• ベストアンサー

勝手に自分の写真を冊子に載せられた、違法じゃない?

某国大使館のイベントへ行ったら出し物にその国やその大使館を紹介する冊子をもらいました。なんとその冊子には、前回のイベントで参加したときの私が移っている写真があり、そのほか大使館を訪問した様子の中学生や子供の写真がいっぱいありました。この本に自分の写真が載せられる事は事前に知らされていません。多分ほかの人たちも同じだと思います。 勝手に人の写真を載せる、これって違法じゃないでしょうか?どうすればよろしいでしょうか?どなたかアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.3の方の質問に回答したものです。 私自身、写真をやっているので、肖像権には注意をしています。 肖像権侵害の違法性については、別の質問と同じです。 保護する法律は無いのが実情ですので、刑事事件にはなりません。 つまり、「違法性がある」として訴えることは出来ません。 ご質問の例の対処としては、   (1)撮影の適法性   (2)掲載における迷惑   (3)営利使用における保障 の3点ほどが考えられますが、イベント等ではカメラマン(撮影係)が撮影することは充分考えられるので(1)についての違法性(盗撮など)の問題は無いと考えられます。 訴えても勝ち目が無いです。 (2)の「迷惑」ですが、実際に何か被害があった場合にはもちろん損害賠償を請求可能です。 (3)営利使用(カレンダーにして売ったり、写真集を発行して利益をえる等)の場合は利益配分を求めることが可能です。 (2)・(3)いずれの場合も文書での申し入れの後、対処してもらえない場合は民事訴訟を提起して損害賠償・慰謝料請求をすることとなります。 外国大使館の開催イベントということで、日本国内での民事訴訟は提起しづらいとは思いますが、「どうしても掲載して欲しくない」ということであれば申し入れそのものは出来ると思います。 蛇足ですが、国内の外国公館との裁判等は、やらなければそれに越したことはありません。 一般の企業・団体と違い、非常に強い権利を持っているので、「大使館への入場制限」はもとより「その国へ入れない」「同調する近隣国へ入国出来ない(拒否される)」など理不尽ともいえる不利益をこうむる場合があります。

marreco
質問者

お礼

大変具体的に教えていただいてありがとうございます。以前労働問題で外国公館とのいざこざの話を聞きましたが、あっち側はやり放題のようですね。そういった「権利」を楯にこの国の法律を平気で無視するなんて考えられません。街を走る外国外交官のブループレート車を見てください。交通規制などまるで無視、 どこでも車を止め、スピード違反はする、携帯でしゃべりながら運転(これは日本人も同じですが)で、おまわりは知らん振り…私なんかバイクに乗りますが、ちょっとしたことで白バイは血眼で追っかけてきて、はい、罰金!なにこれ?困ったものです、この国の法律と政府は…

その他の回答 (4)

  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.5

和歌山の毒入りカレー事件に関連して、今月の11日に肖像権に関する最高裁の判決がありました。これによると、「撮影場所や目的、態様、必要性などを総合考慮し、社会生活上の受忍限度を超える侵害なら、不法行為として賠償責任を負う」と判示されました。この基準に照らして、「社会生活上の受任限度を超えている」とお考えになるのであれば肖像権侵害として訴えることは可能です。

参考URL:
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051111k0000m040100000c.html
marreco
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

ちょっとニュアンスは違いますが、私も肖像権について質問しました。 基本的に肖像権とは、法律で保護されてはいないようです。 私の質問に対する回答に依れば、営利目的でも野放しのようです。 まして、質問者さんの場合は営利目的ではなさそうですから、治外法権の場でないとしても、まったく問題ないようですね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1787267
marreco
質問者

お礼

なるほど、大変参考になりました。ありがとうございました。でも参考URLで書いてあるようまだ何かできそうですね。写真をやる身、他人の肖像権を大切に扱っているものがそんなに勝手に自分の肖像権を侵害されるのは納得いきません。

回答No.2

文句があるのであれば、肖像権の侵害としてその大使館を訴えればよいのでは?

