• ベストアンサー

火事によって

昨年の冬に家が火事で燃えました。全焼とかではなく、コタツと畳が少し燃えた程度なんですが、私は第一発見者でした。そのとき、曇りガラスの向こう側がなんだか赤く光っていたので、気になって行くと火事だったというわけです。 そのことがあってから、曇りガラスの向こうが赤っぽく光っていると、すごい恐怖に襲われるようになりました。それが電気によるものでも、朝日によるものでもです。「また燃えているのではないか?」と。確認してみて、火事ではないことが分かれば、すぐにほっとして安心できるのですが、確認するまでは動悸がします。このときの恐怖心は、火事であるか確認をすることでしか消せないのでしょうか?それとも、確認を繰り返すうちに自然と消えていくのでしょうか?

noname#22855
noname#22855

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

それは大変お気の毒でしたね・・・・・・。 私は火事ではなく交通事故ですが、目の前でひどいものを何度か見てしまってから車道ですごい音がするたびにびっくりします。それに不安も消えませんでした。 それから家のすぐ前の線路で電車の飛び込みもありました・・・。 しばらく怖くて一人で家に居る事が出来ず、1週間程家をあけたものの恐怖は消えませんでした。 人に話して気を紛らわせたほうが良いとお医者さんに言われた事があります。 PTSDではないかと心配しそういってもらえるのを期待して尋ねましたがお医者様からはPTSDのPの字も告げられませんでした。 あくまでも私が専門家の先生から聞いた内容ですが、そんな時こそ自分がいちばんほっとする、安心できる事柄を想像し自分の身をそこにあるかのようにイメージトレーニングする方がはるかに良いそうです。 そう言われても最初はなかなか難しいと思いますが、何かに集中している時は確かにその心配事は頭からすっかりどこかへ追いやっている事と思います。 そうやって時間をかけて徐々に不安を解消するか、それでも人に話したくて不安な時はどんどん人に不安や悩みを聞いてもらってみてはどうかと思います。 私は・・・。今はほとんど不安な時はなくなりました。 でもどうしてもの時はお医者様の力を借りるのも良いと思います。 あまり無理しないで下さいね。

その他の回答 (1)

  • m4374m115
  • ベストアンサー率32% (120/370)
回答No.2

私は火事ではないですがトラウマに悩んでいる者です。 私の場合は友達の親戚の車の助手席に同乗していて車と車の 正面衝突でした。ぶつかる瞬間まで見ていて鈍い音がして 周りの声により顔を手で押さえていたのを顔から手を離した時に かなり出血してたけど自分の認識では軽い傷と思っていたら 救急車が来て運ばれ病院で何箇所か縫われる時も意識があり 首に刺さったフロントガラスだけは全身麻酔でということで 手術台も自分の力で乗ったんですが大量の血が手の甲に落ちた感覚も いまだに覚えています。 それ以来、目の前で事故を起こされたりすると体調が悪くなり寝込む事も ありますし、少しの怪我からの出血を見るだけでも背筋にヒヤッと なり駄目です。質問者様も過去の出来事によりトラウマを抱えた 状態だと思いますので、あまり辛いようでしたら専門医のカウンセリングも 考えた方が良いと思います。心的障害は人により大きな苦痛に変わる事も ありますので無理せず我慢せず話して楽になる程度なら良いですが 話しても不安等があるのなら、専門医の判断も大切だと思いますよ。

関連するQ&A

  • あわや 火事? 延長コードの先 その1

    写真が1枚しか掲載できませんので、4投稿になります。 よろしくお願いします。 昨年 父親が要介護5になり、茶の間の壁のACソケットからコタツまでの延長ケーブルに足をひっかけやすいので、転倒などしないように延長コードを丁度良い長さにカットし、プロテクターモールを畳なのですが、少し長いビスで畳に打ち設置、その中を延長コードを入れ、コタツの端でコタツの中から二股ソケットをコタツの上の方の端にS字フックで引っ掛け、コタツのコードを差し込むという感じで昨年ひと冬すごしました。  今年、最近急に寒くなったので、コタツの準備をし 昨年のようにコタツを数日、使用していましたが、なにか?自分が工作したソケットが熱をもっているので、ソケットをバラしてみましたところ、「焼け・こげ」らしい痕跡がありびっくりしました。 火事にならなくてよかったとおもいましたが、特に プラスとマイナスが接触している様子はなかったのですが、明らかに溶けている様子もうかがえます。昨年は無数の細い銅線を指でクルクル揉んだだけでソケットのネジに固定しただけなので、ひょっとして1~2本接触?していたのかと? 感じ 今回は慣れないハンダで細い銅線を束ねハンダをし、絶縁テープで写真のように黒と白の被覆までシッカリテーピングしましたが、これで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。 1枚目の投稿写真 少し焦げている様子 2枚目の写真   ハンダで銅線を束ねてソケットに装着 3枚目の写真   絶縁テープだと思うのですが、緑のテープをしたところ 完成

