• ベストアンサー

家庭内ネットワーク接続をしたいのにネットワークケーブルが接続されていません

デスクPCとノートPCでネットワークを築くべくLANカードを装着しました。ネットワークの設定を終えたのですが、ローカルエリア接続のネットワークケーブルが接続されていませんとコメントが出てしまいます。ドライバとハードを再インストールをしたのですがん直りません。ネットワークの設定をかなり試みても直らないので、他のことが原因なのかとも思っていますが、無知な自分には何もわかりません。 デバイスマネージャを見るとLANカードは認識されているようです。 ネットワークセットアップウイザードではLANカードが表記されますがネットワークハードウエアの接続が切断されていますと出てしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No.4です。 >おかげでPC同士の共有ファイルを見ることができるようになりました。 >しかしまだ、サブPCでインターネットができません。 えっと・・・・(汗 最初の質問文の、どこに「サブPCでインターネットを・・」という文面がありますか? 「2台のPC同士の共有ファイルを見ることができた」ことで質問の目的は達せられたと思うのですが。最終的に両PCからインターネットに接続したいのであれば、そう最初の質問に書いていただきたかったです。それによって回答内容も違ってきますから。 さて、質問者さんの「新しい質問」に対する回答ですが、質問者さんのインターネット環境が分からないので何とも言えません。 ・ダイヤルアップ接続なのか ・光/ADSL回線での接続なのか ・フレッツ接続ツールのように手動PPPoEなのか ・モデム/メディアコンバータにルータ機能があるのか無いのか また、2台のPCの接続形態も不明なままです。 ・クロスケーブルで直結なのか ・ブロードバンドルータを使用しているのか 光/ADLS回線で、なおかつ2台のPCをブロードバンドルータでをご使用なら、ルータの説明書にわかりやすく書いてあるはずですので、説明書をご確認ください。 もし説明書でもわからないのであれば、 まず教えてgooの過去の質問をよく調べてください。 ルータの設定方法については過去に同様の質問が多数あるはずです。 それでも分からないのであれば、新規で質問されることをお勧めします。その際は回線の種類(ADSL/光)、ご使用のモデムやルータの型番なども記載しておいた方がより詳しい回答を得られやすいと思います。(機種によって設定方法が違う場合もありますので)

その他の回答 (5)

回答No.5

N0.2、No.4です。 サブネットについて IPアドレスのサブネットについては、下記リンク先記事が理解しやすいのではないでしょうか。質問の本題とは逸れますが、知って置いて損はありません。

参考URL:
http://www.jtw.zaq.ne.jp/kayakaya/new/kihon/text/subnet.htm
回答No.4

No.2です。 2台をLANケーブルで直結されているのですね。であれば、クロスケーブル変換器を使えばいいでしょう。500円~1000円前後です。一例を下記URLにリンクしておきます 【クロス変換キット】 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADT-EX-CRS5 で、なんで普通のLANケーブル(ストレートケーブル)じゃ駄目かというと、ケーブル内の配線が本来   (PC1)出力----入力(PC2) となるべきところが   (PC1)出力---出力(PC2) という風に接続されるからです。 最近ではネットワークカード側でこのストレート・クロスを自動認識するものもありますが、基本的にはハブなどを介さずにPC同士をLANケーブルで接続するときはクロスケーブルを用います。 サブネットについて 例えば、IPアドレスが 192.168.1.3 だとすると、 上位3桁?の「192.168.1」がサブネットになります。 一般的にIPアドレスの設定は   IPアドレス :192.168.1.3   サブネットマスク:255.255.255.0 のようになります。この場合、相手のIPアドレスが「192.168.1.10」あれば、上位3桁「192.168.1」の部分が同じなので通信は可能ですが、相手IPが「192.168.3.10」だったら、上位3桁の部分が違うので通信できません。 IPアドレスについてはあまり正確な記述ではありません(間違っている部分もあるかも)が、だいたいそんなもんだと思っていただければ。 ややこしいと思われるのであれば、ブロードバンドルータを購入して、双方のPCをルータに繋いでやった方が簡単です。PCのIPアドレスはどちらも自動取得にすればいいし、PC-ルータ間はストレートケーブルで繋ぐだけですから。 【BUFFALO:BBR-4MG (ヨドバシカメラ価格】 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_8785164_1389/14070237.html

tetuharu
質問者

お礼

ありがとうございます。 おかげでPC同士の共有ファイルを見ることができるようになりました。しかしまだ、サブPCでインターネットができません。 どのように設定すればよいのでしょうか?

