• ベストアンサー

守備で腰を落とすことは意味ありますか?

よくソフトボールや野球の指導で、守備をするときに「腰を落とせ」と言って指導しますよね?これって本当に有効なのでしょうか?メジャーリーグなんかを見ていて、一部(大部分?)の少年野球の選手みたいに「ばっちこーい!」といいながら思いっきり腰を落として守備している映像なんて、見たことがありません(日本のプロ野球でもしかりです)。いつも少年野球の練習風景をみながら滑稽に思っていたものですが、これはプロの目からみてどうなんでしょうか?腰を落として重心を低くすることが、守備にとって重要なのでしょうか?

noname#41949
noname#41949
  • 野球
  • 回答数7
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.1

プロではありませんが、腰を落として守備をする事は意味がある事だと思います。といっても、状況や程度によりけりですが。 例えば、素早い動作を必要とする内野であれば、あまりに腰を落としすぎて動きが遅くなっては困りますし、かといって普通に立っていては動きも制限され、かつ後逸してしまう可能性があるでしょう。 外野であれば、後逸は致命的なので、ゴロの捕球ではきちんと腰を落とさなければならないでしょう。 プロとアマチュアを同じように見るのは間違っていると思います。プロはそれなりの運動能力があるからかっこいいプレーができるのです。アマチュアはとにかく基本に忠実にやる必要があると思います。

その他の回答 (6)

  • porurun
  • ベストアンサー率33% (97/286)
回答No.7

#6の人とほとんど同意見ですが… ゴロを処理するということはバウンドをあわせることになります。 プロなどのうまい人は今までの訓練・経験であわせるのがうまいので 必要最小限の動作でさばけることができるのです。 逆に言えば下手な方ほどバウンドをあわせるのがうまくないです。 そういった人が腰を高くすると、腕が伸びた状態でグラブと地面があいてる状態ですので ボールがもっと下だったーと判断できた時でも対処が間に合わず(全身を落とす作業を しなくてはいけない為)その間を通過(トンネル)しやすいのです。 したがって、その間をなくしてしまえば(要は腰を落としとけば)腕の伸縮だけで かなり対応できるのでトンネルはしにくくなります。 ちなみに外野手は思いっきり腰を落として処理するシーンを見ます。 ランナーなしで外野手の真正面にゴロでヒットを打たれた時など 注目して見てください。

回答No.6

守備において特に内野はゴロを処理するというのが多いと思います。一番ゴロの処理であってはいけないものがトンネルです。追いついているのに取れないわけですからこれは精神的ダメージも大きいですね。ではゴロの処理の基本は何かといいますと、バウンドなどしたボールは上に上がるときではなく上から落ちるところを下から拾い上げる(またはショートバウンドで処理)というのが基本です。ゆえにオーバーですがイメージとしてはバウンド無しのゴロはあらかじめグラブを地面に這わせることで処理することになるでしょうか(極端ですが)。下から拾い上げるわけですからあらかじめ腰を落としていたほうが良いというわけです。球際ではじめて腰を落とせばトンネルの率が高くなります。

  • bictaka29
  • ベストアンサー率18% (59/326)
回答No.5

メジャーリーガーは強靭な上半身を持っているから、そういったプレー ができるのです。日本人(それも子供)が真似をしたら、簡単に体を壊 しますよ。

  • INSPIRON7
  • ベストアンサー率48% (51/105)
回答No.4

腰を落とせtp言う意味は、人間の重心を低くすることの意味で使われます。特にスポーツをする人にとっては、とても大事なことです。 意味は、ご理解してると思いますので省略しますが、人間に限らずいろんなところでも重要となっています。車や電車など重心を如何に低く出来るかに設計段階でもっとも重要視されてるといえば、良く分かっていただけるのではないでしょうか。安全性や運動能力とかを高い数値を求めるのに不可欠の要素です。本題に戻りますが、重心を低くしていれば、次への動作に瞬発力(俊敏な動作)や運動能力(力の加える動作)に大きな違いが出てきます。また、安定した姿勢でもあるため、捕球する動作に確実性があがります。こういったいろんな意味を含めて言われてることです。

