• 締切済み

連続する出産話、妊娠話が辛すぎます

二人目を解禁して1年半くらいになります。まったく気配がありません。そんな中、身近で今年の春から出産ラッシュが続き、これから冬、春と続きます。中にはデキ婚の子もいます。一人目がうちより後だった人達がどんどん妊娠し、保育所では三人目妊娠と言う話もたくさん入ってきました。保育所で娘のクラスで一人っ子はうちの子だけ。3歳半になる娘はすごく赤ちゃんを欲しがっています。周りからの妊娠話を聞くのが辛いのに加え、娘に「○○のところにはなんで赤ちゃん生まれないの?」って聞かれることが一番辛いです。 最近は、前から比べるとずいぶん気楽に考えられる様になっていたのですが、こうも話が続き、ずっと二人目を欲しがっていた友達も次々妊娠し、会社の後輩までもが二人目。こんな思い、どうやって乗り越えたらいいでしょうか?

みんなの回答

  • kamo17
  • ベストアンサー率29% (46/157)
回答No.16

こんにちは。11ヶ月の子供の母親です。何だか身につまされて投稿してしまいました。 実は私の母が同じような悩みを長く抱えていました。一人目(私)はすぐに生まれたものの、その後が全くで。私?私は毎年クリスマスに欲しいものを聞かれると「妹か弟」と答えては母のストレスを増やしてしまった張本人です。母をそんなに悩ませたとは知りませんでした。自分が妊娠した後に、「実は、2人目が欲しくて排卵誘発剤を使った。養子縁組まで考えたこともあった」と聞いて、泣いてしまいました。 私は一人っ子で、母が仕事でお留守番をさせられたりすると一緒に遊んでいられる兄弟が欲しかったんです。でも、私を寂しがらせないように、母は帰ってくるとずっと遊んだり話を聞いてくれましたし、友達を作るのが苦手な私のために、疲れていても友達が作れるようないろいろな場に一緒に行ってくれたりしました。兄弟はできなかったけれど、本当に真正面から向き合ってくれたことに、今ではとても感謝しています。 poorさんに第二子が生まれることをお祈りしています。だけど仮にそれが報われなかったとしても、今ある御家族との時間を大切にして、いい関係を築いていって欲しいなと思います。回答になっていなくてごめんなさい。

poor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 3歳半になる娘が母親になろうとしたときに解ってくれることなんでしょうね。でも、他人の無責任な言葉ではなく、本人が本当に望んでいることなので、辛いですが受け止めてやらないといけないと思っています。今のところサンタさんに弟や妹をお願いしたりはしてませんが、お地蔵さんにお願いしてみたり、今年はツリーを出したときに手を合わせているので「何してるの?」って聞くと「母に赤ちゃんが産まれますようにってお願いしてるねん」って言ってました(笑) 娘と私たちのお願い、いつかきっと神様に届くときがくると信じて、がんばります。 そして、私も娘と真正面から向きやってやろうと思います。もしも一人っ子になってしまったとしてもkamo17さんみたいに感謝してもらえるように。。。 ありがとうございました。

poor
質問者

補足

ご回答くださった方々へ。 ありがとうございました。 みなさん、ごもっともなご意見をいただき、励まされました。評価はつかがたいので、今回は該当なしでしめきらせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kayoo
  • ベストアンサー率9% (29/291)
回答No.15

こんにちわ。 周りの妊娠ラッシュって結婚ラッシュより辛いですよね~。 私の周りにも今年は10人も妊婦がいます☆ 解禁してすぐに赤ちゃんができるって思ってた私ですが、がんばり初めて半年がたちました。赤ちゃんホントにできるのかなぁ?って不安になってきてる今日この頃です。 poorさんには かわいい女の子がいるんだからもっとリラックスして2人目を待ってもいいと思いますよ。 ちょうど、3歳なんてかわいい盛りですしね。 1人目もなかなかできない人は いっぱいいるので、もっと気楽にいてください☆ 年の離れた兄弟も 上の子が思いやりがでていいみたいですよ!  私からすれば、poorさん女の子いていいな☆って思いますもん!

