• ベストアンサー

傷害事件に遭った後の手続き

友人が、仕事先のお店で、迷惑をかけるお客さん(ケンカを吹っかける、からむ)を抑え、店外に連れ出す途中で耳を引っ張られ、52鍼も縫う怪我をしました。ほかにも肩を噛まれるなどの被害にあった人がいます。警察を呼んだので現在犯人は拘留されていますが事実を認めていないようです。刑事告訴はしましたが、平行して民事で賠償請求等を進めるべきだと言う人がいますが、何をどうしたらいいのかわかりません。 是非、専門知識のある方のアドバイスをいただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.2

>>専門知識のある方のアドバイスをいただきたいと思います。  最近こういう「解答者を指定」する書き込みがありますが 不快を感じます。  まず刑事事件で立件されているようですので、そちらはそ れで解決が付くかも知れませんが、それは加害者が刑事的に 処罰されるだけであり、民事的な賠償、つまり被害者として なにかお金がもらえるというわけではありません。  治療費を含めて、被害者としてお金が欲しい場合は、別途 民事賠償を請求する必要があります。  民事賠償の場合、相手が否認しているわけですから争いと なると仮定しますと、訴訟を含めた法的な手続になります。 日本では、本人訴訟も認められていますので、自分で裁判を 起こしてもよいですし、弁護士にご依頼されても構いません。 ただし弁護士費用は自己負担となります。  弁護士にご依頼される場合は、一般的には20万円~40 万円のお金がかかります(あくまでも一般論です)。つまり これをペイする賠償が相手から得られない場合は、弁護士に 依頼するだけ損といいますか、得策ではないことになります。 また現実的に相手が賠償するだけの資力をもっているかとい う問題もあり、一概に弁護士に頼めばよいというわけでもあ りません。ただ弁護士に依頼された方が、手続がスムーズで かつ確実であるということになります。ただそれだけお金も かかるし、費用リスクもかかるということです。  これらの手続が面倒くさければ放置しておいてかまいませ ん。ただ加害者から示談の申出があればラッキーですが、そ れがない場合は、そのまま、ということになります(つまり 治療費もすべて自己負担)。  犬にかまれたと思って我慢するか、ある程度お金と時間を かけて相手からふんだくるか。その判断がまず求められるこ とになるでしょう。

nekonchi
質問者

お礼

自分の友人知人にこのような事件の経験者が居なかったことで、「専門知識をお持ちの方」という表現を使ってしまいましたが、以後注意いたします。 相手の支払い能力があるのかどうかをまず確認しなければならないようなので、早速警察でもう一度確認してみます。3時間にも渡る手術を受け、耳の形も変わってしまうようで、最低でも治療費、また仕事に出れない分の給料保証くらいはと考えています。依頼するかどうかは別にして、一度弁護士さんに相談をしてみるのがいいようですね。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • engatyou
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.4

どういうお店かわかりませんが、そのような客がお金を持っているとは思えません。 専門知識のある方のアドバイスをいただきたいと思います、というのであれば、弁護士会に電話されるべきだと思います。

nekonchi
質問者

お礼

ありがとうございます。一度弁護士会に電話してみます。

回答No.3

損害賠償額300万以下の訴訟を引き受ける弁護士はなかなかいないでしょう。民事訴訟の手続きについて書かれた本がありますから、それを元に本人訴訟の形を取るしかないでしょう。ただ相手方に治療費を払う資力が無い場合、裁判で勝利しても絵に描いたもちです。お金は取れず訴訟費用自己負担になります。

nekonchi
質問者

お礼

相手の支払い能力については現状さっぱりわからないので確認してみます。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

民事訴訟は自分でもできますが、やはり弁護士に委任した方が良いでしょう。 お近くの弁護士会で紹介してもらって下さい。 あと、証拠集めを。診断書とか目撃者とか。

nekonchi
質問者

お礼

ありがとうございました。とにかく一度弁護士会に電話してみます。何十人ものお客さんの目の前での事件なので目撃者は大勢いますし、怪我は少ないながら他にも被害にあった人がいます。なんせ、警察からはその後何の音沙汰もなく、不安でしたが、民事訴訟については自分が動かないとどうにもならないということですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 傷害事件の加害者

