• ベストアンサー

謝り方を教えてください(男性の方 教えてください)

以前、質問をしたものです。http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1704075 この方にどう謝るべきか悩んでしまっています。とても悲しいです。更にこの方、男性から見て一体どんな人間なのでしょうか。 私といると「唯一 安らぐほっとする、大好きです」という言葉が嬉しく疑問に思うことがあってもあえて言わず自分を押さえ気味で付き合ってました。 どんなに忙しくても時間を作ってくれて(それは本当です)私にはそれは優しく接して下さいました。でも、今にしてみるとよく言えば紳士的悪く言うとちょっと距離がある雰囲気が感じられたのでやや違和感を抱いていました。(常に会話、メールがですます調) ところがふとしたことで彼を激怒されてしまいました。 「貴女と話すことはありません、二度とメールも話しもしたくありません」と突然怒りだして音信不通状態です。(社内ですが無視されてます)私の『メール、ちょっとだけ控えるね 貴方を倒れさせたらいけないものね』の一言でした。本当に突然です。 ふと思い出したこと。 以前、彼の唯一仲良くしていた同期(温和な方です)が ほんの些細な事で彼に誤解をされ悪口を社内中に言いふらされて悩んでいたのを思い出しました。 別の同期ですが、入社以来付き合いは全く無いが彼のご親族の方が亡くなられたとき、同期として香典を出しが「あいつ香典一つよこさないケチ男だ」と勘違い?そして同じく困り、彼に直接会って事実と違うと話したが「弁明か?ケチったくせに」と話にならなかったと。 自分の言い方にも非があったのかもしれませんが、私のケースも同じなのかと。 しかしそれ以前に、先ずは彼に謝った方がいいのでしょうか では何をどう謝ったらいいのか・・・いい大人が混乱してます。 ちなみに、スグに”私はあなたが好きで心配だからそう言ったの ごめんなさい、本当は会いたいです”と謝りましたが何言っても通じませんでした

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • windjack
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.3

あなたは既に謝っているのですよね。それに取り合わない者に 「再度」謝る必要をまったく感じません。 ここからは質問の回答ではありませんが、言わせて下さい。 あなたの”私はあなたが好きで心配だからそう言ったの  ごめんなさい、本当は会いたいです”は本心なのでしょうか 香典に関して、真実がどうあれ「ケチった」などと発言する 人間との関係修復を本当にあなたは望んでいるのですか? 先方から関係を切って来たことを幸いにして、今後一切係わ り合いにならないことを強くお勧めします。 あなたが望んで交際を続けた場合にはあなたの人生を狂わせ かねません。

noname#65724
質問者

お礼

すみません。補足欄にお礼を入れてしまいました。 真摯なご回答、ありがとうございます。

noname#65724
質問者

補足

夜遅く、ご丁寧で明快なご回答をありがとうございます。 「本当は会いたいです」はいまこうやって考えると怒れる彼をなんとか静めるものに近かったのかもしれません。 人対人の付き合いじゃないですよね・・・ お付き合いの最中、言動で疑問に思うことがあったので 『もし同性だったら関わらないだろう、付き合わないだろう』 『自分が同期だったら彼等みたいに”アイツああいうヤツだから”と許せただろうか。』『上司にも不躾なくらいストレートな言動吐く割には人事面や仕事面のポイント場面ではけっこうあざといところがあるかも』と観察、自己問答したことかなりあります。 ”私は人の気持ちがわからないところがある”と自覚?しているから悪気は無いんだろうと無理やり目をつぶっていました。 こういった解釈をした私にも問題があると思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yangwenli
  • ベストアンサー率27% (20/73)
回答No.2

