• 締切済み

石神井公園(練馬区)近辺の住環境

 先日、石神井公園に行く機会があり、とても良い住宅街だなぁ~と感動しました!大きな一軒家が多い様に思えたのですが賃貸マンションの物件はあるのでしょうか?子育ての環境等はどうなのでしょう?実際住んでいる方等、住環境を伺いたいと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

中村橋から富士見台、石神井公園、大泉学園あたりにかけては、数十年かけて住宅地として開発されてきた経緯があるので、少し裏に入ると、広い敷地を持った住宅が生前と立ち並んでいる様に出会うことが出来ます。 賃貸マンションは、こういった住宅の跡地であったり、また大企業の社宅跡地であったり、といったところに多く作られています。 探されてみると、結構多くの物件に当たることができるのではないでしょうか。 ただ、通勤ラッシュの混雑は一般的に大変であり、 また住宅地も整然と開発されてきたところもあれば、かなり込み入ったところもあり、また畑が多く残る地域もあり、と、様々です。 それから、やや道路事情がよくないところもあります。 ですので、いくつか物件を当たる中で、まわりの環境をよく見て見られるのがよいのではないか・・・と思います。

関連するQ&A

  • 練馬・石神井公園付近について

    これまで世田谷・砧方面への引越しを考えていましたが、諸般の事情で計画変更し、練馬・石神井公園付近への移住を検討しています。 このあたりは住宅街として悪いところではないという話を聞いたためです。しかしどう、いいのかわからないため、ご質問したいと思います。 また教育環境としてどうでしょうか? あわせておねがいします

  • 石神井公園周辺で一人暮らし

    今年の春から進学のため上京して一人暮らしを始める女なんですが、練馬区の石神井公園周辺を歩いてみて、とてもよい所だと思いました。 しかし、つい最近の石神井公園周辺で起きた一連の事件を聞き、不安になっています。 いいなと思っている物件は石神井公園の近くで、帰りに公園脇を通るので何だか怖いです。 この場所の治安はどの様なものなんでしょうか。 女性が夜に一人で帰るには危険でしょうか。 石神井公園周辺に住んでいらっしゃる方や何か知っている方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 練馬区 石神井公園周辺の雰囲気や治安について

    こんばんは 現在一人暮らしをしており、練馬区に転居を予定している者です。 練馬区の西武池袋線沿線で部屋探しをして、 石神井公園にいい感じの物件を見つけたので ここに引っ越そうか考えているのですが、 この近辺の治安はいかがでしょうか? ネットで石神井公園と周辺の駅の治安について調べてみたところ 大泉や練馬高野台、中村橋辺りについては治安面で不安といった書き込みはなかったのですが、 石神井公園だけはかつてオヤジ狩りがあったようで、治安に不安といった書き込みがあったのですが、 実際にこの駅は"周辺の駅と比べて"治安は悪いのでしょうか? ・・・といいますのも、私が今住んでいる最寄り駅が隣の駅や付近を走る別の路線の駅前と比べて(体感ですが)ガラが悪く、 周辺の駅は夜遅くでも女性の姿をよく見かけるのに、私の最寄り駅だけは若くてガラの悪い人や中高年男性ばかり見かけてしまい、 よく「近くの駅は住みやすそうなのに、なんで私の最寄り駅に限って雰囲気が悪いの?」と激しく後悔しています。 東京は人が多いため、どこに住んでも事件は起こり得るとききますが、 自分の住む街だけが雰囲気が悪いと「隣の街にしておけば・・・」と後悔してしまいます。 そのため、石神井公園駅の治安は周辺の駅と比べてどうか?また、周辺の駅前と比べて女性が少なかったりするのでしょうか?(急行が停まる駅なので男性のサラリーマンが多いのではないかと少々不安です) 他に、石神井公園周辺の駅(練馬~保谷辺り)で女性の一人暮らしにオススメの駅、女性が比較的多くて住みやすい駅はありますでしょうか? 半分今住んでいる街に対する愚痴が入っててすみませんが、ご回答お願いします。 以上、長文失礼しました。

  • 家を買うのに住環境について考えています、アドバイス

    いま、家の購入を検討しています。どんな環境に住むかという観点でいろいろと考えています。住宅ローンのことや、住宅メーカーで建てるのか、工務店に頼むのかなど作業をしているうちに、まずどんな場所に居を構えるのか、どんな住環境を選べばいいのかということを考えるようになりました。家族4人構成です。子どもは5歳と2歳です。共働きです。こどもの年齢を考えると、学校や幼稚園が近くて周りはあまり繁華街でなくて、と思う気持ちと、ゆくゆくは大きくなっていくのだから、私たち夫婦の通勤が楽なように駅に近く利便性の高いところがいいかなと思ったり。それぞれの家族や価値観によって選ぶ環境は違ってくるとは思いますが、すでに土地を手に入れ家を建てた人や、家を購入した方に、住んでみて、こういうところがいいよ、こういうところは実際住んでみると不便と感じたなどあれば、ぜひ教えていただきたく思います。現在は東京まで電車で35~40分くらいのところに住んでいます。駅から徒歩6~7分の賃貸マンションに住んでいます。非常に便利で大人が生活するには困ることはありませんが、子どもの環境としては、公園など近くになく、駅近の環境のせいか単身向けの住居が多く近所にあまりお友達がいません。住環境というテーマでアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 青葉台の子育て住環境のよい場所はどこですか?

