• ベストアンサー

礼服 喪服 女性の方

(1)礼服と喪服は同じですか? (2)冬物・夏物・合い物とあるようですがどれを購入されてますか?(女性の方) (3)正式の喪服、略式の喪服とどう違うのでしょうか? (4)自分の親のお葬式では和装?(着物)すると聞いたのですがそうなんですか? 20代後半になってまだきちんとした喪服を持ってないので 購入しようと思っています。 アドバイスなどあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22328
noname#22328
回答No.1

アンケートでしょうか? (1)  礼服は持っていません。喪服は洋装だけを持っています。  結婚式などで盛装する時は訪問着が多いです。 (2)  半袖のワンピースにジャケットの、四季を通じて使用出来るタイプのものを揃えてます。 (3)  正装か、略式か...だと思うんですが...。  ようはTPOだと思います。  近しいほど正装、遠くなるほどに略礼装という具合に立場に寄ってかわるそうです。 (4)  五つ紋の黒い和装は女性の正装になります。  一般的に喪服として販売されている洋装は、略礼装です。  もちろん、洋装の正装もあるのだろうけれど、どんなものか分かりません。  イメージは映画などで見る黒いドレスにベールを被っている姿でしょうか?  クリスチャンでないと馴染みがなさそうな気がします。  なので親を含め同居の祖父母などの式の場合は、五つ紋の和装が正装になるのでは?  かといって、今は、和装を揃えるのも大変なので、略式でもアリなのではないかしら?  と思ってますが、やっぱりダメなんでしょうね(^^; 私が喪服(アンサンブル)を購入したのは、結婚した時でした。 結婚前は間に合わせでもなんとかなりますが、結婚したら持つべきでしょうね。 母が言うに、何も無い時に喪服を揃えると、お葬式が近くなるというので、 結婚を機に揃えました。 参考URLに洋装の正装についてなども解説されていましたので、合わせてご参考になさって下さい。

参考URL:
http://www.touse-web.com/modules/tinyd2/index.php?id=23

その他の回答 (3)

noname#85990
noname#85990
回答No.4

こんにちは。30代、既婚です。私は洋装の喪服を20代前半で購入し、 和装の喪服は結婚が決まった時にあつらえました。 (1) 礼服と喪服の違いは、慶事用か弔事用かということです。 それぞれ分けて購入した方がいいです。 (2) 洋装に限ってお答えしますが、(1)の回答者の方と同じく、 ・ワンピースとボレロの組み合わせでオールシーズン対応できる喪服 ・バッグ(布製) ・黒パンプス ・冬用の黒のロングコート をデパートの喪服売り場で買いました。後、 ・金封 ・袱紗 ・数珠 ・黒いストッキング はたんすの中に一つは常備しておくといいですよ。 最低限要る物はこのくらいでしょうか。 後は質問者様がお葬式があるごとに周りの人の持ち物を観察して 地域や気候に応じた小物を購入していったら良いと思います。 気をつけたことは、喪服は40歳過ぎても着られることを前提に 選ぶこと、でしょうか。安くはないので。。。 質問者様は未婚の方だとおみうけしますのでこのくらいで いいと思います。ご結婚される時はこれらのものにお手伝い用のエプロン (嫁ぎ先に黒か白か確認してくださいね。)や真珠の一連ネックレスを 都合していってください。 (3)洋装和装それぞれに正式・略式があって、 洋装の正式は(2)で触れた黒のワンピースでお通夜や告別式で着用し 略装は黒やグレー、紺の地味な服で法要(三回忌とか)の時に着用 しています。 和装の正式は黒無地の五つ紋付で近しい身内の告別式に着用し、 準喪服はグレーや紫、抹茶色の無地の着物に一つ紋で やはり近しい身内のお通夜などに着用しています。 長じゅばん、半襟、足袋の白以外は全て黒で揃えます。 和装を揃えておいた方がいいかどうかは、結婚が決まってから お姑さんにどこまで必要か伺い、購入したのでいいと思いますよ。 女性の喪服は男性のとは違って必要になった時にぱっと買いにいけないので 余裕のある時に一式買っておくのはいいことだと思います。 わからないことは、年配の方に巧く教えてもらうと楽ですよ。 長々と回答してしまってすみませんでした。

miffy38
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 みなさんの意見とても参考になりました。 丁寧に回答して頂き助かりました。本当に感謝しています。 まとめてのお礼で申し訳ありません。本当にありがとうございました。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.3

