• ベストアンサー

サーバを構築する際にスライスを分ける理由

mphの回答

  • mph
  • ベストアンサー率54% (39/72)
回答No.5

私がインストールするときに分ける基準は障害復旧作業時に必要なもの等の切り分けです。 一番の問題は/varがfile system fullになったときにどうするのか?とかファイルシステムがダメージを受けてシングルユーザで作業する必要がある場合にどのファイルシステム上の何が利用できるかといったことを考慮します。 OS標準のツールだけでバックアップを取っていれば問題ないのですが、特別なバックアップソフトを導入している場合にそれがインストールされている場所はどこかとか、バックアップソフトが利用しているログファイルの類がどこに収まっているかということを考えながら、場合によっては追加するソフトを標準インストールされる場所とは違う場所に入れること等も考えたりします。

musimusi
質問者

補足

/varに溜まっているログが原因でfullになったことは度々ありましたが、 その原因は外部からのアタックなどによりログが溢れたときですので大丈夫かと思ってます。 しかし、今回の再構成で検討したいとは思ってます。 皆様のご意見と参考に再構成をしたいと思います。 いろいろとありがとうございました。

関連するQ&A

  • Redhat Linux5 について

    Redhat Linux5をインストールするとき、インストールパッケージの選択が可能ですが、そのパッケージはどのパーティションにインストールされるのでしょうか? パーティションは、/boot /usr /var /opt /home / swap が存在します。 /usrか/optかなぁ?と思うのですが、よろしくお願いします。

  • Webサーバのパーティション

    Webサーバのパーティションで悩んでます。 サーバ:hpタワーサーバ メモリ:1G HDD :36G×3 os :centOS できるだけスラッシュは切りたいと思っています。 /,/boot,/usr,/home,/var,/tmp,/opt,/etc,swap など どれを何MBくらいにしたら最適でしょうか? また、今後において汎用性があるでしょうか? どうかご教授/アドバイスお願いします。

  • ハードウェアRAID設定中ディスクのスライス変更

    スペックは下記。 マシン:Sun Fire T2000 OS:solaris10 Disk:4本[Disk0(bootdisk),Disk1(datadisk) ハードウェアRaid] ハードウェアRaid中のスライスが下記であるとして、 スライス構成、スライス名、サイズを変更したいと思っています。 参考になる手順やサイトがありましたら教えてください。 例) [Disk0] / :10GB swap :4GB /usr :10GB /var :20GB /opt :6GB /export/home :10GB [Disk1] /abc :60GB 変更後例) / :10GB swap :4GB /usr :10GB /var :30GB /export/home :6GB [Disk1] /def :50GB /opt :10GB 気にしていることはハードウェアRAID設定です。 通常のformatコマンドで設定し直せば、 自動的にミラーリングしてくれるものなのでしょうか。 それとも、やはりOS再インストールしたほうが無難でしょうか。 ハードウェアRAIDについては全く知識がないので…。 よろしくお願いいたします。

  • RedHat Linux パーティション設定

    サーバ構築を実施する予定です。主要パーティションを以下の 設定で確保しようと考えております。 パーティション容量設定で、「ここはこうした方が良い」という アドバイスがありましたら教えていただけませんか? OS:RedHat Enterprise Ver.3 DB:IBM DB2 Ver8.0 ミドルウェア:IBM WebSphere Ver.6.0 ■DBサーバ  /boot:256MB  /:10GB → OSインストールのため  /home:25GB → 作業用ファイルを置くため  /usr:10GB  /opt:30GB → アプリのインストール用  /oradata:150GB → データベースファイルを格納するため  /oradump:50GB → エクスポートダンプを置くため  /tmp:5GB  /var:15GB → log の出力先にするため  スワップ:4GB ----------------------- 以上、合計 300GB となるようにする。 ■WEB/APサーバ  /boot:256MB  /:10GB → OSインストールのため  /home:10GB → 作業用ファイルを置くため  /usr:5GB  /opt:30GB → アプリのインストール用  /tmp:2GB  /var:12GB → log の出力先にするため  スワップ:4GB ----------------------- 以上、合計 73GB となるようにする。

  • サーバ構築しています。https導入のため、SSLをyumでいれました

    サーバ構築しています。https導入のため、SSLをyumでいれました。そしたら、mysqlを起動できなくなってしまいました。起動できなくて困っています。原因ご教授お願いします。 大学の授業でfedora12でサーバ構築しています。現在、apache,mysql,phpをインストールしています。HTTPSでWebサーバにアクセスできるようにするためにSSLをyumでインストールすることになりました。インストールしたはいいのですが、今度はapache,mysqlが起動できなくなってしまいました。apacheは無事起動することができたのですが、mysqlはできません。 # /usr/local/mysql/bin/mysqld_safe &と入力すると # 100508 23:12:17 mysqld_safe Logging to '/var/log/mysqld.log'. chown: ユーザ指定が不正: `mysql' 100508 23:12:17 mysqld_safe Starting mysqld daemon with databases from /var/lib/mysql 100508 23:12:18 mysqld_safe mysqld from pid file /var/run/mysqld/mysqld.pid ended とエラーがでてしまいます。そこで /usr/local/mysql/bin/mysqld_safe --user=rootroot &と入力すると # 100508 23:12:28 mysqld_safe Logging to '/var/log/mysqld.log'. 100508 23:12:28 mysqld_safe Starting mysqld daemon with databases from /var/lib/mysql 100508 23:12:28 mysqld_safe mysqld from pid file /var/run/mysqld/mysqld.pid ended と今度はエラーがでてしまいます。どうすれば、再び起動することができるのかわからず困っています。 原因などわかれば、ご教授お願いします。