poor
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私は一人目の時も半年かかりました。その時も悩み、長く感じましたが、二人目を思うと娘は本当にすぐに私のもとへやってきてくれたんだと感謝したい気持ちでいっぱいです。かわいい盛りですが、大変な盛りでもあります(笑) 女の子なので、思いやりのあるお姉ちゃんになってもらおうと思います。 kayooさんにも、天使が舞い降りてくるといいですね。 お互いがんばりましょう。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sorama
  • ベストアンサー率5% (12/217)
回答No.14

no12の回答者です。 本当に諦めたのか…何とも言えませんが心にゆとりが出来たのかも知れません。 年齢は、近いほうが子供同士も遊びやすいし、親も年取ると大変ですが、離れたら離れたで、それは又違う喜びが味わえると思います。 実際、私は良かったと思うし。 お子様のケアも大変でしょうけど、前向きに…

poor
質問者

お礼

二度目の回答、ありがとうございます。 離れたら離れたで違う喜びがある、、、確かにそうですね。実際、3歳半になった娘は赤ちゃんがかわいいと思える年齢になっているのですから。。。 前向きに、、、努力します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.13

みなさんからよい回答が出ていますので、私は娘さんに対するお話だけ書きますね。 娘さんにはこう説明してあげてはいかがでしょう。 「お空には赤ちゃんがいっぱいいて、みんなどこのうちの子供になりたいか、上から見ているんだよ。 でね、うちはとっても人気があるんだって!! ○○ちゃんの妹になりたい!弟になりたい!っていう赤ちゃんがいっぱいいるから、誰が降りてくるか今相談中なんだって。 みんなけんかしないように、仲良く決めているところだから、なかなか決まらないみたいだね。 でも一番かわいい赤ちゃんが降りてくるよ。 もっともっといいお姉ちゃんになれるように、○○ちゃんもいい子にして待っていようね。」 ちなみに私達夫婦のところも、かなり人気があるようです。(笑)

poor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、今度娘に聞かれたらそういう風に話してみます。 ちなみに娘は今年、クリスマスツリーを出したときになにやら手を合わせてるので「何してるの?」って聞くと「母に赤ちゃんが産まれますようにってお願いしてん」って言ってました。 娘と私たち夫婦に降りてきてくれる赤ちゃん、早く決まるといいです。 お互いがんばりましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sorama
  • ベストアンサー率5% (12/217)
回答No.12

こんにちは。 二人目が欲しいみたいですね。…他の方も回答していますが、あせればあせるほどストレスになります。 私の周りにも、諦めた途端、妊娠したという話しを沢山聞きます。  それに、一人居るのだし、居ない人から見たら、凄く羨ましいみたいです。私の友達は、結婚して十年位になるけど、今まだみたいで、私が後に結婚したのですが、私の妊娠した話しを聞いた時、妬んだそうです。 私の上と下の子は6歳半違います。その間、皆さん、口揃えて『一人っ子は、可哀想』と、言われました。  一人っ子て、そんなに、悪い事なの?と、言いたかったです。   世の中、色んな方が居ます。 無理せず、自分のペースで頑張りましょう。  とにかく、ストレスは禁物です。

poor
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 ストレスが原因は痛いほど分かっています。あきらめたら出来ると言う話もよく聞きます。でも、その人達は本当にあきらめたんでしょうか?確かに一人も出来ない人から見れば、私が二人目三人目が出来た人をうらやましいと思うのと同じ気持ちでしょうね。それは解ってるんですが。。。年齢差なんていくらあってもいいやって思ったりもするんですが、自分もその分年をとるので。 でも、何を言っても、出来るときしか出来ないんだし、前向きになるしかないですよね? 自分のペースでがんばります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hal1225
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.11