同じ男性からみると間違いなく関わり合いたくないタイプでしょうね。 私の職場にも似たような人がいますが、ほとんど周りの人からは男女を問わず嫌われています。 ただ、あなたのケースと同じように特定の異性にはかなり親和な態度で接しているためその人たちには割と人気があります。 ただ、きっとその人たちも深く付き合うとあなたのような悩みがでてくるんでしょうね。 おそらく彼は最初からあなたのことを認めてはいなかったのだと思います。だから、些細なことで簡単にあなたの関係を切れるのでしょう。 できれば、このような人とは深い付き合いはしないほうがよいかと思います。 かなり思いこみが激しい性格のようなので、いったんこじれた関係を元にもどすのは難しいでしょうし。 それでもどうしても分かれたくないというのであればあなたの方にも相当な覚悟が必要かとおもいます。 そこまでしても分かれたくないのかどうかをもう一度よく考えてください。 ちなみに、あなたの言い方には何も非はないと思いますし、謝る必要もないと思います。

noname#65724
質問者

お礼

すみません。補足欄にお礼を入れてしまいました。 具体例(身近な人)をあげてくださいましてありがとうございます。

noname#65724
質問者

補足

早速のお返事、ありがとうございます。私の職場(社風)は一風変わっていてここまでいかなくても近いタイプの男性がかなりいて(おまけにプライドもある)友人に話すと”その言動失礼きまわりない”、”そういった人間っているんだ”となりますが、、、同じ社内(惑星内?)だからお互いを認め気にする方がオカシイ、人間として弱いとなってしまいます。そして私も同期の一部の方も気にしすぎ、弱すぎと言われ感覚が麻痺してしまったのでしょうか。 >あなたのケースと同じように特定の異性にはかなり親和な態度で接しているためその人たちには割と人気があります。 ちょっと非常識なところがあって「今まで付き合ったの何人?」と子供のように聞いてきたことがあります。 「結婚したいと思った人が5,6人いたけど、うまく行かなかったです、恋って悲しいですね。」 私に話すのもなんですが、ちょっと探って聞くと一年と付き合いが持たなかったようです。察知して先に去った方もいるのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.1

他の件でもあるように、勝手な思い込みで激発しやすいタイプなのではないでしょうか? とても、一緒にはいられないと思いますよ。 爆弾の傍で、いつ爆発するかとヒヤヒヤしているようなものでしょう。 彼の精神構造的な問題でしょうから、改善は非常に難しいです。 もっと、穏やかな人を選ばれたほうがいいのではないでしょうか。 私は、率直に申しまして、そんなケツの穴の狭い男とは縁を切りたいですね。 香典に文句、ですか。 みみっちいの一言ですね。 水道の蛇口のひねり方にも文句を言うでしょうね。

noname#65724
質問者

お礼

すみません。補足欄にお礼を入れてしまいました。 仰るとおりの状態です。爆弾をどうしたらいいのかと自分の本当の感情とずれたところで混乱している自分がいました。 真摯なご回答 お礼申し上げます。

noname#65724
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。 そうです、、、爆弾みたいです。 技術系で物凄く頭が良く社内でも有名なそんな彼にそんな一面だけで遠慮してたみたいです。どんな子供だったの?と言う問いに ”昔から私は変わっていて”、”私は人の気持ちがわからないところあるからあまり頭良くないですよ”とよく言ってたので  でもこう言ってるだけでことが起こったあとに自覚してないんですよね。爆発してもその後、ご自身での考証がない。 この人はこういう人だから私ならという構造にはまりきってました。 自分でも何だか不快で調べたら”共依存”とありました、よくないですよね。謝らずにほっておきます。悪口いわれまくるのは仕方ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会人男性に質問です。

    今、社内の男性先輩のことが気になっています。 何度かグループで飲み会をしたことがある仲です。 この間、仕事中に、ちょっとくだらないけど、 ホッとするようないい話があったので、 先輩にその話を社内メールで教えたんです。 内容は詳しくかけないのですが・・・。 そしたら、「いい話だね~。教えてくれてありがとう(^o^)今日はちょっと仕事で色々あって気分が落ちてたので、癒されました・・・。」 と返信がきました。 男性が女性に、「落ち込んでる」とか打ち明けるのは、 多少なりとも心を開いている相手ですか? 先輩はすごく紳士的で真面目な方なのですが、 少しは心を開いてもらえてると思ってよいのでしょうか? ちなみに落ち込んでいる理由は、 仕事に関わることだと思うので、 あまり詳しく聞かないほうがいいかなぁと思い聞いていません。 一応「嫌なことがあったあとには必ずいいことがあると思いますよ~。」と、 ちょっとした励ましの言葉を書いたメールは送ったのですが、 それに対して返信はなかったです。(>_<) 社内メールなので本当はあまりこういうメールしちゃいけないのかもしれませんが。。。 男性からのご意見お待ちしてます。