  • mmj
  • ベストアンサー率50% (203/403)
回答No.3

腰を落とすと言っても相撲のそんきょや和式トイレみたいに落としてしまってはかえって動きづらくなります 軽くひざを曲げてかかとをやや浮かすくらいが前後左右への反応が良くなります テニスや卓球、バドミントン、バレーボールなどでサーブを受ける(レシーブ)の体勢も同じように軽くひざを曲げていますよね 「腰を落とせ」というよりは「ひざを(軽く)曲げろ」と言う方が正しいとは思いますが慣習的に「腰を落とせ」と言ってますね 少年野球などでは早くから守備体勢をとりますがプロレベルになるとピッチャーがモーションをおこしてから守備体勢を取り始めます、それまでは突っ立っていたりポジション付近でブラブラしています テレビだとその時点でセンターカメラで映すので分かりにくいですけどね たまにリプレーなどで別カメラの映像が写る時があります、その時に守備選手が映るときがありますがちゃんと腰を落として=ひざを曲げて、バッチこーい!の体勢になってますよ どのくらい腰を落とすかは選手によって違いますけどね

noname#41949
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。考えさせられることがあります。 思春期の頃、少年野球の少年たちが、思いっきり腰を落として、ばっちこーい!と言っていたのが脳裏に焼き付き、年頃だったものですから嫌悪感(悪気はないです)と共に、どこか惹かれるものがあったのですね。多分たまたま私の通学路から見た少年野球は腰を落とさせすぎていたのだろうと思います。最適な角度がありそうですからね。 あのばっちこーいの姿勢が、合理的にすぐ動けるよういつでも準備OKな体勢だったんですね。それでは、風邪を引きやすい季節ですが、病原菌なんかばっちこーい、でお互い頑張って乗り切りましょう。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.2

 膝を曲げておけば、すぐに出発する事ができます。 立ったままですと、一旦膝を曲げてから出発します。 このように、1動作増えますから行動が遅くなり最悪の場合捕球が遅れます。 大リーグの選手や日本の選手を見れば判りますが、普段は棒立ちですが、ボールの動きを見て膝を曲げ、腰を落として、いつでも次の行動ができるように身構えています。 テレビなどでも見れますから、よーく見てください。 このように身体が覚えてしまうまでは、子供などの指導の時には、腰を落としていつでも行動ができるように、と念をおします(^_^)v

関連するQ&A

  • 守備用グローブ(手袋)の意味は?

    野球を見ているとプロの選手でグローブの下にバッティング用?守備用グローブつけている選手を見かけますが、どういう意味でつけているんでしょうか? バッティングは滑り止め効果があるのは分かりますが、守備につけていると何かメリットがあるんですか? 昨日の日本代表の試合では西岡選手がバッティングのと同じのを守備の際にもつけていました。 どなたか詳しい方教えて下さい!

  • 守備終了後のベンチにて

    プロ野球の試合を見ていると、守備が終わってベンチに戻る選手に対して控えの選手がボールを投げるシーンがよくみれれます。 今まで守備についていた選手はそのボールを受け取りベンチに下がります。 これは野球というスポーツに於いて、どういう行為なのでしょうか。

  • 野球の守備練習のDVD(動画)

    少年野球のコーチをしています。 練習量は多いのに、6年生になっても投げ方、打ち方 守り方が、全くなっていない選手が多いチームです。 ただ、練習量が多いので不格好でもこなすことができ、 エースがいい投手なので地元ではなんとか強豪です。 コーチとして日が浅いのであまり口出し出来ずに いますが、せっかくの野球好きの子供達も、中学・高校で 野球を続けるとなると通用するかどうか?また、通用したとしても 故障しやすいであろうことが容易に想像できます。 投げ方、打ち方に関しては、個々にポイントを指導した方が いいと思い分解写真(先日ここで質問しました)で指導しようと 考えています。 守備に関しては、細かい点をひとつひとつ指摘するより、見本となる全体像のイメージを子どもたちに見せられればと思い、野球の守備練習の映像が入ったDVD(動画)を探しています。指導書等で写真が入ったものはいくつか持っていますが、やはり動画でのイメージを見せたいと思っています。

  • ショートの守備

     巨人の元木大介選手は、プロ野球選手の中では足の遅い方だとよく言われてますが、彼は高校時代からずっと主にショートを守ってきてます。ショートといえば守備範囲の広さが要求されるとよくいわれます。ならば足の速い選手こそ、より適してるというこになります。西武の松井選手や千葉ロッテの小坂選手がその代表格ですよね。ではなぜ足が遅いはずの元木選手がショートに適してるのでしょうか?確かに彼は隠し玉を行うなど状況判断能力は非常に優れてると思うし、二・三塁・時には外野を守ったりと守備センス(野球センス)も優れていると認めてるんですが・・・

  • なぜ、メジャーなのか?

