• ベストアンサー

01/Wのプログラムデータが消えてしまいました。

パソコンとkorgの01/W FDというシンセを使って DTMをやっています。 01/WがLow Batteryエラーなってしまったので、 自分で内臓電池を交換したところ、 音色のプリセットデータが消えてしまいました。 私の管理が悪く、致命的なのですが、 もともと付いていたFDを紛失してしまっていました。 現在、ピーという音しか出ず、物悲しいです・・・。 困っています。。 そこで、ネット上からパソコンに01/Wの プログラムデータをダウンロードして、 FDで01/Wに移す、 みたいな事は可能なのでしょうか? 自分で作った音色は無いので、 プリセットデータさえ戻れば良いのですが・・・。 パソコンのOSはウインドウズMeです。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • tinny
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cookie_5
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.1

思いつきで書き込みますので確証は無いことをおことわりしておきます。すみません。 バッテリーが消耗して消えるのはユーザーエリアなど書き換えが可能な領域だけなのではないですか? メーカープリセットなどはROMになってて書き換えが出来ないという仕様が多いと思います。ですからローバッテリーで飛ぶ事も無いのでは?と思いました。 それとも01/W FDのように古い機種ですとFDに全てのプリセットが入ってるのでしょうか? バッテリー交換の後に単にイニシャライズする事で工場出荷時の状態に戻ったりしないのでしょか。 健闘祈るよ。

tinny
質問者

お礼

ずばりイニシャライズして初期設定に戻りました! 長年使っていながらイニシャライズを知りませんでした。。 お騒がせしてすみませんでした。 どうもありがとうございました。 本当に助かりました。 感謝です。

その他の回答 (1)

  • sarapiko
  • ベストアンサー率51% (27/52)
回答No.2

私も10数年01/W Pro を使っていました。 No1の方も言っていますが、内蔵電池交換のみでデータが消えるとは考えられません。 少なくともメーカー出荷段階でのプリセット音は出るはずです。 ピーと言う音しかでないとの事ですが、もしかしたら、あなたの交換した「電池」に、原因があるのでは?と思いました。 電池の種類、電池の交換方法等・・・ 違っていたらスミマセン。 生還を祈ります。

tinny
質問者

お礼

電池を確認してからイニシャライズをしたところ、 初期設定に戻すことが出来ました。 ご返答ありがとうございました。 感謝です。

関連するQ&A

  • シンセサイザーを中古で探しています。

    もともとエレクトーンを習っているので、ある程度までは電子鍵盤楽器も分かるのですが、 この春よりバンドを組み、key.担当になった為中古でシンセサイザーを購入することにしました。 バンドはハードロックで、使う音色は大体ストリングス系、パッド系、ピアノ系です。 スタジオではKORGの01/W FDを使っているので、同じものを買おうかなぁ…と考えています。 もし、もう少し使いやすい(シンセ初心者のための)機種があれば、メーカー問わず教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • シンセとPCのUSB接続について

    シンセとPCのUSB接続についてなのですが、 KORG X50やRoland SH-201のように、 『VSTプラグインの用に使用できる』 とは明記されていないが、 『パソコンでグラフィカルに音色エディットが行えるエディター・ソフトを付属』 などと書かれているRoland JUNO-DやKORG R3(他多数)のようなシンセというものは、 『PC上で音色を作ることはできるが、それをシーケンサーをつかって鳴らすことはできない。よって、それを自作曲にとりいれたければ、シンセの鍵盤でリアルタイムで弾いて録音するしかない』 ってことなのでしょうか? それとも、シーケンサーで作ったメロディをUSB接続で鳴らせるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • シンセサイザーの定番・名機

    僕は、鍵盤楽器の経験は全くないのですが、この夏にちょっとやってみようと思っていて、シンセサイザーの購入を考えています。 初心者なので、最新鋭の機種とは言いません。予算は中古で5万前後。 ちょっと調べてはみたんですが、定番はKORG M1、KORG 01/W FD、KORG X3、YAMAHA SY**、Roland JV-**辺りな気はするんですけど、それぞれの特徴も分かりません。そのクラスのシンセで、定番と言って良い様なシンセを、簡単な特徴と共に教えて頂けないでしょうか?

  • シンセの鍵盤に油をさしてもいいか?