回答No.1

 大使館内は日本ではありませんので、日本の肖像権の適用は出来ないと思います。  国内での行政行為と肖像権の関係については分かりません。 ご質問とはズレてしまいましたね。

関連するQ&A

  • 【社内イベント】有名人の写真の無断利用は違法?

    来月、社内イベント(社長はじめ様々な方が参加する大規模なイベントです)があり、 その出し物の一つとしてスクリーンを使った自主制作映像を流すことになりました。 その際に、有名人の写真(某政治家や芸能人など)を使用したいと考えています。 去年の出来事を振り返るという内容で、各出来事を数秒ずつ取り上げるという感じです。 このような場においての使用も、肖像権の侵害として違法になってしまうのでしょうか。 また、例えばネット上のニュースに添えられている写真(人物の写真だけでなく街並みの写真なども含む)を無断で使用する場合は、 写真を撮った人の著作権やニュースサイトの所有権(?)を侵害したことになってしまうのでしょうか。 大規模とはいえ非常にアットホームなイベントなのですが、このような場においてもフリー素材しか使用できないのか、 と思い非常に悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

  • 合法?違法?

    法律に無知な私で申し訳ありません。 知り合いにイベント運営の手伝いの依頼をされました。 内容としましては、福祉事業団体への募金(例)がメインでのイベントとなります。 イベントに参加するには参加券を買います 全員の参加費を比率にて募金・運営費・賞品に分けるという形をとります 賞品はクイズ当選者に均等配分されます 賞品はイベント事務局がイベントキャラクターの写真(例)を送り、その写真を現金化してくれる イベント事務局とは別の運営下のお店(古物商の資格がある)が買い取ってくれます この仕組を使ったイベントが合法か違法か教えてください 違法ならば何に引っかかるのか? 合法なら、この3点方式みたいな運営で利益を出そうとする、お店が世間には無いのか教えてください

  • 人の自転車に勝手に乗ったら何か違法なのでは

    クロスバイクに乗って本屋へ行って立ち読みしてたら ちょうど下校時間だったらしく数人の中学やら高校やらの生徒が歩いて来て 店の前に置いた自分の自転車のあたりで何やら雑談しながら勝手に自分の自転車に触ったり 跨ったりしたのですが 人の自転車に勝手に乗ったら何か違法なのではないでしょうか。 何か違反になるなら何の違反になりますか。 自転車には鍵をかけていたので盗まれはしませんでした。 その後、様子を見たら特に壊されてもいなかったから何も言いがかりはつけませんでしたが もし、壊されていたら証拠の写真を撮って学校へ言いがかりをつけることは出来ますか。

  • 大使館で働くメイドさんの在留資格

    某国の在日大使館で行われたイベントに出席する機会がありました。 そこにはその国の職員、日本人職員のほかに フィリピン人と思われる方たちが働いていました。 彼女たちは、掃除や食器洗いなどを担当しているようでしたが、 在留資格はどのようなものが考えられるでしょうか? フィリピン人のメイドさんが日本の家庭で働くための在留資格は ないと思っていたのですが、大使館となると特別な在留資格が あるのでしょうか。 もちろん日本人の配偶者等などの資格も考えられますが。 その国の職員と彼女たちの会話は英語で(英語圏でない国です)、 どういったルートで働いているのか ちょっと疑問に思いました。 教えていただければ嬉しいです。

  • 学校のイベントに大使館の人って呼べるの?

    学校のイベントに大使館の人って呼べるの? 学校でイベントを考えています。いろんな人の絵画やイラストを集めて展示会&お祭りにしちゃおうってイベントです。 じゃぁ、外国の人からも集めちゃおうよ!って話が飛び出したところ、大使館?の人が来てくれたらステキだねって話まで。 そういうのって、どこに相談したらいいんでしょうか? なんか大使館って国の代表みたいな人たちだから、勝手に連絡をとったりしたらマズかったりするのかな?

