• ベストアンサー

電話応対が向上できない人への指導

私の業務は、コールセンターではないのですが、顧客からの電話が多くあります。 私は社員で、派遣さんを指導する立場でもあります。 ある一人の派遣さんの電話対応に首をかしげることがしばしばあります。 電話をよく取ってくれるのは良いのですが、中途半端な応対で、客を困らせたり、怒らせたりします。 クレームでない電話をクレームにしてしまう、ということです。 ◎説明ベタ→こう話しなさい、と指導しても、自分が迷うのか、客を困惑させてしまう。 ◎聞きベタ→自分の限界が有るようで、それ以上は人の話を受け付けない。その為、客を怒らせる。それは、彼女の業務全般に言える。 業務では電話応対ぐらいでしか接触がありません。 他の業務や性格についても問題があるのですが(仕事ができるという勘違い、なのにすぐに限界を作り、それ以上は無理だとあきらめる)、とやかく言うつもりはありません。(というか、極力関わりたくない) せめて、電話応対だけでも、もう少し深く考えて対応してもらうために、指導のポイントがあれば、お知恵を貸して頂けませんでしょうか? 今までも極力電話を取った本人に答えさせる事を指導させてきましたが、「もう限界です」と振られて、私が電話に出ると、客が怒っている、という状況です。他の社員も同じ事を言っているのを聞き、指導のポイントを改めて考えているのですが、いい案が浮かびません(涙)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • diio-bri3
  • ベストアンサー率34% (130/382)
回答No.3

ふたりで話す機会があるのであれば、 いいところと悪いところをちゃんと 図にかいてあげて説明するのがいいですよ。 悪いところの指摘だけすると駄目です。 プライドが高い人の育成の際には、 特にまず褒めちぎることです。 「あなたのここがすばらしい!!!!  でもこういう点も、直るともっとすばらしい!!」 というほめ方ですね。 仕事ができると思っている人に、 「これ直して」とか「こういう点が悪い」というのは 逆効果です。

teahyun9
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。 対面式で指導はいいですね。図解もわかりやすく説明できますし。やっぱり、褒めちぎることですかね(汗)。 そうなんです、いらぬプライドが高い方です。 (経験上、彼女のようなタイプの方は、伸びないまま淘汰されてしまっているんですがね) 結果としてどうなったとしても、今後も彼女のようなタイプが入ってくるでしょうし、後ろ向きでない対応ができればと思います。

その他の回答 (3)

noname#45950
noname#45950
回答No.4

その派遣の方の業務から、電話対応を外してもらうってわけにはいかないのでしょうか?「クレームでない電話をクレームにしてしまう」っていうのは、会社にとっては大きな損害ですから。 それが出来ないのであれば、徹底的に電話のロールプレイングするしかないと思います。 いずれもその権限のある上司に了解をとってから、ですが。

teahyun9
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 No.3さん同様、お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。 会社の受付嬢であれば、問題ないんでしょうけれど、業務でちょっとでも深く突っ込まれると、答えられないというのもあり、それ以前に対応でもたもたしてしまうようです。「確認をとって折り返し」にすれば、と言うのですが、なかなか受け入れることが出来ないようです。 後は、電話応対の練習に尽きるかもしれませんね。

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.2

その派遣社員のかたは、自分の欠点に気づいていないと思います。欠点というか苦手な部分~誰にでもあります。 ふいに新しい話題を振られると対応できないわけですよね。その方には刻々と変化する業務は向いていないと思います。毎日同じ作業を決まった順番に繰り返す仕事なら出来るのではないでしょうか?(データ入力→伝票印刷→・・みたいな流れがいつも決まっている仕事) #1さんの言うように、派遣会社に「ウチでは役にたたない」と説明して違う人材を紹介してもらうのが一番いいと思います。 ただ、会社の業務全般が理解出来ていないのに、電話を受けても、対応できないと思いますけど…

teahyun9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに貴方様がおっしゃるように、彼女は単純な流れ作業をしています。 ある意味、会社の待遇等と彼女のスキルを比較しても、彼女に取っては美味しい仕事なんだと思います。 会社の業務全般は、確かに教えてない部分はあると思います。ただし、他の派遣さんもその点は一緒なので教えていこうと思います。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

