• 締切済み

出っ歯とゆびしゃぶり・・・。

こんにちは。 1歳児の母ですが、出っ歯について質問です。 今息子は指しゃぶりにはまっています。 まだ1歳なので深刻ではないんですが、何歳くらいまでにやめさせたらいいのでしょうか?? それと主人がチョ~出っ歯です。 出っ歯の遺伝ってあるのでしょうか?? 前に1度「いつからそんなに出っ歯なの??」 と聞いたら「気にしているからもぅ言うな」って怒られました(当然ですね) 指しゃぶりが原因なのか、それとも遺伝なのか知りたかったんですけど・・・。まさか義母にも聞けず息子も出っ歯になってしまうんではないかと心配です(主人には悪いけど) みなさんの家庭ではどう対応していますか?? また出っ歯にならない良い方法があったら教えてください。 

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数6

みんなの回答

回答No.5

指しゃぶりを小5までしていた娘の母です。 娘は、右人差し指と中指の2本を爪を上にして吸ってました。昼間は小2くらいで止めたのですが、寝る前は小5までやってました。 が、歯並び綺麗ですよ。 指を吸ってるとわかるのは、歯が出ているのではなく、歯茎から出ている子です。特に親指を爪を下にして吸っている子は顕著です。(ちょっとやってみればわかりますが、歯茎を外へ出そうとする力が働くようです。) 出っ歯とは違う出方をしていますよ。(上唇からもわかるというか・・・) 遺伝はわかりませんが、私も夫も歯並びは良いです。娘二人も歯並びは良いです。顎の骨格が似ているというのはありそうですが・・・。

mdora7221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 歯が出ているのではなく歯茎が出ているんですね。 勉強になりました。

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.4

参考までにうちの例なんですが、上の子は二本指(人差し指と中指)しゃぶりだったのですが、幼稚園くらいまでやってました。でも歯はまるで出てません。 逆に下の子は指しゃぶりは生後6ヶ月くらいまでしかやっていませんでしたが、上あごのアーチが狭く、現在前歯がビーバーみたいです。 家系的には、同じような歯はいないので、これから成長していく過程で上あごが上手く広がって、全て生え変わる頃には、もしかしたらおさまるのかもしれません。現在歯科で相談中です。 近所で歯の出た兄弟がいるのですが、ある日見かけたお母さんがそっくりな口元でしたから、やはり親が出ている場合はある程度影響はあると思います。矯正の問診票に「家族の歯並び」を記入する欄がありました。ご主人が出っ歯で、このまま指しゃぶりが続いたら確かに良くない影響はでそうですよね。 定期的に歯科医にかかって、相談していくのが良いと思います。

mdora7221
質問者

お礼

貴重なお話ありがとうございます。 やはり歯医者さんに行って相談するのが一番みたいですね。

  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.3

たしかに指しゃぶりが歯並びに影響するそうです。 遺伝ももちろんあるでしょうが。 歯だけでなく、その周りの骨にも関係ありますから、永久歯にまったく関係が無いということも無いです。 歯医者さんに行くと「この子は指しゃぶりしますね」って歯を見たとたんに見破られますよ。(笑) ただ、やめればだんだん治ってわからなくなります。 3歳くらいまでにやめられるといいですね。 子どもに直接言ってやめさせようとすると、かえって意識してひどくなることもありますから、退屈しそうなときに相手をしてあげればいいと思います。指しゃぶりしそうなときに手遊び歌などで遊んで気をそらすしたりするといいかもしれません。 あと、鼻づまりなどでいつも口が少し開いているとよくないようです。普段、口を閉じていると唇押さえられて(たいした力ではないですが)それだけでも違うそうです。歯医者さんでそのような話を聞きました。

mdora7221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 息子は鼻と通りもきっと私に似て悪いと思うので 鼻がつまったら耳鼻科などに行って話しを聞きたいと思います。

回答No.2

私も歯が出ています。ですが、おしゃぶりはまったくしていなかったそうです。私の歯が出た原因は、あごの骨が小さいのに対し、永久歯が大きかったため、歯が出たようです。(乳歯のころはでていませんでした)あと、しゃべるときに舌を出すようにしゃべっていたのもだめだったようです。 ちなみに、ほかの家族はだれも出っ歯ではないので(祖父母も)遺伝では無いような気がします。

mdora7221
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 出っ歯の原因もいろいろあるんですね。 出っ歯傾向が見え始めてからではキット遅いんですよね?? 何か対策はないか考えます。

  • memorunet
  • ベストアンサー率16% (46/273)
回答No.1

遺伝的要素は大きいはずですよ・・・ 指しゃぶりが乳歯の歯並びに影響することは確かです。 でも、永久歯と生え変わる頃には全く関係ありませんし、そういう経験をされてる方は多いですよ。 本当に歯が出るというのなら、お子さんの成長期に歯科で矯正されるのが一番です。 原因が骨の成長によるものなら成長期に治療しないと意味がないし。 永久歯が出てくる年齢(6歳)にならないと何とも言えないはずです。 まあ、最近は寝る時にだけプロテクターのような装置をつけることを勧める矯正歯科医院もあるようですが、歯科も商売ですからね・・・・ 成人してからでも治せますし。 出ないようにというよりは、出てしまっても治せるように、今からお子さんの為に貯金される方がいいと思いますよ。

mdora7221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり遺伝的要素は大きいんですか・・・。 心配です。。。

関連するQ&A

  • 出っ歯の遺伝は本当ですか?

