• ベストアンサー

今後は高価なマンションが売れると思いますか

さて、今回のマンション騒動。 相場からして異様に安い物件を買った住民にも過失が大きい、という意見も結構あります。 まぁ、それはともかくとして では、今後は、「このマンションは、狭くてデザインも野暮ったいのに、こんなに高価です。それは、基礎工事や耐震対策がしっかりしているからです。」と、従来と同じ工法・耐震性なのに、こういうセールストークで、相場より高く売りつける業者が出現すると思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

安価なマンションの売上は落ちると思います。 ただ、だからと言ってその分、高価なマンションが売れるようになることは無いでしょう。逆に、高価なマンションであっても偽装が行われているのではないか? という疑念で高価なものも売上は落ちるのではないかとすら思います。 大して特別な事をしているわけでもないのに、「耐震構造はバッチリです」というのを売りにする業者は増えると思いますが。

erkserve
質問者

お礼

疑心暗鬼、素人は迷える子羊、って感じでしょうか。困りましたね。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#114321
noname#114321
回答No.5

結局は立地だとおもいます。 でも、これでは身も蓋もないですので今後考えられるのは・・・ 相場より明らかに安いマンションは敬遠される. 安全性がさらに重要視される.でも素人はそれを確かめにくいので、マスコミなど情報に踊らされるだけかも・・ そんな感じになるかな? 結局はいい立地の物件は高くても売れますよ。

erkserve
質問者

お礼

確かに立地は魅力ですよね。わかります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenichi8
  • ベストアンサー率13% (27/197)
回答No.4

>では、今後は、「このマンションは、狭くてデザインも野暮ったいのに、こんなに高価です。それは、基礎工事や耐震対策がしっかりしているからです。」と、従来と同じ工法・耐震性なのに、こういうセールストークで、相場より高く売りつける業者が出現すると思いますか。 はい、出るでしょう。大体マンションブームは政府が税制上有利にしたりして煽ったモノですしね。 私は元々今回の問題が出る前からそうですが、結果的に割高なマンションなど買わずに一戸建てを買います。 私の周りで、高度経済成長からバブルの間働いていた人達の中には、「例え小さなマンションでも買っておけば必ず物価の上昇に伴って値上がりするから、転売を繰り返して最終的に大きな家かマンションが手に入る。自分もそうしてきた」みたいな事を言って人にマンション購入を勧める人がいるんですけど、この低成長時代にそんな事有り得ないってのが判ってないみたいです…。

erkserve
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107878
noname#107878
回答No.3

 >「このマンションは、狭くてデザインも野暮ったいのに、こんなに高価です。それは、基礎工事や耐震対策がしっかりしているからです。」  こんな下手なコピーでは本当に高品質なマンションでも売れないでしょう。  >それに「従来と同じ工法・耐震性なのに」とはどういった意味のことなんでしょうか。  今回の事件のほかにもまだまだ沢山の強度不足のマンションはあるでしょう。しかし、ちゃんとしたマンションも従来から沢山あるのですから。

erkserve
質問者

お礼

えーと、誤解があるようです。 「従来と同じ工法・耐震性」とは、適正に建てられたもので、今回の事件をきっかけに特に変更などしていない、という意味で書きました。 つまり、規定に適合するように設計し、施行し、業者側の利益も確保し、他社よりもよく売れるようになるべく安くしたり、サービスを良くしたりして、結果的にマンションをたとえば4000万円で売ろうと決めていたとします。 しかし、安いものを買った人の自己責任などといわれるから、本当は4000万でいいところ、わざと4500万円を提示して、相場より少々高くすると、かえって売れ行きが良くなるか、という意味です。 ちゃんとしたマンションも従来から多数あることは承知していますが、セールスはかなり強引だったり、良いところは強調して、悪いところについては「これをいわなければ違法になる」という限界までいわないことが多いです。作りはちゃんとしたマンションでも、売り方はズルイかもしれない、という意味です。 質問の書き方が悪かったですね。失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

セールストークでネガティブな要素を話す馬鹿はいません。 「このマンションは十分な広さと飽きの来ないデザインを兼ね備え、さらに耐震設計も通常以上です。ただその分お値段はちょっと張ります」みたいな言い方ならするかもしれません。

erkserve
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.1

たぶん買う人が少ないので売らないと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1813863 で同じようなアンケートをしましたが、 結果は、法律を満たす程度の普通設計か、賃貸なら広くて安いを優先するという意見が半分以上でしたよ。 私としては意外でした。賃貸でも購入でも、そのとき地震が起きてビルが崩壊するのは生命に関わるから、回答全部が耐震設計重視かと予想していました。

erkserve
質問者

お礼

本当に意外ですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相場より安い賃貸マンション

    賃貸マンション(2DK~2LDKくらい)を探し始め、条件的にとてもいい物件がありました。ただ、いくつか見た物件の相場より1~2万安いんです。 安いにこしたことはいいのですが、逆に何かあって安いのかと疑問に思うのですが、もし何か問題ある物件だと不動産屋は教えてくれますか? (例えば人が死んだとか事件があったとか・・・)でもこういうことって不動産屋にとっては不利になるので言わないのかな?それともただたんに堀出しもの物件なのでしょうか? 相場より安い理由ってどんなのがありますか?地元の住民とか同じそのマンションの住民に聞くと何か情報が得られるでしょうか?

