• ベストアンサー

軽く酔っている状態で「側にいてくれる?」と言われたら

murenasuの回答

  • murenasu
  • ベストアンサー率7% (5/67)
回答No.4

あなたの出方をうかがってるんだと思います。 あなたが、彼の出方を伺ってるように。 あまり駆け引きてきにかんがえるより、好意あり。とかんがえていいんじゃないですか?

noname#13863
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嫌われていないのは確かな様子なのですが、それ以上の事は何となく、はぐらされがちなのでモヤモヤしています。 出方を伺っている?のかな。そうだといいなぁって思います。ちょっと嬉しくなりました。

関連するQ&A

  • 感情的に言われた側の姿勢

    「知恵を出さないやつは助けない」などの発言の復興担当が辞めました。 なんとも情けない人です。 そこで、皆さまのご意見をお聞きしたいことがあります。 言われた側(県知事)の姿勢についてです。 突然のあの脅しとも言える言葉に面食らったのだと思いますが、感情的な発言を受け公の場で恥をかかされたわけです。 言われた県知事は、初めは軽くうなずきながら真剣に聞いていて、最後の方の「オフレコだ」などと言われたあとにたいへんにこやかな笑顔になったように見えました。 (テレビの一部の画像ですから細かいことはわかりませんが) あのようなことをあのような場で感情的に言われた側として、もっと良い反応があるならば、どんな反応(言葉でも態度でも切り返しでもジョークでも)をすればよかったのでしょうか。

  • 「自然な流れでデートに誘う」方法について

    20代会社員、男です。 女性をデートに誘う方法について質問させてください。 デートに誘うとき、「共通の話題などで盛り上がって、その流れで誘うと自然」などとよく聞きます。 たしかに、そう思います。 でも私は「共通の話題などで盛り上がって…」まではいけるのですが、「その流れで誘う」ことができません。 理由は、周りの目を意識してしまうからです。 気になる相手であれ、そうじゃない相手であれ、二人だけで話をする機会って私にはほとんどありません。 で、「気になる相手と」「二人で行く」ってことを前提にするとどうしても意識してしまいます。 だから、共通の話題で盛り上がったとしても、その場はそれで終って、後日メールで「この前〇○って言ってたけど…」みたいに誘うことが多いです。 この場合、他の人の目が気になってでも、その流れで誘うべきなのでしょうか? 個人的には、これだと相手にも迷惑がかかるような気がします(意識するからそう思うのかもしれませんが) それとも、「共通の話題などで盛り上がって、その流れで誘うと自然」という人は、二人だけで話をしているという状況を前提にしているのでしょうか? 私のように、「二人だけで話をする機会はほとんどないし、他人の目は気になる」という人はどうしているのでしょうか? 私のような部類の誘い方は「不自然」にあたるのでしょうか? ご意見、ご回答、お願い致します。

  • 恋愛で

    好きな男性と話していた時に、私が冗談で「○○くん(友達)はデートらしいんよ」って言ったら好きな男性が『いーな、デート!笑』と言われたんですけど、これはデートする気がある人の発言だと思います?もちろんデートする女の子にもよると思いますがw もしくは普通に思ってなくても話の流れ的に言っただけか… ずっと前も、テーマパーク(遊園地etc)の話をしてて、▽▽くん(好きな人)も行ってきたら?wと言ったときに『行く機会とかないし笑』と回答が来たので、彼女はいないと思います

  • 彼氏の発言

    この発言は女の人を見下してますよね? 彼氏の言った発言に関してご意見が欲しいです。 先日彼氏とデートしていた際に、自分達の前に若いカップルがイチャイチャして通り過ぎました。 女性側が男性側にくっついていり様子を見て私が、彼氏さんのことが大好きなんだろうね〜と彼氏に言ったら彼氏側は穴としか見てないだろうな!とボソッと呟いたのです。 私は翌日に彼氏にLINEをして、その発言ってどういう意味なのか?話し合いの場を設けた際に○○の事を思っているわけではなく、男の人でそう思っている人がいるよ!という意味合いで言ったと話されました。 しかし私は女性を軽視してる発言、イコール私もそう思われていると同じと伝えたらそこだけ切り取られても何も言えないと言われました。

  • 男性のみなさん回答をお願いします。

    男性のみなさん回答をお願いします。 いつもお世話になっております。 私には今、片思いしている彼がいます。彼とは同級生でかつて1年間だけ同じクラスでした。 先日、彼と私を含む同級生合計4人で飲む機会がありました。 その席での彼の発言がどうにも理解できずに苦しんでいるので、ぜひアドバイス頂けたらと思い投稿させていただきました。 たまたま私以外の3人が男性だったせいか、話題はなぜか風俗店についてでした。 恋愛経験がなく、そのテの話題は苦手だったのですが…なんとかその場の空気を保つためにも一生懸命、話を聞いていました。 話をしていたのは私の片思いしている彼ではなかったのですが、彼も興味深々な様子で反応をしていました。 その流れで「10万以上もする高級な風俗店もあるらしい」という話を受けて 彼が『風俗でそんな大金を使うなら、その金で普通に恋人が探せるだろ』と言っているのを聞いて 私は「彼女さえ見つければタダでSEXできるのに、風俗でそんな大金を使うのは割に合わないだろ」と言いたいのだと感じてしまい、彼の発言に落ちこんでしまいました。 彼にとっては彼女も風俗もあくまで自分の性欲を満たすための存在なのかと…。 さらには、恋人との温かな人と人との関係までお金で換算しようとしている気がして、嫌悪感すら抱いてしまいました。 きっと男性の視点からすると、そう言いたかったのではない!など感じるところは違うと思います。 なので、もしよろしければ彼の言葉にずっとモヤモヤしている私にアドバイスをお願い致します。 長文・乱文ですが、ここまで読んで下さりありがとうございました。

  • 助けてー

    バツイチ30才男性です。 そこで質問があります。 今後友達や出会いの場または新しい彼女とかにバツイチって事を話す機会が増えると思うのですが なんで離婚したの??って聞かれた時になんて答えれば一番無難なんでしょうか?? 正直に愛が足りなくてなんて言えないですし なにかいいアドバイスをお願いします。

  • 女の人からすれば。。

    女性の中でも恋愛感というのは人それぞれだとは思いますが簡単な流れとして、 以前から女性側からの要望にて知人を通して紹介された男性が居るとします。その男性は自分の元々の好みのタイプではなかったとします。 けど男性側から連絡先を交換し、メールや電話は自分からはしなかったとします。 しかしその男性からはメールを毎日一通来る日々の中で初デートを女性側から試しとして誘ったとします。 初デート自体良い印象か悪いかは解りませんが、二回目のデートは男性側からすれば、初デートを女性側から先に言われたのでどうしても自分から誘いたく、電話にて誘いを受けます。そして日取りや女性の何処どこの行きたい場所に行く事が電話の話の中で決まったとします。 しかし男性側からここ最近はメールも電話も以前から比べればこなくなりました。 それは男性側が片思いしているので会ったばかりの女性に嫌われたくなくて自分だけが押せ押せモードを考えるようになったものです。 しかも男性側からすれば恋愛感などをデート中話をしていたので、自分はその子にとっては恋愛対象外だと思っています。 そこで質問なのですが、この一連の流れでこの男性というのは恋愛に発展する兆しはありますか? まだまだ二回目だしと思われますし、一回目のデートももしかしたらいまいちだったかもしれませんし、しかも男性側もつい最近までは興味があるのがバレバレなくらいに連絡もくれてはいたのですが。 。 僕が悩んでいるのは、僕自身の女性へのアプローチだったり相手側の本音を聞きたいと思う事です。 僕自身はその子の事が気になるし、今後も会ったりしたいのですが実際僕自身が自分の行動に敏感になっているもので。 ハッキリ言えば長々とバカな質問かもしれませんが今はなかなか一歩引いた自分をまだ見れなくなっているので。 簡単な流れでしたけど、女性の皆さんはこの男性についてどう思いますか? 長文にてよく分からない内容で失礼しました。 いろいろなアドバイスやご意見をもらいたく、宜しくお願いします。

  • 男性側がバツイチ・子ありの再婚

    バツイチ・子あり(子供は元妻側)の場合の男性がいて、告白された人や再婚しようとしている人、再婚した人の感想や体験談(男性側からの意見、女性側からの意見 どちらでも構いません)が集まっているサイトありませんか?

  • こういう状態のときには・・・どうする!?

    26歳、女性です。 2つ下の新入社員の男性が気になっています。 入社したときから気になっており、彼も私のことを気に入っていたらしくすんなりデートまで行きました。 ただ。。その後初デートで彼の家にいき体の関係を持ってしまいました。 その後は2回ほどゴハンを食べ⇒彼の家でH という具合です・・・。 最後に会ったときに「付き合ってないのにHして、どう思ってる?」「彼女でもいいの?」と聞いたところ「どうでもいい気持ちでした訳じゃないし、いまは仕事を頑張りたくて彼女とかいらない気もするけど。。いいよ」と言ってくれました。 初デートまでのメール&電話の勢いのテンションは現在無く、電話やメールをこちらからしたら反応があり会ってくれるといった感じです。 私は付き合う=毎日くらいは連絡とりあいたい と思ってしまう方なので、向こうから連絡がないのが気になっています。 『次にいい人が現れるまでのキープでとりあえずいいか』的な関係である可能性は高いと、自分でも薄々思っています。 このまま側にいて、彼に大事にされる可能性はあるのかよくわかりません。とりあえず、こちらからは連絡をとらないようにしようかと思っています。次に彼にあったときに、どんなテンションで会ってよいものか・・ 男性・女性の意見を問わずお聞きしたいです。アドバイスお願いします。

  • もうムリでしょうか

    年下の好きなひとがいます 私は二十代の女です。 好きな人とメールをしてるときに流れでごはんに行こうと誘われました。場所も軽く絞って『いつにする?』と聞かれましたが私は空いてる日がはっきりしなかったので『また連絡する』と彼に伝えました。 でも彼から全くその話題がなく メールも来なくなってきたので 私はすごく行きたかったけどもう忘れちゃったのかなと思いそのままその話題に触れずにいました。 そのあと少しまたメールする機会があったので冗談まじりでごはんの話題をふったのですが彼からの返信はそれには全くふれないものでした それから彼からにメールもなくなって 電話もなくなりました(T^T) 私がしたことは男性からしたら ごはんの誘いを断ったように思えますか? 私が行きたかったことなんか少しも感じとれないですよね(/_;)?