    知人が傷害事件を起こしてしまい、被害者側から刑事事件として告訴されました。 この場合刑事事件で刑が確定した後に民事事件として告訴された場合、刑事事件・民事事件共に訴訟費用・損害賠償・慰謝料等いくら位かかるものでしょうか? 事件の詳細は売られた喧嘩を買ったら相手が乗ってこなかった(知人談)らしいのですが。 被害者の怪我は打撲、擦り傷2箇所です。 個々の件で金額が変わるのは承知していますが、ある程度の気構えが必要と思いまして質問させて頂きました。

  • 傷害事件について

    教えてください。私は傷害事件の加害者なのですが(その他2名)相手側から知り合いの人にわざと肩を当ててきて事件がおきました。相手も3名いたのですが肩が当たった本人達が口論となったのでその他2名に止めに行かせたのですがその他1名が反論してきたのでつい足が出てしまい蹴ってしまいました。その他2名も手を出してしまいました。その日に警察に事情を聞かれ送検されました。4ヶ月経ってから被害者側が探偵を使い慰謝料を請求されました。3人で当初は80万次に60万そして現在40万です。相手側は払わなければ民事と刑事告訴すると言ってました。仲間は民事で戦うと言っていましたが一番の解決方法はどうしたらよいのですか??教えてください

  • 傷害事件でどのように訴えればいいのですか?

    知合いの女性に頼まれたのですが・・・ ある女性の家に、男が強姦目的で押入って来ました。 幸い、すぐに助けが入ったため軽いケガで被害はおさまったよう、犯人も直ぐに現行犯逮捕され、現在、刑事裁判を受けています。 彼女は、精神的ショックと引越しをするハメになってしまいました。 こういった場合、彼女は犯人に対して賠償金を請求することができるのでしょうか?また、どのくらいの金額を請求することができるのでしょうか? 訴える場合、なるべく簡単にする方法はありますか? また、どこへお願いすればいいのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • 不起訴または執行猶予になった後の被害者の対応

    憶測ですが、ちゃんと犯人に実刑が下された被害者よりも、犯人の被害にあったにもかかわらず、犯人には不起訴または執行猶予など、実刑が下されずに苦しんでいる被害者の方が圧倒的に多い気がするのですが、実際どうなのでしょうか? もしそうであれば、この苦しんでいる人たちはもうどうしようもすることは出来ないのでしょうか? 刑事で不起訴、執行猶予が決まった後では民事訴訟を起こし、賠償金を請求するのは難しくなるのでしょうか? 事実そういうことをする人は少ないのでしょうか?

  • 傷害事件

    4月に一方的傷害を受け(こちらは一切手を出していません) 相手とは仕事仲間でこの件があるまでは普通に接していました。内容は仕事の現場に一緒に行っていてその仕事先の人に直接うちに来ないかと言われその話が相手に伝わってしまい呼び出され土下座してすいませんと言いましたが腰や足などを数回にわたり蹴られその日は謝る事しかできずやられたまま家に帰りました。次の日に腰が痛くなり近くの病院に行きましたが何もなってないと言われ2日後歩けないくらい痛くなり救急車を呼び病院でレントゲンをとってもらったら腰が骨折していると診断され相手が許せなくなりそのまま入院しましたが警察に相談し刑事事件にすることにしました。警察で調書など詳しい話をしましたが入院していたこともありだいぶ時間がかかってしまいようやく犯人が昨日逮捕されました。第三者の方が示談を要求してきましたが相手側が警察に行っても何してくれても構わないと笑いながら言われた事がありましたので許せる事ができず示談は無理ですと言いました。そこで質問なのですが刑事事件と民事事件では変わってきますが刑事事件がすみ相手はおそらく初犯ですがすぐでてきてしまいますか?ちなみに怪我は全治1カ月の診断です。 またこの場合民事裁判は起こした方が良いのでしょうか?示談にした方が話は早くすみますが第三者の方に無理と言ってしまったのでもう無理でしょうか?また刑事に民事はでれないので逆に相手が民事にして来た場合の責任はおえないと言われたのですが向こうが一方的に悪いのに相手が民事にすることなんてできるのでしょうか?正直一方的にやられたのに法律の事をよく知らないのでどうして良いかわからず精神的にまいっています。長くなりましたが本当に誰かよろしくお願いいたします。