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.3

物理的な観点からチェックは完璧ですか? ケーブルは断線してませんよね? (ケーブルテスターなどで調べるか別なケーブルと交換する) コネクターにゴミがついてたりしませんよね? (接点に錆びがあったりしませんか?)

回答No.2

デスクトップPCとノートPCはどのように接続していますか?間にルータを介していますか?それともLANケーブルで直結していますか? それによって、使用するケーブルの種類やIPアドレスの設定が違ってきますよ   デスクトップ------ルータ------ノートPC のように接続しているのであれば、  ・使用するケーブル:どちらも「ストレート結線」のLANケーブルを  ・IPアドレス:自動割り当て でいいでしょう。   デスクトップ------ハブ------ノートPC であれば、  ・使用するケーブル:どちらも「ストレート結線」のLANケーブルを  ・IPアドレス:手動設定で、お互いに同じサブネット(IPアドレスの上位3桁)に。    例)デスクトップ:192.168.1.2      ノートPC:192.168.1.3   デスクトップ------ノートPC のように接続しているのであれば  ・使用するケーブル:「クロスケーブル」のLANケーブル  ・IPアドレス:お互い、同じサブネットに。 のように設定しなければいけません。

tetuharu
質問者

補足

返信ありがとうございます。デスクとノートを直接LANケーブルで接続しています。クロスケーブルではありませんがLANカードを使用すればクロスケーブルでなくても良いと思っていましたが、クロスケーブルでなくてはいけませんか?  IPアドレス:お互い、同じサブネットに。とはどういうことでしょうか?

  • 29Jaga
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.1

この内容からでは、詳細は分からないのですが、接続しているケーブルが違うのでは? 2台のPCをLANケーブルで接続しているのでしたら、クロスケーブルを、HUBを間に入れているのではストレートケーブルを使用しなければならないはずですが。

関連するQ&A

  • ネットワーク接続について・・・

    PCカードの無線LAN,または内臓の有線LANの両方とも、一度「ハードウエアの削除」をして、ハードを再認識し、ドライバを入れなおすなりして使えるようにしても、コンパネの「ネットワーク接続」上の「ローカルエリア接続」なり「ワイヤレスネットワーク接続」の横には、2とか3とか番号が増えていきますよね・・・? つまり、ハード(ドライバ)の削除・インストールを何度繰り返しても、この番号は、「ワイヤレスネットワーク接続3」・・・などとなって、番号が増えてきます。 MTUやらを色々いじってしまって、とにもかくにも、ここら辺の設定を一度完全にリセットしてみたい・・・と考えているのですが、ドライバを削除して入れなおしても、ここの数字が増えているので、何となく気持ち悪いです(笑)。 上手く説明できないのですが、ここの数字をリセット?することはできないのでしょうか? レス頂けましたら幸いです。

  • 突然「ネットワークケーブルが接続されていません」と出て繋がらなくなる

    こんばんは、原因が絞れないので質問します。 ここ2年ほど、SONY VAIO PCG-SR9C/K(Win2000)と PCカードスロット用LANアダプタ BUFFALO LPC3-CLXの組み合わせで 問題なくネットに接続しておりました。 先日PC本体が修理から戻ってきて、2週間ほど経ちました。 私はLANの接続状態をタスクバーに表示させて使っているのですが、 突然LANケーブルを抜いた時のように 「ネットワークケーブルが接続されていません」と表示され、LANが切れるようになりました。 特にPCカードやケーブルを抜いたわけでもありません。 仕方ないので一度無効にして、そして有効にした所、一旦繋がるのですが、暫くするとまた同じ表示・状態になります。 また、スロットに挿すと製品名が表記されますが全然違う表記だったり(*1)、 突然ハードウェアの取り外しで停止させずに抜いた時のエラーがでたりしました。(*2) そこで別の製品で試してみようと、 新品のUSB型LANアダプタ 同社 LUA-KTXで試した所、 「ネットワークケーブルが接続されていません」との表記が暫くするとでました。 長く試してないので分かりませんがこちらは*1,2の症状はありませんでした。 両製品のドライバの入れなおし、新しいドライバも試しました。 その後、一度出荷状態に戻し、 入れたソフトはWindowsUPdateのIE6、メディアプレイヤー、DirectXのみの状態で使っていたら、 PCカードの方では同じ症状(*1,2も)が出ましたが、USBの方では丸二日使っている現在、切断されることはありません。 PC本体のPCカード端子部分やPCカード機器の故障なら、 USB機器でも切断されていた理由が分かりませんし、 物理的故障でないのなら、未だPCカードの方だけ切れたりする理由が分かりません。 原因がソフトなのやらハードなのやら…。 何か思う所がありましたらアドバイス宜しくお願いします。