派遣なんでしょ? 派遣会社に言って、別の人と替えて貰えば??? 仕事が出来ないのは本人の資質も有るけど その辺の融通利くのも派遣のメリットだと思うけど…

teahyun9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が契約を切る権限がありません。 権限は上司にあるのですが、究極な状態でもないので、私たちには、「頑張って使ってくれ」という状況です。 自分のもともとの業務をより前に進ませることを先決にしたいので、問題視にしたくないのですが、でもやっぱり問題ですね。

関連するQ&A

  • 電話応対研修、クレーム応対研修を受けたい

    電話でお客さまと応対することが増えたのですが、 なかなか上手に対応することができません。 そこで、自費で電話応対研修を受講してみたいと考えています。 また、クレームを受けることもあるので 同じく電話でのクレーム応対研修を受けたいとも思っています。 しかし、なかなか土日に行っているところを見つけることができません。 そこで、下記の条件にあう研修をご存知の方がいらっしゃいましたら 情報のご提供をお願いしたく、質問させていただきました。 ・電話応対、もしくは電話でのクレーム応対研修 (新卒向けビジネスマナーではなく、ロールプレイング等が入った実践的なものを希望しています。) ・東京近郊で開催されているもの ・土日祝に開催されているもの 以上です。よろしくお願いします。

  • あがり症の人が電話応対に慣れるには?

    私は極度のあがり症の上、人目が気になってしまう自意識過剰な面があります。 卒業後働いた会社では、事務職でない為か電話応対の指導もなく、とても緊張していました。 8畳程の部屋に5人程しかいなく、とっても静か。いつも聞き耳立てられてる気がして憂鬱でした。 いつ電話が鳴るかが気になり、仕事どころではなかったです。 電話応対の本を何冊も読んだり、部屋で練習したり、それなりに努力してきたつもりです。 でも人がいると「聞かれてる」と思い、どもったり、変な日本語になってしまったり。 それで更に緊張して変な対応になるという悪循環。 「電話の時挙動不審だ」と飲んでる席で言われた事もあり、ショックでした。 でも、一人でいる時はすんなりできるんです。 「聞かれてる」と思うと駄目なんです。 その後会社を辞め、派遣で働いてきましたが、技術職なので「電話応対無し」を条件に探す事は簡単で、殆ど電話無しできました。 たまに頼まれる事もありましたが、周りに人がいなくなるのを待ったうえ、紙に全ての台詞を書いていました。 そうしないと、緊張して何をしゃべっているか自分でも分からなくなるのです。 今、派遣をやめて正社員へなろうと思っています。 やはり電話応対は必須ですよね。 自分から電話する事も沢山あると思うのです。 電話のない派遣でいるのも考えたのですが、それだと成長できないし、克服していきたいんです! メモを用意しなくても、周りに人がいても、普通に電話ができるようになりたいんです。 皆さんは、周りに聞かれてるなんて感じませんか? あるとしたら、どうやって克服してますか? あと、電話応対の1日スクールってご存知ないですか? 一人で練習しても、他人の存在がないと私の場合意味がないと思うんです。 「電話くらい」と思われるかもしれませんが、私にとっては大きい悩みです。 宜しくお願い致します。