    青葉台の子育て住環境のよい場所はどこですか? 青葉台周辺への引越しを予定しています。 1歳と3歳の子どもがいるので、 近所に子どもが多く、車を気にせずに遊べる広場や公園の近くに 住みたいなと思っています。 あと、スーパーなどが近い場所。 地図を見ていますが、土地勘がないので、どのあたりがよいかわかりません。 最寄り駅へのアクセスの良さよりも、 住環境重視で考えているので、バス便エリアも範囲内です。 ●●町●丁目あたりなど、おすすめな場所を 教えていただけたら幸いです。 あと、子どもが集まる公園などもありましたら、ぜひ教えてください。 先日、鴨志田町の物件を見に行ったのですが、 周囲の公園にひとりも子どもがいなくて、 公園があっても、お友達がゼロでは・・・とちょっと躊躇しておりました。

  • ちょっと漠然とした質問かもしれませんが。。23区内の住環境について教えて下さい。

    八王子在住の者です。このたび、通勤時間の軽減を求めて、23区内に引越しを考えています。ただ、我々夫婦は、都心の住宅状況にはあまり詳しくありません。従いまして、皆様のお力添えを拝借すべく、23区内の住環境について教えて頂け無いかと思い投稿しました。 住環境の条件としては、 ・子供がまだ小さい(乳飲み子)ので、小児科のある病院が近くにあること ・幼稚園、保育園、学校が近辺にあること ・気軽に日常の買い物が出来るスーパーが近くにあること ・広めの公園が近くにあること ・家賃10~15万円程度の賃貸マンションがあること 以上の条件になりますが如何でしょうか? ただ、地域等の詳細について、あまり明るくありませんので、『○○線の○○駅』とご解答頂ければ幸いです。 また、職場は田町ですので、1時間以内で通勤可能な場所も教えて頂ければと思っております。 もちろん、通勤時間は、短いほど良いですが。。 それでは、どうか宜しくお願いいたします。

  • 大田区蒲田の住環境について詳しい方お願いします

    先日もマンション購入の件で質問させて頂きましたが、具体的な地名をあげて再度質問させて頂きます。 大田区JR蒲田駅東口から15分の所のマンションを来週契約予定です。 住宅ローンの仮審査は通りましたが、その後、周辺環境等を知人から聞いたり、自分で確かめに行ったりしましたが、どうもあまり評判が良くなく、子育てする住環境に適しているか不安になっております。 マンション自体が気に入ったので、購入しようと思ったのですが蒲田について詳しい方教えて下さい。

  • 神奈川・千葉の住環境(新橋に通勤)

    新橋に転勤になる為賃貸住宅を探しています。 来週末には見つけなければならないので困っています。 家賃等よりも住環境を重視して物件を探しているのですが、アドバイスお願いします。 一応自分たちでは神奈川なら~戸塚区までの地域 千葉県なら~船橋までの地域がいいかなぁと思っています。 子供にとって環境の良いところが一番の希望です。 (乳幼児が2名ですので、これから公園遊び・幼稚園等の状況が気がかりなところです。室内で遊べる児童館のようなところもあると嬉しかったりします) 同じような質問が何度も出ていますが、改めて質問させてください。

  • 小金井市と石神井、迷ってます。

    春に東京に引っ越しますが、今、小金井市と石神井の2つの物件でどちらにしようか悩んでいます。今度小学生と幼稚園にあがる2人の子供がいますので、教育環境、住環境をとても気にしています。街の雰囲気、スーパーやお店の充実度、緑・自然など情報をお教え願いますでしょうか。 また、もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、小学校の情報も頂けると嬉しいです。小学校は小金井市ですと前原小学校、石神井ですと上石神井北小学校になります。全くわからない土地なので不安です。宜しくお願い致します。

  • 適切な住環境について

    適切な住環境について 健全な生活をおくるためには、適切な床面積が確保されることが必要だと思うのですが、 床面積についての、規制や国からの補助などがあれば教えてください。 (例えば、賃貸住宅について、1室あたりの最低面積を規制したり、十分な面積を確保するための補助など または、持家であっても、同様な規制や補助などがあれば、教えてください。)