• 締切済み

リーダーシップについてのいい本知りませんか?

popesyuの回答

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

う懐かしい・・・私の卒論のテーマですな(笑 そういった分野は社会心理学や集団力学などの分野になります。専門書でよろしければ何冊か推薦しても良いのですが、質問内容からするに、読み物的なものを望んでいるのでしょうか。 ひとまず学問書がそろってる大きな本屋さんの社会心理学のコーナーをまわってみれば、読み物的な要素が強いそういった本もあると思います。

bsmiyabi
質問者

お礼

歩き回ってみます

関連するQ&A

  • リーダーシップと民主的、責任(CEOなど)

    昭和時代など企業は技術と経営など2人3脚などの例がありました。 ホンダ、ソニーなど。リーダーとサブリーダーの関係ですよね。 現在では、大企業などでは、会長社長と大きく複雑な組織のためそれぞれ担当役員、事業部長などがいますね。民主的なのか独断で社長が強いかはわかりません。 また最近いわれるCEOもCFOも責任者ですよね。CEOは総括していて、CFOは財務などの責任者で経理部長ともまた違う。子会社、カンパニーだとそこの責任者になりますね。 またミドルボトムの力もありますね。 中小企業など本当はそこまで細分化すると非効率なので、部分的に担当役員がいる感じが本当は合理的なのかもしれません。 リーダーシップ重視で開拓すると、サブリーダーがつく形で昭和時代の企業のようですね。 民主的だと事業部長、担当役員が均等なんでしょうね。 どのような権限責任が適切なのでしょう? またCEOとCFOって両方責任者ですね。どのように最終経営責任はCEOにおもえるんですけど、どうなのでしょう?

  • 年配者やプライドの高い人のリーダーシップの仕方

    私は中小企業で役員でありながら、一番若い存在です。 最近は特に守りの時代ということになり、短期的な発想のマネージメントはもてはやされるものの、攻めのリーダーシップというのはなかなか必要と言われている割に生まれてこない土壌があると思ってます。 リーダーシップはサッカーのストライカーみたいな響があり、そういうと花形っぽい言葉ですが、実際素質があるとも言われたりもします。 リーダーシップで集団などを前進させるというのは、  個人主義の時代で人を利用しているとか  保守的な人によるそれでは失敗するとか  自分の組織にするのかなど 否定語が並びます。「出る杭をたたく」国なので。 地位の高さ、低さで大きく華々しくだけでなく、小さくも組織を動かしていくものだと思ってます。 話は変わって、私の会社は年配者が多かったり、自信過剰などの型が多かったりします。 私が年配者だと育成して引っ張るという図式は明確なのですが、若い立場でとなると年配者に認知していただいてとか、あるいは今の時代情報たくさん持っている人をどこかへうごかさないといけません。 こういうばらばらの個、あるいは年配者などプライドがある人に対して、大きくも小さくもビジョンをもってどこかへ集団をうごかしていくのも大切だと思ってます。 特に私の用に年でいえば、60代後半など年配者が多い場合にどのように、自分が描けたビジョンに集団をうごかしていけるのでしょう。 特に、プライドや今の時代の認知できるようにもっていくのが大切に思っているのですが。 また間違わないためや専門知など自分より知っている人などどう向き合えばいいでしょうか。 自分より知っている人、年や地位の上の人を動かすのにたじろがずというのは難しいと思います。 特に自分より地位の高い人を相手にする場合、範囲が小さくなるか引っ張っている感じを見せないかになっていくかと思いますが。

  • 求められるリーダー。

       人々は不景気な時代、不安な時代に突入すると救世主的なリーダーを求めるものです。かつての時代にも様々なリーダーがいました。一大企業にまで登りつめた松下、ホンダ等などの一流企業を築いた人たちがいます。これらの人の中には、貧しく、恵まれない環境で育ったことでハングリー精神により、大きく成功への道へたどった人たちもいます。  企業以外に歴史上において、宗教、独裁者など様々なリーダーがいますが、どういったときに彼らは現れ、また、どのようにして人々の支持を得ているのでしょう?いいHPがあれば、また意見があれば教えてください。  国際化が進む今、様々な問題が生じています。新しいリーダーを求める時代ともいわれます。次世代を背負うリーダーとはどういった人が求められているのでしょう?

  • 宗教の教えの通りに生きたらこの世ではどうなりますか?

