• 締切済み

派遣社員で試用期間中の失業保険

派遣で職を探していますが、今失業保険を受給中です。 来年の1月10日が次の認定日なのですが、来週から1月10日まで 試用期間ということで、9日間ほど働きます。その後、双方よければ採用ということです。 不正受給にならないようにこの場合、失業保険の申告書に就労(試用期間)で申請する予定ですが、減額されるのですか? それとも就職したことになり、支給打ち止めになるのですか? 教えてください。

noname#17967
noname#17967

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

厳密に言うと試用期間とは正式に採用された後の最初の期間の事です。 でも、9日間だけバイトするだけみたいですね。 それは受給中の収入と見なされますので、減額でしょう。 でも、採用されたら、当然打ち切りですね。

noname#17967
質問者

お礼

ありがとうございます。 受給中のバイトというあつかいになるのですね。 申請にはアルバイトという形で記入し、本採用になったら ハロワへ申請します。

  • rrrruby
  • ベストアンサー率27% (55/197)
回答No.1

試用期間中の雇用状態はアルバイトと言うことになるんでしょうか? 短時間の労働でないのでしたら減額はされると思います。 ここで聞くよりも電話一本掛けて、ハローワークで直接聞かれた方が確実で早いと思いますよ。 お仕事決まるといいですね(*´∇`*)頑張ってください!

noname#17967
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 今職安に電話したら終わってました(^^;) 1日7時間程度の就労になるそうです。 そしたら減額になるほうが強いですか?

関連するQ&A

  • 失業保険受給期間中のアルバイト

    失業保険についての質問です。 現在、失業保険待機期間で数日後に公共訓練の受講開始が決まっています。 生活の為に待機期間中現在、不定期で日に5,6千円程度のアルバイトをしており 学校開始の受給中は仕事するつもりがなかったのですが、 現在のアルバイト先にお世話になってるので、繁忙期で 人手が足りず頼まれた場合、不正にならず受給の減額がなければ、 出来れば就業を、と考えています。 そこで就業時は期間不認定の申し立て、をしようと思っており申し立てをすると 後回しでその分が受給される、という事しか分かっていないので教えて頂きたいのですが、 (1)事前に申請をする必要がありますか。  >現在のバイト先は不定期な就労で勤務に連続性がなく完全な単発状態で、1日前に依頼が来た    り、なので事前にいつ仕事に入るという事が分からない状況です。    また月単位で認定日がくるならば、(働くかは分からなくても)    一ヶ月に一度申請に行く必要があるのでしょうか。 (2)申請が認められた場合、その分はいつ受給できますか。また金額や日数の制限がありますか。 (3)申請時に会社から就労に関しての書類が何か必要ですか。 詳しい方、回答頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 失業保険受給期間中のアルバイト

    現在、失業保険受給中です。 就職活動しているのですが、なかなか採用されず、 ついに生活が苦しくなってきました。 そこで、就職活動のない日だけ、 登録制のアルバイトをはじめようと思っています。 ハローワークに相談したところ、 週に1~2回であって、 認定日に報告すれば問題ないとのことでした。 ただ、バイトした日数だけもらえる日が繰り越されていくと 知人から聞いたのですが、 これはどうゆうことなのでしょうか。 例えば、三ヶ月間の受給期間があって、 一ヶ月目に登録制のバイトを4回した場合、 翌月の受給金額が減額し、 三ヶ月間の受給期間後に支給されるということでしょうか。 なんとなく、ですが 金額のことなど、不正する人がいるのか ハローワークの人が懐疑的な目で見てきてるようで 相談しづらいです。。。

  • 失業保険について

    例えばの話ですが現在、失業保険をもらっているとします。受給期間が90日で昨日つまり3月17日をもって受給期間を満了したとします。それで最後の認定日が3月26日(金)にあるとします。 上記の条件だとすると前回の認定日から3月17日までの認定をしますよね? で、その期間の認定を今度の26日にするわけですよね? 失業保険受給期間中の諸制約は17日までであって18日から以降の日はたとえ26日に認定日があっても制約とかはないんですよね?

  • 失業保険のことで

    現在失業保険受給中です。 14日間だけアルバイトをしました。 認定日には、アルバイト料がいくらかわからず、 「もういいか」と思い何も申告しませんでした。 認定日の次の日、バイト料をもらったのですが、 やっぱり、ばれることを考えると はっきり職安に言おうと思います。 今から考えたら、どうしてちゃんと申告しなかったん だろうと悩んでいます。 私のようなこのケースでも、不正受給とみなされて 今後も支給がとまってしまうのでしょうか。

  • 失業保険給付中のアルバイト

    ただいま失業保険給付中なのですが、知人から週に1~2回程度アルバイトを依頼されています。 「失業認定申請書」の就労をした日に記入すれば、その日だけ給付無しということで、不正受給に当たりませんか?ちなみに給付期間は1/3を切っています。

  • 失業保険について

    はじめまして。 失業保険について質問です。 現在失業保険の受給期間中で給付日数は90日あります。 すでに給付制限は解除され、先月28日が2回目の認定日でした。 この段階で残りの支給日数は63日ありました。 仮に今短期(来月末まで)の仕事に就いた場合、 失業保険はどのように支給されるのでしょうか? 例えば来週月曜日に上記の仕事に就いた場合、 先月28日から今月17日までの基本手当が支給されるのでしょうか? そして8月末に再び失業した場合、 再び基本手当が支給されるのでしょうか? ハローワークでもらったしおりを読んでも イマイチわからないので、 ご存知の方がおられましたら 回答よろしくお願い申し上げます。

  • 失業保険について

    失業保険のしおりをみると不正受給のところに極端でしょうが100万不正受給すると、当然見つかればの話ですが100万の返金とその2に失業等給付の残りもすべてもらえません。 と記載されているのですが、まあこの例の100万で見たら単純に100万分の仕事をしたのに申告せずに100万円受給していたとみれますが、 このとその2に失業等給付の残りもすべてもらえません。というのは要するにまだ支給残日数がみつかッたときにのこッていればの話で要は残りの日数は全額支給されないという意味でいいのでしょうかね・・・・? それがそうで困るとみれば不正受給しないように申告するだけでしょうが・・・・・。 あと仮にこのようなケースで見つかり本当に残り残日数がしはらわれなくなるのであればのことで見られた場合で、仮にその後会社でまた雇用保険に1年以上加入してまた失業した場合にも 1年以上あるから基本的にまた失業保険は普通だとうけられそうですが、その前にかいてあるような不正受給をして残り日数も回収されたような人は次の機会は1年以上雇用保険しはらッていても法律的に拒否されて死ぬまで条件満たしても受給できなくなるのでしょうかね・・・・? まあそこまでの細かい部分はしおりには記載されていないと思うので。 あと個々の例での不正受給額は100万ですが、たとえば4時間未満の仕事をしたときにじッさいにその時間内で働いたもラッた賃金は2250円なのに、2000円しか申告せずに偽り賃金記載でしょうが、 じッ歳2000円を超えた分は基礎日額1日分から減額されるところがされずに、 2250円でちゃんと申告していれば当然250円減額されて支給ですが、 この場合で2000円で申告したケースで見たら250円多く不正受給することになりますが、仮にこれがばれるみつかッた場合ですが、当然自宅に電話をハローワーク側でするにも250円もかからないだろうし、次の失業認定日に不正受給といわれたりしてもとくに問題はなさそうですが、 例だと100万の不正受給で以後残日数も支給されないと書いてありますが、 この場合はとくに金額の多い少ないとか書いてないから単純に250円でも当然不正受給でしょうからみつかれば金額安かろうが残日数は支給停止でしょうかね・・・・・? まあ金額の問題でないでしょうかね・・・・・?返済金としたら3倍返しでも750円ですけど・・・。

  • 失業保険について

    失業保険給付についてです。受給期間中に再就職して4日目ぐらいで再離職した場合、受給期間中でかつ残日数があれば引き続き失業保険の給付は可能であると聞きました。ここからは例えばの話ですが、現在受給期間中であるが2月7日から再就職するとした場合、前回の認定日から再就職する日の前日である2月6日までの認定をしますよね。 そして2月10日で再離職して翌11日にハローワークで事情を話し、失業保険の再手続きをした場合、 就職した2月7日~離職した2月10日までの4日間は認定されないんですよね?  この場合、再手続をした2月11日から次の認定日の前日までの日数計算になるのでしょうか?

  • 失業保険受給中のアルバイトについて

    失業保険受給中の就労アルバイトについて ・一日4時間未満→内職となり、給料によっては減額あり ・一日中4時間以上→就労となりその日分が先送りになる ・週20時間を超えると受給出来なくなる ・1ヶ月以上の雇用ではない 上記を踏まえて チャットレディで内職として働いた場合 不正受給になるとネットで見たのですが なぜ不正受給になるのでしょうか。

  • 雇用保険受給中に短期間派遣で仕事を何回かしてもいい?

    現在失業保険受給中です。失業したのは2004年の9月で、それから派遣だったため1ヵ月後に離職票が送られてきてハローワークに手続きしにいき受給していたのですが、2004年12月に短期派遣の仕事をしたため、一度受給をストップしてその仕事の期間(1ヶ月)が終わったら退職証明書をもってまた失業保険を支給してもらったんですが、今度最後の認定日があるのですが、また短期の仕事(2ヶ月程度)が決まりそうなんです。その際も一度支給を止めてもらってまた受取ることができるのでしょうか??受給期間内ならいけるんでしょうか?