     こんばんは。世界最高峰の野球リーグはメジャーリーグとよく言われています。(異論もある方もいると思います。)  メジャーが世界で一番なら日本のプロ野球は世界で二番目のリーグだと思います。(韓国とか台湾とかもありますけどやはり日本の方が強い気はします。これも異論はあると思います)  でもなんで日本の野球選手はメジャーへ行ってしまうんでしょうか? 金なんでしょうか? はたまた100年以上の歴史を持つメジャーの活躍は野球選手にとって最高の名誉なんでしょうか? それとも両方?  サッカーで世界で二番目のリーグといえばリーガエスパニョーラだと思いますが、スペインで活躍したからといってスター選手が「プレミアリーグに行きます。」なんて選手は少ないように思えます。(サッカーのことはようわからんのですが)  僕が思うのは世界で二番手のリーグなんだからもっと磨けばプロ野球がメジャーを越えられることも夢ではないと思います。でも野茂以来メジャーへ行く人も活躍している人も増えています。  日本のプロ野球は選手にとって魅力のないリーグなんでしょうか? もしそうであるならどうすれば魅力のあるリーグにできるんでしょうか? 

  • メジャーリーグのおススメ球団

    プロ野球は中日ドラゴンズのファンですが、 メジャーリーグはこれといって贔屓のチームはありませんでした。最近大谷翔平選手の活躍もありメジャーリーグも面白いと感じるようになり贔屓のチームを作りたいのですがおススメのチームがあれば教えてください。大谷くんがいるからエンジェルスというのは違うと考えています。カラーとして好きなのはブルー、グリーンです。また、投手力、守備力を重視する考えが好きです。

  • 地味に守備が上手い助っ人外国人

    現在の日本のプロ野球で 地味に守備うまくね?って思う助っ人外国人選手って誰なんでしょうか? ポジションは不問です 私はバルディリスかなって思うんですが…泣

  • メジャーの2軍=日本プロ野球

    こんにちは。まもなく日本シリーズで、それが終わるといよいよストーブリーグですね。 さて毎年この時期になると、メジャー志望の選手が現れます。 近い将来、一流選手はみ~んな、誰も彼もメジャーに行ってしまって、日本プロ野球に残るのは、二流(失礼!)選手ばっかりになるのではないか、と私は危惧しています。 確かにプロ野球の選手である以上、いつかは世界最高峰のリーグ(メジャーリーグの意味で言っている)でやりたいと思うでしょう。 それには反対しませんが、なら最初からメジャーを目指せばいいのに、と思うんです。日本のプロ野球に入らないで。 昔はメジャーの敷居が高かった、のもあるにはあるでしょうけど。 ※特にドラフトで球団を指名して入った選手は、せめてFA権を持つまでは、その球団にいるべきなのでは(球団側が自由契約にしなければ)と思うんです。 日本のプロ野球で素晴らしい成績を収める→メジャーでもやれそうだ→結局メジャー入り。 日本でいい成績を収めなければ、メジャー入りも考えないはずで。 私は今の日本プロ野球は、メジャーの2軍になっているとしか思えません。 ※社会人トップ選手→日本プロ野球に流出→日本プロ野球で活躍→メジャーに流出。 こういう図式だと、まあノンプロも気の毒は気の毒ですが。。 選手流出を防ぐ(?)にはどうすればいいのでしょうか。 このまま日本プロ野球は存続できるのでしょうか。 (私の考え方自体がおかしいのだろうけど。)

  • プロでは何故レフトに守備をうまくない人をおく傾向にあるのでしょうか

    野球に詳しい方に質問です。 少年野球や中学野球などではライトに守備がうまくない人を置く傾向にあるのに何故、プロではレフトに守備がうまくない人を置く傾向にあるのでしょうか? プロのライトはむしろチームの中で守備がうまい方が多いと思います。 私が今まで聞いた話ではプロには左打者のほうが強力な打者が多く、ライト方向に速い打球や難しい打球が飛ぶ可能性がライトにうまいものをおき、レフトに下手な者をおいたほうがチームの失点が防げるからだと聞いています。 ここで一つ素人考えながら思ったのですが左打者より右打者のほうが強力なチームもあるから右打者が強力なチームの場合はレフトに守備がうまい選手を臨機応変においたほうがいいのではないかと思ってしまいます。しかし、プロでは絶対そんなことはしません。 一応、私もライトとレフトはまったく違うものという話も聞いております。 しかし、私も中学校で両方守りましたが何処が違うの?という感じです。 お馬鹿な素人考えの投稿ですがどなたか回答をお願いします。

  • プロ野球選手の守備位置を調べたい

    お世話様です。 プロ野球選手の守備位置を調べたいのです。 インターネットや球団ホームページでは守備位置は 投手・捕手以外は内野手・外野手とあいまいな表現です。 有名な選手は内野手と記載してあってもTV等でファーストがメインで 時々サードも守るとわかります。 しかし、あまりTV見ない選手はホームページで内野手と記載してあっても 主にどこのポジションがメインかわかりません。 プロ野球選手のメインポジションがわかるサイトありましたら教えてください。 お願いいたします。

専門家に質問してみよう