  • LAN接続で「ネットワークケーブルが接続されていません」

    3日前くらいから、突然ADSLモデムと直接ローカルエリア接続 (LANカード、LANケーブル使用)しているPCのみ ネット接続ができなくなりました。 ただし、他PCで無線LANでのインターネット接続は問題なく できています。 ローカルエリア接続(有線)でのエラーは 「ネットワークケーブルが接続されていません」と表示されます。 LANケーブルを新しいものに交換しましたが、LANカードの「Link」が 点滅しない為、新品を購入、しドライバーをインストール後 接続しましたが、やはり「Link」せず、ネット接続できません。 無線LANアクセスポイント(親機)との接続ができず、 IPアドレスも「0.0.0.0」で取得できません。 [デバイスマネージャ]ではネットワークアダプタの状態は 正常に動作しているとの表示がでています。 無線LAN接続していたPCを使って有線接続してみましたが、 同様のエラーが表示され接続できません。 PCは詳しくないので、原因がよくわかりません。 どなかた教えて頂けますでしょうか。

  • vistaでネットワーク接続

    WindowsVista(ワイヤレス内蔵マシン)で2つのネットワークへ同時接続を行いたいのですがうまく行きません。どのように設定すればよいかご教授いただけますでしょうか? (1)無線LANにてインターネット接続 (2)有線LANにてローカルエリア接続(インターネット接続なし) LANケーブルを装着した場合、(2)のローカルエリア(インターネット接続なし)へは接続できますが、(1)のワイヤレスでのインターネット接続が不可となります。 また、LANケーブルを装着しない場合、(1)のワイヤレスでのインターネット接続が可能となりますが、(2)のローカルエリア(インターネット接続なし)への接続が不可となります。 ローカルエリアネットワーク(インターネット接続なし)は、 192.168.10.XXX 無線LANは、 192.168.1.XXX というネットワークとなってます。

  • ネットワーク接続について

    マイネットワークにある、ネットワーク接続にプロバイダとローカル エリア接続 という二つの項目があります。 PC起動時にローカル エリア接続というのに接続されるのですが、黄色の△に!が書かれた「限定または接続なし」となっています。 インターネットに接続するときはプロバイダの方を接続していますが、ローカル エリア接続を無効にすると切断になります。 また、プロバイダの方を切断にしても自動的に再接続されます。 少し気になるので、再度接続設定をやり直したいのですが、今できている2つの設定が削除できません。どのように消せば良いでしょうか? 説明が下手で申し訳御座いませんが答えていただけるとありがたいです。

  • ネットワーク接続がうまくいきません

    新しいPCを購入しました。 広域帯接続でのネットワーク接続の設定も完了し、デスクトップにショートカットも作成しました。 が、ショートカットから接続することはできても切断することができません。右クリックをすると 切断 が出てくるはずが 接続 しか選択できないのです。 しかも、ネットワーク接続のフォルダに、ローカルエリア接続の項目しかなく、広域帯接続のアイコンがないのです。何度設定しなおしても改善されません。 以前のPCでは、こんなこともなく普通に接続できたのですが。。ちなみにwindowsXP、Bフレッツです。

  • 「ネットワークケーブルが接続されていません」に戸惑っています。

    ファイルの共有でデータのコピーがしたいと思いLANケーブル(クロス)を使って2つのパソコンをつなぎ、過去の質問やいろいろなサイトを見て設定をいくつか行ってみました。 http://www.tawagoto.net/lan/localareanet/ こちらのサイトにしたがってやってもみましたが「その7」のところで新しいパソコンの方だけうまくいかずipconfigでみると Media State.....:Media disconnected と表示されてしまいます。 パソコン同士をケーブルでつなぎ、ネットワーク接続の画面をみるとローカルエリア接続の部分に「ネットワークケーブルが接続されていません」と表示されています。 しかしケーブルの一端をモデムに接続すると表示は「有効」となるので両方のパソコンとも故障してはいないと思います。 「ホーム/小規模オフィスのネットワークをセットアップする」のウィザードを使うと、切断されているネットワークの一覧の中にローカルエリア接続と表示されており使用できません。 現在使っておりますのでケーブルが断線していることはありえません。 ●古いパソコン 98SE NEC 500f2fd1 ●新しいパソコン XP TOSHIBA dynabookEX1/524CWE 実際はくだらない理由でとまっどているだけかもしれませんがやりだしてすでに10時間近く経過しております。今日中には完了したいと思っていますので原因のわかる方ご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • ネットワーク接続の中にローカルエリア接続のアイコンが無い場合の対処法