    私の家族についてですが、祖母、父が出っ歯です。もちろん私もです。私の場合、出っ歯が影響してか、蓄膿症がひどく手術もしています。やっぱり遺伝で出っ歯になった確率が高いですか?去年、こどもが生まれたので大変気になります。こどもにも同じ思いをさせたくありません。指しゃぶりが歯並びに影響が大きいとはよく聞きますが、ほかには原因はないでしょうか?

  • 五歳の子供の指しゃぶり

    上の子供なのですが、下の子が生まれたくらいから指しゃぶりが激しくなりました。 下の子だけに愛情を掛けすぎている訳ではないのですが、下の子は要領のよさと愛嬌があるので義母にはべたぼれされています。上の子はやんちゃだったり、マイペースなのでなかなか友達とも上手く遊べない時があったりする不器用なところがあります。 息子の指しゃぶりの多い時は退屈な時だと教えてくれましたが、最近、家で五歳のお兄ちゃんがいつまでも指しゃぶりしていたら赤ちゃんみたいで格好悪いし、出っ歯になるよ~とか私も気にしているものでつい言う回数が多くなっている反動からか、幼稚園での指しゃぶりが激しくなってきた様です。と言われました。 同じ悩みを抱えていた先輩ママ、育児に詳しい保母さんなど、是非、色々とアドバイスを頂ければと思います。

  • 指しゃぶりを直す方法

    指しゃぶりを直す方法 生後5ヶ月になる娘がいます。 3ヶ月くらいから指しゃぶりをし始めて 初めは可愛いなぁと止めさせず見ていたのですが、最近親指の第一間接が吸い過ぎて赤くなったり、指しゃぶりや手を舐めたりして 手が荒れたりしています。 薬を塗りたいけど、口にいれてしまうから 塗れず。。 カサカサです。 それに、大きくなっても直らず、吸いタコができてしまいそうで心配です。 『おしゃぶり』 をしようかと思ったのですが、出っ歯になる可能性があるときき、おしゃぶりはしていません。 指じゃなくおもちゃを舐めさせ、指しゃぶりを直そうと思うのですが、 指しゃぶりを直すおもちゃ系 知ってる方みえたら、教えてください。 お願いします。

  • 児童館でハイハイ!

    10ヶ月の息子が児童館でハイハイしたあと 指しゃぶりしますが 病気にならないか心配です。 まめに手をふけませんし…(>_<) みなさま、こんな母ですがご回答よろしくお願い致します。

  • 義母とのこれからについて

    2歳の息子がいる主婦です。義母は自転車で10分ほどのところに住んでおり、2週間に1度は遊びに行っています。私の母は遠方に住んでおり年に1回会えるかどうかといったところです。最近では8月のお盆に会ってきました。母の住んでるところは田舎なので息子も色々な遊びができてとても満足した様子でした。今でも「○○ばあちゃんち楽しかったねー」「また行きたいねー」などと時々言っているくらいです。 そして、母とはあまり会えないために電話でのやりとりが主なのですが、息子は電話=○○ばあちゃん(私の母)と思っているみたいで、電話がなるたびに「○○ばあちゃんだった?」と聞いてきます。今回関東地方に台風が上陸ということで母は何度も電話してきました。ですので息子もその度に母と電話で話しました。 そして今日、2週間ぶりに義母の自宅へ遊びに行こうと思い主人が息子に受話器を持たせて電話させていました。義母が出ると「○○ばあちゃん?」と義母に向かって言うと、義母は「違うわよ!!」と怒鳴りました。それでも息子は「○○ばあちゃんでしょ?」と聞くと「違うって言ってるじゃない!」と怒鳴って電話をガチャンと切りました。あたしは家事などをしていてそのやりとりをあまり見てないのですが主人が「これは○○ばあちゃんじゃないんだよ。間違えてゴメンネって謝ろうね」ってもう一度電話をしました。息子が「ごめんね」のあとに「でも○○ばあちゃんでしょ?」とまた聞くと無言で電話を切られました。さすがに次は主人が出て「なんでそういう切り方するんだよ。別に俺達がわざと教えたわけじゃなくて、こいつ(息子)にとっては電話は全部○○ばあちゃんだと思ってるんだから仕方ないだろ。」と言うと「もう来なくていいわよ」とまた一方的に電話を切られました。 義母は以前から私の母を嫌っています。なんか生き方がイヤだとか、考え方がスキではないと自分の親戚に話していたのを聞いたことがあります。あたしはそれでも仕方ないと思って今日まできました。人間だから好き嫌いがあるのはしょうがないことで、義母と母が好き同士でなくてもあたし達夫婦には関係ないんだと思っていました。 でも今回の義母のこういう言動をみると、とてもショックになりました。また時間がたって主人が義母に電話をするとまだ怒っていて「なんでそこまで怒るの?2歳の子供のいうことにそんなに腹がたつ?おふくろはそんなに嫁(あたし)の親が嫌いなのか?でもそれは息子には関係ないことだろ」と言ってくれたのですが、「好きとか嫌いの問題じゃない」と言われ、また電話は終了しました。 あたしとしては今後義母にどういう行動をとるべきなのでしょうか? 「息子がしつこく○○ばあちゃんと言ってしまってすいませんでした」と謝るべきでしょうか?でも、なんかそれもあたしとしては納得がいかないような感じです。主人は「おふくろの性格が悪いんだからほっとけ。俺も今回のことはショックだよ。おふくろがこんなに性格が悪いなんて・・・。そのうち忘れたころにむこうから連絡くるから」と言っています。でも義母は頑固な人なのでそういうことはしないと思います。 円満に解決って難しいんでしょうか。

