• ベストアンサー

最高に口下手・・・どうしよう

会話にあまり自信なければデートは映画だ、友人に 言われました。あまりしゃべらなくていいからだそ うです。ところが、僕の場合初デートが、話の流れ で映画ではなく、景色の観賞になりました。キレイ だね、とかすごいね、などの話でいいと思います。 しかし、待ち合わせのとき、電車での移動中、食事 の時、など無言ではまずいですよね? 同性異性問わず、もともと会話が苦手です・・・。 正直なんであんなにスムーズに会話ができるんだろ うと、ホストやモテ男がちょっとうらやましいです。 それに女性と目を合わせるだけで顔が赤くなりそうで こいつ明らかに緊張してるな、というのがばれそうです。 どうしたらいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RYO52
  • ベストアンサー率30% (63/208)
回答No.8

 私も、あまりにも女性を喜ばす会話がポンポン飛び出す人は、あまり信用できない気がするので(偏見かな?)赤面しながらも、いろんな事を聞いてくれる人だと嬉しいです。  お互いの好きな音楽やタレントスポーツ等、どこかに同じ好きなモノがあるかもしれないし、好きなモノに関してなら、話も盛り上がりやすいですしね。  食事する場所を選ぶ時には「苦手な食べモノってある?」って聞くのは自然だし、苦手なモノが同じだったりすると、親近感が沸きますね。  電車に乗っている時も、学生さんなら「早く免許取りたいな~○○さんは、卒業したら免許取るの?」とか。  口数が少ないのは、気にする事ないと思います。ただ、気持ちがわかりにくいので「楽しくない?何か怒ってるの?」と彼女を不安にさせてしまうかもしれないので、デートの後メールや、翌日学校などで会える状況ならメモ程度でいいので「今日(昨日)はドキドキに緊張して、あんまりしゃべれなかったけど、嬉しかった!」等、気持ちを言葉じゃなくてもいいので伝えられるといいですね。  あとは、彼女の言葉はしっかりと聞いてあげてください。顔を見るのが恥ずかしかったら、彼女寄りの斜め下地面の一点を見つめながら。話を聞いている最中にキョロキョロしたり、自分と逆の方向を見られると、拒否されてる気がして寂しいものです(もちろん状況にもよります。事故には気をつけて^^;)言葉の代わりに、誠意と笑顔でがんばって!

osida09ken
質問者

お礼

いくつか共通の話題もあるし、彼女もおしゃべりなので なんとか頑張りたいと思います。 彼女は社交的なのでいろいろ話しにのってくるかもしれません。 しっかり目を見て話を聞きたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • sakurarc
  • ベストアンサー率42% (96/228)
回答No.7

 こんばんは。  私はosida09kenさんが羨ましがっているホストやモテ男の歯の浮くような言葉がとってもとっても苦手です。「なんでそんな言葉がパッと出てきちゃうの?」って引いちゃいます。 私は,口下手な人が一生懸命自分の気持ちを伝えようとしている姿がいとおしくて仕方ありません。そういう人が言う言葉には嘘がないように感じるので。  それに,口下手なら聞き役に徹すればいいんじゃないでしょうか?無理に話そうとするのは辛いですよね?  聞き役になるためには,しっかり相づちを打ってあげて,相手の言った言葉を繰り返していればいいんですよ。 「昨日,友達と○○に行ったんだ。」 「へぇ~。○○に行ったんだぁ~。いいねぇ~。それでそれで?」 みたいな感じです。 そこで,相手の言ったことの何か一つを何気なく褒めれば,相手が話しやすい環境を作れますよ。 「いいねぇ~」「すごいね」「楽しそうだね」「おもしろそうだね」などなど。「へぇ~!」っていうのも,毎回ではなく時々ちょっと声を大きめにすると効果があると思います。  それでも不安であれば,沈黙が続いた時のために質問を用意すれば楽だと思いますよ。話すネタを用意するのは大変ですけど,質問なら相手が答えてくれますから。  私は,口下手な人の方が誠実な気がして好きです。 私は,あまり話もしてくれなくて,目も見てくれない素っ気無い男性に「照れ屋でかわいい!」と一目惚れして,4年後にその彼と結婚しました。  口下手な自分をもっともっと好きになってください。

osida09ken
質問者

お礼

彼女もけっこうおしゃべりなので、こちらから話題をだせば いろいろ話してくれるかもしれません。なんとか頑張りたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shyboy
  • ベストアンサー率9% (24/245)
回答No.6

