• ベストアンサー

ストップ高、ストップ安の銘柄・・・

自分で、調べてみて、ストップ高(安)については少しずつ、理解してきたのですが、 完全に消化し切れてない部分があるので、ここで質問させてください。 ストップ高は、当然、買い注文が殺到してなるということは、当該銘柄がストップ高に指定されるまでは、 通常の売買が行われていて、ある一定のバランスが崩れたときに、ストップ高、ストップ安、に設定される、ということでよろしいでしょうか? また、通常、ストップ高の銘柄を売ることはやはり通常の銘柄よりも簡単ということでいいんでしょうか? 最後に、そのバランスを失するときの目安などはありますでしょうか?

noname#30718
noname#30718

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.4

ストップ高というのは買い注文が多くて、売り注文が少ない場合だんだんと値段が上がっていき、最後に上限一杯の値段になった場合です。 この場合でも指定とか設定だとかを、するわけではありません。あくまでも1つの現象です。 売り注文がなくなり、買い注文だけになるとストップ高買い気配となり、売買は事実上止まります。 しかし朝方ストップ高で、午後に一転ストップ安というのが昔あったような気がします。 ストップ高の銘柄を売るのはカンタンです。 でもストップ高で売るのって、惜しくないですか? 明日も上がるような気がして、まだ1度もストップ高で売ったことは有りません。

noname#30718
質問者

お礼

実は今日それに近い現象にあいました! びっくりした~本当にお釈迦様の手のひらの上で踊らされているような気分でした・・・ でも、我慢して我慢して我慢して・・・ 正解かどうかは、明日のお楽しみです!

その他の回答 (3)

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.3

JASDAQのマーケットメイク銘柄以外は、一日の上限と下限の値幅が決まっています。 http://www.tse.or.jp/glossary/gloss_n/nehaba.html たとえば1株50万円で今日の取引を終えた銘柄があるとします。この銘柄の明日の値幅は40万円-60万円の間ということになります。 60万円ならストップ高で40万円ならストップ安です。これ以上の値幅は1日で動かないことになります。 ちなみにストップ高の銘柄を売るのはとても簡単と言えます。買いが集まり過ぎて上限まで上がっている状態ですので。しかしストップ高で売りたい人のほうが、買いたい人よりも多くなってしまった場合は値下がりしてしまいます。一度ストップ高をつけても、買いたい人が多い状態が続かなければストップ高は持続しません。

  • mat1922
  • ベストアンサー率27% (23/85)
回答No.2

ストップ高(安)にはきちんと基準があります。 少し用語を勉強されては?証券会社や東証のHPに たくさんありますよ。

参考URL:
http://www.nomura.co.jp/terms/japan/su/stop.html
回答No.1

取引所がこの銘柄はストップ高である、と 指定する訳ではありません。 あくまで結果です。

関連するQ&A

  • 連続ストップ安銘柄の買い注文について

     たとえば、今も数億の売り注文を残すあの銘柄を、いずれ値が付けば買おうと思います。  値が付いたときに買うためには土曜日に「(週末まで有効の)寄付成り買い」をしておけば、もし月曜日はストップ安、火曜日に値がつくとすれば、月曜日はそのまま買い注文は成立しないのでしょうか?比例配分として売買が成立するのでしょうか?  と、いうのも「比例配分」がわかっていないのですが、ここ数日の比例配分で売れたというのも、この数日間で買い注文を出している人がいるということでしょうか?  また値が付くということは「売り注文=買い注文」になるときなのでしょうか?「売り注文=買い注文」にならなければいつまでたっても寄りつかないのでしょうか?

  • ストップ安銘柄を売買したのですが、これってどうなるんですか?

    0165 11/02 09:50 約定 - ノース 6732 東証 売付 本日中 特定 通常注文 13 株 14,200 注文詳細 逆指値条件:- 0164 11/02 09:49 約定 - ノース 6732 東証 買付 本日中 特定 通常注文 13 株 14,110 注文詳細 逆指値条件:- 0163 11/02 09:44 約定 - ノース 6732 東証 売付 本日中 特定 通常注文 10 株 14,000 注文詳細 逆指値条件:- 0162 11/02 09:42 約定 - ノース 6732 東証 買付 本日中 特定 通常注文 10 株 14,140 注文詳細 今日ノースを売買したのですが13,150 でストップ安になってしまいました。 この場合どうなるんでしょう? この取引は成立しないんでしょうか? 教えてください。

  • ストップ高(安)比例配分について

    ストップ高(安)のまま、大引けを迎えると、比例配分されると思うのですが、例えば自分の保有銘柄がストップ高のまま大引けを迎えたとします。 もしものときのために、その銘柄の売り注文を出しています。その売り注文は、大引けまでに引っ込めれば、比例配分で売れちゃうことを防げるのでしょうか?東証一部、マザーズ、ヘラクレス、JASDAQともそうなのか、教えていただけないでしょうか?ヘラクレスだけ違うとか聞いたことがあるものですから。よろしくお願いいたします。

  • ネットトレードで同じ銘柄

    1)以前に同じ銘柄を一日に何度も売買するのは法律で禁止されているというのは分かったのですが、 同じ銘柄を今日売買し、明日又、売買し、毎日同じ銘柄を売買はしていいのでしょうか? 2)それと、指値で買い、3分(時間も経たないのにすぐに)も経たないのに指値で売り注文を出していいのでしょうか? 3)最後に例えば、254円の銘柄を指値(本日中)を注文して、駄目な場合は翌日に同じ銘柄、254円(本日中)と注文しても又、駄目な場合は成立するまで毎日、同じ注文を出していいものでしょうか? 初心者の質問で申し訳ございませんが、分かりやすい回答をお願いいたします。