40代既婚女性です。 20の時、いとこが急死して その時喪服を持っていなかったので 一人でデパートに走り(母は旅行中だった) その日の夕方に着る喪服と靴とバッグ、 自分の分と妹の分(2人とも社会人)を 買うために奔走した苦い経験があり。 15年後、その喪服が 流行遅れもはなはだしい惨めなものになっていたときに(もともと急場しのぎで買ったので、全く気に入っていなかった) 祖母が急死 またしても、奔走する破目に・・・。 用意していなかったために、全く余裕が無く 本当に大変でした! (1)については礼装は冠婚葬祭全にあてはまる それぞれの服の事だと思います。 皇室の人がそれぞれのシーンであった服装をしていますね? (2)洋装喪服は、冬物と、春秋夏3シーズンもの ふたて持っています。 今年の2月、厳寒期に葬儀有。 屋外で2時間立っていたので、凍えてしまいました。 これにこりて、真冬用を買いました。 即役に立ちました。 (3)よくわかりません。ごめんなさい。 (4)自分の親、配偶者の親、 配偶者自身、自分のきょうだい、きょうだいの配偶者 あとはあってはならないことだけど、 自分の子どもや孫のとき 和服ということが多いです。 20代後半なら ひととおり、洋装は3シーズンものを用意しておいたほうがいいです。 くつ、バッグ、傘(日傘)、ストッキング レインコート、冬のコート、春先のコート 扇子、ハンカチ、ポケットテッシュ入れ 財布、時計、数珠、数珠入れ 大きな荷物を入れるサブバッグ アクセサリー(真珠、白と黒) 下着類もショーツ、ブラ、ガードル、キャミ 婆シャツ、全て黒を用意しておく必要があります。 また遠くに出かける時用に 地味なボストンバッグや、 道中に着る地味目の服も要ります。 和装は結婚の嫁入り仕度として あつらえることが多いですね。 和装を着るのはずっと先ですが 洋装喪服は30代以降は 葬式と法事ばかりのご招待で 結婚式のお呼ばれは無くなっていきますから とにかく揃えておいたほうが 慌てなくて良いと思います。 何もないときに用意すると お葬式がでるというジンクスがありますが 私もよく聞きます。 逆に、危篤の病人が身内にいるときに そういう用意をすると、 かえって危篤から逃れられるというのも聞いたことがあります。 どっちにしろ、お金と時間に余裕があるときに じっくり選んで用意したほうが良いですよ! 知らせを聞いてから買うのは 時間やお金に制約ができて 満足いく買物ができないと思います。

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.2

気持ちでは準備しにくいものですが 避けては通れない事ですし、社会人として持っていたいものです。 (1)これに関しては、業界・一般人其々意識というか 認識の違いが有るようです。 礼装=礼を尽くして式に出るための衣裳=婚礼、葬礼 ですが、、(和洋問わず) 礼装のくくりに入れずに喪服は単独に考える。など (2)私は32歳で夫を(急)亡くしました。 その数年前祖母が無くなったときに大急ぎで、仕立てあがりの着物を(何種か有る中で一番よい物)購入してありましたし、その後季節に応じて喪主の立場の物を揃えたので、、、正略とも ・着物、洋服両方とも冬・夏、合着そろえています ・着物の場合は冬用(袷)夏用(絽)一式あれば 合着は単の着物だけあれば良いです。今までは、夏(6月~9月)冬(10月~5月)でやりくりしていた様ですが、最近はプラス単を作る方が多くなったようです。 (3)サイトで確認して下さい (4)最近は親でも喪主でも洋服の方が、いらっしゃいます。 ・和装は家族親族でも着ることが少ないし、着つけもふくめ大変ですので、借り衣裳でも良いと思いますが。 ・只ご実家のしきたりで和装でしたら 親族係累を含め何回着ることになるかによって 購入された方が良いかもしれません。 ・体系の変化にも流行にも左右されないのが最大の長所です。 喪洋服は ・体系年令により、何度か買い換える事があるでしょう。 ・半袖にジャケットとオールシーズン用の物が多い ・黒は並ぶと良悪が目立つ ・靴、バッグ、コート、小物(靴下、ふくさ、数珠、ハンカチ)傘までも礼を尽くす事を考えれば、沢山あります。 人によって普段に買うのはそれを即役だった場合に悔いが有るようですが、、、 婚礼時の持参が習慣でしたが最近は??? 成人になった時に準備することが、それに変わる物に定着すると良いのになど思ったりします。 私は一応仏事に関するものは、 先祖様仏様の供養のためにご用意すると言った思いで 盆、彼岸、命日などに購入しています。 長文になりました。入力にも相当時間を使いましたので 他の回答者さんと重複したかもしれません

