• ベストアンサー

プレゼント用のおいしいオリーブオイルとバルサミコを教えて下さい。

missPIGGYの回答

  • missPIGGY
  • ベストアンサー率21% (108/492)
回答No.1

バルサミコとセットでということであれば、ちょっと違うのですが、小豆島のオリーブオイルはいかがでしょうか? 国産ですが、最近は外国産のようにパッケージもお洒落ですし、何より結構美味しいです。 もしオリーブオイルのみで良ければ、ご参考までに。

you_nana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 小豆島のオリーブオイル、調べてみました。 国産、というのが自分使い用に惹かれました。今度自宅用に買ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オリーブオイルについて

    料理初心者です<(_ _)> レシピを見ながら 作ってるのですが 普段 炒め物をするときはサラダ油を使ったりしてます。 しかし時々、レシピでオリーブオイルで炒めるときがあります。 これは どういう効果があるのでしょうか? 味は そんなに変わらないような気もするのですが・・・。 ゴマ油とかだと すごく違うのでわかるのですが オリーブオイルを使うとき、使わないときって どう違うのかなと思ったりしたのです。 どういうときにオリーブオイルを使うのか教えてもらえると 嬉しいです<(_ _)> 

  • オリーブオイルについて教えて下さい。

    料理に関しては全くの素人なのですが、先日『カマンベールチーズ』にもらい物の『オリーブオイル』を絡めて、塩を少々振ってみたら意外に美味しくて、酒のツマミとしてハマってしまいました。 以来何かというとオリーブオイルをかけて食べているのですが、オリーブオイルはたくさん(毎日)摂取すると体に悪いでしょうか? また、開封した後のオリーブオイルは、どのように保存するのが正しいのでしょうか? ちなみに今使用しているオリーブオイルは『BERTOLLI EXTRA VIRGIN』というもので、1食が15g以下の場合コレステロール"0"と記載されています。

  • オリーブオイルを使った料理

    先日スペイン料理店で食べた「牡蠣のオリーブオイル煮」が美味しかったので自宅でトライしてみるとほとんど自炊をしない私でも結構美味しくできました。使ったオリーブオイルもバター代りにフランスパンにつけて食べるとまたこれがイケる味。 そろそろ牡蠣の季節も終わりなので何か他にオリーブオイルを使った料理(できれば海産物、野菜類で)があれば教えてください。「かんたん、美味い、酒がすすむ」男の料理があればベターです。

  • バルサミコ酢を使ったドレッシングの作り方

    レストランで食べた料理を再現したいです。 料理自体は再現できるのですが、ドレッシングがうまく作れません。 【材料】 ・バルサミコ酢 ・オリーブオイル ・塩こしょう ・砂糖 レストランでたべたやつは、中濃ソースみたいにトロみがありました。 しかし、上の材料で作ると、(当然なのですが) オリーブオイルとバルサミコ酢が分離するし、水っぽくなります。 マヨネーズが分離しない、という法則に基づいて、 卵を使って乳化とかそういうことをさせるのかな?とも思ったのですが、 卵の味はしないので、違うような気がしました。 上の材料で、分離せずトロみのあるソースを作るには どうすればいいでしょうか? アドバイスいただけると助かります。

  • アップルバルサミコビネガーを使った料理

    こんにちは。 友人から、アップル・バルサミコ・ビネガーをいただきました。 ですが、どうやって料理に使えばいいのかわかりません。(--;) 一応昨日、オリーブオイルといただいたビネガーを3:1で混ぜ、塩・こしょうでドレッシングにしたんですけど。 ドレッシング以外の料理ってありますか? もしくは、ドレッシングでも他のレシピがあったら教えて下さい。 また、普通のバルサミコ・ビネガーを使った料理をご存知の方がいらっしゃったら、合わせてお願い致します。 

  • コレステロールはオリーブオイルが原因?

    健診でLDL-Cが144(基準60-119)、non-HDL-Cが151(基準90-149)でした。中性脂肪は80(基準30-149)、総コレステロールが207(基準150-219)の基準内でその他の診断はすべてAです。 私は中高年男性で身長170cm体重66キロ、野菜多めの食事で酒・煙草はやらず軽い運動もやってますが、コレステロールを上げる理由がわかりません。 タンパク質は肉よりも豆腐・納豆・卵から取る方が多く、インスタント麺とかは食べません。 しいて言うと炒め料理が多いこと(野菜炒めとか) それからパスタ好きで週3回くらい自分で作りますが、 原因はオリーブオイルではないか?と疑っています。 脂質の多い食物のナンバー1がオリーブオイルのようですが オリーブオイルはコレステ上げるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいますか?

  • プレゼント用シャンパンのお薦めは?

    来月、彼の誕生日にシャンパンをプレゼントしようと考えています。予算2万円以内で、お酒の好きな30台後半の男性にも満足してもらえるシャンパンで、お薦めはありますか?私は銘柄等にあまり詳しくないので、宜しくお願いします。

  • 健康問題からオリーブオイルと酢を取り入れる意義

    自炊するときは健康的な食事をしようと心がけています。 ですので、大体が野菜のコンソメスープです なんとなくイメージでスープに酢とオリーブオイルでも取り入れようかなと思いました。 酢は100円以下で売ってますし、普段飲んでる紅茶に混ぜてちょっと飲むこともできますので、即買いでした。 しかしオリーブオイルは買おうか迷っています。 そもそも高いです。 なんとなく健康食品というイメージもありますが、そもそも油ですし、わざわざ油を摂取しなくてもよいかと それに、世に出ているオリーブオイルには偽者も多いらしく、なんだか買う必要を感じませんでした。 そもそもオリーブオイルってどんだけ体にいいんですか? 実際に健康的な食生活には欠かせないと、取り入れている人いますか?

  • プレゼントにオイルライター

    彼のクリスマスプレゼントにオイルライターをあげようと思っています。私はタバコを吸わないので全然わからないのですが、オイルライターとジッポは違うものなのですか?それから、今人気のあるものなどあったら教えて下さい。予算は5千円前後と考えていますが、喜んでもらえるものがあればもっと高くてもいいと思っています。彼は25歳、アパレル勤務、趣味でクラブDJやるようなおしゃれな人です。よろしくお願いします。

  • 彼へのクリスマスプレゼントで悩んでいま す。 シ

    彼へのクリスマスプレゼントで悩んでいま す。 シャンパンをプレゼントしようと思ってい るのですが お酒に詳しくないので 何をプレゼントして良 いか 分かりません(;_;) 候補にあるものは、 2人の似顔絵が入るドレシャンというものと ドンぺリです。 ドレシャンはとっても可愛いのですが、 シャンパンがカルロロッシでそこに悩んで います。 似顔絵を入れて15000円くらいかかるので だったらドンぺリのほうが良いのかな? と悩んでいます(;_;) どちらをプレゼントするのが喜ばれると 思いますか? 因みに今回はお酒でいきたいと考えていま す。 彼は30代でお酒関係の職に就いているので お酒に詳しいです。 お力をお貸しいただけると嬉しいです。