  • 性格、睡眠の取り方も遺伝しますか?

    1歳半の子のママです。息子は眠りが浅く夜中に何度も起きて泣いてます。  この眠りの浅さの原因は私の遺伝だと主人は言います。主人は眠りにすぐつけて大きな音をたてても起きません。逆に私はすぐ眠りにつけませんし夜中に数回起きます。心配事があったり、翌日どこか遊びに行く予定でワクワクすることがあっても眠れません。これは神経質の性格からくるものですよね。とすれば、性格が遺伝するのですか? どなたか教えてください!

  • 義父母の不満を旦那さんに言いますか?

     義母への不満がたまりつつあります。  離れてくらしているので現在はまだいいのですが、帰省のたびにストレスがたまってしまいます。義母はなんでもハッキリとズケズケ言うタイプ、私は我慢して大人の対応を心がけて来ましたが、このフラストレーションがいつか爆発するかもしれない気がして、自分で自分がこわいのです。  それでも主人は長男なので、主人も義父母も将来的には同居か近居を希望していて、今から頭が痛いです。  同居は無理だということを主人に話したいと思うのですが、義母への不満をどの程度主人に話していいものか悩みます。主人はよく言えば易しい親孝行息子なのですが、悪く言えばいざというとき私よりも親をとるような気がします。  みなさんは義父母への不満はどの程度旦那さんに伝えておられますか? 嫁の口から直接言うと角が立つので上手に間に入ってもらいためにも、こちらの気持ちを主人にまったく話さないというわけにはいかないので、さじ加減に悩んでしまいます。    

  • 10ヶ月の子供の歯

    10ヶ月になる息子がいるのですが歯が上の前歯2本と右の隣の歯が生えてきたのですが前歯と隣の歯が段差で下がって隣の歯が生えていますが出っ歯でしょうか?ちなみにあたし・母・祖母も出っ歯です。やっぱ遺伝でしょうか?すごい不安です。近いうちにでも費用はたかくても直してあげたいのですがいつごろからなおせれるのでしょうか?

  • 指しゃぶりをやめさせたい!

    1歳10ヶ月児です。 指しゃぶりしすぎて前歯が少し出てきました。(見てわかる) 両手の親指には「指しゃぶりだこ」のようなものが出来て硬くなっています。 自分自身が指しゃぶりが原因で前歯が1センチ近く出っ歯になり、矯正したのですが健康な歯を4本も抜き、何年も矯正器具を付け、数十万の費用がかかり、写真も嫌い。指しゃぶりのせいで…いやなことばかりでした。 今までは、乳児期の指しゃぶりは自然なこと、と自分に言い聞かせてきましたが、歯が出てきたので非常に焦っています。 何とかやめさす方法はないですか?指にからしを塗る…とかじゃない方法をご存知のかた、教えてくださいお願いします。

  • 噛みまくる息子 もうすぐ1歳

    もうすぐ1歳を迎える息子がいます。 タイトル通り私を噛みまくります。口に触れたところ全て、というくらい。手、足、首、顔、おっぱい・・・。前歯4本生えているので痛くてたまりません。イライラしてしまいます。 ストレスが溜まっているのでしょうか??かゆいのでしょうか? ちなみに主人や母はあまり噛まれないようです。(噛むときもあるそうです) 息子は指しゃぶりが癖で、しょっちゅう親指くわえてます。 指しゃぶりもやめさせたいのですが・・・。

専門家に質問してみよう