自身、夏場には文字がかすれてノートが汚れるというのを よく経験します。しっとりが原因であれば こまめにティッシュでぬぐう、というのも効果があるかも 知れません。

innocentboy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ai-moon
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

フィキサチーフはいかがですか? 検索すれば出てくるとおもいます。 えんぴつ画などのコーティングスプレーです。昔えんぴつ画をかいていたので使っていました。画とはちがうからそんなに吹かなくてもいいとおもうんですけど。お得感はわかりません。あしからず。

innocentboy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こんなグッズがあったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21343
noname#21343
回答No.2

文字を書くときに、ペンを持つ手の側面(手首の辺り)が紙に触れていませんか? だとすると、間違いなく汚れますよ。 でなければ、No.1氏も回答されているように芯の濃さかな。

innocentboy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルーズリーフとノート

    昨日ふっと思ったのですが、 ルーズリーフとノート(大学)では どっちのほうが勉強の効率が良いのでしょうか? 私は今まで大学ノートを使っています。 ルーズリーフはメモ書き程度には使っていますが ノートまとめには使ってません。 ルーズリーフと大学ノートの 良い点・悪い点を教えてください。 ちなみに 現役の高校生または大学生の人は どっち使っている、いたか教えてくれると嬉しいです。 夏休みから勉強する予定なので 参考にさせてください!!

  • 「キャンパスノート」と「無印のノート」と「ツバメノート」

    私は来年受験生になる中学2年生です。 現在は学校でルーズリーフを使っているのですが、受験勉強用のノートは普通の大学ノートにしようと思います。 「キャンパスノート」は小学校のころから使っているなじみ深いノートで、日付やページを書く欄があって便利です。 「無印のノート」は日付やページを書く欄などは一切なく、自由度が高いです。 「ツバメノート」は紙質が良いそうで、とても書きやすいと聞きました。 以上の3つの中から選ぼうと思うのですが、実際に受験勉強に使われた方は、どのノートが一番良かったですか? また、ページ数も、30~100枚まで様々ですが、どの厚さがベストでしょうか? その他、筆記用具など、おすすめの受験グッズがありましたら、教えていただけると嬉しいです。 先輩方、アドバイス、宜しくお願いします!

  • ノート

    ノート 皆さんは試合結果や日頃の指導者からのアドバイス、日記等をつけていますか? つけている方はどういうものにつけていますか?(ルーズリーフ、大学ノートなど) また、つけたほうが良いですかね? いろいろとお願いします。

  • 大学ノートかルーズリーフか・・・

    大学ノートかルーズリーフか・・・ どちらにしようか迷っています。ちなみに高校2年生です。まわりはノート派ばかりですが、どちらにしようか迷ってます。オススメを教えてください。学校の先生や塾の講師の方、大学受験を経験されている方だと嬉しいです。また、学校の先生にノート提出をルーズリーフでする場合はどのようにしたら見やすいでしょうか。宜しくお願いします。あと非常に失礼ですが、あなたの好みで選んでくださいというようなアドバイスはやめてください。あくまでどちらかで。

  • 大学ではノート?ルーズリーフ?

    今年大学に入学する者です。 大学の講義で使う『ノート』というのは、大学ノートとルーズリーフではどちらの方が使い勝手がいいんですか?また、どちらを使ってる人が多いですか?教えて下さいm(__)m

  • ノートが黒くなりにくいシャー芯

    ノートが黒くなりにくいシャー芯はありますか? ノートに文字を書いているときは黒くないんですが、次のページに文字などを書いてノートをたたんでおくと黒くなってしまいとても読みづらくなってしまいます。芯をHなどにすればいいと聞きましたが、筆圧が弱いほうなので薄すぎて余計見づらくなってしまいます。シャーペンはオルノswiftを使っています。

  • 大学ノート派? ルーズリーフ派?

    お世話になっております 社会人の方に質問です。 メモを取るときは大学ノート派ですか?ルーズリーフ派ですか? 私の回りでは大学ノート派が多く、実際仕事が出来る人は大概大学ノートを使用していると思います。(私の回りだけかもしれませんが・・・)そのため私も真似をして大学ノートを使っています(^^;) でも最近思うのですが、メモってカテゴリ分けできるルーズリーフの方が、後々見やすいような気がしてきました。 今度ノートを買うときにどちらが良いか迷っています。 皆さんはどっち派ですか? また理由等があればお願いします。 ちなみに私は現在社会人8年目になります。 今でもメモを取るためのノートは手放せません。 伝えられたことは忘れないように必ずメモをとるようにしていますのでノートの消費量が半端じゃないです(^^;)用量が良いんだか悪いんだか・・・

  • お勧めはルーズリーフ?ノート?

    私は普段、ルーズリーフを使っているのですが、自作小説や自作マンガの設定集を書くため別のノートを用意しようと思っています。ルーズリーフにするかノートにするか迷っています。 ルーズリーフの欠点 ・文字がこすれて黒くなり、文字が消える ・かさばる ノートの欠点 ・間にページを足すことができない、失敗したページは破くしかない ・作品自体没にするとき、残りのページがもったいない ・表紙がカバンの中でいつの間にか折れていたり、うっかり折ってしまってショックを受けることがある などが思いつくんですが、どちらにした方がいいでしょうか? また、私の事情に関係なく、皆さんのお勧めはどっちですか? もう一つ。ノートにした場合、のりや糸止めのノートか、リング止めのノート、どちらがいいでしょうか?

  • 大学生のノート

    18歳の大学1年生です。 電気系の学科ですが、高校生の時からノートを取るのが苦手、というか教科書や参考書への書き込みで済ませ、ノートというのが残っていないです。 同級生は綺麗にルーズリーフにまとめていますが、ああいうのってやっぱりしたほうがいいのでしょうか? 先生の板書はとりあえずとっていますが、それの整理の仕方などアドバイスお願いします。

  • 数学勉強法 解法ノート

     数学があまり得意ではなく、勉強法に悩んでいます。    問題集で間違えた問題をルーズリーフに貯めていってそれを小まめに確認するという、解法ノートを作るという方法があるそうですが、やっていた方はいらっしゃいますでしょうか。効果はいか程でしょうか。  問題を写すのが面倒になってすぐに挫折してしまいそうです。  その他、効果的な数学勉強法などありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう