• 締切済み

森伊蔵を

shotarokunの回答

回答No.3

10年物は確かに味などはかなりのもので値段は高くつくと思いますが、ご自信で飲まれるのをお勧めします

mei25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いまだ、悩み中です(^^;) どうせ飲むならお正月に飲もうと思ってるので、まだ飲んでいないのですが、やっぱり、売らないほうがいいんですかね。オークション自体まだしたことがなかったので、そういう不安もあるんですよね(^^;)

関連するQ&A

  • 森伊蔵の出品に関してです!!

    森伊蔵と魔王セットにして出品しようと考えています。しかし、いま森伊蔵の出品が沢山でているようで、あまり高額で落札されていないようです。それで、お尋ねですが、何月ごろ出品すると高額で落札してもらえるでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 森伊蔵について

    カテ違いでしたらすみません。 「森伊蔵」を贈り物にしたいのでどうしても手に入れたいとお世話になった方から相談されました。 色々と調べましたが公式抽選で当選するには半年くらいかかると聞いてびっくりしています。 そこで焼酎好きの方に質問です。 「森伊蔵」に匹敵する(味が似ている)別の焼酎があれば教えて下さい。私は焼酎どころかアルコールは1滴も飲めません。「森伊蔵」が好みなら「○○○」は間違いなく喜ばれる!・・・なんて商品ありますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 13年物の森伊蔵はいくら位で売れますか?

    実家に未開封、箱入りの13年ものの森伊蔵があります。 うちは普通の芋焼酎が好きで、正直森伊蔵はそれほど好みではありません。 森伊蔵は元々寝かせた焼酎です。時間がたつほどにおいしくなる系統のお酒です。 そういうこともあいまって、寝かせておいたらいつの間にかこんなに経ってしまいました。 それを、今回親が「売ってみようか?」と言い出しました。 酒屋に持っていっても買い叩かれるのは必定です。 そこでネットオークションを検討しています。 果たしていくらくらいのものになるのでしょうか? 皆さんはいくら位なら買いますか?

  • 森伊蔵

    森伊蔵について、何人かの人から「純粋に芋のみで作られている。」と聞きました。「米麹も使わずに…」とのことでした。実際はどうなのでしょうか?

  • 森伊蔵について

    半年前から、毎月必ず森伊蔵のサイトとJALUXの抽選に参加していますが全然当たりません。 ちなみに、家族全員の名義で応募してますが・・・ 私の運が無いんでしょうか(涙) いったいどのくらいの確率なんでしょうか?? わかる方教えてください。

  • 10倍の値段の出してまで森伊蔵を飲みたいですか?

    身内で森伊蔵が好きなものがいます。 メジャーになってなくても美味しい焼酎は沢山あると思いますが、10倍の金額を出してもなぜか森伊蔵に拘ってます。 焼酎好きの方、そこまでして飲みたいと思う方は何故ですか? 入手困難のため、私も色々手伝わされて(抽選に応募など)ちょっと迷惑なため、森伊蔵の魅力を知りたく思います。

  • 森伊蔵"極上の一滴"って

    森伊蔵 1.8Lの購入は抽選だって聞いたことあるんですけど"極上の一滴"はどうやったら購入できるんですか?

  • 森伊蔵の新酒?

    森伊蔵に「楽酔喜酒」というのがあるそうですが・・・ 味はどうなんでしょうか? 安く買える方法はあるのでしょうか?

  • 焼酎「森伊蔵」の申し込みについて

    焼酎「森伊蔵」の電話申し込みについてですが、私名義の自宅電話と 携帯電話があるのですが、その場合、両方から申し込みしても いいのでしょうか?  どちらかひとつの電話からでないとダメなのでしょうか? 森伊蔵のサイトを見てもそのことについては記載していないので わかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 「森伊蔵」は蔵元に出向けば買えますか?

    掲題の通りです。 焼酎のサイトで蔵元訪問というのを見つけましたが、ここでは 森伊蔵の蔵元に出向けば普通に買えるという記述がありました。 実際に買えるのでしょうか。 どなたかお教え下さい。