こんにちは。私もpoorさんとほぼ同じ状況です。 もうすぐ4歳になる息子がいます。息子の通う保育園のクラスにも一人っ子が少なくなってきました。 3歳くらいになると、自分より小さなお友達や赤ちゃんに興味津々ですよね。息子もpoorさんの娘さんの様に上手に私に聞いてはきませんが、赤ちゃんの話をしたりすることが増えてきました。 いずれ聞いてきたら、「赤ちゃんはいろんなお家へ順番にやってくるんだけど、○○(息子)のお家の順番はまだみたいだね。」って言うかな? 自分が妊娠したい!って思ってる時期や、実際に1人目を妊娠中の時って、やたら妊婦さんや赤ちゃん連れが目に入りませんか?妊娠中だとプラスの思考が生まれる事が多い気がします。その頃の事を思い出していたら、気持ちが楽になってきましたよ。 他人にせよ、知人にせよ、彼女たちの「妊婦力」を分けてもらえればいいなぁと思ってます。 他の方も書いてらっしゃいますが、「妊娠は伝染る」説もありますし(笑) 3歳過ぎるとお出かけも楽しくなってきませんか? 妊婦すると身動きが取りづらくなるので、この身軽さも今のうちだけの楽しみですよね。 お互い仕事家事育児と大変だと思います。がんばりましょう!

poor
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 きっと同じ状況の方ってたくさんいるんでしょうね。できるのが当たり前ではなくて、簡単にできないものみたいなので。。。でも、1年半たってしまって、ちょっと???って感じです。主人も一度医者行った方がいいかなぁなんて言ってますが、実際日曜しかお休みがないのでなかなかいけないし、、、 プラス思考だった頃のこと、もう一度思い出してみようかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • realmdome
  • ベストアンサー率51% (46/90)
回答No.10

こんにちは。わたしも質問者様と同じような状況ですね。 ただ違うのは『今は欲しがっていない』ということですが。 2歳半になる娘がいます。今年になって二人目妊娠する友人が増え、「ちょっと今実家に帰ってる」とか言うので「どうしたの?」と聞くと大抵「二人目妊娠でつわりがひどくて・・・」と。秋に入ってからそういう友人が4人もいます。(一人目は娘と同級生、または娘より小さい) また、周りはほとんどが二人以上子供がいます。 他の方々との視点が違うのですが、「不妊治療をされている方もおられるのだから、二人目が出来ないどうこう言うのは・・・」のような回答も見られますが、 回答された方には申し訳ありませんが、確かに不妊治療をされている方はお辛いでしょうが、一人目がいるから二人目も産める人なんだと当たり前のように思われ、色んな人に「二人目は?」「あまり離れると可哀想よ」「やっぱり若いうちに産んでしまったほうがいいよ」「一人だと可哀想」などど言われる回数多いことを知っていない方なのだと思います。 何度も言いますが、確かに不妊治療をされている方も相当なつらさでしょうし、あせり・不安もあるでしょう。金額の問題や夫婦間の問題いろいろ計り知れないものがあるでしょう。 ただ、「一人でも子供がいるんだから」と割り切った考えはちょっと違うんじゃないの?と思い・・・。 訳あって一人っ子として育てるご家庭もあるでしょうが、某経済新聞に『最近は一人っ子が多くなり昔と違った・・・』『一人っ子の教育に掛ける金額は増える一方で・・・』『一人っ子でいると物を分け合うということが・・・』『一人しか産まない家庭が増えており、少子化に・・・』など、一人っ子が『悪』みたいなカンジで書かれていることもあり、それを読む同居している義祖父母のうるさいことうるさいこと(怒) >娘に「○○のところにはなんで赤ちゃん生まれないの?」って聞かれることが一番辛いです。 確かにつらいですね。ウチは言われたことないですが言われたら「今、いろんな赤ちゃんが、ウチに来ようかどうしようか見定めてるんだって。このおうちに来たらどうなんだろう・・・って色んな赤ちゃんが見てるよ。そして赤ちゃんが『よし!このおうちにしよう!!』って思ったら来るかもね☆」とか言いますね。 実際そうだと思います。3人の愛情を育む期間が今で、幸せそうな家庭を赤ちゃんが選んでいる期間が今で。 周りが二人目ラッシュで確かに、「まだ欲しくない」わたしでも変な焦りがありました。ただ、焦りで妊娠したとして、それで産むのもおかしいかな!?と。 変な話ですが、もう少し肩の力を抜いて性生活を楽しまれてはいかがでしょう?(笑)