    PCのネットワーク接続に関して質問させてください。 デスクトップPCでWindows XP(Home Edition, Service Pack3)を使用しています。 PCを購入して以来ずっと無線LANでインターネットに接続していたのですが、引越しをしたことにより、ローカルエリア接続(LANケーブルで接続)することになりました。 しかし、PCで 「スタート」→「コントロールパネル」→「ネットワーク接続」 を見るとローカルエリア接続のアイコンが無く、設定できませんでした。 (無線LANのアイコンのみがある状態です。) 「デバイスマネージャー」で確認すると、「ネットワークアダプタ」内には無線LANしかありませんでした。 この場合、ローカルエリア接続用のドライバをインストールすれば、LANケーブルを介してインターネットに接続できるようになりますか? また、そのドライバはどのように手に入れることができるのでしょうか? 上記の点について詳しい方がおりましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ネットワークケーブルが接続されていません

    ---------------------------------------------------------------- ◆環境 Vista Home Premium ブロードバンドルータ使用 ◆事象 再起動したらインターネットに繋がらなくなった 発生前後で設定変更やインストール/アンインストールはなし ルータ傘下の他PCは異常なし(全てXP Pro) ◆経緯 (1)ローカルエリア接続を確認→ネットワークケーブルが接続されていません (2)ipconfig  →メディアは接続されていません (3)当然ルータにPing不通  →ping: 転送に失敗しました。エラーコード 1231 (4)ループバックにはPingは通る  →ネットワークカードのソフトウェアは生きてる? (5)ルータにtracert  →1 ***[127.0.0.1] レポート:宛先ネットワークに到達できません (6)ローカルエリア接続の診断  →ケーブルが差し込まれていません   →でも差し込んでいるんです (7)動作確認済みのケーブル、ルータのポートをいろいろ試すが改善せず (8)他PCとケーブル直結  10.0.0.100のIPをふってみてもやっぱりipconfigには表示されず  →当然Ping転送失敗 他PCからのPingも応答なし (9)イベントビューアに該当しそうなエラーはなし (10)やっぱりネットワークカードのハード障害? ---------------------------------------------------------------- 上記の事象についてご教示願います。 Vista特有の問題かと思いましたが、 やはりネットワークカードのハード障害でしょうか。 何卒宜しくお願いいたします。

  • ネットワークケーブルが接続されていない

    何ヶ月か前にそれまでデスクトップパソコンを使っていたのをノートパソコンに買い変えたのですが、あまりパソコンに詳しくなくそれまで使っていたモデムをそのままノートパソコンに付け直して使っていました。モデムは親機と子機のようなものがあり、最初はパソコンに子機はつながずに親機の電源をつけ、ノートパソコンのほうで電波?を受信して無線で使えると思い試してみたのですが、利用できるワイヤレスネットワークの欄に確かにそのモデムからの電波は受け取っているのですが、ローカルエリアの欄にネットワークケーブルが接続されていませんと出ていて、インターネットにはつなげませんでした。次に子機をパソコンにつないでみたところ、ワイヤレスネットワーク接続もローカルエリア接続も両方接続状態になり、無事繋げるようになり、そのままずっと使っていたのですが・・・最近になって急にローカルエリア接続のところが、「ネットワークアドレスの取得中」になったり「ネットワークケーブルが接続されていません」と交互に出るようになりました。調べてみたところ似たような症状の方もいらっしゃるみたいで解決方法を見てモデムの線を全部抜いたり、電源を一度切ってから再接続したりしてみたり、子機とパソコンを繋ぐLANケーブルを取り替えてみたのですがやはり改善しません。どのように解決すればいいでしょうか?それに無線で繋いでいるのにワイヤレスネットワークは接続中になっていてもローカルエリア接続が接続できていないと利用できないのが少し悩みの種です。子機を繋いで初めて使えるモデムなのかもしれません。モデムは名前はどこを見ていいのか分からないのですが、子機の部分にNECのAtermWL54TEと書いてあります。たまにですが、偶然ローカルエリア接続が接続中になるのでその時間を使って投稿してみました。(そのうちまた接続できなくなったりしますが…)どうか解決方法を教えてください!それと無線なのにローカルエリア接続が接続されていないとインターネットに接続できないという点もよく分からないので教えていただけると幸いです。説明不足の点がありましたら出来る限り答えていきたいとおもうのでどうかよろしくお願いいたします!