  • 年上の男性への片想いにアドバイスお願いします

    職場のかなり年上の先輩のことが大好きです。 先輩は明るくて優しくて顔が広くて社内でも人気者です。 以前飲みに誘われて行ったとき、先輩のリードにすっかり惚れてしまいました。 私だけに特別に紳士的な行為をしたわけじゃないのはわかっています。 経験が無いので舞い上がってしまっているのかもしれません。 でも訳がわからないけど本当に好きになってしまったんです。 これからどんな心構えで行動していけばいいかアドバイスお願いします。

  • 特に結婚適齢期の女性の方、教えて下さい。

    此方で何度か相談に乗って貰ってますが、本当に悩んでますので、宜しくお願いします。 質問の前に前提条件として 『彼氏がいる結婚適齢期の女性』と『彼氏がいない結婚適齢期の女性』を想定して答えて下さい。 貴女は、直接『好きです』と告白されました。彼の印象は優しくて紳士的、一緒にいて癒やしてくれるタイプで、自分の趣味も理解を示してる感じです。 貴女は『私も○○さんのこと、好きでした。いつも癒やしてくれるし、元気貰ってたから』と答えます。 一週間後に逢う約束をし、その時にプレゼントをあげる約束をしました。 本題です。こう言う状況を経て、2週間連絡なし。やっと返ってきたメールには『体調崩してメール返せませんでした』と。ところが、それから更に一週間、返事なし。 今、こんな感じですが、貴女に『彼氏がいる』『彼氏がいない』それぞれの立場から、俺の気持ちに対して、どう返事をするか教えてほしいんです。 因みに彼女は4年間彼氏なし、こんな私を貰ってくれる人なんていないよ…と言ってます。 本当…メールが来ないと何も始められないし…辛いです。

  • 同期の香典・お祝い

    私には会社の同期が25人います。 入社して3年頃までは、社内の研修や同期会などで多少の付き合いはありましたが、お互い部署も違いますし、仲良くしたいとも思わないので疎遠になっています。 ただ、どういうわけか同期に慶弔ごとがあると、同期の中でもリーダー格の男が 音頭を取って、強制的にお金を集められてしまいます。 20数人で割るので、一人当たりの金額は微々たるものです。 しかし重なると、「何だかなぁ」と思います。 以前驚いたのは、同期の嫁の祖母が亡くなったから、○日までに△さんに1800円渡すようにという内容の社内メールが送られてきた時でした。 嫁の顔すら見た事がないのに、冗談じゃないと思い抗議しました。さすがにその時は、香典を頂く本人が固辞したのですが…。 慶弔時に限って同期ヅラをする連中に反吐が出ます。 端た金とはいえ、香典返しも、ろくにくれないような礼儀知らずの人達です。 お礼をメール1本で済ませる所が恥知らず。 出産祝いも、仲の良い人どうしですればいいのにと思います。産まれたのは、男の子なのか女の子なのか、それすら分かりません。 この先も払い続けますよ。 ただ、皆さんにお聞きしたいのは、他所様の会社の同期とはどんなものなのかなという事です。 数百人もいたら、こんな事にはならないでしょうね(笑) 長文お読み頂きまして、ありがとうございました。

  • 同期の友人の父の葬儀

     わが社の同期の友人Aの父が亡くなり、Aの意向としては「香典はいらない、弔電だけでいい」ということでしたので、全国の同期にその旨、取り急ぎメールで通知しました。ところが、メールを見そびれた地方の同期の一人から、「葬儀に弔電が間に合わなかったので、香典を送りたいので同期一同で取りまとめてくれないか」とのメールが返ってきました。  僕としてはAの「香典はいらない」のメッセージは、「香典返しなど手間なことは避けたい」という意味だと思っています。(僕も数年前に父を亡くして経験があります)でも香典を送りたいほうの意向も大切にしたいのです・・・

  • 男性の方に質問です。彼女のために別れる?