  • マンションのスラブの構造、厚みについて教えてください。

    最近のマンションのスラブは、ボイドスラブ工法という仕様のものが あるようですが、この工法は、現行仕様と比較して、メリット デメリットは、何があるのでしょうか。 また、間取り等では、納得できる物件があるのですが、スラブが従来工法で18cmです。 いろいろな資料等見ると、最低20cmは欲しいと記載されています。スラブ厚18cm の時の 懸念点は、どのようなことがあげられますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • マンションの基礎の杭のことで質問です。

    マンションの基礎の杭のことで質問です。 新築マンション購入を検討していますが、 杭の基礎についてアースドリル工法、場所打ち鋼管コンクリート杭とあります。 杭の長さ9.0m~12.0m 杭径900mm~1500mm 本数29本 となっています。 10F建て80戸程度の規模なのですが 本数が少なくないですか? また、アースドリル工法は問題点が多いと指摘されているとか・・・ 耐震面で非常に心配なのですが標準なのでしょうか?

  • 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合

    上記のチラシがよく入ってきます。 内容は、住宅の耐震診断を無料でするとのことです。 たぶん、絶対どこかを指摘して、工事を取ろうとは想像つくんですが、実際、やられた方は、どうなんでしょう? また、従来の木造住宅(在来工法)なんて、多少耐震したって、大きな地震がくれば、どこも倒れるんでは思っていますが、どうなんでしょう?

  • ある新築マンションを先日契約いたしました。当該マンションは売主が昨年破

    ある新築マンションを先日契約いたしました。当該マンションは売主が昨年破綻し、現在は会社更生法が認められ業務を続けております。 リスクを考慮し、最低限の手付金を入れ、契約をしました。場所などは気に入っているのですが、だんだんとある不安要素が大きくなってきました。 それは、会社が破綻したのと、周辺住民から反対運動が起こったことが原因で、約1年ほど、基礎工事途中で工事がストップしていた期間があったようです。 営業の方は「工事再開時に鉄筋洗浄をしたので問題ありません。再開後、ゼネコン系の建設会社が工事を進めているから心配ありません。」と言っていたので大丈夫なんだろうと思っていたのですが、その後、ネットで、鉄筋むき出しで赤錆がかなり出ている写真がアップされていて、 心配になってきました。 8階建てのマンションで、2階部分くらいで止まっていたようで、契約したお部屋も2階です。 このようなマンションでなくても、色々と問題(カビや亀裂など)が出ている物件もあるようですが、初めからこういう難のある物件を本当に購入して良いものか迷っています。 長期間放置されていた建物にはどのような支障がでてくるものなのでしょうか。 また、やはりこういう物件は避けたほうが良いのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • マンションの欠陥にかかわる問題を建築士に相談する場合の相談料の相場

    マンションの耐震構造が問題になった時期に、住民の知り合いという建築士にマンションを見てもらうという話になり、現在では相談料だけで年間100万円程度の予算になっています。 ちなみに、マンションは耐震構造に問題はないものの、施工時に欠陥があったということで、建設会社を相手に裁判をするという話になっており、そのための対策の相談料ということなのですが、これが正当な額なのかどうかが判断できません。 一般的な相場というのはどのくらいなのでしょうか?

  • マンションの外壁にはタイルを敷く、なぜ?

    築40年のマンションに住んでいます。築20年のマンションの一室も持っています。両方ども外壁にはタイルを敷いてあります。 10年くらい一回の大規模修繕では、正面外壁のタイルの点検と修復があります。手数と費用が掛かる工事です。 なぜタイルを敷くのか? 現在新築の中層マンションはまたタイルを敷くか? 高層マンションになると、タイル敷くか? お教えください。 他に、近所には何箇所の新築工事も進行中。 私は興味津々見ています。 4階建て、十数階、36階、それぞれの基礎工事から仕上げまでの工法の素人向けの説明ウェブコンテンツがありますか?

  • 中古マンションの購入を考えています。

    中古マンションの購入を考えています。 先日、希望の物件を見つけました。 フローリングを無垢の素材にしたいと考えています。 ただし、このマンションの規約でフローリング工事をする時は下の階の住民の承諾を得ることとなっています。 私としてはどうしても無垢にしたいと思っていますが、承諾が得られないことでできなかったらどうしようという不安があります。 承諾が得られないケースもあるんでしょうか?

  • とある会社の中古マンションを買うかどうか迷っています

    こんにちは。宜しくお願いします。 現在28歳、独身です。 今中古マンションを買うかどうか迷っています。 札幌市東区で築10年の2LDKで、価格は750万です。 地下鉄まで徒歩6分、周りは割りと静かで環境は良さそうです。物件的には相場より若干安いかと思います。 ただ一つ、その物件が昨年民事再生法を出した会社の物件なのです。 色々調べるとそのマンションで欠陥があったりという話を聞きます。 その会社全ての物件が欠陥とは思わないのですが、心配で、先日そのマンションの住民の方に色々情報を聞いたのですが、「快適だし、都合の悪いところはありませんよ」との返答でした。 その不動産の名前を背負っているというだけでマンションの価値(というか値段)が下がることはあるでしょうか。 本当に買いたいのですが、だれか背中を後押ししてくれればと思います。 ご教授頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • ワンルームマンション投資

    単身赴任の時、ついセールストークに乗せられてワンルームマンションをローンで購入してしまいました。しかも2物件。他のご質問にもあるように、入居者はついていますが、売却してもとてもペイできる状態ではなく、3年目ですでに1000万円近くも隠れ負債を抱えている状態です。生命保険代わりとのトークにものせられましたが、投資どころが、貴重なお金をどぶに捨てるものだと気がつきました。ローン会社も良く貸したと思いますが、とにかく処分したいです。負債を返済するための金融機関や信頼できる相談窓口など詳しい方教えて下さい。