  • IRが出た銘柄について

    ストップ高になって明らかに翌日もそうなるだろうと思われる銘柄は 翌日市場が開いてすぐにストップ高になりますが買えた人は成行 注文をして運よく買えたのでしょうか? あと決算を上方修正した銘柄を翌日買ったらその後にすぐ下落して 結果的に高値掴みしてしまったものもありました。 また保有していた銘柄はバイオ、ゲームソフト、機械、貿易関連ですが 一部上場や新商品を開発したIRが出たのに値上がりしてからすぐ下が ってしまう事が多いです。(ストップ高は一度もないです) オリンピック銘柄も保有していましたが日本に決まらない予想が多くて 開催地決定前に売ってしまい後悔しました。 私はサラリーマンですがみなさんはどのように銘柄選定、売買されて いるのかアドバイス等頂けると助かります。

  • ストップ高(安)と特別気配の関係

    こんにちは。 質問がありまして、投稿致します。 インターネットで特別気配の事を調べております。 「価格が急激に動いた場合、いったん売買の成立を止めて、売り注文数と買い注文数が一致するまで待機します。5分経っても一致しない場合は、買いが多いなら値段を上げ、売りが多いなら値段を下げて、再度注文数が一致するまで待機します。」 と記載がありました。 500円の前営業日終値であれば、値幅制限が10円なのでストップ高(安)で490-510円の間で1日取引が出来ると認識しております。 特別気配になると、500円の前営業日終値で、550円でも売買が成立するとの記載もありました。 そうするとストップ高(安)の意味がないのではと感じております。 長文失礼致しました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご指導宜しくお願い致します。 尚、私の認識違いもあるかも知れません。 ご指摘頂けますと、幸いです。 以上

  • FXでストップが理解できない。助言をお願いします

    バーチャルFXを始めたばかりの初心者です。本は一読して、デモで勉強してみようと思い、始めたのですがよく分からない事があります。 新規注文の「ストップ」についてです。 ストップで新規注文をする場合、 売買区分が[ 買 ]の場合、現在のレートより高いレート(値段)を入力。 売買区分が[ 売 ]の場合、現在のレートより低いレート(値段)を入力。 と、書かれています。 この意味がよく分かりません・・・。意味と言うか根拠と言うか・・。 ストップと言うのは、レバレッジを効かせていた場合、借金を背負わないように「ある一定の価格まで下がったら自動的に売る」というものの事ですよね??たとえば1ドルが100円として、95円でストップをかけておけば、95円になった時点で自動的にドルを売却してくれる。という事ですよね?? それならば、売買区分が[ 買 ]の場合、現在のレートより高いレート(値段)を入力。という根拠がわからないのです。「現在より低いレート」ならわかるのですが。 しかも、まだドルを購入していないのに、先に「売る」を押してしまいました。もうわけわかりません。 FXの本を読んでも、言葉の意味などは載っているものの、画面と照らし合わせての解説のようなものがないため、いざ、パソコンの画面の前に座ると理解できないことが多々あります。 みなさんはどうやって最初のステップを乗り越えたのでしょうか?? 本を読むだけで理解できましたか?? 画面と照らし合わせての解説本のようなものでおすすめがあったら教えて下さい。 無知な質問で申しわけないのですが、よかったら教えて下さい。

  • ストップ高の次の日の売買は?

    株の知識が初心者なので、教えて頂きたいのですが、ストップ高の銘柄が今日いくつもありました。明日はその中でも、下げるものもあるでしょうが、値幅に制限されただけで、明日も上がるものもあると思うのですが、買いの注文がたくさんある場合、翌朝は、どのような順番で売買が確定されていくのでしょうか? 同じ値段ならば、早い者順かとか、成り行きで出した人が有利だけど、こんな欠点があるとか、ストップ高の値段より、高く設定して指し値が良いなど。また、過去に、このような経験をされた方の体験談も出来れば嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 特別気配(ストップ高)時の寄付成行のキャンセル

    特別気配(ストップ高)時の寄付成行のキャンセル 寄付成行で「新規売建」の注文を出していた銘柄が約定しないままストップ高の値に張り付いた場合、 1.大引け前ならば寄付成行のキャンセル注文を出すことができますか? 2.できる場合、キャンセルは通常速やかに実行されますか?キャンセル注文を出したのに、ずるずるとキャンセルされずに大引け売り約定となってしまうこともありますでしょうか? また、「新規買建」注文をしていた場合はいかがでしょうか?この場合も、大引け前(ストップ高に張り付いている状態)に寄付成行をキャンセルして、約定も比例配分もしないようにできますか? どなたか教えていただけますか。

  • 逆指値 タイミング

    逆指値注文について SBI証券です。 ある銘柄がザラバ中に、ストップ高(特買い状態)になり、 その後に、その保有銘柄を逆指値(値はストップ高で、それ以下になったら成行注文)にしたとします。 ストップ高になってから、大引けまで寄らずに、 大引け時に少し売買が合った場合、上記の注文は約定するのでしょうか? よろしくお願いします。