• ベストアンサー

元同僚の開店祝いに何を…

先月退職した元同僚(と言っても大先輩だったのですが)が、コンビニエンスストアを開店する事になりました。11月の末にオープンするので何かお祝いをしたいのですが、冠婚葬祭などは何度か経験しているのですぐに思いつくのですが、開店祝いとなると何をしたらよいのか分かりません。花などはありきたりだし、できれば生活(店舗の営業)に役に立つような物を用意したいのです。ちなみに、元同僚の家族構成は、奥様と高校生・中学生の娘さんの4人家族です。私が入社して以来、家族ぐるみで20年の付き合いで、ここ6~7年はバンド活動もしていました。ぜひ、気の利いたお祝いをしたいので、どなたかお力を貸してください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13999
noname#13999
回答No.1

やっぱり花ですかね・・・。 アレンジにこだわればありきたりになりませんよ。 クリスマスっぽくしてもいいですし・・・。 足マッサージ機とかはいかがですか? あとは店の前で家族の記念写真を撮って差し上げて 大きく伸ばして額に入れてプレゼントしても 素敵ですよ!

manaasa
質問者

お礼

ご回答有難うございます。開店当初は大変忙しいので、落ち着く頃に行おうと思っています。写真、良いですね^^マッサージ機も、やはり店舗ではたちっぱなしなので名案ですよね!同僚達と話し合ってみます。

関連するQ&A

  • 元同僚への出産祝い

    差し上げる方は、夫の元同僚になります。 有志数名で、出産祝いとして品物を渡す事になり、 近くに住んでいる夫が代表して届けることになりました。 奥様はご実家に里帰りされているようです。 出産祝いの話とは別柄なのですが、 その元同僚は最近新居を購入したそうです。 私達夫婦も新居購入を検討している事から、 夫は私を伴って訪問したいようです。 奥様が里帰りされている為、 元同僚同士、気さくに日時を決めたようなのですが、 私としては「奥様の留守中に上がり込むようで気が引ける」 気持ちがあります。 そもそも、奥様とは面識ありません。 夫には一人で行ってもらおうかと考えていますが、 気にし過ぎと言えば、 気にし過ぎの様な気もして来ます。 エチケットとして、皆様はどうお考えでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 開店祝の贈り物

    冠婚葬祭とはちょっと違うような気もするのですが。 来週10年来の友人がマンションの一室を借りて1人でエステサロンのお店をオープンします。 そこでお祝いを贈りたいのですが、植木か鉢植えの蘭がいいかなと思っています。 よく開店祝と書かれた枯れた幸福の木とか見かけるので、すぐには枯れない、手のかからない、お祝いにもOKな植木があれば教えて欲しいのです。 後、鉢植えの蘭はそんなに手がかからないでしょうか? 予算は5千円から1万円くらいです。 サンスベリアってあまり水をあげなくても青々とすくすくと育つのでいいかなって思うのですが、お祝いには向きませんか? フラワーアレンジメントと言う意見もあるのですが、植木に比べると一時だけで終わるので出来れば長く持つ植木がいいと思っています。開店祝ということもあるので。

  • 開店祝いについて。

    4年程お世話になっている美容師さんが独立する事になり、開店祝い(お花)を送りたいと思っています。 OPENが日曜で忙しいかと思い、月曜に持って行こうと思うのですが、アドバイスお願いします。 1.持っていくのにアポなしで行って大丈夫でしょうか? 2.何時頃に持っていくのがいいでしょうか?(混んでいない時間帯等) 3.OPEN翌日ですが失礼ではありませんか? この3つについて悩んでいるので、ご意見お願いします

  • クライアントの開店祝いに出席します。

    クライアントの開店祝いに出席します。 冠婚葬祭に疎いので皆さまのお知恵を拝借させてください。 クライアントがこの度、新店舗のオープニングセレモニーを行うことになりました。 私自身は1度仕事で顔を合わせた程度の間柄なのですが、その際に「是非来てね」と熱心に誘われ、後日、私宛に招待状も届きました。 普段は、担当営業と私の上司がそのクライアントと直接やりとりしているのですが、二人とも都合が悪いとのことで出席しないそうです。 折角のクライアントからのお誘いなので出席しようと思っているのですが、上司の話では会社から開店祝いを送るから何も持たなくてもいいと言われました。 そこで、質問なのですが 1.開店祝いを持って行くべきかどうか   (会社の代理で行くなら重なりますし、個人で行くほどの付き合いではありません) ただ、何かあると怖いので紅白の祝儀袋(蝶結び)に五千円ほど包んで持つべきかなと思っています。※会社の経費ではありません。 2.開店祝いの服装はどのようなものがいいのか   (店舗が狭いため近くにあるレストランを貸し切って行われます) 当方は20代の女です。 なので黒スーツでは固くなりすぎのような気がするのでワンピーススーツにすべきかな、と悩んでおります。会社の制服もあるのですが、当日が日曜日であること、またクライアントの店舗が堅苦しい雰囲気の会社ではないことも鑑みて制服よりはスーツの方がいいのかなと考えているのですが、なにぶん全て初めてのことなので何が正しいのかさっぱり分かりません。 長文で分かりにくいとは思いますがアドバイスをお願いします。