  • コールセンターの電話応対

    コールセンターでバイトしてます。派遣で色々なコールセンターで働いて約7~8ヶ月ぐらいです。 一応、半年と少し電話応対をしているのですが未だに緊張してしまい、ぎこちない応対となってしまいます。(受信と発信両方やったことあります) 主に受信の応対をしているのですが、お客さんから色々な問い合わせが来て、「○○について聞きたいんだけど・・・」「○○で○○でどうしたらいい?」て聞かれた時、紙に用件を細かく書いて、何度も何度もお客さんの言葉を復唱しないと話しを進められません。お客さんに何か聞かれた時、この事を言っていてコレを言えばいいんだ。と思ってても、誤案内をして怒られるのは嫌だ。と思って不安に思い、いちいち保留してしまいます。 心の中で、ちゃんと対応しなきゃ・丁寧な敬語を使わなきゃと意識して、いざ電話に出るとガチガチに緊張してしまい、たどたどしくなります。お客さんに電話に慣れてないと悟られる事があります。 他のオペレーターさんを見ると、自然に人と会話をするようにスムーズに対応してます。 私もそういう風になりたいのですが、どうしたら自然な対応が出来るのでしょうか? もう場数を踏んで慣れるしかないと思ってるのですが・・・ もし向いてないのであれば他のバイトをすればいいのですが、まだ始めて7~8ヶ月しかたってないので、せっかくだからもう少し上手くなりたいと思ってます。アドバイスお願いします。

  • 電話の応対について

    建設会社の事務職に就職が内定しましたが、見積書と請求書の作成とあと電話応対(たまにクレームの電話があるみたい)などです。請求書とか見積書はひながたがあってそれを数字を変えるだけみたいだから多分少し慣れれば出来るような気がするのですが、電話応対が少し不安です。特にクレームの電話がかかってきたらどう対処していいか分かりません。でも結局営業の人に連絡を取らないと私では内容を聞くのは出来てもそれに対応すること出来ないですよね。面接の人に聞いたら一日、外部からの電話は数本ぐらいで今は皆、携帯を持ってるのでそこにかかってくるのが多いということですが、やはり不安です。電話応対、特にクレームのようなものはどう対処すればいいのでしょうか。電話応対の決まった答え方のマニュアルなどはあるのでしょうか。また、そういったサイトを教えてください。

  • 電話応対とは?

    「電話応対」という言葉について教えてください! 派遣契約書に「電話応対」というのがあるのですが、これは発信も含むのですか? 私の認識では電話がかかってきたら、ご要件を伺い、先方の希望する相手(課)等に繋ぐというものだったのですが、 お客様への入金催促をさせられるのは普通ですか? その位やらないと派遣のお仕事は勤まらないのかも知れませんが、何だか腑に落ちません。 (派遣のお仕事は初めてです) どうぞ宜しくお願い致します。

  • 電話応対が苦じゃなくなるためには

    いい年して何をと思われるかもしれませんが、 本当に参っているのでアドバイスお願いします・・・ 私は28歳の派遣社員です。 この4月から新しい職場に行きました。 たいへん忙しいのですが、仕事内容は興味もあるし苦ではありません。 しかし、電話応対が、苦でなりません。 電話が鳴るたびに胃が痛むんですほんとに。 この一週間で3キロも痩せたほど、ストレスになっています・・・ こんな年ですが、これまで私は専門職や技術職で、 これまでの職場はその業務に専念していれば、他の雑務はしなくていい。 というような社風だったのです。 なので新卒並みに電話応対は初めてです。 むしろ新卒のほうが、研修があったり、学校で習ったりするから マシなのかもしれません・・・ 今回もやはり技術職ではありますが、 電話応対は事務職並みにこなさないといけません・・・ しかも、社員が100人近くもいる、大きな会社です。 社員の名前や部署も把握できないのに、 外線の音も内線の音も部署で全く違い、スムーズに回せるはずもないです。 しかし周りからは「派遣だから即戦力になって当然、電話応対もしかり」 のような目で見られます。 私はもともと電話が嫌いで、 友人や家族にも自分からかける事は殆どありません。 それが災いしているのでしょうねぇ・・・ 時がたてば解決するような気もしますが 一日も早く苦痛から逃れられるような策はないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • コールセンターの電話応対のコツ