  • 有名人の写真投稿について

    今年の春、日南響子ちゃんと田中若葉ちゃんが来るイベントに参加してきました。 撮影OKということで、2人の写真も撮影しました。 2人の写真を、プロフィールにアップロードしましたが、問題ないでしょうか? 他にも響子ちゃんとかの写真をプロフィールにアップしてる人がいたので、 僕もそうしてみました。

  • スポーツブックの違法性についてご意見をお願いします。

    スポーツブックの違法性についてご意見をお願いします。 海外で合法的に行われているスポーツブック(よく映画に出てくるようなやつ、行われている国でも違法なものは別です。)を日本からネットで参加した場合は違法になるのでしょうか? 違法だと言う人と、違法でないと言う人どちらの意見も耳にします。 また、これが違法でなかった場合、利益が出たら税金を払う義務が生じると思います。日本の競馬でも本来は納税義務があるはず、多くは納税していないと思いますが、、、 スポーツブックの場合は、税金の区分は雑所得(税率20-50%)になると思いますがどうでしょう? 今、友人と意見が分かれて議論中です。 特に、実際にやっている方がいればご意見をお願いします。私の周りにはいませんので、、、

  • 常識?非常識?

    少々困っています。みなさまの冷静な判断をお願いしたいです。 数ヶ月前にとあるイベントに参加致しました。とても楽しく有意義な一日をすごせました、イベントの様子をホームページに載せたいから写真を載せてもいいですか?と言われたので、快く承知いたしました。数日後 楽しかったイベントの様子の写真が数枚アップされていました、私の写った写真もあります。 と、ここまでは問題ないのですが、数ヵ月後 随分ご無沙汰している知人からメールが入りました「○○って雑誌にkorieの写真が載ってた!元気そうでなにより」と言った感じの文章だったのですが、どうも上記のイベントの時の写真が雑誌に載ったようです、しかも私の本名まで・・・・私自身 知人のメールで始めてその事を知りました。 私としては雑誌に自分の写真が載る事自体はさほど抵抗がないのですが「事前に連絡がなかった」あるいは「事前に承認得る連絡がなかった」「無断で本名まで載せられた」事に少々憤りを感じております。 私の感覚では「集合写真のように個々の顔がはっきりしない判別できない写真ならともかく、個人の写真を公の雑誌に載せるのなら事前に連絡があってしかるべきでは?」と思うのですがどうなんでしょうか? それから、この件に関して主催者に抗議(とまで大げさにするつもりはないのですが)のメールを送るつもりですが、少々怒りもあるので感情的にな文章になってしまいます。 何かやわらかく「私は少々気分を害しているが写真が乗っている事自体に対してではい、常識的に本人の承諾をえるべきでは?」という旨伝えたいのですが、どんな言い回しが適切でカドがたたないのか思い浮かびません^_^; よい言い回しがありましたら参考にさせて頂きたいのでアドバイス頂けると助かります。

  • SNSで蔓延っている架空懸賞に違法性はないのか

    SNS上で行われている現金プレゼント企画、いわゆる架空懸賞に違法性はないのでしょうか? ・当選者には個別で連絡すると書き、実際にプレゼントしていない ・実際にプレゼントが行われていないことは参加者は分からない ・現金の写真は転用か、本物の万札を一番上に置いて他はダミーの紙 ・参加者はネット上でフォローやRTするだけなので、直接の被害はない 500万円とか1000万円とか書かれてますが、贈与税を考慮してないのであからさまに嘘企画と分かります。 参加方法が簡単なので、騙されてフォローしている人はたくさんいます。 各SNSの規約に違反する可能性はあるとしてもこれにもし違法性がないとしたら、フォロワーを簡単に大量に集めることができるので一種のビジネスとして成り立ってしまうのではないでしょうか。

  • 元のデータのまま共有できる写真の共有サイト

    イベントがあって写真を撮りました。 参加した人のメールアドレスは教えてもらったので、 元のデータのまま共有できる写真の共有サイト で写真をアップロードし、 参加した人にスマートフォンやパソコンなどからアクセスしてもらって ダウンロードできるような無料のサービスを探しています。 何かいいサイトご存知の方いらっしゃいましたら、 教えてください。 よろしくお願いします