• ベストアンサー

中国語で「頭は虎で体は蛇」の四文字

中国の諺(ことわざ)か言い方で、 「あの人は頭は虎で体は蛇」という言い方があるようです。 これは、見かけは威勢が良く大きく見せていますが、その人の本性はへびのようにずるく小さく動き回る人、というような意味だったと思います。 この言葉は、中国語で書くとどうなるでしょうか。 頭虎体蛇 で良いのでしょうか? 日本の漢字で当てはまるものがない場合、pin yinで書いてもらえればわかると思います。 例)頭=tou2 あと中国や台湾で、人間を表す言葉で、似たようなものがあったらおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「虎頭蛇尾」と言います。

jay_japan
質問者

お礼

ありがとうございます。動物が最初にくるんですね。

その他の回答 (1)

  • move-777
  • ベストアンサー率22% (60/261)
回答No.1

「竜頭蛇尾」ではなく? 虎と蛇ですか?

参考URL:
http://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70237/r/ryuutou.html
jay_japan
質問者

お礼

どうもありがとうございました。台湾で聞いたのですが、虎があたまでした。

関連するQ&A

  • 中国語について教えてください。

    中国語には、北京語と広東語があると聞いたのですが、まったく別の言葉らしいですね。 同じ中国人の人同士でも言葉が通じないのですか? もし、そうだとすれば、不便ですね。 もしも中国語を習うとすれば、どちらの言葉がいいのでしょうか? 私は、日本の方言みたいなものだと思ってましたが、全然違うみたいですね。 台湾の人は何語なんでしょう? ジャッキー・チェンやビビアン・スーは何語? 何でもいいので中国語について教えてくださると嬉しいです。少し疑問に思ったものですから。

  • 中国語教えて下さい。

    台湾で聞いた中国語です。 若者が2人後ろで「カオリー、カオリー」と言っていたのが今でも耳に残っています。 人ごみの中だったのでクォリーかもしれません。ピンインでkeliと引いてもそれらしき言葉が出てきません。 海外旅行に行くと人々がよく使う言葉、大きな声で言っている言葉が頭に残って気になるタイプなので教えて下さい。

  • 中国語(台湾)で「お疲れさま」、「大変だったね」という言葉はありますか?

    台湾の人に「お疲れさま、大変だったね」と言いたいのですが、これに相当する言葉ってあるのでしょうか?もしあれば、教えていただけますでしょうか。英語だと、ないですよね?中国語はあるのかな。。。と思いまして。 どうぞよろしくお願いします。

  • 中国語の共通語(普通語)について

    中国語の共通語(普通語)について教えて下さい。 仕事、旅行などプライベートで中国語会話を勉強しています。 人によっては、中国語は方言が多く覚えても中国国内の他の地方では 通じないといわれます。 たとえば、普通語なので北京語になると思うのですが、上海や香港や台湾など発音や単語がまったく変わり通じないといわれます。 これは、本当でしょうか? 私としては、中国の標準語が台湾は別としても中国全土でテレビ放送されており、みんな聞いてもらうことは可能である。 ただし、小さいころからTVを見ていない年配者が話す言葉は理解できないのではと考えております。 以上