  • 火事になるところ?延長コード自作 焼け その4

    写真が1枚しか掲載できませんので、4投稿になってしまいますがこうするしかないのでお許しください。 よろしくお願いします。 昨年 父親が要介護5になり、茶の間の壁のACソケットからコタツまでの延長ケーブルに足をひっかけやすいので、転倒などしないように延長コードを丁度良い長さにカットし、プロテクターモールを畳なのですが、少し長いビスで畳に打ち設置、その中を延長コードを入れ、コタツの端でコタツの中から二股ソケットをコタツの上の方の端にS字フックで引っ掛け、コタツのコードを差し込むという感じで昨年ひと冬すごしました。  今年、最近急に寒くなったので、コタツの準備をし数日 昨年のようにコタツを数日、使用していましたが、なにか?自分が工作したソケットが熱をもっているので、ソケットをバラしてみましたところ、「焼け・こげ」らしい痕跡がありびっくりしました。 火事にならなくてよかったとおもいましたが、特に プラスとマイナスが接触している様子はなかったのですが、溶けている様子もうかがえます。昨年は無数の細い銅線を指でクルクル揉んだだけでソケットのネジで固定しただけなので、ひょっとして1~2本接触?していたのかと? 感じ 今回は慣れないハンダで細い銅線を束ねハンダをし、絶縁テープで写真のように黒と白の被覆までシッカリテーピングしましたが、これで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。 1枚目の投稿写真 少し焦げている様子 2枚目の写真   ハンダで銅線を束ねてソケットに装着 3枚目4枚目の写真   絶縁テープだと思うのですが、緑のテープをしたところ 完成

  • 自作 延長コード 火事寸前 その3

    写真が1枚しか掲載できませんので、4投稿になります。 よろしくお願いします。 昨年 父親が要介護5になり、茶の間の壁のACソケットからコタツまでの延長ケーブルに足をひっかけやすいので、転倒などしないように延長コードを丁度良い長さにカットし、プロテクターモールを畳なのですが、少し長いビスで畳に打ち設置、その中を延長コードを入れ、コタツの端でコタツの中から二股ソケットをコタツの上の方の端にS字フックで引っ掛け、コタツのコードを差し込むという感じで昨年ひと冬すごしました。  最近急に寒くなったので、コタツの準備をし数日 昨年のようにコタツを数日、使用していましたが、なにか?自分が工作したソケットが熱をもっているので、ソケットをバラしてみましたところ、「焼け・こげ」らしい痕跡がありびっくりしました。 火事にならなくてよかったとおもいましたが、特に プラスとマイナスが接触している様子はなかったのですが、溶けている様子もうかがえます。昨年は無数の細い銅線を指でクルクル揉んだだけでソケットのネジで固定しただけなので、ひょっとして1~2本接触?していたのかと? 感じ 今回は慣れないハンダで細い銅線を束ねハンダをし、絶縁テープで写真のように黒と白の被覆までシッカリテーピングしましたが、これで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。 1枚目の投稿写真 少し焦げている様子 2枚目の写真   ハンダで銅線を束ねてソケットに装着 3枚目4枚目の写真   絶縁テープだと思うのですが、緑のテープをしたところ 完成

  • G-SHOCKガラス曇り

    8~10年程前に購入したG-SHOCKを電池交換がてら取出したところ、”ガラスの曇り”を発見!既に電池が切れているものもありましたが、動いているものでも”曇り”が確認できました(DW8400マッドマン、ジェイソン等々)。これは薬剤等で落ちるものなのでしょうか?

