• 締切済み

注文書と注文請書

カテゴリーが違うのかもしれませんが、よろしくお願い致します。私は個人事業でOA機器全般の販売やオフィス家具の販売を営んでおります。今回新規のお取引先で地元ではそこそこのメジャーな企業なのですが、物件はリース契約になりますが、別に注文書と注文請書を作成してきて欲しいとのことですが、書式等はだいたい理解してますがお客様には注文請書を受領して頂いて、私は注文書に捺印してもらえばいいんですよね!?素人のような質問で恐縮ですが、ご指導のほどよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • hakkei
  • ベストアンサー率64% (77/120)
回答No.3

>お客様には注文請書を受領して頂いて、私は注文書に捺印してもらえばいいんですよね!? すでに回答が出ていますが、そのとおりです。 >印紙はいくらの印紙を貼ればよろしいのでしょうか?物件価格は50万円(税別)です。 印紙は不要です。 このお客様が発行される注文書は、ご質問者が取り扱われているOA機器の借り入れ申込書で、ご質問者が発行される注文請書が、その借り入れ申込に対する承諾書ということになります。 申込に対する承諾の意思表示により、リース契約(=賃貸借契約)が成立するわけです。このことは、別にリース契約書を作成したとしても同じことです。単に発注書・請書という形式の契約書類をもう一種類作ったというだけのことになります。 そして、リース契約は、印紙税の課税物件表のどこにも該当しませんから、不課税文書ということになります。平成元年4月1日以降、物品の賃貸借契約書(=リース契約)は課税が廃止になっております。

1962sam
質問者

お礼

とても判りやすいご説明ありがとうございました^^

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

その通りです。 発注者から捺印した「注文書」を受け取り、それに対して印紙を貼った「注文請書」に捺印して届けます。

1962sam
質問者

補足

早々のご回答有難う御座いました。印紙はいくらの印紙を貼ればよろしいのでしょうか?物件価格は50万円(税別)です。よろしくお願い致します。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

その通りです。

参考URL:
http://office-sib.com/PDF/tyumon.pdf#search='豕ィ譁・嶌縺ィ豕ィ譁・ォ区嶌'
1962sam
質問者

補足

参考サイトたいへんよくわかりました。ありがとうございました。この場合の注文請け書はどこに印紙を貼ればよろしいんでしょうかね!?よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 注文書・注文請書の再発行

    得意先から作業を受託し、手書きで作成された注文書を受領した後、作業完了後に、得意先から「注文書を建設工事の書式で再発行したい」との要望を頂きました。 そもそも、注文書・注文請書を再発行することに何か問題はあるのでしょうか? あるとすれば、当社内に2枚の注文書が存在することになるため2重処理を行わないように注意することぐらいしか考えられないのですが。。。

  • 注文請書に貼る収入印紙について

    広告関連のライティングを中心に個人事業主として活動しています。 先日、取引先から請求関係の書式が変わりますという連絡を受けました。今日、届いた書類を見ると「注文書」「注文請書」「請求書」がセットになっており、必要事項を記入して捺印、「注文請書」には収入印紙200円を貼って郵送しろとのことなのですが。。。。。 今までいろいろな取引先と仕事をしてきましたが、発注書→納品書→請求書、あるいは見積書→請求書ばかりで、収入印紙を要求されたのは初めてでとまどっています。これは一般的なケースなのでしょうか? 今回は3万円というごく少額な取引ですが、今後もつきあいは続きそうです。これまで必要なかったのに、なぜ?という疑問も湧いています。印紙分が無駄な気がするのですが。。。。。なお、印紙代は経費になるのかどうかも、教えていただければ幸いです。

  • 中古OA機器販売

    中古OA機器販売の会社をやりたいのでが、コピー機・オフィス家具等の仕入れはリース会社とかになるんでしょうか?ほかに良い方法があれば教えて欲しいので宜しくお願いします。

  • 注文書の偽造

    注文内容の余白に特別事項として、知らない方の筆跡で加筆されてしまいました。裁判で争っていて、証拠として、相手方が注文書を提出し、加筆部分をさして、「○○、の事項もここで確認されている。」と主張しています。 注文書には私の認印がありますが、私が、加筆部分も認めてしまったことと、判断されるのでしょうか。 尚、ワープロ書式ですが、特別事項はボールペンで書かれ、相手方は「加筆はない、ボールペンの箇所も受領時点で書かれていた」と主張しています。注文書は郵送で送り、請書はありませんが、当方が発注した部分に ついては既に支払い、問題の加筆部分は相手方が履行しているため、それの対価を支払えといってきています。