  • 傷害事件で一度書いた示談書が・・・

    先日、旅行中に市内バスの中で相手の勘違いから因縁をつけられ、暴行を振るわれ頬骨と前歯を折る怪我をしました。(こちらも一発殴り返すものの相手は無傷) 被疑者はその場でつかまったものの、警察署で早く示談をすすめた方がいいといったような感じで話をすすめられてしまい、その時は怪我の大きさもわからぬままに示談金五万円(その事件のために乗り損ねた航空券の25000円を含む)+今後の怪我の治療代を支払ってもらうことで刑事告訴をしないと示談書にサインをしてしまいました。その効力の大きさに今はただ簡単にサインをしてしまった自分を嘆くばかりです。 まさかこんなに大怪我を負ってるとは・・・。 この場合、刑事ではなく民事で告訴をすることはできるのでしょうか?また民事告訴を取り下げる名目として今自分の思う慰謝料を再び請求することができるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 民事裁判と刑事告訴のタイミングは

    被害者(例えばイジメでの負傷とか、性的暴行とか)は、民事裁判(損害賠償請求)と刑事告訴(または被害届)との両方を出せますね。 民事裁判(損害賠償請求)は1年から数年、刑事告訴(または被害届)の結着(不起訴処分など)は数か月と思います。 この2つのタイミングとしては、 (1)まず民事裁判(損害賠償請求)をして、その最中に刑事告訴(または被害届)、 (2)まず刑事告訴(または被害届)をして、それが数か月後に結着してから、民事裁判(損害賠償請求)、 (3)まず刑事告訴(または被害届)をして、それが結着する前に、民事裁判(損害賠償請求)、 などの方法があります。 上記の(1)から(3)のどれかにより、被害者側に有利・不利はあるでしょうか? 例えば、上記(1)ならば、「刑事裁判を、民事裁判の相手方を動揺させるために利用しているのではないか」と検察官から思われて不起訴になりやすくなるなど。

  • 傷害の共犯事件の賠償金について

    私は、先日まで傷害事件で逮捕、拘留されていました。結局は起訴猶予という事で釈放されたのですが、被害者が次は民事訴訟を起こすとの事です。事件内容と私の関わりを説明しますと、地元の年下が下手を打ち、私の先輩2人がお灸をすえたのですが、少しやり過ぎ、1ヶ月の入院という結果を招いてしまったのです。私は、その年下が何でも金にしてしまうのを知っていましたので、殴る2人を止めていたのですが、止め切れず、このような結果になってしまったのです。私が、被害届の対象者になったのは、見張り役等の理由を無理やりつけられたのです。要は、後々の民事裁判の事を見据えて、賠償金の回収目的で私も、同じ共犯として訴えられているのですが、私は、賠償責任を命ぜられるのでしょうか? 怪我の具合は、下顎骨折と頬骨骨折と顔面打撲です。 半年後にピンを抜く手術をするとのことです。そして、被害者は23歳で仕事もせずフラフラしている人間ですが、金欲しさに、役所か何処かに行って、『仕事をしたいが、怪我による精神的ショックで働けない』と言い、生活保護を受けているようです。 確定賠償金額は先輩2人と私との3人で大よそいくらくらいでしょうか また、私の負担しなければいけないでしょうか? 負担しなければいけないのであればいくらくらいでしょうか?

  • 傷害事件の被害者です。

    傷害事件の被害者です。 現在裁判中なのですが、 こちらは一方的に殴られた被害者です。 示談交渉等は誠意が感じられないので受け付けませんでしたが 本日供託通知書が届きました。 刑事事件で、まだ刑事裁判中で、民事裁判にも達していません。 損害賠償金も決定されていないのに。 なぜ供託通知がきたのか意味がわかりません。 ちなみに、治療費・休業補填を合計した金額には達しないものです。 素人のため、この供託の意図がわかりません。 どなたか教えていただけませんか。

  • 刑事事件と民事事件?!

    傷害罪で訴えるとしたら、ただ単に民事調停もしくは民事訴訟にて裁判をすればいいのになぜ警察へ被害届けや刑事告訴しておく必要があるのですか。慰謝料を余分にとれるのですか?あと調停と訴訟についても教えて下さい。法律に詳しい方宜しくお願いします。