poor
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 みなさんの意見もごもっともだと思いますが、私も一人目だろうが二人目だろうが欲しいと言う気持ちは同じなので、なかなか一人いるんだからと言う割り切ることはできません。だからこそ、辛いんです。realmdomeさんの言葉を参考に、娘には同じような事を言ってみようと思います。 我が家を選んでくれる赤ちゃんが現るまで、気長に待ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akkyi3377
  • ベストアンサー率39% (142/359)
回答No.9

こんにちは。 他の回答者の皆さんのご意見ごもっともですよね。 でも私はとてもよくわかります。 私は一人目の子どもが1歳10ヶ月の時、流産してしまいまいました。それも6ヶ月になっての流産で大変なショックでした。 半年くらいは体を休めるために妊娠は避けたほうが良いといわれそれに従いましたが、その後もなかなか妊娠しませんでした。 保育園の年少のクラスの時、一人っ子の方がもうひとりいましたが、その方にも先を越されました。 「一人っ子はかわいそう」、「一人不妊症というのがあるらしい」、月に2度くらい「できた」と聞いてくる友人。テレビで芸能人の妊娠、出産が報じられるとそれさえねたましく思えました。 友人たちの「うちの子供たちが…」という「たち」にも過敏に反応し、傷ついていました。 幸い私は上の子が4歳9ヶ月の時に二人目を出産することができました。学年は5学年離れています。 そのことばかりにとらわれているとそれがストレスになってかえって上手くいかないかもしれませんよ。 子どもは一人でも二人でも、家族が健康で幸せならいいじゃないですか。今を楽しく過ごしましょう。くよくよしたってできる時はできる、できない時はできないのですから。

poor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 流産って悲しいですよね。せっかく授かった命なのに。。。4歳9ヶ月ですかぁ。うちは今できたとしても4歳2ヶ月くらいですかね。学年も4つですが。。。 あきらめたくはないですが、最終的に娘一人でも仕方ないですよね。今を楽しみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merumo07
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.8

poorさんの気持ちすごくわかります。私は5歳になる男の子を持つ一児の母です。二人目が欲しくて、一年前に解禁したのですが、今年に入って二度の流産。現在不妊検査してます。 同じように子供の通う保育園では、第一子が息子と同じ学年で3人目が最近産まれたなんてことも聞きます。何も知らない人は「二人目は?」と聞きます。正直、何の問題もなく産めていいなとは思います。また妊婦さんを見るととっても羨ましく、また時には妬ましく思うこともありますが、そんな時は「元気な赤ちゃんを産んでね」と心の中で思い直すことにしています。人の幸せを願うことが自分の幸せにもなるような気がしているからです。 身内に一人も子供が授からず大変苦労している人もいます。その人に比べたら、一人いるだけでも大変幸せな事だと思ってます。 私自身流産して初めて感じましたが、赤ちゃんは授かりものなんです。流産してしまった二人は、一度私のと所に来てくれましたが、私に何か欠けていたんでしょう、今は大らかに赤ちゃんに恥じぬよう生活しています。poorさんの気持ちとってもわかりますが、もっと気楽に構えていた方が赤ちゃんは来やすいかもしれませんよ。お互いに赤ちゃんが来てくれるといいですね。

poor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 流産、悲しいですよね。本当に授かりものなんですよね。私もきっとまだ二人目を授かる母親になれていないんだと思います。 お互い、がんばりましょう。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15595
noname#15595
回答No.7