    誤解のないようにお願いします。私は両宗教を心から信じております。 ただ疑問があるので、多くの方のご意見を伺いたいのです。 キリスト教や仏教の教えの通りに生きるのは、天国に貯金をするとのことです。 大変素晴らしいことですが、現実社会でのことを考えてみた場合… 例えば教えを完全に実行したとして、 「右の頬を打たれれば左の頬を向けよ」「下着を取らんとする者には 上着もあげよ」とか全てその通りにすれば、この世では、 身包みはがれてしまいませんか? 天国に行くためにこのような行動をとると、現実社会では生きて いけない、あるいは生きづらいのでしょうか。つまり、一番分りやすい例として、 人々を救うために生きられたキリスト様は処刑されました。 この世では一番不幸な結果になられたわけですよね。 だとすると、一番大きな愛を施したら一番大きな幸せがお返しにくるというような ことがよく言われますが、逆ではないですか? 変な話、世の中で成功してる人って、表向きには 正義の味方を装っていても、実際はグレーなこともたくさんしてて、 二枚舌みないな人が多いです。某電話会社とか、政治との癒着が 疑わしくて海外線に比べて不当に高額な運賃の航空系企業とか… つまり、一方では「愛とか正義」とか言いながら、法に触れない ぎりぎりのゾーンで儲けたりして「うまく世渡り」してる人らが この世での成功してるように思えます。 「愛」だけでは生きていけないのがこの世で「金」が同じくらい必要 ですよね。つまり後者は「弱肉強食」「商売という名の殺し合い」という 人もいます。「愛」とはほど遠いですよね。 ということは、宗教の教えで「愛こそすべて」的に生きていたら 身包み剥がれてしまうか、成功できない、あるいは成功しにくいってことになりませんか? 宗教というのは、例えば出家するとかの人でなければ、参考程度とか 座右の書のようにしたほうがいいということなのでしょうか。

  • 無宗教も宗教なのか

       ある人の考え。 無い神は有るとゆー。 無い神も有る神も等しく神であり同じであるとゆー。 無神論は無い神を信じる宗教であり、無宗教も宗教であるとゆー。 多くの日本人は神にも宗教にも関わりたくないとゆーておるのに、無理やり無い神を持ち出してきて神と関わらせよーとする。 まるでカルトの引っ張り行為である。 結局初めに神が存在せねばならず、神なくしてこの世は成り立たず、全てを神によって語ろーとしているのである。 無神論を含めあらゆる人の活動は宗教活動であると見なすのである。 このよーな考えは何から生まれるのか。 何故このよーに考える必要があるのか。   

  • オスマン帝国黄金理由

    オスマン帝国について質問です。この帝国は多民族国家にも関わらず、成功を遂げた帝国だと思うのですが、何が成功に導いたのでしょうか?私が聞いた話では、オスマン帝国は多くの文化や宗教に寛大だとききました。(そのかわり税を取っていたようですが)。 しかし、いくら宗教に寛大だろうとかならず何十年かで崩壊の危機がくるはずです。しかし、この帝国は何百年にわたり続いてきた驚異的な帝国だと思います。 彼らは、宗教の強制をしない以外に他にどうのような方法で多民族からの反乱を引き起こさずにできたのでしょうか?ハンガリー帝国も同様に多くの民族の宗教などに寛大だと聞きました。 オスマン帝国について教えてください。

  • 人材紹介会社のデメリット

    転職を考えているものです。今は転職を無料で斡旋してくれる業者がたくさんあるので複数登録しています。薬剤師なので、皆さん非常に親切なのですが、これらの業者に全てを任せていいのでしょうか?あるサイトに、「これらの業者は成功報酬を企業に求めるので、よほど魅力的な人材でないと企業は採用しない。自主求職なら採用される場合でも、業者を通しては採用されない場合もある。」と書いてありました。調べてみると、確かに成功報酬は採用者の年収の20~30%とかなり高額です。私は30代後半とそれほど魅力的な人材でもありません。やはり自分自身で探した方が良いのでしょうか?

  • コミュニケーション能力の本当の意味

    コミュニケーション能力という言葉をそのまま解釈すると 人にうまく伝える表現力だとか、人の言ってることをくみ取る能力だとか そんなことを連想しますし、そう素直に捉えてる人も多いと思いますが 企業が求めるところのコミュニケーション能力というのは実際はそういうものではないと思います。 求める人材としてリーダーシップがあり、コミュニケーション能力もありというふうに 一般に現在求められてる理想的な、模範的な人物像を想像してみると コミュニケーション能力はいわゆる政治力と解釈した方が、企業が求める人材像に則してると思います。 つまり政治力を発揮する上の付随物としてコミュニケーションが存在するだけで そこに焦点をあてるのはピントがズレてると思うのです。 それともピントがズレてるのは私の方でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  •  人間は間違える

     人間は間違える 人間は間違える本を探しています。  ジョージソロスの青年時代(資産家2兆円)  ナチス占領下で、同族のユダヤ人の財産没収を行うポーランド人?に扮して この危機を乗り切ったらしいのですが  危機に乗じて成功した人の伝記やビジネス書籍等ありましたら、ご紹介くださいませ よろしくお願いします。  理論書でもよいです

  • この様な本を探してます

    この様な本を探しています。 ・人のためになる事をする事の大切さを書いてる本 ・感謝の大切さを書いてる本 ・物やお金を持つ事ではない、本当の幸せについて書いてる本 上の様な条件で、尚かつ・宗教、または宗教チックではない本。 宗教チックでないというと難しいですが、神様がどうとか宇宙の法則がどうとか書いてない本。(そういったものを否定している訳では全くありません) ・人に与えたり、感謝したら成功する。だからそうしよう!みたいな成功哲学本じゃない本 なかなか無いかもしれませんが、オススメをご存知の方、良かったら教えて頂けたら嬉しいです!!