  • DHCPサーバが構築できません。

    DHCPサーバが構築できません。 職場で不要なWindows2003サーバを使用し、DHCPサーバの構築を試みました。 DHCPサーバ構築後、サーバマシンとクライアントマシンをスイッチングハブでつなぎ、 クライアントのIP設定をDHCPにしましたが、IPの取得ができません。 環境は ・サーバマシン OS Windows2003 Standard Edition ・クライアントマシン OS WindowsXP Professional です。 構築方法は ・サーバマシン サーバの役割管理 → 役割の追加 → カスタム → DHCP といった具合にウィザードに沿ってDHCPサーバをインストールしました。 ドメインコントローラは入れておらず、ADは機能しておりません。 まずは、AD抜きでDHCPサーバを構築するのが目的です。 (サーバの役割が全ていいえのマシンにDHCPを一番に構築しております。) ・クライアントマシン TCP/IPのプロパティを自動的に取得を選択しております。 以下、色々と試したこととなります。 ・サーバ、クライアントともに、固定IPを振るとPINGはお互い通るため、 回線不良やハブの故障はないと思います。 ・サーバ、クライアントのワークグループは揃えてあります。 ・DHCPサーバはアクティブになっております。 ・DHCPサーバのスコープは余裕を持たせております。  (192.168.A.xxx ~ 192.168.A.xxx+100) (xxx+100 < 255) ・DHCPを使用時に、ipconfig /release, ipconfig /renewをすると  DHCPサーバがありません的なエラーになります。 ・結果 169.…と全く別のアドレスが付与されます。 何が原因かまったくわかりません。詳しい方がおりましたら、 上記の環境でDHCPサーバの構築方法をご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • サーバー構築について

    こんにちは。 私は今ブログを作って更新していきたいと思っているのですが、せっかくですので勉強の意味も込めて自分でサーバを構築してブログを更新しようと思っています。初心者で、自分のノートPCにデュアルブートでubuntu12.04 LTSをインストール、USBに同じOSをインストールしてあり、多少のコマンドライン操作やソフトのインストール作業はできる程度です。 また、慣れてきたらファイルサーバや他のものにも手をだしてみようと思っています。 そこでubuntuに慣れているためubuntu serverをインストールして進めていくつもりなのですが、1から詳しく説明してあるサイトはあまり無いような気がしました。 そこで何か書籍を購入して勉強しながら作っていきたいのでおすすめの書籍を教えていただきたいです。 条件としては, - 初心者でもある程度わかりやすい - セキュリティの面についてもしっかり押さえてある - できればubuntu server(よほど難しくないようならば他のLinuxサーバでも) この条件でおすすめの書籍、サイトがあればお教えください。 よろしくお願いします。

  • centOSサーバ構築の手ごろな本を探しています.

    できれば、次のような条件で探しています. 1. インストールCD付き(DVDでなくCDがいいです) 2. Webサーバの構築手順が具体的で手身近に理解できる 3. iptablesの使い方が書いてある 4. SSHサーバ構築の説明がある 5. 初めてサーバを構築する人向け 6. PHP+MySQLの導入もしたい これらの条件を満たす都合のいい本を教えて下さい. (全て満たさなくてもいい本があれば紹介願いますm(_ _)m)

  • ローカルサーバーの構築

    DREAMWEAVER CS5.0で作ったサイトをブラウザでプレビューするためにローカルサーバーを構築しようと思っています。 初心者でまったく分かりません。 簡単にローカルサーバーを構築できるらしいXAMPPを使用して構築したいのですが、 どのようにすればいいのかWEBサイトを巡ったりしているのですが、まったく分からないのでどなたかわかる方にお伺いすべきだと考えたので、質問させて頂きました。 どなたか教えて頂けないでしょうか?? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Windows Serverでメールサーバ構築

    Windows Server 2012 R2(Amazon Web Services EC2)でメールの送信が行えるようsmtpまたはsendmailを導入しようと考えております。 Windows Serverの場合、IISを使うことが多いそうですが、当方事情によりIISのインストールを行うことができないため、IISを使わずに行いたいと思っております。 Windows ServerでIISを使わずにメールサーバを構築された方いらっしゃいましたら、構築に関する情報を提供していただけますと幸いです。 以上、ざっくりとした質問となってしまい申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。