私の娘は8歳です。息子は8ヶ月。 すごい離れていますよね。 娘が保育園に入った頃から 「娘ちゃんに弟か妹は?」 ということをしょっちゅう言われました。 出来ないことよりも何よりもそういう周りのプレッシャーみたいなもの(子供はできるもの、兄弟はいるものみたいな感覚)辛いですよね。 自然に任せる、一人っ子でもいい、そう思っていても周りの幸せな様子を見ると焦りに似たものを感じると思います。 でも昨年引越しをしたらすぐに息子を妊娠しました。 プレッシャーがなくなったのもあったかもしれませんが、やはり自然に任せて、私自身がもう一人の母親になる準備が出来たからやってきてくれたのかな、と思っています。 今はお母さんの準備期間だと思ってたくさんの愛情を娘さんに、そして周りの人たちに向けてゆっくり歩いていきましょう。

poor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分が一番欲しいと思っているのに、周りが与えてくるプレッシャーはかなりのものがありました。だいぶ娘が大きくなってみんな察してきたのか、「二人目は?」って言葉はあまり耳にしなくなったような気がします。そのおかげか、少し気楽に考えられるようになり、生理が来ても「またかぁ」みたいな感じにも一時なっていました。でも、今回、あまりにも連続的に話が耳に入ってきて、一番身近な後輩までもが計画通りに妊娠。普通に出来る人ってうらやましいって思ってしまって。。。 いくら年がなはれても、きっと姉妹を作ってやりたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠 出産

    子供は小学校に行く前に保育園へ通わせた方が良いのでしょうか… 二人目を妊娠しました 夫婦共に子供を産みたい気持ちは強いのですがギリギリの生活費で出産をした場合、私が働いても二人を通わせられる程のお金がない為、上の子を保育所に通わせてあげる事が出来なくなってしまいます… 家では字を書く勉強をさせたりし、主人の姪が小学校低学年で家は離れていますが泊まりでよく遊んでくれます。私の妹と娘が同い年で実家も近いので遊ばせる事は出来ますが妹は保育園に通っているので会えても夜だけで…。 子供を出産し上の子は家で勉強などさせたりし、そのまま小学校へ行かせるか、今回は二人目を諦め今いる子供の事を考えて中絶するか…悩んでいます

  • 妊娠~出産、上の子への・・・

    上の子が3歳半。二人目妊娠中。両方の実家が遠いです。 上の子はもうお腹の赤ちゃんが大きくなったら出てくることや、里帰り・病院で出産することも知っています。 赤ちゃんとの生活は楽しみにしているようですが、里帰り・病院へママが行ってしまうことには、恐怖心を感じていているように見受けられます。 出産まで三カ月以上ありますが、話をするのが早すぎたでしょうか。 今後の注意点、接し方、経験談などお聞かせ願えませんでしょうか。

  • 二人目の妊娠で子育てに不安があります・・

    現在、1歳10ヶ月の娘と妊娠4ヶ月目に入った母です。 下の子が生まれても上の子は保育園に預ける予定はありませんが(金銭面などの理由で)、二人目を出産したら正直二人の面倒をどう見ていったらいいのか今から不安があります。 そこで、現在(過去にでも結構です)幼稚園に入る前のお子さんと生まれたばかりのお子さんを育てられた方がいらっしゃったら、どんな生活だったか体験をお聞かせください。 (保育園など預かってもらってたという方以外で) 現在、一人の娘だけでも結構しんどいし、雨の日なんて一日が長くて仕方ありません。夜もやっと寝てくれるようになったのに、これでまた赤ちゃんの夜鳴きが始まると思うと、上の子も赤ちゃん返りしてしまうんじゃないか、とか、よその子は保育園などに行ってどんどん成長していってしまうのにうちの子だけ遅れるんじゃないか、とかいろいろ考えてしまいます。 つわりのせいもあるのかもしれませんが、日々落ち込んだりイライラしたり不安ばかりつのります;_; どうか、相談にのっていただけますでしょうか。