関連するQ&A

  • 着物の喪服

    着物の喪服でご相談です。 夏物の帯締めと帯揚げのセットを紛失してしまいました。 そこで、冬物の帯締めと帯揚げで代替しようと考えているのですが、 夏物の着物に、冬物の帯締めと帯揚げをしていると 周囲から分かるものでしょうか。 もしくは自分が不快だったりしますか(暑いなど)。 着物を着る習慣がないので分かりません。 アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 喪服のレンタル

    喪服の着物を購入すべきかどうかで悩んでいます。 そこで色々調べてみましたら、レンタルという方法もあるということを知りました。そこでアドバイスしていただきたいのですが、喪服(和装)のレンタルはどの程度までのものを貸してくれるのでしょうか?たとえば、バッグや草履などはやはり自分で買っておくべきでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 喪服・礼服の揃え方にアドバイスください

    結婚を機にフォーマルウェア一式をちゃんと揃えたいと思っています。 以前買ったワンピースのアンサンブルの喪服は、スカート丈がやや短めだし襟も大きめで20代後半の主婦としてはふさわしくないように思えます。 今後も長期間使えるデザインのものを探しています。 スーツはグレーと茶色のリクルートっぽいものしか無くて、今はもう着れません。 こんど夫の実家で法要がありますが、喪服ではなくちゃんとめの服で、と言われていますが「礼服」という定義がよくわかりません。 以下の点に関し、アドバイスお願いします。 (1)30代~使いやすい喪服の選び方。 (夏用と冬用二着揃えるものでしょうか?弔事用にコートやエプロンも黒が必要でしょうか?) (2)「礼服」はみなさんどのようなものを着ていますか? (3)今後子供が生まれたら、入学式などで着れたり、 結婚式に呼ばれた場合にも使えるのは明るめの色のスーツ等でしょうか? (4)黒いボタンがアクセントになっているかかとの細い黒パンプス(ヒール5センチ)があるのですが、葬儀の際にはシンプルな飾り無しのパンプスが常識でしょうか?

  • 若い女性の礼服

    若い奥さんは 喪服など どうされてますか?(二十代) キチンとした礼服を購入されるのか 黒や地味な色を着て 参列されるのか。 また どう言う所で いくらくらいで 買われましたか?

  • 和装 喪服について

    夏用和装喪服の購入を考えています。 お葬式のこと自体まったく無知なので色々教えてほしいです。 両親や親族のお葬式と時に、女性は和装が一般的のようですが、家紋などに決まりはあるのでしょうか? ネットで夏用喪服 絽を購入しようと思ったのですが、家紋が色々あるのでどのようにして決めるものでしょうか? また通夜・葬儀・告別式とありますが和装は通夜にも着るものでしょうか? 夏用 絽を購入した場合、他に必要なものは長襦袢と帯や足袋など、小物は何が必要になりますか? 帯の下になにか装着する?とかありますか? 着付けは浴衣を着れればなんとかなるとも聞いたのですが、難しいものでしょうか? レンタルなどではなく今後、自分で着れるようになりたいのですが無理なものでしょうか? 詳しいサイトなどもあれば教えてほしいです!

  • 30代・既婚女性です。着物を作りたいと思うのですが。

    現在31歳で、既婚です。 女性は結婚する時に着物を作ってる方が多いようですが、私は1着も持っていません。 結婚する当時はそんなもの必要ないだろう、なんて思っていたのですが、最近漠然と1着くらい持っていたほうが良いのかも?と思うようになり、購入を考えています。 ですが、着物のことはよく知らず、具体的にどういったものを購入すれば良いのか今ひとつ分かりません。 分からない点としては、 (1)普段着ではなく、フォーマルに着られるものを購入しようと思っています。  私が礼服を着る場面としてまず考えられるのが親族・友人の結婚式です。  着物には「格」(←と言うんでしょうか)があると聞いたことがありますが、この場合はどんな着物を購入するのが1番良いのでしょうか? (2)本当に無知な質問でお恥ずかしいのですが、結婚式やお葬式で見かける黒い着物は、同じ1着で兼ねることが出来るものなんでしょうか。  同じ黒い着物でも、礼服と喪服ではまったく別物ですか?  もし兼ねることが出来るのであれば、まずそういった着物を作っても良いのかなと思っています。 アドバイス戴けましたら幸いです。

  • 喪服(着物)は必須ですか?