    コールセンターでバイトしてます。派遣で色々なコールセンターで働いて約7~8ヶ月ぐらいです。 一応、半年と少し電話応対をしているのですが未だに緊張してしまい、ぎこちない応対となってしまいます。(受信と発信両方やったことあります) 主に受信の応対をしているのですが、お客さんから色々な問い合わせが来て、「○○について聞きたいんだけど・・・」「○○で○○でどうしたらいい?」て聞かれた時、紙に用件を細かく書いて、何度も何度もお客さんの言葉を復唱しないと話しを進められません。お客さんに何か聞かれた時、この事を言っていてコレを言えばいいんだ。と思ってても、誤案内をして怒られるのは嫌だ。と思って不安に思い、いちいち保留してしまいます。 心の中で、ちゃんと対応しなきゃ・丁寧な敬語を使わなきゃと意識して、いざ電話に出るとガチガチに緊張してしまい、たどたどしくなります。お客さんに電話に慣れてないと悟られる事があります。 他のオペレーターさんを見ると、自然に人と会話をするようにスムーズに対応してます。 私もそういう風になりたいのですが、どうしたら自然な対応が出来るのでしょうか? もう場数を踏んで慣れるしかないと思ってるのですが・・・ もし向いてないのであれば他のバイトをすればいいのですが、まだ始めて7~8ヶ月しかたってないので、せっかくだからもう少し上手くなりたいと思ってます。アドバイスお願いします。

  • 事務職の電話応対の克服はどうすれば…

    一般事務、営業事務、経理事務、医療事務など事務と名のつくものには必ずと言って良い程電話応対がありますが、最初に入った会社でクレーム処理の仕事をしていたという事と話す時にどもってしまう所があり電話応対にトラウマを抱いています。今は派遣でデータ入力の仕事をしているのですが、やはり将来的に私は結婚願望がないので正社員の事務職で長く働いていきたいというのが本音です。 そこで電話応対が上手くなるコツというのがありましたら教えて頂けないでしょうか?クレームにも冷静に対応出来るようになるにはどうすれば良いかなど。もうすぐ23歳になり事務職の経験はありますが、電話応対がネックで今の会社を辞めて事務職に勤めたとしても電話応対がなっていないという理由で首になったらどうしようなど、先に不安が募ってしまいます。 電話応対の仕事をされている方は、どんな所に気をつけてお仕事をされていますか?

  • 電話応対をやらない人

    派遣で同時期に入社した女性が電話応対をしません。 面接時、電話応対と残業は大丈夫か?と聞かれ大丈夫と言っていたし、初日は上司に電話応対をするよう指示されてましたが、本当にやりません。残業も出来ない。と言ってます。 男職場で、皆さん優しく何も言われてません。 女性社員と私二人で電話応対してます。 なんか腑に落ちないです。 元々大人しい人みたいで、今は、まったく同期から話しかけてこなくなりました。 同期なので、雑談位したいですが、私ばかり話し掛けるのも馬鹿馬鹿しく、会話しなくなりました。 皆さんの職場にこのような同僚いますか?

  • 電話応対について(電話の取り合いってありますか?)

    電話応対について(電話の取り合いってありますか?) 私は現在企業で派遣として事務の仕事をしています。 仕事内容には電話応対業務もあり、同チームの社員さんが電話に出られない時だけ「電話を取ってほしい」と言われました(ただし同じグループ内の電話だけ)。 最近、同チームの社員さん達が席を空けることが多くなり、その際、近くの他チームで働いている一番若い女性社員さんがずっと電話を取ってくださっていたので、自分が真っ先に電話を取るようにしました。 ただ、その女性社員さんも真っ先に電話を取ってくださろうとするので、なんだか電話の取り合いみたいになっています。。。2人して電話の受話器を同時に耳に当ててる状態です。 以前勤めていた会社では、電話を取らない人が多く、派遣が電話を取るものとされていたので、この状態に戸惑います。 この女性社員さんがどう思っているのかが気になります。 「自分が取ろうと思っているのに、また取られた」と思われていたら正直嫌です。 ちなみに、この女性社員さんは、けして暇ではなく私よりもずっと仕事が多いです。 一応取ろうとしてくれているパフォーマンスだったら良いのですが・・・ たまには譲って(?)電話に出ないほうが良いのでしょうか? 考えすぎでしょうか?? なんだか意味不明な悩みですみません。。

専門家に質問してみよう