    付き合って1年半の彼がいます。 彼の仕事が忙しく、なかなか会えない時期が続き、2か月程前、私の不満がたまって何度も泣いてしまいました。 その時、彼は謝ってくれ改善すると約束してくれたのですが、それでも仕事が忙しく連絡を取るのが難しかったようで、テンパった様子で、 もう彼女と仕事の両立ができない 無理です 今まで何度泣かせちゃっただろう、ひどい男でごめん 悲しい顔をこれ以上見たくない、 少し一人になりたい 私の将来を考えると別れたい とメールで言われました。 連絡をとるのが負担に思うほど、彼を追いつめてしまったことに私は初めて気づき、 そのことへの謝罪し、それ以来会いたいというのはやめようと決めました。 その後一カ月ぐらいは、私からではありましたが、いつも通りほぼ毎日メールをしていました。 返信もあったのですが、彼から発信のメールはなかったし、しばらくメールも控えた方がいいのではないかと思い、週数回程度にしていました。 この間、彼は出張で離れているのもあり、会おうという話はできませんでした。 ところが、しばらく連絡をしていなくて、久し振りにメールをした先月末、メールの返信がなくなりました。 少し前、彼が体調がよくないと言っていたのもあって、チャットや他のメールを使って、何かあったのか心配してると伝えたのですが、それでも連絡がありません。 彼は本当に素直で真面目な人で、この短期間に他に好きな人ができた可能性はないと思います。 このようになるまでは、彼はずっと結婚をしたがっていまし(私の仕事の都合で今はできないと伝えていました)、最後に会った時も、もっと成長してくれたら、将来のこととかもちゃんと考えるって言ってました。 彼のこれまでの言動を見ていると、本当に私のために、別れたいと言っているな気がしています。 そこで、質問なのですが、 彼女の幸せのために、別れようと本当に思うことはあるのでしょうか?私は一緒にいることが幸せであれば、お互い改善すれば、別れる必要はないと思っています。 音信不通にするのは、突き放すことで、私が彼を忘れて諦めるようにするためなのでしょうか? 嫌われてしまったのでしょうか? 久し振りにしたメールから返事がなくなったのですが、もししつこいというのが理由であれば、頻繁にメールをしたときに音信不通を始めるのではないのかなと思うのは間違いなのでしょうか。 最後にメールをやりとりしたのは3週間前で、音信不通になってからは2週間たっているのですが、 私は彼と会えば、何か状況が変わるかもしれないと期待しています。 でも、メールを送るのはしばらく控えた方がいいですよね? どれくらいの期間をおけば、答えてもいいかなと心境の変化が起こる可能性があるものなのでしょうか? 私の希望は、また一緒に過ごせたらと思っています。 どうしたらいいか悩んでいます。アドバイスお願いします!

  • 重たいでしょうか?男性としてはどうでしょうか?

    振られました 急に音信不通になってから半年になります 彼とは付き合っていないので 半年も想い続ける事はバカかもしれませんが うつかもしれないと打ち明けてくれた事もあったので 気長に返信はなくても 定期的に連絡をしていました 彼を想ってしまうのは 彼からしたら遊べる女性を探していたのかもしれないけど 以前にも真面目だからと振られ 傷つける事ができなかったと言われ 私から連絡をたちました でも急に彼から連絡がきて ご飯に誘われました ご飯の時に泣いてしまったのが音信不通の理由かもしれません 彼の心情は本当にわかりませんが 振ったのに連絡してきて 期待させるような ボディタッチやほっとけないとか言うので 私は泣いてしまいました 男性からすると面倒だったんだと思います きっとあわよくばだったのかもしれません ホテルの話がでたり 純粋だから汚したくないと言われたり 自分が責任をとりたくないけど 関係を持ちたい?のでしょうか? 彼は彼女を作る気はない 人を好きにならないとか 私が他の人の騙されたら嫌とか 本当に訳が解らないでいました でも私は彼とは関係を持ってません 流れてはいけないと思ったし 恋愛経験が少ないから 怖かったです 以来 音信不通です うつかもという事もあったし 彼の体調を気遣ったりして連絡しましたが 半年振りに 彼女ができたから連絡してこないで 削除しといてとメールがきました 私はラインもブロックされていたかもしれません それ以後は誕生日にメッセージを入れたり 着信拒否はありませんでした でもメールで削除しといてとまで言われたので 忘れてほしい 関わらないでほしいという事ですよね? 色々ありがとう あなたが幸せなら嬉しい 元気でね とさよならしましたが 辛いです 音信不通や思わせぶりな態度など彼は誠実ではないですよね? 忘れた方が良いでしょうか?