  • ききかじりの中国語でチャットしたい

    こんにちは。検索してもヒットしないようなので、新たに書かせて頂きます。 初めての質問で不慣れな点もありますが、どうかよろしくご教授願います。 いま私は日本の大規模ネットゲームで頻繁に遊んでいるのですが、 先日、台湾からこのゲームに接続して来たばかりという人に会いました。 勿論、周囲のプレイヤーはほぼ全員が日本人で、チャットも全て日本語です。 ところがその台湾の方は日本語はからきしで、かなを読む事もできません。 そこでお互いに無茶苦茶な英語で話してみたり、中国語モドキと称して、 意味を分かってもらえそうな漢字を並べて意思の疎通をはかっております。 しかしそれにも限界があるため、こちらが少しでも中国語をかじってみようかと思い立ちました。 それから毎日のように、中国語に関するHPを渡り歩いているのですが…。 日常的な挨拶は習得したものの、その他の口語的な単語や例文が発見できず、どうにも行き詰ってしまいました。 つまり、何ができるようになりたいかと言いますと、 別に、発音方法や文法事項をマスターしたいわけではないのです。 コピペでも、多少ニュアンスの違いがあってでも、簡単な日常会話の言葉や、「ああ」や「ふむふむ」などの感嘆詞や、その他中国語で気軽にチャットをする際の言い回しやなんやを、少しでも身につけたいと思っています。 いま現在、中国や台湾においてネットでチャットをしている人たちは、 どんな言葉を使っているのでしょうか。 そういう事柄を勉強できるサイトというものは、あるのでしょうか。 サイトに限らず、書籍などでもありましたらお教えください。 何だか偏った質問ですが、折角知り合いになれた人と少しでも言葉の壁を越えて話したいと思いますので、どうかご指導のほど、宜しくお願いいたします。 説明不足の点がありましたら、ご指摘ください。追って補足させて頂きます。

  • 中国語と台湾國語の発音について

    「嫵媚」という言葉を 中国人が読むとwu3mei4と発音しますが、 台湾人が読むとすべての人がfu3mei4と発音します。(といっても数人ですが) 大陸の普通話と台湾の國語には若干の違いがあるのは承知していますが、 多くが、声調の違いや、そり舌音の違い程度で このようにまったく違う発音の言葉は始めてです。   私が所有する中日辞典では、wu3mei4 となっています。 私は台湾の繁体字辞典を持っていませんので、 どなたか詳しい方いらっしゃいますでしょうか? 台湾人と話すとき、中国人と話すとき、使い分けが必要?

  • 台湾なまりの中国語の聞き取り

    中国大陸で仕事をしている者です。会社の台湾人の上司が話す普通話(国語)が聞き取りにくくて困っています。台湾の人は「shi」を「si」、「chi」を「ci」と発音したりしますが、他にも傾向がありますか? また、日常会話でよく使う言葉で、大陸と違った表現をするものがあれば教えて下さい。

  • 中国語(台湾)で我等你の意味

    中国語(台湾)を話す人にとって 我等你という言葉はどういう意味合いになりますか? 詳しい方いましたら回答宜しくお願い致します。

  • 中国語はどうしてキンキンとうるさいのですか。

     語学好きの人間です。私が思うには、どういった語学が好きになるかは、その言語の音が大きく左右すると思います。聞いて嫌なことを好き好んで勉強する人はそういないと思うからです。  ところで、かねてから思っていたのですが、私にとって中国語は、ことのほか神経にさわる嫌な言葉です。あのキンキンとした、頭の上を貫いて響くような発音、四声と呼ばれる抑揚、それからシューとかジュートかいう音すべてが嫌です(中国語の好きな人ごめんなさい)。  これは私の偏見と思いますが、ただ、二つ知りたいことがあります。 それは、 (1)キンキンとした感じと。頭の上から出てくるようなうるささを感  じる方は、私以外にいるのでしょうか。 (2)仮に、私以外にも(1)のように感じられるとすれば、客観的な  原因はあるのでしょうか(。音声学的に説明していただけたらとて  もうれしいです。)  どの言語にも特徴があり、どの言語をどのように感じるかは、人によ って違いますが、私のような感じをするかたは、ぜひ、お知らせくだ さい。

  • 蛇の道は蛇・・・じゃなくって

    やってはいけない事をしたくなるとき、 悪い道へ進んだらそれなりのリスクがあるという意味で 「蛇の道は蛇だぞ」 と思っていたのですが、調べてみると、 「蛇の道は蛇」ということわざは 「同じ分野のことは同じ分野の人がよく知っている」 という意味なんですね。 「もちは餅屋」と同じような。 今までずっと間違えてました・・・。 それでは、これから私はどういう言葉で 自分をたしなめればいいのでしょう? 悪い道へ進んだらそれなりのリスクがあるという意味の ことわざ、何か知りませんか?