• ベストアンサー

源泉徴収について

会社で経理を担当しております。 先日”芸能人のヘアーメイク料および材料経費一式”という項目の請求書を受領し、金額が\55,555(税抜き)と明記されているにもかかわらず、源泉税を徴収せずにお支払してしまいました。お支払先の名義は一見会社と間違えてしまいますが、法人ではないと思われます。このような場合、お支払先から源泉税分を返金してもらったほうがよいのでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oneself
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

拝見した限り、5号に該当し、源泉は必要かなと思います。先方もその旨を認識された上での請求のように思います。 源泉込みでお支払されたとのことですが、先方にすれば結果は同じなので、先方から返金してもらうほうが良いと思います。 仮に税務調査で発覚した場合、源泉を徴収されることになり、結局先方に返してもらうことになります。その際に、近い取引なら返してもらいやすいでしょうが、随分前の取引ともなると、実情としては返してもらえないでしょう。 結果自社で負担することになり、源泉分の2重払になってしまいます。

snoopyuko
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。oneselfさんのご指摘と私も同意見で、やはり5号に該当するのではないかと思い、先方に連絡をしましたところ、弊社で源泉税を預る必要はなく、先方で申告するとのことでした。なんでも芸能人の美容関係はそのようにしている、とのお話でした。上司に相談しましたところ、先方が預からなくてよい、と言っているのだからとそれでよいのでは?と言われました。今後も弊社は似たような例が発生してくると思いますので、きちんと対応できるように勉強したいと思います。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>一見会社と間違えてしまいますが、法人ではないと思われます… 個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収しなければならないわけではありません。お尋ねの件が、源泉徴収しなければならない報酬・料金に該当するかどうか、国税庁のサイトでご確認ください。 美容院が出前に来たようなものですから、源泉徴収の対象ではないように思います。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/2696/05/01.htm
snoopyuko
質問者

お礼

迅速に回答していただき大変たすかりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 源泉税の徴収について教えて下さい。

    源泉税の徴収ついて教えて下さい。 薬局実習を行った為、薬局に実習代金の支払をしたいのですが、 この場合は源泉税の徴収は発生するのでしょうか? 薬局実習の支払自体が源泉徴収の対象には入らないのでしょうか? 国内法人については発生しないのは解るのですが、支払先が個人事業主の 場合はどうなのでしょうか?(株式会社とか有限会社とかの表示がない薬局です) あまりぎちぎちに考えなくても良いのでしょうか? また振込先の口座名に株式会社とか有限会社とかなく、 個人名もしくは薬局名(株とか有とかはなし)と代表者名の場合は 源泉税を徴収したほうがいいのでしょうか? ちょっと情けない相談で申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 源泉徴収

    源泉徴収についての質問です。 会社の経理をしているものです。 今回、本社が海外(本社:インド)にある日本法人に翻訳の仕事を依頼しました。 しかしながら、翻訳についての質問等の遣り取りは、日本法人ではなく本社があるインドの現地スタッフと電話やメールで行いました。 作業完了後、日本法人ではなく海外の本社から請求書を受けました。 この場合の源泉税は、どのように扱うのでしょうか? ちなみに、支払は、日本円で日本の銀行(普通預金)への指定でした。

  • 源泉徴収

    アルバイトをしているのですが、 勤務している会社から、支払調書が送られてきました。 そこで質問です。 源泉徴収税を返金してもらえるという話をお聞きしたのですが それは、一体 具体的にはどうすればいいのでしょうか? 全額の返金が可能でしょうか? お恥ずかしながら、税金については無知なので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収について

    当社で行う研修等に講演講師をお呼びし、謝礼金及び内部規定に基づいた旅費を支払っているのですが、後日、来られた先生からタクシーの領収書及び請求書(当社の立替払い用の様式)が届きました。 謝礼金及び旅費については「報酬」として10%源泉徴収を行ったのですが、タクシー代については領収書に基づく「その他経費」として源泉徴収せずに支払いました。 これらは当社の振出日に一括して先生個人に支払ったのですが、いろいろ調べてみるとタクシー経費も源泉徴収の対象となるのでは・・・と思ってきました。 また、そうなった場合、こちらとしては初乗り運賃680円程度×10%の70円弱の金額を支払先の先生から戻してもらい、謝礼金及び旅費と一緒に税務署に納付するのが正しいのでしょうか。その程度の金額のために返金をお願いするのも振込み手数料のほうが高くなり、こちらで負担してもマイナスになってしまい非常に心苦しいのです。詳しい方、経験のある方よろしくお願いいたします。

  • 弁護士 源泉税処理の方法

    法律事務所で経理をやっています。 源泉税の処理でわからないことがあります。 依頼者へ請求書を出すとき、個人宛に出しても、法人名で振込をしてくる人がいます。 個人宛に請求書を出す場合は、源泉税を控除しない額を請求してるので、法人として振り込まれると合わなくなってしまいます。 支払者は法人の経費として計上する可能性があると思いますが、こちらはそうなった場合どうすればいいのでしょうか。 また、法律事務所の経理の皆さんはどうしてるのでしょうか。 依頼者へいちいち経費として計上するのかきいてるのでしょうか。

  • 源泉徴収について

    先日、会社で契約している携帯電話の料金プラン変更を変更したところ、クオカードが50,000円分送られてきました。 このクオカードは経理処理すべきなのでしょうか? もし経理処理するとすれば、源泉税はどのように処理すれはよろしいのでしょうか? 不慣れなものですいません、よろしくお願いします。

  • 源泉徴収税の扱いについて

    司法書士事務所で経理を担当しています。 司法書士事務所等では、取引相手が会社などの法人の場合は、源泉所得税を引いた金額を請求します。 この金額(源泉所得税)についてですが、単に報酬額から差引して計上していますが、こういう取り扱いでいいのかちょっと自信が無いので、誰か教えていただけないでしょうか? 源泉所得税分を、新たに仕訳を発生させ、確定申告時に何らかの対応を取った方がいいのでしょうか、誰か詳しい方のご回答をお待ちしております。

  • 源泉徴収した所得税の流用

    経理や税務には全く疎いものですのでどなたかお答えください。 従業員から源泉控除した所得税は、会社がまとめて税務署に納めることと思いますが、資金繰りの厳しい会社が税務署に納入せず、会社の運転資金に流用し滞納するという事はありえることですか? (法人税の滞納というのはありえるような気がするのですが・・・) また、納入は年1回なのでしょうか?それとも毎月なのでしょうか?

  • 源泉所得税の未納付

    ホテルの経理をしています。 法人の場合は源泉する必要は無いと思いますが、個人の場合、カメラマン、 司会者、ビデオカメラマン、ビデオの編集者、ヘアーメークをする人などはこちらで 源泉をする必要がありますか? これまで源泉徴収も納付もしていません。 すでに4回支払いをしていますが、源泉が必要ならどのようにして納付 したらよいのしょうか?(延滞金などは避けたいのですが・・・) 2009年から2010年のものですが相手の方たちに何か影響がありますか。 また、会社ではなく、何人かで仕事をされている方達の源泉はどうなるのでしょうか?良きアドバイスをお願いします。

  • 源泉徴収された報酬の法人での扱い

    医療法人の経理をしています。 理事長個人への報酬(源泉徴収後 5万円)が、 法人の銀行口座に振り込まれ、法人の収入として処理するように、 指示を受けました。 このような場合、消費税などどのように処理すればよいでしょうか?

専門家に質問してみよう