  • 【男性の方へ】26歳OL、34歳男性が好きです

    お互い彼氏・彼女持ちなのは知っています。 知り合ったのは以前の職場でした。当時、私は彼のことはすごく好きになってしまい、とりとめのない内容を社内メールでやりとりしたり(送ってきたのは彼からでした)、その人を含めた数人で飲みにいったこともあります。が、彼には彼女がいることがわかり(私もいたわけですが;)、「また飲み行こうね」とか思わせぶりなメールを送ってくるわりには全然誘ってこないので、社交辞令だったのかと諦めていました。 が、数か月前私が転職で会社をやめることが決まった話をしたとたん2人での飲みを誘ってきました。 それから数回飲みに誘われて行き、以前の想いが再燃してしまいました。。「好きなタイプは?彼氏どんな人?」「今までどんな人と付き合ったの?」と聞かれますし、また私が今数人の男の人にアプローチされている話をした時も、すごく突っ込んできました。あんなアプローチは嫌、とかいうと「じゃあどんなアプローチがいいの?」とか聞かれます。 ちなみに彼は結婚について全く焦っておらず、 彼女との今の関係もあまり良くない、と言ってました。 「魅力的」「前あったときよりキレイになった」とか言って誉めてきたり、「もっと話したい!とすごく思える人はなかなかいなくて、そう思える人としか2人で飲まない」とか言ってきます。 「話しててすごく楽しい」とも。 私も彼といると、今まで感じたことないくらい楽しいし心地いいんです。 お互いドライブ好きだと話が盛り上がると、今月末にドライブ行くことを誘ってきました。 そんな話はしつつすごく紳士で、指一本触れないし、帰りの時間も遅すぎないかと心配してくれました。 私としては彼のことは好きですが、ドライブでキスしたいとか全く思っていません。そんなことしたらもうただの友達としては会いにくいし、体目当ての遊び相手の関係となる可能性もはらんでいるため、どっちも嫌だからです。何より今の彼氏への裏切り行為だからです。 慎重に彼の気持ちを確かめたいです。 でも誉めるのがうまい人だし年上で女性には慣れてる人だから、本気にしちゃいけないのな、と思って不安なんです。 彼は私を次の彼女候補として考えてくれてるのでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 男性の方、教えてください。

    付き合って半年の彼がいます。最初からメールは一週間に2.3回あれば多いほうで、電話は急用のみで今まで数える程度です。以前付き合っていた人とは毎日電話やメールが当たり前で、それになれていたせいか寂しくて、本当に好かれていないのかな?と不安になったりもします。ただそうこういいながらも、半年付き合って私なりに彼のこともわかってきて、根っからの面倒臭がり屋なこと、マイペースなこと、会うと伝わってくる優しさは本当だと思っています。色んなタイプの人がいると思いますが、私が彼とうまくやっていくコツとかアドバイスがあれば教えてください。

  • もう諦めた方がいいのか

    片思いの女性(34歳)を2ヶ月前メールで傷つけてしまい一時音信不通でした。 今はまたメールで連絡取ってますが返信してもらえない時も多く以前のように向こうからメールが来ることもなくなりました。 ちなみに以前は彼女は私に好意を持ってくれてたと思います。スキンシップなど積極的でした。 もう諦めた方がいいのかなと思うのですがまだ好きなので諦めきれません。 誰かアドバイスを下さい。

写真の色合いについて
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品DCP-J987Nの写真の色合いが赤っぽくなるトラブルについて相談です。
  • Windows10で無線LAN接続しており、Wi-Fiルーターの機種名はWG2600です。
  • 関連するソフト・アプリやIP電話の使い方についても教えてください。
回答を見る