  • 出産ラッシュは辛いです

    昨年2度流産しました。 2度ともお腹の中で赤ちゃんの心臓が止まってしまったんです。1年に2度はかなりこたえました。 でも、まわりは出産ラッシュなんです。2度妊娠した頃も同じ頃妊娠した知り合いがいて、無事次々に出産しました。その知り合い達には、「おめでとう」とちゃんと言えたのですが、最近次々に友達(三人目)とか兄のお嫁さん(二人目)とかが妊娠していることを知り、なぜ私の子供だけが育たないのか・・・と落ち込み、おめでとうを普通に言ってあげられないのです。情けないですね。「もう、子供はいらなかったのに・・・」と言っていた人たちだったので、余計に嫉妬とか複雑な気持ちが出てきて自分の気持ちをどう整理していいのかわからず落ち込みます。兄のお嫁さんの妊娠は私だけ知らされなかったんです。そんな隠さなくても・・・って周りは気を使ったんでしょうけど、また、落ち込みました。欲しくて欲しくて・・・と思っている所にはなかなかコウノトリは来てくれませんね。。。自分の中で解決するしかないのですが、皆さんはどのように気持ちを切り替えてますか?

  • 2年保育or3年保育☆二人目妊娠希望中!皆さんだったらどちらにしますか

    2年保育or3年保育☆二人目妊娠希望中!皆さんだったらどちらにしますか? 現在2歳8ヶ月の娘がいます。 娘は「幼稚園行きたい!」と言っていて、トイレも早いうちに完了。 幼稚園のトイレでも一人でできます。 貸して!や順番等も理解していると思います。 体格も大きいので早生まれには見られず4歳?とまで言われる始末です。 ただプレ(1時間)に行くと、室内遊びが嫌なのか30組くらい来ている子の中で一人グズグズ「お外行こう」と駄々をこねだします・・・ただ外遊びになると「まだする!帰らない!」と居座り続けています。(すばやさがないというかのろのろしているというか、動きが遅生まれの子と比べると違うなぁと思う点です。) 希望している幼稚園が私立なのですが競争率は激しくなく誰でも入れるといった感じです。 年少~年長がひとまとめの縦割り保育・園児数が100人くらいと小規模園。 プレでは二人目・三人目ママが多く、一人目ママが3人しかいませんでした。 そして二人目を希望→昨年心拍確認後の流産を経験→次に妊娠した時は安静を試みたいのですが、3年保育だと行事だらけでつわりや出産と重なり、それにまた流産するんじゃないかと不安です。 旦那や実母は協力的で「できないことは代わりにやってあげる」という感じです。 が、実母は「まずは上の娘より二人目をさっさと産んじゃいなさい」と言っています。 実父は「知恵が発達しているから、早く入れてあげないと可哀想」と言っています。 私の希望としては、今年は諦めてその間に妊娠・出産を終え0歳児の赤ちゃんを抱えて2年保育で娘を行かせる☆辛いときには実母に代わりに行事参加してもらう。そうすると私的に楽なのですが、娘的には退屈だし可哀想なのかなと思います。 それに2年保育から入って親子共々周りについていけるのかなと考えると、3年保育から入れて親子共友達を作っていた方が良いのかなぁと迷っています。 (既にグループ化しつつあってベテランママさんが仕切っています。) グループに入るのは嫌だけど、孤独も嫌です。 (挨拶や世間話等交わせる仲のママが数人できればいいのですが、今現在は孤独です(泣)) 皆さんだったらどうしますか? 一言でも良いのでたくさんの意見お待ちしています。

  • 三人目妊娠しました。

    三人目妊娠しました。 パニックで変な文になっています。 20年5月生まれの娘と22年3月の娘がいます。つまり年子です。 最近体が熱いのでもしかしたらと思ってとりあえず妊娠検査薬を使ったら陽性でした。 学年では下の子と2つ離れていますが金銭的と世間体を気にしています。 私は今27歳です。主人とは一回だけ行為をしたのでそれで妊娠したんだなぁとびっくりしてしまいました。 実家の両親には怒られるのが目に見えているので言ってません。 主人にもまだ言えてないです。 三人目は望んでいましたが予想外の早さで気持ちが追い付いていません。 産むかやめるか悩んでます。 ちょっと気持ちが辛くなってしまっているのでアドバイスください。

