• 締切済み

酢酸オルセイン液は・・・

酢酸オルセイン液は、なぜ染色体を赤く染めるのですか? オルセイン液と染色体が何か化学反応を起こしていて、そのため赤くなっているのですか? できれば、化学反応式?のようなものや、染色体が赤く染まる理由を教えていただければありがたく思います。

みんなの回答

  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.2

染色体が塩基性色素で染色されるのは、染色体(DNA)が、電離したときに負電荷を 帯びるリン酸基を多く持っているために、電離時に正電荷を帯びる塩基性色素と 引き合うことによります。 また、染色というのは、「色素との化学反応」というよりも「色素の吸着」によっています。 この吸着というのは、イオン結合だったり配位結合だったり水素結合だったりするので、 化学反応式として書かれることは(あまり)ありません。 (色素前駆体が繊維上で酸化される等して色素にかわるタイプの染色は別です) つまり、色素が吸着されることで、染色体上では、まわりに比べ色素の密度が高くなるため、 色素の色に染まって見えるわけです。 ※吸着によって色素分子の状態も変化することがあり、その場合は吸収波長が変化します※

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

DNAを構成するリン酸からプロトン(H+)が解離しリン酸イオンとなり、DNA自体は酸性に傾きます。 そこに塩基性色素であるオルセインが結合し、赤に染めます。 ちなみに酢酸は細胞を固定する役割を担っています。 『酸性のDNAに塩基性のオルセイン色素が結合しに行く為、染色される』と習った記憶が朧げながら…。 オルセインやカルミンに限らず塩基性色素なら染めれるはずなので、多分メチレンブルーでも行けるような気も。 反応過程とか自分も興味あったので調べてみたんですが、英文の羅列ばっかでしたので挫けてしまいました。 概要だけでも参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酢酸カーミンや酢酸オルセイン液はどの色に染めるか

    酢酸カーミンや酢酸オルセイン液は核をどのような色で染めるのでしょうか。教えて下さいませんか。赤紫色ではだめでしょうね。

  • 染色液の代用品

    塾でアルバイトをしています。 生物の実験をちょこっとしたいのですが、酢酸カーミンやオルセインって、免許がなくても買えるもので代用できませんか? 細胞質を染める代用品は見つかったのですが、染色体を見せてあげたいと思うので・・・。

  • リン酸カリウム緩衝液と酢酸の反応

    リン酸カリウム緩衝液について勉強しているのですが、酢酸を加えたとき、どのような化学反応が起こっているのでしょうか。 リン酸カリウム緩衝液内のKOHと酢酸の中和で酢酸カリウムができたのかなと思っているのですが、他にリン酸も入っているので、また 強酸と弱酸の塩の反応が起こるようにも思えますし。 どなたか教えて頂けないでしょうか。

  • 切片染色に使用する酢酸ウラニルについて

    酢酸ウラニルを購入して電子顕微鏡の切片染色に使用したいのですが、現在は酢酸ウラニル2水和物しかないと言われました。 特にこだわりはなく、染まれば何でも良いのですが同じような染色効果があるのでしょうか? 2%水溶液にして使用します。 自分は化学に弱いので教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ヨウ素反応の色/酢酸カーミンによる核の染色について

    小学校の理科では、デンプンに対するヨウ素液の色の変化は「青紫色」となっているようですが、「紫色」や「青色」ではいけないのでしょうか。テストでは「青紫色」でないと正解にならないようですが。なぜでしょうか。また、中学理科で、酢酸カーミンまたは酢酸オルセイン液による核の染色については、一般には「赤色に染まる」だと思いますが、「ピンク色」では、テストや入試では正解となるのでしょうか。

  • アカムシユスリカの幼虫のだ腺染色体の観察で、

    アカムシユスリカの幼虫のだ腺染色体の観察で、 酢酸オルセインまたは酢酸カーミンによって染色されるのは、核のどの部分なんですか?

  • 無水酢酸について

    頭が悪くて申し訳ありませんがご回答お願いします。 無水酢酸は酢酸を脱水縮合したものなので名前は似ていても酢酸(氷酢酸)とは別物であることはわかるのですが、無水酢酸に水分を加えると酢酸に戻るのでしょうか? 無機化学が専門でして、いまいち有機化学が苦手なもので、ボルハルト・シェアー現代有機化学で調べてみたのですがわかりませんでした。 反応式などは面倒だと思うので、できるか、できないのかだけでも教えていただければ結構です。 皆様に煩わせるのも申し訳がないので答えがわかれば反応式ぐらいなら何とか導きだしてみます。

  • 0.10molの酢酸を含む水溶液がある。このとき、

    0.10molの酢酸を含む水溶液がある。このとき、酢酸の電離度を0.0052(0.52%)とすると、酢酸分子、酢酸イオン、水素イオンはそれぞれ何molあるか。 この写真の式をたてるところまではできましたがそれからが分かりません。おしえてください!

  • 酢酸カーミン液に関する質問

    酢酸カーミン液をつけて植物の細胞を見る実験についてですが、疑問点があります。 1:酢酸カーミン液と言うのは「核」を見やすくする、と言う風にどの本を見ても書いてありますが、 その他のもの、たとえば葉緑体や液胞なども染まるのですか? 2:上記と関連して、葉緑体や液胞などは、仮に染まるとすれば、染めないと見えないものなのですか? 仮に染まらないとすれば、染まらなくても見えるものですか? 3:さらに上記に関連して、葉緑体が染まるとするなら、葉緑体は「緑」ではなくなるのでしょうか? 酢酸カーミン液は赤紫色をしていたと思うのですが。 4:さらに、繰り返しになりますが、仮に酢酸カーミン液を使わないで観察したとしても、 「核」以外のものは観察可能なのでしょうか。 私はもう大人なので、実験の機会はもうありません。 以上、いろいろ書きましたが、ぜひよろしくお願いします。

  • 酢酸緩衝液・クエン酸緩衝液 化学平衡

    酢酸緩衝液とクエン酸緩衝液で成立している化学平衡とは何でしょうか?