    先日より主人の祖母の容態が悪く、喪服の話になったんですが・・。 うちの実家では今まで喪服=洋装だったので私も結婚時は 洋服の喪服を作りました。 ですが、主人の方は田舎なので喪服=和装(着物)という 感じなんです。 以前子供の宮参りの時に「着物着ないの?」みたいな事を義理母に 言われたんですが、その時は赤ちゃんを抱いて急な階段を着物で 上がるのは危ないから洋服だと断りました。主人も古い事を 言うから無視でいいよという感じでした。 その時の話を苦にして、恥を掻くからとうちの母が着物を 作ると言い出したんですが・・・現在年金生活に入りそんな事で 収入も少ない親に負担をかけたくないんです。 自分で買うと言っても親の役目だからと少々意地になってる 気もするんですが・・・。 そもそも洋服の喪服はそこまでマナーにかける物なんでしょうか? あとレンタルは家紋が違った場合、失礼になりますか? 地方によっても違うかもしれませんがご回答下さい。

  • 喪服について教えてください。

    喪服について教えてください。 20代半ば女性です。 今まで知り合いで亡くなった人がおらず、 喪服を持っていません。 喪服というのがよくわからないのですが、 リクルートスーツでお葬式に行くのは失礼なのでしょうか? 違いがわかりません。 バカな質問でごめんなさい。 また、喪服は、 洋服の青山や、AOKIなどのチェーン店で売っているのでしょうか?

  • 喪服を買うにあたって

    30代後半女性です。 10年以上前に買った喪服(スーツ)が着れなくなったため 買い換えようと思っています。 サイズが変わって着れなくなりました(汗) というのもありますが、デザイン的にもそろそろ 買い換えたほうが良いように思っていました。 以前の物は、結婚を機に持っていた方がいいと思い 買ったのですが、結局一度も着ることはありませんでした。 デパートで購入し、確か7万円くらいで まだお給料の少なかった私にはかなり高い買物でした。 今思うと、そこまでの物を買わなくても 通販などで揃えても良かったのかな…という気がしないでもないです。 なので今度は通販で買うことも考えているのですが、 通販だと価格が極端に安く(1万円以下~1万円台) 生地もそれなり、という意見もネットなどで見ます。 実際かなり安っぽく見えてしまうものでしょうか? 自分の家でその喪服だけ見ている時にはいいけど、 いざお葬式に行って他の方の喪服と並んだ時に 明らかに劣るというか、安っぽいとわかってしまうのは 恥ずかしいです。 かといってデパートだと今度は極端に価格が高くなります。 その分モノは良いのかもしれませんが・・・ この先ずっと体型が変わらないのであれば、 思い切って買うかもしれないのですが、正直それも あまり自信がありません(汗) 中間くらいの、3~4万くらいの喪服ってないのでしょうか。 すごく安いか高いかのどちらかしかないような…。 年齢的にはきちんとしたものを揃えるべきかとは思います。 今すぐに必要になりそうなことはないかもしれないのですが、 父が現在入院中であまり病状がすぐれない事や 夫の両親やうちの祖母など、それなりに高齢の家族もおり すぐにではなくても、近い将来必要になる可能性や その頻度は残念ながら高いように思っています。 説明が長くなりましたが、お聞きしたいのは ◎30代後半女性が喪服を買うのにおすすめの場所  (価格的、品質的に高すぎず安すぎず、そこそこの物。   イオンなどのスーパーで売っている服の品質・価格は   どんな感じでしょう?青山などにもあるのか気になります) ◎喪服と合わせる黒パンプスは、本革でも良いでしょうか?  (シンプルな靴がないので、合わせて買おうと思っています。   バッグは布製が良いと聞きますが、靴はどうなのでしょうか) ◎冬の葬儀の場合、上に着るコートは黒であれば  トレンチコートでも良いでしょうか?  (手持ちのコートだと、スーツの上に着るにはきついので   スーツの上に着られるように少しサイズの大きいものを   合わせて買っておこうかとも考えているのですが、   トレンチよりシンプルなウールコートの方が良いでしょうか)  …それとも、冬の葬儀でもコートは持たないで、  喪服だけで葬儀に行く人が多いのでしょうか? ◎喪服のスカートの長さは、どのくらいが一般的でしょうか?  年齢によっても多少違いはあるのかもしれませんが  30代後半の女性だと、膝が全部隠れるくらいでは短く   ふくらはぎの真ん中くらいが普通でしょうか? 基本的な質問ばかりたくさんですみませんが 詳しく教えていただけるととても助かります。 よろしくお願いします。

  • 喪服

    私は喪服を持って居ないので、いつか購入したいと思ってます。 10代20代の若い女性が着る様な喪服は、何処で購入すれば良いのですか? ネットか店頭かオーダーメイドか分かりません。 女性はスカートが主流ですか? 一式を揃えたいので、喪服以外にも何を購入すれば良いのか教えて下さい。

専門家に質問してみよう