  • 入籍のお祝い

    この度、入籍いたしました。 約5年強、働いていた職場の職場のおばあちゃん達からわずかずつですが、お祝いを貰いましたo(^-^)o この場合、お返しとかはどうなるのですか? 冠婚葬祭の御霊前の時や快気祝いの時などは半返し…ですが、この場合はどうすれば宜しいんでしょうか? 教えて下さいませm(__)m

  • 出産祝いの相場

    主人の仕事場の同僚なんですが、同僚の娘が出産しました。 そこでお祝いをしたいのですが、どれくらい包めばよいのか困っています。 先日、私(妻)の父の葬儀のときにはその方に香典(2万)いただきました。その同僚は冠婚葬祭のときにはわりと沢山包んでくれるので、こちらもそれに見合った金額の方がいいのかなーと思ったり・・・一般的な金額の方がいいのか・・・悩みます。 お祝儀と品物がいいのか・・・お祝儀だけにするか ちなみに2万という金額は良くないのでしょうか? マナーにお詳しい方ご教授お願いします。

  • 新居祝いと出産祝いが重なった場合

    家族ぐるみで親しくさせていただいてる主人の同僚家族が、先週新築マンションに引っ越されました。そして来月にはその奥様が第2子を出産予定です。 こういう場合新居祝いと出産祝いは別々に贈るのでしょうか? 現金か品物、現金ではいくらくらいなのかも悩んでいます。 どうぞ回答よろしくお願いします。

  • 親の引っ越し祝いは、いくらくらいが妥当なのでしょう?

    両親はもう定年を過ぎた二人暮らし。 私は家族持ちの40代です。 田舎で離れて暮らしていた両親が違う土地へ引っ越しました。賃貸マンションへです。 で、引っ越し祝いに現金を包んで送ろうと思いますが、こういう場合の相場ってあるのでしょうか? あまり聞いた事がなく、冠婚葬祭の本にも載っていませんので、何か御意見が御座いましたら、教えて下さい。

  • 元同僚への結婚祝い、どうするべきでしょうか?(長文です)

    お世話様です。 下記のような場合、どうすればいいでしょうか? 約2年前、社内結婚した者です。 その当時、私たち夫婦は同じ部のちがう課に所属していました。 結婚式・披露宴には私たちが所属する課の全員を招待し、みなさん出席して下さいました。その後も夫婦そろって同じ会社に勤務しています。私も主人も今のところ退職・転職する予定はありません。 ここからが本題、近々元同僚が結婚するという話をききました。 その元同僚(男性。仮にA君とします)は私たちの結婚当時、私(妻)と同じ課に所属しており、結婚式・披露宴も出席し、ご祝儀も常識的な金額をいただいております。 ちなみに、A君を含む会社関係者からのご祝儀は新郎側・新婦側とは完全に区別して集計し、その合計を折半していますのでどちらがA君からのお祝いを受け取ったということはありませんが、A君はそこまでは知らないはずです。 主人とA君は仕事上の接点が薄く、挨拶程度の仲なのですが私はA君が新入社員の頃からの同僚であり年下で人なつこい彼はかわいい存在ではありましたが、特別親しいというほどではありません。 その後A君は異動になり、勤務場所も遠方になりました。 私も主人もA君の結婚式には招待されていません。 私は、部署はちがっても私たち夫婦と同じ会社だしお祝いもいただいているのでささやかなお祝いの品(予算はせいぜい5千円程度)でも贈ろうかと考えました。もちろん、お返しをもらおうとは思いません。 それに対し主人は披露宴の飲食および引き出物でお返しは終わっているし部署もちがってしまったのでお祝いしなくてもいいんじゃないの?それにお祝いするとかえってA君が恐縮してしまうのでは?と言います。 尚、式場がわからないので電報は無理かと思います。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 結婚祝いについて・・・

    結婚祝いについて・・・ 結婚して、1年になります。主人側の家の都合で結婚式も披露宴もしませんでした。 色んな事情を知っている、主人の弟と妹が結婚祝いをくれません。 主人は、弟と妹の結婚した際、薄型TV40型を両方に送り、 プラスご祝儀10万円包んだそうです。 それなのに、結婚祝いをくれません。 私は、こういうのは気持ちだから、私たちに対してお祝いの気持ちがないのだなぁ・・・ っと思っています。 でも、何かおかしくないですか??? 弟の所に娘さんが生まれたとき、私たちは出産祝いでお金を包みました。 なのに・・・こっちが結婚したときは何もナシなんて。。。 祝福してもらってないのでしょうか? 今度、妹さんに子供が生まれます。出産祝いを贈るべきでしょうか? 家族で冠婚葬祭でのあり方を一度話し合いたいのですが、角が立たない言い方とか教えて下さい。 お願します。

専門家に質問してみよう