確かに2人きりでの会話は難しいですね…。 しかし、『何かを話さないといけない』って思えば思うほど話題が出てこないものなのかもしれません…。 実際、面接とかでも暗記すれば済むものでもいざとなると出てきませんが、突然の質問なんかには意外と答えれたりしますしね♪ 最近は彼女と何を話しているだろうって今、考えても特に話題性も無い会話で盛り上がっている感じがします。

osida09ken
質問者

お礼

身近なことでもねたになると以前知人に聞きましたので いろいろ話す努力をしたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rpmmz
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

こんにちは。20の男です。 自分もわりと話下手です。 相手が何を考えてるかを考えてしまい(そして大体これに関しては答えが出ません)、どうしたらいいか悩んでしまいます。 今もそうなので、回答にはならないかもしれませんが、 デート前とかでしたら、話が詰まったときのために話題をいくつか用意して(そして練習して)おいたらどうでしょう? 例えば、「この前~~って映画を見たんだけど、知ってますか?」と聞いてもし知ってたら「~~のシーンが良かったです」とかで、知らなかったら「~~な映画なんですよ」と。映画とかじゃなくても、「この前~~喫茶店に行ったとき、モカを注文した後、気が変わってラテが飲みたくなったんだけど、店員さんが間違えてラテ持って来てくれてびっくりした」とか、些細なことでもいいかもしれません。 相手が会話を上手く拾ってくれるかもしれませんよ。ちょっとくらい話を作っちゃっても良いかもです。 長い目で考えるんでしたら、 もし、言葉にする力が足りないと思われるなら、日記を書いてみたりとか、キーワードを見つけてそれに関して簡単に話してみる練習とかをしてみたらどうでしょうか。 もし、物事の観察力が足りないと思われるなら、積極的に読書をしてみたり、暇なときには周りのものをよく観察してみたらいかがでしょうか。 意外と変わるかも...ですよ。 私も女性と目を合わせるだけで顔が赤くなってしまうタイプです。イケメンでは決してないし、見た目もあんまり...って感じだし、いつもおどおどしてる感じもあって、モテません。 でも、嫌われたこともほとんどありませんよ。 頑張ってくださいね。

osida09ken
質問者

お礼

僕とにているとこがおありなんですね。僕も頑張りたいと思います。いくつか、話すことを考えて、臨機応変に対応したいと思います、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53993
noname#53993
回答No.4

すみません。ご本人は本気で悩んでいるのでしょうが、なんだかとても微笑ましい質問だなあと思いながら、読みました。 私の場合ですが、自分自身のこと(長所、短所を含めて)をよく知っていて、その上で卑屈になることもなく、見栄を張り自分を大きく見せることもなく、という人を、魅力的な人だなと感じます。つまり、自分はダメだと思っている人や、逆にカッコつけている人などは、あまり魅力的な人だと思えません。 顔が赤くなっちゃっても、全然いいと思います。緊張しているのがバレバレなのもOKです。むしろ飾らないあなたの方が絶対に魅力的だと思いますし、そうしたあなたの素を見せた方が、女性としては親近感が増すと、私は思います。 ただ、元々会話が苦手なのは、困りましたね。だけど相手の女性も、そんなあなたの性格を、ある程度わかっているのではないかと思います。あなた自身もデート中、一生懸命努力するとは思いますが、どうしても無言になってしまい困った時は、今、話題が見つからないのだけれど、でもすごく自分は楽しんでいる、ということを、素直に言葉で伝えてみてください。それから、直接会話をするよりも、文章を書くことの方が、まだ苦手ではない、と勝手に思いましたので、デートの後や、もしくは日頃から、メールや手紙などを上手に使って、気持ちを伝える努力をしてみてください。頑張ってくださいね。

osida09ken
質問者

お礼

はい。なんとか頑張りたいと思います。メールで彼女の 好きなものを多少把握しているのでその話題をふりたいと思います。 多分目があうと照れてしまうかもしれませんが、頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itsgoo
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.3