  • 2人目の妊娠で

    今回、2人目を妊娠することができました。 1人目は1歳1ヶ月。 お腹の赤ちゃんはまだ6wで前回の検診では心拍の確認はまだできていません。 1人目と違って、まだつわりもあまりないです。 1人目の前に繋留流産を経験しているので、まだ不安なのですが、上の子もいるので気はまぎれてます。 しかし、最近、上の子にちょっとしたことでイライラしてしまいます。 ちょっとイタズラしたり、言うこと聞かなかったりで、イラっとして冷たい態度になっちゃったりします。 それでも笑顔でかけよってきてくれる娘に申し訳なく思ってます。 これも妊娠初期だから、情緒不安定なんでしょうか? 2人目は2学年差で欲しかったので、できたことは夫婦共に喜んでいます。上の子にも寂しい思いはさせたくなと思ってるんですが、どうしてもイライラしてしまうことが増えてしまって。 もしよろしかったら、2人目の妊娠生活とかお話聞かせてください。

  • 妊娠、子供の予言?

    2人目妊活中です。 よく子供にお腹の中に赤ちゃんいるよ、と言われて本当に妊娠していたということを聞きますがご経験された方は実際どうだったのでしょうか? また赤ちゃんいない、と言われていたけど実際は妊娠していた!なんて方もいらっしゃいましたらお話聞かせて下さい! 現在2歳3ヶ月の娘がいます。 先月から、『もうすぐ赤ちゃんくる』『6、7赤ちゃんくる』『1本(1日?)赤ちゃんくる』 などなどずっと言い続けています。 もしかして6~7月?1本って7月1日のこと⁉︎ とちょうど着床期とかぶっているので都合良く解釈し… そして7月1日の今日 赤ちゃん来た?と聞いてみると 『赤ちゃん今きた』 どこに? 『おうち、きた』 お家に来たの?お家のどこに来たの? 『ママのお腹の中』 『ママのお腹に赤ちゃんいる』 と待ち焦がれていた言葉を言ってもらえて、完ぺきに妊娠した気分で過ごしていました。 が、主人が夕食時に 産まれる前ママのお腹にいてたの覚えてる~? なんて訳のわからないことを言い出し、 すると娘は、 『赤ちゃんいないー』 『いないのー赤ちゃんいないーー』 と昼間に赤ちゃんきたと言っていたのにまさかの質問とは関係ないのにお腹の赤ちゃんを否定…。 2歳児の言うことですが私はものすごくものすごく凹んでいます。 だってここ何ヶ月かもずっといないと言われて本当に妊娠していなかったから。。 お腹の中に赤ちゃんいてる→赤ちゃんいない と言われたことがある方いらっしゃいますか? そしてその時は妊娠していましたか?していなかったですか? しょうもない質問かもしれませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 三人目妊娠中の不安

    現在三人目を妊娠中で8ヶ月になります。 妊娠前は三人目ともなれば余裕かな?などど思っていたのですが、実際妊娠してみると、今までで一番不安な妊婦生活です。 赤ちゃんが無事に産まれてくるか、障害があったらどうしようなど様々な心配をしてしまいます。 心配していたことが現実になったなどの話を聞くと、更に心配になってしまい・・・ 同じような経験をされた方いらっしゃいませんか?

  • 出産後…

    生後20日の赤ちゃんを抱えて、上の子の保育園への送り迎えは全くできないものなのでしょうか?母親の体調は悪くないとしても、生後間もないと赤ちゃんを外気・太陽に少しでも晒すと、良くないので外出も控えた方が良いのでしょうか?首が座らないので、おんぶはできないでしょうが、抱っこしながらでも保育園へは行けるような気がするのですが…赤ちゃんは車にも乗せられないのでしょうか?私は妊娠、出産の経験がないのでお教えいただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう