• ベストアンサー

【お知恵拝借】育児中の妻に何かいいプレゼントはないでしょうか?

yamatonekoの回答

回答No.18

こんにちわ、再度お邪魔します。 補足が追加されてちょっと楽しみ(?)に拝見しています。いくつか買うものが決まってきたとのことなのですが、少しだけ気になったので、書きます。 トリートメントパックなのですが・・・。 実は以前友人から、産後にもらったことがあるのですが、最初の1枚2枚はうれしくてすぐに使ったのですが、残りはなかなか気持ちに余裕がなく、何枚も残したまま化粧BOXの奥底で眠っています; 顔につける時間は取れるのですが、いつ子供が泣くかとか起きるかとか呼ばれるか・・・と思うと、なかなか「さあ!やるぞ!!」とならなくて・・・。 もし、パックをプレゼントされるのでしたら、パックをする時間と余裕も一緒にプレゼントしてあげるといいかなと思います。 それともうひとつ・・・SK-IIは確かにいい化粧品なのですが、ちょっと年齢が高い方向けの商品なので、もしSK-IIにするなら、そのあたり嫌味にならないようお気を付けください(購入予定の化粧品も年齢の高い方向けの化粧品とうたっているなら場合によっては機嫌を損ねる可能性も・・・)。 うちの姉は「とうとうSK-IIを使う年齢(35歳になった頃)になったのか・・・」とぼやいてました。

flynodders
質問者

お礼

yamatonekoさん、貴重なご意見をありがとうございます。 ほぉ、なるほど、目から鱗でした。 年齢の受け取り方は、確かに気になりますね。ビミョーです。 SK-は、とてもいいアイデアだと思ったのですが、 慎重にいきたいのでいったん保留にさせていただきます。

flynodders
質問者

補足

■■この場を借りて報告します■■ 土曜日、妻へのプレゼントを開始しました。 1.ピアス(日常用よりもすこしゴージャスなのにしました) 2万3千円 2.花(誕生日当日に届くように手配中) 5000円 3.化粧品(会社の福袋で、いろいろ入っている) 2000円 ピアスは喜んでくれました。 「ちょっと着飾らないと」と言ってました。(いい傾向です) 花は注文中。今週の誕生日の昼間に届く予定です。(スモールサプライズ) SK-2の代用として、ちょうど会社の福袋があったので それを試しに贈ってみました。(実験です) みなさま、いろいろと親身なアドバイスをありがとうございました。 どの方のご意見もとても参考になりました。 投稿のルール上、点数をつけざるえませんがどのご意見もそれ以上です。 ◆余談ですが この機会に追加報告したい件があります。 今回の件には副産物がありました。 妻と話をしていてようやく気が付いたのですが コミュニケーション不足が妻の疲れを増強させていたようです。 私は、朝早く夜遅く帰宅する日が多く、 ようするに私が妻のはけ口になっておりませんでした。 物理的な時間を確保することはどうしても難しい現状。 そこで、はずかしながら二人で交換日記をはじめました。 こんなことをするのは危機的状況かもしれませんが やってみると以外に相手の考えていることがわかり、いいものです。 (ちなみに私は生まれて初めての経験です。) 別にみなさんにお勧めをするわけではありませんが、 アドバイスをいただいたお礼を兼ねての報告をさせていただきます。 (give&take) 以上です。Wish you all a merry Chirismas.

関連するQ&A

  • 育児中の妻への誕生日プレゼントで悩んでます

    こんにちは。 もうすぐ妻の誕生日です。 今、3ヶ月の娘がいてて、目下子育てに奮闘中です。 そんな子育てママが喜ぶ誕生日プレゼントって何かありますか? 子育て経験のある女性の方、あなたが赤ちゃんのお世話をしている時期に「こんなの貰えたら嬉しいな~」っていうのがあれば教えて下さい(^-^) 例年通り、服とか雑貨でもいいんですけど、できたら粋なプレゼントがしたいなと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 34歳 2児の母である妻へのプレゼント

    来週、妻が34歳の誕生日を迎えます。 いつも3歳と1歳の育児や妻として私のサポートも しっかりやってくれてますし、お祝い+感謝の気持ちも込めて 何かプレゼントしたいのですが何を贈ろうか迷っています。 昨年の誕生日はサンダルを、クリスマスは春物のワンピースを プレゼントしましたが次のネタがなかなか見つからなくて。 一人の女性としての輝きも失って欲しくないし、大抵のモノ (アクセサリーなど)は既に持っているのでこれからの事など考えると 何が喜ばれるかなあと悩みます。予算は15,000円くらいにしたいのですが。 皆さんのお知恵を拝借させてください。よろしくお願いします。

  • 育児中の妻へのプレゼントは何がよいでしょうか?

    こんにちは。現在3ヶ月の子供が一人おります。まだ首もすわっておりません。 まもなく妻の誕生日で、子供が生まれてはじめての誕生日なので何か思い出に特に残るようにしたいなと思っていますが、何をプレゼントすればよいか迷っています。 いろいろと検索で似たような質問をチェックしましたが、妻の傾向が異なるのでまだ答えが見えておらずここで質問させていただきました。 妻の趣味や考え方の傾向として、 ・アクセサリーや服などはこだわりがあり、自分で選びたい派。 ・ボディークリームなどもこだわりがあり既にお気に入りを使っている。 ・甘いものは苦手。 ・完全母乳なので、長時間の外出はちょっと心配がある。 ・最近、三人で外出をしたけど、娘が結構泣いたので、首がすわってからの方がいいかもね、と話をしています。 ・元々エステの仕事をしていたので、あまりエステなどは行きたがらないか、こだわりがある。 ・安全性にこだわっていて、添加物など気にするタイプ。 また、私もなるべく育児は協力していて、料理や片付け等は積極的に行うようにしていますので 料理などを妻の代わりにしてあげるというようなことはプレゼントにはならないと思います。 肩が凝るという話もよくしているので、マッサージ器的なものがいいかなと思っていますが、 体質に合わないとムダになっちゃう気もしていて。 家族で写真撮影がよいというアイデアも見つけましたが、既に別の日に行くと決めているので 誕生日プレゼントとしては使えないかなと思います。 1日寝ていたいということも言っていましたが、完全母乳なのでそれも難しいかなと思います。 こんな感じですが、何かアドバイスがあればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 育児ママへのプレゼント

    育児ママへのプレゼント 先月、第一子を出産した妻(30代前半)がまもなく誕生日を迎えます 毎日、育児に奮闘する妻にどんなプレゼントが良いでしょうか 日々の生活に役立つような、疲れがとれるような物があれば嬉しいです よろしくお願いいたします!

  • 妻へのプレゼント

    今年の4月に結婚した妻が来月の8月に誕生日なのですが なにをプレゼントしたらいいか迷ってます・・・・ 過去には時計・指輪・ネックレス・バック・洋服をあげたので 今回はまた別のものをあげたいのですが良いアイデアが思い浮かびません 当日のプランとしてはディズニーランドのホテルに泊まって食事して 翌日はディズニーランドに行く予定ですが 彼女にサプライズとして食事の後ヘリでナイトクルーズの予定です しかしその時に渡すプレゼントが思い浮かびません ちなみに僕は26歳・彼女は8月で30歳です 妻と同じくらいの方が居たらぜひ意見をお聞かせください よろしくお願いします

  • 妻への誕生日プレゼント

    20代後半子なしです。 妻への誕生日(来月)に何がいいのかすごく悩んでいます。 結婚して初めての誕生日なので、記憶に残るプレゼントをしたい。 もちろんプレゼントに心も込めますが、形としても残る物がいいと考えています。 付き合っていた当時は常に二人で買い物に行き欲しいものをプレゼントしてました。 ところが、結婚し彼女は専業主婦となり物欲がなくなってしまったようです。 (言わないけれど節約しているのだと思います) そんな家を一所懸命守ってくれる妻に、 誕生日という記念すべき日にプレゼントをしたいのです。 そして欲がどんどん出てきて、サプライズ化したいとまで 思っている次第です。 妻が好きなものは大体わかるのですが(服やアクセサリ)、 以前から私はセンスが人一倍悪いので、 自分の服すら一人で買いに行くことを許されていない状況です。 ですのでそういった趣味が問われるものを私一人で 買いに行くことが非常に厳しいのです。。。 そんな私が妻に物を贈り驚かせたいと企んでいるから 始末が悪いのですが。。。 ちなみにお小遣い制なので金額に上限があり 出せても1~1.5万円が精一杯です。。 皆さんは、何をもらって嬉しいと感じましたか? 何を贈ったら喜んでもらえましたか?

  • 妻へのプレゼント

    来週28歳の誕生日を迎える妻に何か、いいプレゼントはと考えていますが、女性の好みが何もわからずどうしたものか・・・。 ちなみに、8ヶ月の長男の世話に明け暮れる毎日を送っているので、何か疲れのとれるものとか、そのほかこれはお勧めとか、私ならこれが欲しいというものがあれば教えてください。 自分が考えればいいのですが、いまいちいいアイデアが・・・・・。よろしくお願いします。

  • 育児にがんばるママへのプレゼント

    会社の同僚への誕生日プレゼント選びで迷っています。 今月産休から仕事復帰し、子育てに仕事にと頑張っています。 その彼女が近々誕生日を迎えるので、プレセントを考えています。 なかなか自分の時間がとれず、きっとストレスも溜まっている事と思います。 ちょっとその疲れがほぐれるようなモノをと思うのですが、 私は独身のためコレ!というものが思い浮かびません。 あげて喜んでもらえたもの、もらってうれしかったもの等 アドバイス頂けるとうれしいです。 予算は3000円程度を考えています。よろしくお願いします。

  • 亡き妻へのプレゼント

    妻が40歳の若さで私と娘二人を遺して旅立って1ヶ月が経過しました。 辛い気持ちでいっぱいです。まだまだ涙が止まりません。 自分自身、娘達のためにもしっかりしないといけない事はわかっていますが、どうしようもありません。 まだ先の話ですが、私は妻の誕生日には大したものではありませんが、プレゼントを渡していました。 妻は節約家で私には、無駄遣いしてと言いつつ喜んでくれていましたが、次の誕生日には手渡す事が出来ません。 でも、何かをしたいのです。今までの毎年の誕生日のプレゼントは適当に選んでいましたが、今年の妻の誕生日は全く意味が違います。 喜んでくれるかも分かりません。 自分で考えろと言われそうですが、いったい、どのようにどのようなプレゼントをすれば良いか教えて下さい。

  • 妻と母へのプレゼント

    今月末に結婚式を挙げるのですが、 その時期に妻と母の誕生日が近いため 二人に内緒でプレゼントを用意しようと思っています。 そこで、これから妻と母に仲良くして欲しいという想いを込めた プレゼントをしたいのですが全く思い浮かびません。 同じような経験のある方、どのようなものをあげられたでしょうか? 何か良い案ありませんでしょうか?

専門家に質問してみよう