女性から見て無理してしゃべったり、口下手かくそうとしている男性みるほど疲れることありません。 これと反対なのが自然体です。よくいいますよね。実際には難しい。でも、相手の望むことを考えて自然に行動することだと思っています。自分のことや自分が望むことばっかりしゃべったりするとろくなことはありません。 結果的に緊張しなくなるでしょう。

osida09ken
質問者

お礼

無理をしないで、なるべき自然なまま行動するよう心がけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryo-ryu-
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

32♂です。会話とはテニスのラリーと同じと考えてください。試合ではありません。いかに相手が心地いい返球ができるかがラリーの長く続くコツです。で、相手も中々喋ってこない場合,あなたからサーブを打つ必要があるのですが、あなたの場合,正直に「すごくあがり症で綺麗な女性相手になかなかうまく喋れないんだ」と打ち明けるのはどうでしょうか。あがり症も一種の人間の特徴です。あがり症が元で失敗した話やおもしろエピソード,色々あると思います。あなたはあがり症のプロですから^^間違っても焦って無理してあなた本位の話をペラペラ喋るとむしろ逆効果です。その話題が相手の不快なボールでしたらその日一日不快な気分で過ごさなくてはなりません。とにかく落ち着いて相手の話を聞く これが大切です。話上手は聞き上手ですよ。頑張ってください。

osida09ken
質問者

お礼

わかりました。こちらから何か質問して 彼女の話をいろいろ聞きたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59009
noname#59009
回答No.1

はじめまして 緊張して話せない気持ちはわかります。 はじめに「話があまり上手くない」と言ってしまうのはどうでしょうか? 相手によっては、ペラペラしゃべって、軽いと思う人もいますし、緊張しているのがわかっても、特に支障がないように思いますが。 私の意見ですが、相手に気を遣いすぎると、疲れますよ。ありのままの自分で楽しく遊ぶことができればいいのではないでしょうか。 と言っても、これは理想論ですね。 やはり、相手の好きなものとか、嫌いなものなどを聞いて、それから話をふくらませるような方法をとって、きっかけを掴めば何とかなりますよ!

osida09ken
質問者

お礼

わかりました。好みを聞いて、適切に対応したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初彼女の初誕生日

    この前彼女ができました。 そして先日初デートをしたのですが・・・ まず会話が全然なく、話1割・無言9割と言うような感じでした。 彼女は全然楽しそうではなく、2人でデパートを何回もまわっているという感じで挙句の果てに帰りの電車では30分以上無言状態が続いていました。 2人とも結構恥ずかしがり屋で、でも同性の友達の前では長元気よく話しているという2人です。 まずはこの状況にアドバイスをください。 そして今度は彼女の誕生日です。 初デートからはどこも行ってないので、正直どうなるのか不安だらけです。 誕生日なのでどこかに行ってなにかプレゼントしてあげたいですが、彼女は全然何も欲しがらず甘えても来てくれません・・・・ 一緒に映画もいいのですが、何故ここは田舎なので映画館まで電車で1時間以上かかります、そこでまた無言状態になったら彼女に申し訳ありません、なので困っています。 僕はどうすればいいのでしょうか?(泣)

  • 初デートで映画か買い物どちらを先に行くべきですか?

    どうも、以前初デートで短く切り上げるべきか等を質問した者ですが 今回悩んだことは 初デートで映画に行くことにしようと思っているのですが やはり、自分的には買い物も彼女と一緒にしたいのです。(初デート記念としてアクセサリー等) 1、映画を観賞した後、疲れた状態で買い物を行い、帰宅。 2、買い物を済ませた後、映画を観賞した後帰宅。 上記2点はどちらがよろしいと思いますでしょうか 初デートとは次のデートに繋がるかどうかの分岐点ですので 今回も迅速な対応を宜しくお願い致します。

  • 本気で悩んでます。ぜひ意見ください

    できれば大学生ぐらいの女の人とモテ男さん意見ください。 僕と相手はお互い大学1年生で、出会いは受験のとき通ってた塾です。 まだ付き合ってません 前初デートをしたのですが、僕はどうしたらいいのかよくわかんなくて とりあえず相手のしたいことを聞きながら、会話は相手の話を聞くことを中心にやってたんです でも正直失敗だったような気がします。 相手のことばかり考えすぎて相手中心に動いてたので ひょっとしたら相手にとってはつまらないデートだったかもしれません。 ようは相手の顔色ばかり伺って、保護者みたいになってたような気がするんです (相手の好きな所は一応全部まわったのである程度満足してくれたかもしれませんが) 会話も思い返せばぎこちなかったような。 聞くばっかりだったので、自分に興味を持ってもらえなかった気がするんです それに会話においてはあまり楽しませられなかったと思います ここで質問です。 デートで会話するときは自分はどういう風に会話していけばいいのでしょうか? 聞いてあげたほうが喜ぶ気がするのですが、ある程度話したほうがいいんですかね?面白い話とか用意しとくべきですか? あと、初デートは先週の土曜日5/21でした。 正直今すぐにでも会いたいんですけど、来週の土日にまた誘ったら早すぎると思いますか? 2週間で次のデートはさすがに付き合ってもいないのに早すぎますかね?; ちなみに初デートはある大学の学祭でした。次はパイレーツの映画に誘おうかと思っています

  • 初デートで気になったことについて

    初デートで気になったことについて 今日彼との初デートでした。片道電車で2、3時間です。朝は初めの方だけ会話が続き、電車を乗り換えてから目的地につく2時間ぐらいほぼ無言でたまに電車から見える景色の話をしてただけです。基本 沈黙は気まづいし嫌なものだと思いますが、彼との沈黙の時間は初デートだったけどすごく落ち着きました。彼もぼーっとしていたようなので無理に会話をしようとしませんでした。目的地について遊び終わって帰る時も会話が続いて、電車に乗って1時間ぐらいは会話をしていてもう1時間はお互い歩き疲れてしまって寝てました。そこで、乗り換えしようとした時に、電車が30分ほど遅れるということになりました。彼と私は疲れてたし眠たかったのでまっすぐ帰りたかったのに電車が遅れてるのを知ってテンションが下がりました。たぶん彼は機嫌が悪かったです。そこから電車が来るまで無言が続いて電車に乗っても無言でした。そこからまた乗り換えしようとしたらそこも30分遅れでテンションガタ落ちで帰りまで沈黙が続いてました。帰りの電車の沈黙は行きの電車の沈黙とはちがい嫌な沈黙でした。デート自体はすごく楽しかったのですが、行きと帰りに沈黙ばかりだったのが結構引っかかります。もちろん電車ではなく目的地に2人で遊んでいる時はお互いすごく笑うしいっぱい喋ります。 男子は結構沈黙とか気にしますか? これからデートのとき今回のように沈黙してしまっても大丈夫でしょうか?

  • 会話・・・緊張してしまう!

    こんにちは。 私は20歳の女子大生です。 今度、前から好きだった同じサークルの男の子に誘われて映画を観に行くことになりました。 私はものすごく口下手で、普通に女友達と喋っているときでも話が途切れてしまうことが割とあります。 多分好きな男の子と2人きりで出かけたら、絶対緊張するし、会話が続かなくなり、 彼に「つまらない奴・・・」と思われて嫌われたらどうしようと考えてしまいます。 その彼とは2人きりで話したことはあまりないです。 しかも2人で話していると緊張しすぎて何喋ってるかよくわからなくなります(落ち着かないです・・・) 彼はおしゃべりというわけではありませんが、やっぱり沈黙が続いたらきまずいですよね? 一緒に出かけて、会話が弾まない子とは合わないなって思ってしまいますか? 初デート(?)のときって絶え間なくずーっと喋ってるものなんでしょうか? 映画はすごく楽しみなんですが、嫌われそうで不安です・・・

  • デート

    この前、彼女とデートをしました。 ですが、あまりの緊張でプランを全て忘れてしまい、駅周辺を一緒に歩きました。 せっかく彼女と一緒に居るのだから、何か話さなきゃダメだよなと思い会話をするのですが、 会話が広がらず無言の状態が大半を占め、終いには彼女は時間を気にし始め、 そろそろ電車の時間だから帰るねと言って帰っていきました。 その失敗から2ヵ月後、前回みたいに成らない様に映画館デートを提案しましたが、 映画に興味無いのと言われてあっさりと断られ、逢いたいと言ったら、う~んダメかなと、 言われてしまい逢ってくれなくなってしまいました。 また、彼女とデートをしたいと思うのですが、どうしたら逢ってくれる様になると思いますか?

  • 異性との関わり方について

    異性(男性)と上手くしゃべることができません。 同性の子と喋るように自然な会話をしたいのになかなかできません。 決して嫌いとかそうゆうのはないのですが、ただ何故か緊張してしまいます。 なのでいざ喋ろうとすると以下のどちらかの事になってしまいます。 1.変に盛り上げようとしてつまらなすぎる本当にスベることを言ってしまう 2.なんか話しかけられても無愛想な態度 どちらにしても会話が終わってからすごく後悔します。 周りの同性の子などを見ていると異性との関わりが本当に自然でそして、振る舞いが可愛いのです。自分は異性との会話中終始可愛げがないです。 どうやったら自然にしゃべる事ができるでしょうか。 また、可愛げのある振る舞い方はどのようにしたらできるでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 映画はデートですか??

    仕事の後待ち合わせして異性と食事と映画見るっていうのは友達と遊ぶって感覚でできますか?デートと感じますか?

  • 今後私はどのようにすればよいのでしょうか?(長文です)

    昨日、親の知り合いの方とのお見合いでした。最初から2人で逢うというカジュアルなものでしたが。 喫茶店に行ってお話しましたが1時間位で話題もなくなってしまいました。向こうの指定した待ち合わせが半端な時間だったので夕飯までのプランを考えていると思っていましたが、何も考えていないと言いました。そして、時間潰しにゲーセンに行こうとするのです。駐車場が一杯だったこともありやめましたが、今日付き合って頂いたけど楽しくなさそうだから…と帰ろうとするのです。私は慌てて、ごめんなさいそうじゃないんです、緊張してて…と言ったら、自分も慣れてなくてすみません、というようなことを言いました。 それからお店やシネコンの入った建物に行きました。そして無言でシネコンの階に上がり、その場で上映映画と時間を調べ始めました。結局映画は観ませんでしたが。 喫茶店に行ったときもそうでしたが、○○に行きましょうとか、○○でいいですか?などの言葉もなく、自分の行きたいところにさっさと行き、見たいものを無言で立ち止まって見ているのです。私は一緒に立ち止まって見ているのに、見終わると無言で歩き出すのです。 お互いにおとなしいのであまり会話が弾みませんでしたが、初対面の人と逢っていきなり会話が弾んだり、この人といて楽しい!と思うのはあまりないと思うのですが。私はちゃんとにこやかに話をし、相手の方にも質問したりして、頑張ったつもりです。 先方からは、一回では分からないのでもう少しお逢いしたいという返事を頂き、私も同様に伝えましたが、はっきり言ってまた逢いたいとはあまり思いません。知人の話によると、派手な人や茶髪の人はイヤだが、私はおとなしすぎると言っていたそうです。 断るのなら「楽しくなさそう」だったではなく、「話が合わないので」などと言ってほしかったです。相手の方も、はっきりいって楽しそうには見えませんでした。

  • 中3の男子です

    中3の男子です この間、彼女と初デートに行きました。 場所はラゾーナ川崎でした 初デートのわりには会話がはずみ、50分くらいベンチに座って話せました! 日頃のなんの変哲もない話題でしたが、何回か目もあったりして!! 6?4くらいで彼女が喋ってくれました ただ、よく言われている「会話中の質問」が全然来ませんでした あとはホームセンターで花を観たり、LOFTではがきを観たりペンを探したり・・・ そしてベンチで会話して、ラストに映画を観て帰りました! ベンチでの会話を除いても無言の状態の方が少なかったような気がします でももちろん僕は彼女の事が好きです 直接ではないですけど、彼女も僕の事が好きだと聞いた事もあります 1、人それぞれ感じ方が違うのですが、こんな初デートって女子は楽しいですか? 2、彼女は僕の事を思っているのですか? その他思った事と、年齢を添えてお願いします

このQ&Aのポイント
  • PCから印刷しようとすると、TS7430との通信エラーが発生します。
  • プリンタとの通信ができずに印刷ができません。
  • Wifiは正常に接続されていますが、印刷時に通信エラーが出ます。
回答を見る