  • 販売管理ソフトさがしてます

    こんにちは。 お世話になります。 自分自身よくわかってなくて大変もうしわけないのですが、ご指導いただきながらご質問させていただきたいと思いますm(__)m 下記のような条件で、販売管理ソフトを探しています。 ・お客様にPCや消耗品を販売する ・稟議書と連動させて、見積書、注文書、注文請書、納品書、受領書、発注書、請求書を作成したい。 ・予算は3万円まで 安いほうがよい ・できればExcelなどのソフトへ書き出しができるもの ・利益管理表、原価調書もできれば連動して作れるもの ・カスタマイズのサービスがあれば尚可 ・注文を受けてから仕入れるので、在庫管理はいらない ほかにも何か、「これができるといいよ!」というようなこともありましたら伺えればうれしいです。 必要があれば補足いたします。 予定としては、1月半ばをめどに締め切りたいと思います。 年末年始でお忙しい中恐縮です。 どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

  • リース会社の契約書類手続きはなぜ遅い?

    先日取引先との商品売買にてリース会社を通す売買となる取り引きがありました。通常であれば、 (1)取引先へ見積提出 (2)取引先から注文書受領 (3)取引先へ注文請書提出 (4)取引先へ納品書提出 (5)取引先へ請求書 という流れで、順序立てた日付けを追って進めていくのですが、 リース会社の場合、(2)(3)(4)(5)がすべて同一日付にて処理をしてほしい旨の 連絡がありました。 本来、日付は実際の手配や納品等の流れを追って書類に反映していくものである旨を主張したのですが、なかなか聞き入れてくれません。 これって、リース会社すべてなのでしょうか?

  • 個人発注における捺印について

    先日いつも使用している椅子が壊れてしまったので、新しいOAチェアを購入することにしました。 中古でもいいので少々値が張る椅子を購入しようと、ネット上のオフィス家具の中古商品を注文したところ、メールで見積書がPDFファイルで送られてきました。 ですがその見積書に角印と担当者印を捺印、納品先を記入の上、返信するようにそのメールには書かれており(この時点で、サイトに書かれていた利用ガイドの流れと少々異なっていて不安が残るのですが) しかし個人での注文なので、角印など持っておらず、どのように処理すればいいのか困っています。 この場合、個人の印鑑を担当者印だけに捺印して返信、でよいのでしょうか? また、見積書はPDFファイルなので、一旦印刷して記入、捺印の後スキャンして、その画像ファイルを返信、でもかまわないのでしょうか? よろしければご返答、よろしくお願いいたします。 P.S ネットで注文したサイトというのはこちらです。 http://www.officebusters.com/

  • 再質問 販売管理ソフトさがしてます

    お世話になります。 前回は質問の仕方がよくなかったので、改めて再質問させていただきます。 お世話になります。 下記の条件で、販売管理ソフトを探しています。 おすすめのものお教え下さい。 ・ネットワークでの使用に対応 ・帳票フリーフォーマットが可能(稟議書をつくりたい) ・見積書、注文書、注文請け書、納品書、受領書、発注書、請求書が作成可能 ・仕入先との仕入、債務管理ができる 値段はできれば安いにこしたことはないのですが、 とにかく上記にあてはまるものがありましたら できるだけたくさんお教えいただけませんでしょうか。 自分で調べたところ、弥生販売プロがそれっぽいかな・・?と思っています。

  • リース会社を挟んだ取引について

    システム会社でPC/OA機器等を販売している営業です。 リース取引について教えてください。 お客様がサーバを購入しましたが、リース契約にするということでしたので、リース会社から注文書を頂きました。 当方の見積書にはサーバ機器と現調/搬入費等をそれぞれ明細で提示しておりますが、リース会社から出てきた注文書には、サーバ機器に現調/搬入費等の金額を含んだ一式明細で出てきております。 商法上このような取引って問題ないのでしょうか? 私としては現調費のような役務作業を見えなくして、印紙税逃れしているような気もしますが・・・。 どなたか詳しい方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 太陽光発電の契約書の書式について教えてください。

    太陽光発電の販売施工事業を始めようとしているのですが、太陽光発電の契約書は工事請負契約書(注文書・注文請書)の書式で問題ないでしょうか? また、契約書は販売施工者と施主様とが相互に印紙を貼り、割印したものを各1通ずつ作成所持するものでしょうか? 技術者はおりますが、太陽光発電に詳しい事務の者がおらず、手続き関係を調べています。 参考になるHPがございましたらそちらも教えていただけると助かります。

専門家に質問してみよう