  • お詫びはいつ?

    隣家の火事から1ヶ月になります。家はガラス1枚の焼損で済みましたが、出火元は全焼してしまいまして大変だろうと思いますが、未だにお詫びすら来ません。火事の時の恐怖という、精神的苦痛を与えられました。隣が火災保険に加入していたら失火費用見舞金でももらいたい位です。1ヶ月経っても焼け跡はまだそのままです。お婆さんの独り住まいでしたが、お婆さんの親族がしっかり対応するべきです。 こちらの想いを手紙に書いてだしました、多分転送されて届いてるハズです。 私は非常識な人間でしょうか?被害を受付たら誰でも腹が立つと思います。

  • 窓のくもりをすぐに無くす方法を教えてください。

    3回ほど恐怖を味わいました。 1回目 夕方強い雨が降っている時に高速道路に入りました。 3分くらい走っていると窓ガラスがくもりだし、 フロントとリアの曇り止めスイッチを入れたのに80km走行しながら 窓が全く見えなくなり、それでハザードを付けて側道もないような端の白線で 端止めし、スイッチをあれこれしているとなんと A/Cボタンがオンになっていない為、 送風しても曇りが取れないことがわかり数分でまた走行できました。 2回目 夕方 小雨のような時です。高速道路に入って本線の車線に入った途端 一瞬一秒で全部の窓 ババッとガラスが真っ白になり、焦ってくもり止めスイッチを入れました。 でも全くくもりがなくなり始める気配がなく、また狭い幅のところでハザードを入れる 羽目になり、スイッチを全部 確認してもくもったままなので 電話をかけようとして何気に ワイパーのスイッチを入れました。 そうしたらワイパーがくもりを拭きとってしまい、いきなり解消されてくもり止めの スイッチは 関係ありませんでした 3回目の時は2回目のくもりが解消されて走っていた時の10分後くらいにまた窓が曇りだし、 怖いので停車用のくぼみにたどり着き、 くもりをなくそうとスイッチをあれこれ確認していました。 そうするとくもり止めスイッチを入れたら勝手に外の空気を取り込む設定に なるのですが、取り込まないようにすることで曇りが解消されていきました。 高速で走ってる時に即座に走りながらくもりの解消方法があれば教えていただけませんか? 機械は弱いほうです。

  • エアコンの、除湿能力について。

    平成9年(4月)式の、ホンダ”ロゴ”に乗っています。 平成17年1月のある日、突然エアコンランプが点灯しなくなり除湿も出来なくなりました。全く曇りが取れないのです。それまでは、どんな曇りもエアコンONにすれば瞬時に曇りは取れていました。 早速ベルノ店へ持ち込んだところ、ランプに関しては球切れとのことでした。エアコンに関してはガスもありコンプレッサーも作動しているので問題はないだろうとのことでした。 ただ、冬のことで吹き出し温度が下がりきらないので夏になってから再度確認しないとハッキリしたことは言えないとの事となりました。 そして夏を迎え、冷房も効いて無事夏を越すことが出来ました。 しかし、この冬の到来と同時にエアコンをONにしても曇りが取れないので不便しています。 雨の夜などは特に、視界が優れないので運転がしづらいです。 吹きだしモードはデフロスター(フロントガラス下からの吹き出し)もちろん、外気導入で使用しています。 ”冷房は効くが除湿はしない”こういうことは考えられるのでしょうか? よろしくご回答お願いします。

  • エアコン選び

    6畳の部屋にエアコンを新設しようと思っています。押入れを入れると8畳ぐらい?だと思うんですが。 新築で普通の木造です。以前の家では断熱材が入ってない上に部屋の2面に大きな窓。 さらに西日直撃だったので8畳~10畳用というものを付けていました。 容量が大きいほうが電気代が抑えられるという話を聞いたことがあったからです。 今回取り付ける部屋の窓は1箇所だけ。西日なし。朝日だけ。 最近は当然なのかもしれませんが2重ガラス?のようです。 夏は35℃ぐらいでしょうか。内陸で日本では乾燥しているほうだと思います。 冬は-10度ぐらいで暖房はファンヒーターを使います。 除菌だとか除湿だとかいう機能はあまり必要性を感じません。 夜快適に眠りたいだけです。 しいて言えば消費電力が少なく、音が静かなもののほうがいいですよね。 10万ぐらいの出費を考えていましたが、量販店では6~9畳用が標準取り付け込みで5万からありました。 モノがよくわからずこういうものは安物買いの銭失いのようなものでしょうか? 6~9畳用だと、本当に暑い日の昼間はフルパワーで全力稼動になり、 1ランク上のものよりも電気代が余計にかかったりするんでしょうか? よろしくお願いします。 質問に対する回答のみでお願いします。 自分で調べろ→ここで質問するのも情報収集の一つの手段だと思います。 店員に聞け→聞きました。さらなる情報収集です。 早ければ今日買ってきます。 工事がこれからの時期は込みそうなので。

  • 六畳の和室を暖められる暖房器具

    4月から2DKのアパートの1階に住んでいます。ご飯食べたりする部屋にはエアコンがついていますが寝室には無く、完全に別々の部屋なのでエアコンの風も届きません。夏はエアコンつけて寝室のドアを開けっぱなし+扇風機を回して頑張りましたが…冬は無理そうです。 エアコンの設置も考えましたが外が駐車場で室外機の設置が難しそう?なのと壁に穴を開ける許可が下りるか微妙です。 (1)ほぼ24時間つけっぱなしになると思いますが電気代安めに抑えたい 6カ月の子供が動き回り何でも触ったり口に入れるのでミルクの時間以外ほぼ寝室にいます。 (2)なるべく乾燥せず部屋が暖まる物 寝室は6畳和室、少し厚着くらいで過ごせればOKです。 (3)子供がいるので火傷や火事の心配の無い物 (4)エアコンとホットカーペットとこたつ以外 この条件に当てはまる暖房器具ありますか?古いアパートで隙間風が入って来るし寝室は日が当たらず、11月始まったばかりですがすでに寒いです。旦那も私も家電に詳しくないので優しく教えて頂けると非常にありがたいです。

  • リビングに置くコタツのデザインについて教えてください

    今年も早いもので、あと1か月をきりました。 今の家に住んで約1年半になり、2度目の冬を迎えました。 今年はコタツが欲しいなぁと思っているのですが、今の我が家のリビングにはどんなデザイン・形のものが合うのか迷っています。 我が家のリビング・ダイニングは縦長で、広さは約6畳のリビングと8畳のダイニングが並んでいます。 ダイニング部分には、160X80のサイズの食卓があります。形状は天板が分厚く、センターにガラスが入っていて、色はダークブラウン、丸みのないシャープな形状で重厚感のある感じです。 (こんな形→http://www.akitamokko.jp/item/table/nt002.html) ダイニングとリビングの間にアップライトのピアノが置いてあります。ピアノのすぐ横に幅1800のブラウンのソファーが置いてあります。ちょうど、食卓→ピアノ→ソファと並んだ感じです。このソファの前にコタツを置きたいのですが、色はダークブラウンで、長さ105~120の長方形が良いかな、と思っています。 ネットで色々コタツを探したのですが、やはり実物を見ないと質感や色が良くわからないです・・・。唯一、実物を無印良品の店舗で見ました。リバーシブルタイプでサイズが112X75、四隅は少し丸いものがあり、色は良さげなのですが、天板がダイニングテーブルと比べるとかなり薄く、脚部分は丸い形で、シンプルなのは良いのですが、重厚な感じのダイニングテーブルの横に置くと、安っぽさが出てしまわないか気になります。 横といっても、ピアノの幅ぶんは離れていますが・・・。 (食卓と同じような天板の分厚い、重厚感のあるものが良いのか、それとも少し雰囲気は変わっても色さえ合っていればおかしくないのか・・・) (無印のコタツ→http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718365548) ちなみに、今、ソファの前には、ダイニングテーブルの形状によく似た天板の分厚い、ダークブラウンの120x55のローテーブルを置いてます。 コタツはこの季節だけ使うつもりなので、そんなにこだわらなくても良いとは思いますが、もしかしたら、そのままローテーブルとして置いておく可能性もあります。 インテリアについて考えるのは好きなのですが、どうもセンスがイマイチ良くない私なので、自信のある方に教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。