• ベストアンサー

車を長期(冬の間)乗らないとバッテリーを外す?

冬の間は車庫に保管します。 その間でも、週一くらいでエンジンを30分くらいかけっぱなしあるいは、ちょっと走行した方がいいと聞きました。 また、そうしない場合バッテリーは外した方がよいと聞きましたが、 バッテリーの外し方ってどのように行うのでしょう? やったことがないもので。 順番ありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nichaim
  • ベストアンサー率17% (181/1044)
回答No.5

マイナスさえ外しておけば車自体に回路が成立しなくなるので、バッテリーの減り(時計等による浪費)がなくなります また、マイナスを外してる時に工具がプラス端子に接触するとショートしてしまいます(火花出ます)ので気をつけてください バッテリーは外して気温の上下しない場所に置いておくのがいいですが車載のままでもいいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.8

2~3週間もバッテリーを外しておくと、ナビの登録した情報がリセットされてしまいます。 車のエンジンコントロールのメモリーもリセットされてしまうかもしれません。 3ヶ月ぐらいは外さなくても充分にいけるような蓄電量のバッテリーが指定されているはずです。 もしそれどもどうしても外したいのであれば、黒い方の-端子側だけでOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O8GR
  • ベストアンサー率17% (54/309)
回答No.7

No.4です。 確実に一週間に一回エンジンを掛けるなら人ならバッテリーを外す必要はないと思います。 「ついうっかりして、一ヶ月エンジン掛けるの忘れちゃった」なんて事がある人でしたら外した方が無難でしょう。 余談ですが、実家の親父は普段、軽トラを使っているので、普通車の方はそれこそ月に1~2回しか使用してませんが、もちろんバッテリーは外してません。特に異常はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • porurun
  • ベストアンサー率33% (97/286)
回答No.6

バッテリーの外し方ではありませんが… 保管するにしても少しは走行できるならした方が絶対に良いです。 例えばブレーキ部に水がかかったまま放置するとローターに錆が発生する可能性があります。 錆が発生するとブレーキ時に異音が発生するだけでなく、性能も低下するので危険です。 (ローター交換になる可能性もあり、かなりの出費になってしまいます) やむを得ず放置する場合は、乗り始める時のチェックをきちんとしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O8GR
  • ベストアンサー率17% (54/309)
回答No.4

雪国のオープンカー乗りです。 冬の間、乗れませんがバッテリーは外していません。 2週間に一回ぐらいエンジンをかけて、たまに、車庫の中で前後に1mぐらい動かしています。 セルを回して勢いがないなぁ~と思ったら、その日はエンジンを掛けるのを止めてバッテリーチャージャーをつないで、補充電してます。 時々エンジンを掛けたりするなら、バッテリー(の端子)を外すのは無駄だと思ってます。 もしバッテリーの配線を外す必要があるなら、バッテリーのマイナス端子を交換してカットオフスイッチがついたヤツにすれば、実際に配線を外さなくてもスイッチ一つで切り替えが出来るになるのですが・・・

参考URL:
http://www.garagehrs.com/hotparts/benri/batt-cutoff-sw.htm
sugoitensai
質問者

お礼

ちょくちょくエンジンをかけるなら外す必要はないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h_i_d_e
  • ベストアンサー率26% (35/132)
回答No.3

その通りです。 前出の方の回答の通り、バッテリー自体は外さなくても良いです。 マイナス端子だけ、10mmのスパナかめがねレンチで外して下さい。 マイナスを外す意味は、車の場合、マイナス側のケーブルがボディーに接地されていてアースとなっていますので、マイナス端子を外す際、間違って周囲の金属に触っても問題無い様にする為です、ただしバッテリーのプラス端子には絶対に触れない様にして下さいね。

sugoitensai
質問者

補足

他の方は+端子も外してもいいとおっしゃってますが、外さない方がよろしいのですか? それはどうしてでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pens
  • ベストアンサー率14% (26/180)
回答No.2

先に書かれている通りですが 端子を外しておくだけで車から外さなくても良いと思いますよ。 マイナス端子だけ外しておくだけで大丈夫だと思いますが 念の為にプラス端子も外しても良いですけど (付けるときはプラスが先でマイナスが後です) トランク等にある常備用の工具の中に工具はあるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.1

マイナス端子を外してからプラス端子を外して下さい。その後バッテリーを固定しているステーのボルトを緩めてから ステーを外しバッテリーを取り外します。 バッテリーはけっこう重いですから気をつけて下さいね。 付けるときはその反対にバッテリーを乗せステーで固定してからプラス端子→マイナス端子の順に付けます。

sugoitensai
質問者

お礼

ありがとうございます。+からーですね!NO3の方は+には触れるなと書いていますが、どうしてなのでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冬のバイクの保管方法

    冬はバイクに乗れない地域にいるので、保管方法を教えてください。 ちなみに車庫はあります。たまにエンジンはかけたほうがいいのでしょうか?バッテリーははずしたほうがいいのでしょうか?

  • 軽自動車を冬の間保管したいのですが?

    雪国青森で軽自動車(カプチーノ)に乗っています。 冬の期間(12月半ば~3月)だけ車庫(物置)に入れておくのですが、 10日に一回くらいでエンジンはかけた方がよいと聞きました。 また、バッテリーははずして温かいところへ保管した方がよいとも聞きました。 どちらがよいのですかね? また、他に注意する点などありましたら教えていただけますか?

  • バッテリーについて

    冬があけたので、明日、エンジンを掛けようかなと思っています。約3ヶ月位 バッテリーをはずして保管してたのですが、押し掛けしてかかるのでしょうか? また、クルマのバッテリーにつないで充電できますか?できればその方法も教えて 頂きたいです。

  • 車のバッテリについて

    家にしばらく乗っていない車があり、 久々に乗ろうとしたらエンジンがかかりませんでした。 そこでバッテリをつないで回したところかかったので、 とりあえず様子見もかねて毎日5分程度、走行をしていたのですが 数日でまたかからなくなりました。 バッテリの寿命か充電不足のようなことを言われたのですが、 とりあえず充電不足を疑ってみたいのですが、 充電というのはどうすればできるのでしょうか? ガソリンスタンドにいけばやってくれるらしいのですが、 エンジンをかけて重石などを置いて数十分アクセルを吹かすだけでは充電はされないのでしょうか?

  • バッテリーが上がってしまいました。

    車庫にて20時間ほどライトをつけっぱなししてしまい次の日、バッテリーが上がってしまっていました。 誰かにバッテリーが上がってしまっても、数時間走行したり、エンジンをかけておけば、自然に充電されるというような事を聞きましたが本当でしょうか? 一度上がってしまったバッテリーでもその後問題なく使えるのでしょうか? またバッテリーは2年前に交換したものです。 よろしくお願いいたします。

  • 車は長い間、炎天下において置くとバッテリーが上がる?

    車は長い間、炎天下において置くとバッテリーが上がる? 現在週末の限られた少ない時間にしか使わない状態なのですが、 殆ど使わない状態で炎天下に長い時間おいて置くのは車にとってよくないでしょうか? バッテリーが上がってしまうと聞いたことがあるのですが。 たまには動かさないまでもエンジンだけでも掛けてやったほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • バイクを数ヶ月保管する時のバッテリーについて

    約1ヶ月半ほどバイクから離れるのですが、その際のバッテリーについて質問です。 1.今まで2週間位しか間を空けたことがなかったのですが、1ヶ月半乗らない場合はバッテリーをはずしておかないと上がってしまうのでしょうか? 2.知り合いに頼んで週に数回エンジンかける位なら可能なのですが、その方法と、バッテリーをはずして保管しておく方法、どちらの方がいいですか? よろしくお願いします。

  • 車のバッテリー

    走行中、エンジンの回転数が3から2になり3に戻ったり する時があり、走行に少し支障を感じる時があるのですが これってバッテリーが弱ってるからなのでしょうか? バッテリー液が減っていたりするとこの現象が出てきたりするん でしょうか? 平成19年にバッテリーを交換して以来バッテリー液の確認を していないのでこの関係もあるのかと思ったりしています。 また、バッテリー液の補充で「水」を使うと言うのを聞いたのですが 普通の水道水で良いのでしょうか。

  • 車のバッテリー上がりについて

    こんにちは。 先月交換したばかりの新品バッテリーが、 半ドアにしたまま1週間放置してしまい、上がってしまいました・・・ また新品に交換しようと思っていますが、冬の間は全く乗らないのです。 (北海道なので雪も多く、冬道が苦手な為) 春まで放置した場合、何か車に悪影響がありますでしょうか? すぐ交換し、時々エンジンをかけつつ、冬を越す方が賢明でしょうか・・・ よろしければ、アドバイスお願い致します。

  • 冬になるとバッテリーがトラブルになります

    2001.2登録のプリウスです(NHW11)8年目の2009.1にドアキーが反応せず補機バッテリー(専用HJ-S34B20L)を交換しました 9年目の2010.1また同じ現象でした=トヨタのメカは充電したらバッテリーそのものの異常はなく、そのまま4回目の車検を受けました 2011.1.11朝7時に乗ろうとしたら同じ現象でダメでした トヨタに来て貰いチャージしてもらい持って帰って貰いの点検結果ですが、この起きているトラブルは走行不足だと言いました=今、46000kmでそれ以外のトラブルはなく、満タンで京都からTDL往復1090kmを走ったりエンジン共に満足で新型を買う気にはなりません・・・たしかに2010.2車検直後から体調不良で週2回のゴルフに行くのをやめており、約11ヶ月の走行は700kmと極端に少なかったのを指摘され、今、バッテリーを入れ替えても同じなので、せめて週に1回は30kmくらいの走行を義務と思って走ってくださいと言われました???みなさんの見解を教えて下さい