     8年ほど前に買ったシンセなんですが、最近久しぶりに押入れからだしてみると、鍵盤の戻りが悪くなってました。押してから1~4秒してからもとに戻るといった感じです。  メーカーに修理をだしてもいいのですが、自分で分解して鍵盤の支点の所にクレ556のような油をさせば直るような気がするのですが、いかがなものでしょう? シンセはKORGの01/W FDです。8年前くらいに新品購入しました。  その他のシンセ(ローランド・ヤマハ)は平気です。ネットでKORGの中古シンセで戻りが悪いというのをたまに見かけますがナゼなんでしょう?  長いこと使ってなかったのがいけないとは思いますが、非常に高い買い物でしたし仮にもプロが使うような機種なのにこんなことになってしまって、ちょっと気になります。 よろしくお願いします。

  • (DTM)GM音色以外の呼び出しについて

    DTM音源のGM以外のプリセット音色、ユーザー音色をシーケンサー上で呼び出す方法がわからなく、先日やっとバンクセレクト、プログラムチェンジを送信して呼び出すことを覚えたのですが、DTMをされている方々がいちいち音色を帰る度にそれをやっているとはとても思えません。 以前、他所でシーケンサー(DP4)を触ったときに、音色セレクトの画面にプリセットボイスすべてが表示されており、パッチがどうこうという話を耳にしました。やはり、そういったパッチみたいなものがあれば簡単に音色の呼び出しが出来るのでしょうか?また、自分のシーケンサーでも使用可能なのでしょうか? シーケンサーはXG works Ver.4 、Cubase SX3です。よろしくお願い致します。

  • 10万円位のオススメのシンセサイザーは何ですか?

    機械は苦手なので、パソコンにつなげなくてもそこそこ作曲(打ち込み)できるシンセを探しています。 以前(15年くらい前)、KORGの01w/proという20万円以上するシンセを購入したことがあるのですが、結局使いこなすことができず、安いシンセでも十分できることしかしなかったので、今回は、10万円程度のシンセを買おうと思っています。 使いこなせるようになったらパソコンにもつなげてやってみたいですが、とりあえずは、シンセだけで手軽に打ち込みをして、それに合わせてピアノを弾きたいだけなので(本職ピアノです)、あまり複雑な機能は必要ありません。 個人的にYAMAHAかKORGが好きなのですが、その他でも10万円位のオススメのシンセがあれば、是非教えてください!

  • シンセの音源をパソコンで

    DTM初心者なのですが、手持ちのシンセの音源がパソコンで利用できるのかご教授ください。 korgのi5(シンセ)をMIDIケーブルでUSB接続のオーディオインターフェースへ接続し、cubaseLEのインストールされている パソコンからi5(シンセ)の音源を利用することはできるのでしょうか? USB接続プラスMIDIインターフェースのオーディオインタフェースがあればシンセの音源をパソコン上で 読み込める認識でよろしいでしょうか?

  • シンセサイザー juno-D juno-G どちらにしよう・・

    こんばんは。 タイトルの通りどちらを買おうか悩んでおります。 私は今学生で、初シンセです。 用途は、バンド演奏と作曲です。 ほかにも候補としてkorg-x50 ,YAMAHA-mm6などありましたが、x50はデザインがあまり好きではなく、mm6は音色のエディットができないらしいということで切りました。(DTM使用ならできるのでしょうか??そこらへんも詳しく知りたいです) そこでjuno-Dかjuno-Gがいいかと思ったのですが、どちらが私に向いているのかよくわかりません。juno-Gがシーケンサーを搭載しているということですが、DTMのほうが効率がいいということで、あまりつかわないかな?とも思っています。ただjuno-Dには専用エディターというものしか付属されておらず、それでDTMができるのかよくわかりません。juno-Gにはsonar elというソフトが付いているようですが。 わかりにくい文章ですが、聞きたいのは ・YAMAHA-MM6をDTMで使うなら、音色のエディットは可能か? ・JUNO-Dの専用エディターでDTMは可能か?juno-Gのsonar elとの違いは? 詳しい方、回答お願いします!

  • DTMは

    DTMは、パソコンのキーボードとパソコン用のシーケンサーソフトと音源があれば、できるんでしょうか? あと、プロが作るトランスの音色と 私が知っているシンセの電子音にはかなり差があるのですが、これは機材の値段による違いなのでしょうか?

  • FD保存について

    先ほど質問をしてあっという間に5人の方からのお答えを頂きありがとうございました。早速フォーマットしてみました。ここで詳しいことを更に書かせていただきますが・・・。 シンセサイザーで曲を一曲打ち込みます→シンセ自体でフォーマットしてもしなくても曲が入ります→シンセ自体で勿論それを再生すると聴くことができます→そのFDに保存した一曲分のデータ200Kバイトでした。同じシンセを持っている人に送るため、もしくは貰う為にメールに添付します→曲は一曲ですが添付の内容が3つ出てきます→1つは演奏のデータ、2つ目は使用したリズムや音色のデータ、3つ目はそれに名前をつけたNAMEのデータ・・・この3つがひとかたまりに合体されて1曲が聴けるようになっています→先程パソコンでフォーマットして3つのデータを添付したら、添付もでき、更に相手にも送ることができました→相手も添付内容で書かれてある文字を見て入っていることが確認されたといっていました→そのFDを届いた相手がシンセに入れてみて確認したところ、NAMEが書かれて出て来たのでシンセのPLAYボタンをONにしたところ、何も音楽が流れてきません→・・・・という具合です。これってパソコンの質問とは少しずれているような気もしましたが、また書かせてもらいました。何かアドバイスや、気づいたことがありましたらお願いいたします。

専門家に質問してみよう