• 締切済み

離婚時の慰謝料について

非常に困っていて直ぐに回答が欲しい状態なのです。 離婚時の慰謝料について教えて下さい。 現状は次の通りです。  ・夫Aと妻Bとは3人の子供がいる夫婦です。  ・2年前に夫Aの父親Cの名義の土地に、夫Aの名義で家を建築しました。  ・家の建築資金は夫Aの名前で金融機関から借り、その時に、金融機関が建物に対して抵当権を設定しています。  上記した状態の夫婦が離婚をすることになったのですが、夫Aが離婚に際して慰謝料として、夫Aの名義の家を妻Bに渡すといっています。  ここで、質問なのですが、  夫Aの名義の家を妻Bの名義に変更したとしても、家には抵当権が残ったままなので、もし、夫Aが金融機関へのローンの支払いをしなくなったら、結局妻Aは金融機関に家を差し押さえられてしまうのではないかを心配しています。  もともと、離婚の原因が夫Aが働かなくなったことにあるので心配しているようです。  夫Aが金融機関へのローンの支払いをしなくなっても、妻Aが被害をこうむらないようにする手段はないでしょうか?

みんなの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 No1の追加です。抵当権の抹消は、そのローンを完済することですね。完済すれば抵当権としての効力がなくなりますので、登記簿に抵当権が記載されていても実際の効力はありません。また、ローンを完済して金融会社から「抵当権抹消承諾書」をもらい、抵当権抹消の登記を行えば、登記簿の抵当権の欄に×印がつき、抹消されることになります。

  • hanshin
  • ベストアンサー率25% (49/196)
回答No.2

抵当権が消滅しない限り、債務不履行になれば 金融機関による抵当権の行使(競売)はあります。 抵当権はローンが完済されるまで消滅しませんから、 夫が妻に慰謝料として家を渡しても抵当権が解除されて いない限り、ローン不払いによる抵当権行使はあり得ます。 また名義人の変更は、通常は債務者の変更もありますので、 今後は妻がローンを支払う責任があります。 慰謝料ならローンを完済させ権利関係を真っ白な状態にしないと 意味がありません。 その上で名義を変更して妻の財産となれば、慰謝料という現金と同様の 価値になりますが。 よって現状のお話の限りでは、被害を防ぐ手段はないと思います。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 慰謝料と財産分与として、その家屋を妻に渡すということなのでしょうが、もらう側にとっては抵当権付の不動産をもらっても、いつ抵当権を行使されるかわからない状態ですので、実質的な慰謝料なり財産分与とはならないと思われます。  方法としては、その家屋相当額の現金を支払ってもらうか、抵当権を抹消してもらってから、所有権を移転する方法でしよう。

patman2
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 抵当権の抹消は、どのようにすれば可能になるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 離婚の慰謝料について

    離婚の慰謝料について はじめまして。 離婚の慰謝料について教えて頂ければと思います。 夫:40代前半(年収約800万) 妻:30代前半(年収約100万)←私 結婚生活:約4年 (結婚前に同棲期間約6年) 子供:なし 財産:・マンション(約4000万)ローン返済9年(35年ローン)夫名義     ※付き合ってから一緒に購入しました。    ・車(約400万円)ローン返済1年(3年ローン)夫名義 離婚は夫から切り出されました。 好きな人が出来たというのもきっかけらしいですが、 ここ数年性生活が一切ありません。 本人曰く、まだ付き合っているとか、肉体関係は一切無いと言っています。 お互い嫌い合っているという訳ではありませんが 10年一緒に住んで、ただの同居人という関係になってます。 情はあるけど、愛がないというような関係です。 このような場合で慰謝料はどれぐらいもらえるのでしょうか?

  • 離婚後の住宅ローンについて

    現在、離婚を考えています(調停を申請中) 夫は離婚後の財産分与によって 妻にも住宅ローンの支払い義務が発生すると言ってきています。 ローン契約では夫の名義で 保証人はローン会社になっています。 それで離婚後に慰謝料等の取り決めを除いたとして、 妻にローン支払い義務はあるのでしょうか?

  • 離婚 勝手に売られたくないので教えて下さい(住宅)

    来年、離婚が決まりました。 原因は夫の度重ねる不倫を知ったからです。 【夫】36歳 【妻】32歳 【子】8歳                の家族構成です。 住宅は、3年前に私の両親の土地に建てました。 【債務者(保証委託者)兼抵当権設定者】夫 【抵当権設定者】私の両親 離婚に伴い、住宅ローンについて困っています。 離婚後は、夫がローンを支払い、妻の私と子供で住み続けることになりそうなのですが(慰謝料として)、勝手に売られないようにするには、公正証書しかないのでしょうか? 現在私は、求職中の身で、いずれは私が払っていくことになるかもしれませんが、家は手放したくないのです。 夫の両親に、抵当権設定者になってもらうのは難しいでしょうか?銀行で借りる際に、土地が私の両親のものだから、私の両親が抵当権設定者になるしかありませんでした。 また、名義人はどちらにしておおいた方がよろしいのでしょうか? 皆さんのお知恵をお貸し頂ければ幸いです。

  • 離婚後の共有名義について

    友人の家の名義の話ですが、夫7分の4、妻7分の3の名義で夫名義分は、夫単独名義でローン・抵当権を設定しています。 ただ、妻名義分が妻出資ではないようです。 夫の方は、別にもう一軒セカンドハウスを所有し、この名義は夫単独名義で、この不動産にも先の不動産とともに共同担保にして抵当権(根抵当)を設定してます。 ところが、離婚していても夫がそのまま住み続ける場合に(両方の物件とも)、妻の名義をそのままにしておく方がよいとか、その必要性があるとかの理由はあるのでしょうか? 離婚後も妻の名義を夫単独に変更しないのが不思議なのですが。。。

  • 離婚の慰謝料

    結婚15年の43歳の男、年収1600万です。子供は居ません(妻とはほとんどセックスレスでした)。この歳にして本当に好きな人がで来てしまい、分別のある大人なので片想いのままでいようと思っていたのですが、相手も自分に好意があると分かって両想いになってしまいました。完全に付き合ってしまい(けじめがつくまで体の関係は持たないようにしています)、彼女のことをこれまでの人生の出会いでは無かったくらいに本当に愛しています。出会うのが遅すぎたのかもしれません。 今の財産は、 ・評価額8000万の家(ローン残債約6000万) ・金融資産(現金・株など)2000万 正直に妻に打ち明けたところ、離婚の条件として、 (1)購入額8000万円の家(ローン残債6000万)の残債務は夫に残したままでの妻名義への書き換えと明け渡し(ローン契約上、出来るかどうかは別にして) (2)その他種々の金融資産総額約2000万相当の妻への分与請求は放棄 という条件を突きつけられました。彼女と一緒になれるのであれば、全てを失ってもいいと思っていますし、彼女もそう思ってくれていますが、あまりに法外な気がします。 正式には弁護士などに相談すべきでしょうが、一般的に言って、どれくらいの慰謝料+財産分与が相当なのでしょうか、教えて下さい。

  • 離婚後の名義変更について

    知人のことです。 20年以上の婚姻関係です。 住んでいる家の土地と建物をそれぞれ2分の一づつ 夫婦共有名義にしておりましたが このたび離婚することになりました。 土地と建物は 現状では妻名義にすると 特例に当てはまるので2110万円まで贈与税はかからないのですが 住宅ローンが残っている関係で 妻名義にするには  妻の名前で新にローンを組みなおさなければならないそうです。 現時点ではパート収入しかない妻には ローンの審査が通らず 借り換えは無理だということがわかりました。 それで、このまま夫名義のまま離婚してそのままローンは 妻が支払って、その家に住んでいくという事で 話しはついたようです。 土地、建物は慰謝料として譲渡するという 書面を作成してもらうそうです。 ですが 夫の名義2分の一は  いつになるのかわかりませんが、 妻がローンの借り換えをできるようになった時か ローンを完済してからの時かに名義を変えるらしいのです。 でも、もし離婚後、夫が借金などしてなくなった場合 土地や建物を差し押さえられたりすることはないですか? こういう方法でよいものなのでしょうか? 20年以上婚姻関係があっても 離婚後の名義変更は贈与税にはなりませんか? 私は話しを聞いただけなのですが なんだか不安です。 慰謝料として譲渡すると書面があれば大丈夫なのでしょうか?

  • 離婚時の慰謝料について

     ここでよいのか分からないのですが、質問します。  まだ未婚(男)なのですが、離婚時の慰謝料について教えて下さい。  特に浮気などをしたわけではないのに、性格の不一致等の理由で離婚した場合でも、夫は必ず妻に慰謝料を払う必要があるのでしょうか?  また、自分名義の財産(金銭、不動産、車など)がある場合は、その半分を妻に譲らなければいけないのでしょうか?  それから、子供がいる場合で、妻が子供を引き取る場合は、その分だけ慰謝料が高額になるのでしょうか?  経験者等(笑)、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 離婚の慰謝料はどっちが高いのですか?

    今の法律に納得はしてないのですが、夫A、妻Bという夫婦がいて、例えば他人CとBが不貞行為を行った場合、CはAに慰謝料を請求される可能性があります。 そういった場合のCが請け負う慰謝料の金額なのですが、 1:確実にBとCに不貞行為があると認められた場合 2:不貞行為はなかったが、Cの存在またはCとBの行動により、それが「婚姻を継続しがたい重大な自由」に該当すると明確に判断された場合 離婚が認められたらAに請求されたCの支払う慰謝料の金額に差はでますか? 1と2のケースではどちらが高くなる傾向にあるのでしょうか?

  • 離婚時の慰謝料とローン

    旦那が浮気やDVをして、 離婚したいと言ってきました。 私も離婚調停をして、 公正証書を作ってきちんと 離婚したいと思います。 離婚にあたり、 旦那名義の家のローンが 1000万残ります。 旦那は家を売ると言っています。 家を売った場合、ローンも折半になりますか? 旦那が会社の同僚と浮気しており、彼女にも慰謝料を請求するのをやめる代わりに、慰謝料を多くもらうことはできますか? 養育費を一括でもらうこともできますか?

  • 離婚慰謝料の相続

    実際にある話ではありませんのでお暇なときにお答えください。 夫婦と子供1人の家族です。 夫の不貞の為離婚することになり、夫から妻に慰謝料が払われることが確定しました。 しかし、実際には支払いが終わる前に元夫が、急死し場合、その慰謝料(債務)は、子供に相続されるのでしょうか。 もしされるとなると子供が実母に支払いとなりますが、法律的にはどうなるのでしょうか。 宜しくお願いします。