• ベストアンサー

投資信託の利益について

投信の初心者です。 現在毎月分配型の外国債券の物を買っていますが、リスクの少ない物を希望したので、投資額の3.5%ほどの分配金です。 しかし、基準価格が上がっていて換金したら5%ほどの利益があります。 この場合は換金して利益を確定させ、新たに基準価格が高くても買い直すべきなのか、迷っています。 新たに買いなおしをする場合の手数料や税金のことを考えたら、このまま据え置く方が良いのでしょうか? 購入先は銀行です。 どうぞ、ご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sommeil
  • ベストアンサー率58% (17/29)
回答No.3

>もう一つ教えて頂きたいのですが、皆さんが投信をされる時余剰金であれば、 >1000万単位でも購入されますか? 全資産が1000万だとして、そのすべてを株式系投信や為替ヘッジをしていない海外債券系投信に につぎ込むようなことは危険です。 変動が大きいため、相場環境(つまり運です)によっては一年で-20%というようなこともあり得ます。 ただ2つお持ちということは、株式と債券というように分散されていると思いますので、 それならば1000万単位で購入しても問題ないと思います。 例えば国内株式系投信を1000万持っているとすると、投信の内部で複数の株式に分散投資しています。 ここで金額を半々にして、500万円ずつ株式系の投信を買ったとしても、分散効果は変わりません。 どちらの方法でも、1000万円株式を分散しながら買っているという点で同じだからです。 同じならば、1000万をひとつの投信に入れてもよいということになります。

enjoy22
質問者

補足

回答有難うございました。 実は海外の債券と米国のみの債券の2種類で、今度海外株式を新たに勧められているところです。 やはり、銀行より証券会社の方がいいですよね。 行った事がないので、つい銀行の言いなりになってしまいます。 何処の証券会社も同じでしょうか? いろいろ聞いてすいません。

その他の回答 (4)

  • yukikaze7
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.5

本当は、即刻すべて売り払って、 証券会社(野村あたり)に行って、米国、ユーロゼロクーポンを買えば ずっと儲かります。 私の、4年前に数1千万円単位で、買ったユーロ債は、利益が50%位あり、担当の証券レディが呆れてました。(一部は、利付き債です) 税制を知らないから、 銀行で、現在毎月分配型の外国債券の物(ファンド)なんか買っちゃうのでしょう。

enjoy22
質問者

お礼

回答有難うございました。 利益が50%とはすごいですね。 税制とか全然知りません。 まず、きちんと勉強しないとだめですね。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.4

利益は確定してこそ利益と考えるなら、売ってもいいのではないでしょうか。 このまま上り続けるか、それは分かりませんから。 同じものを買い直すなら、いわゆる押し目買いが良いと思います。

enjoy22
質問者

補足

回答有難うございました。 >利益は確定してこそ利益・・・ なのか、分配だけを利益を考えるべきなのかを聞きたいのです。 株ではないので、基準価格の差額までは利益と考えない方が良いのでしょうか? 投信をされている方はどうお考えなのでしょう?

  • sommeil
  • ベストアンサー率58% (17/29)
回答No.2

売って同じものを買い直すと、購入手数料と税金がかかるため損になります。 仮に税金と手数料がかからないとしても、別のものを買い直すのでなければ利益を確定したことになりません。 つまり買い直した後に下がるのと、そのままもっいて下がるのは、税金と手数料を無視すれば同じだけ損をします。

enjoy22
質問者

補足

回答有難うございます。 現在、2種類のファンドを購入していて一つは別の物でもかまわないですが、もう一つは長く持っていたい物です。 両方とも基準価格が上がっていて、長く持っていたい方が配当は低いけど、随分上がり迷っていました。 でも、よく考えたら下がった時基準価格が安いだけ損が少ない訳で、税金や新たな手数料を払ってまで利益を得ても、あまり意味がないのですよね? もう一つ教えて頂きたいのですが、皆さんが投信をされる時余剰金であれば、1000万単位でも購入されますか?それとも、それとももう少し細かくされますか?

回答No.1

私の場合 利益が出たところで売って、違うのを買います。 例えば今は株が上がっているので、株の投資信託とか。 私は大和証券でやっていますので、そこで相談しなが ら投資しています。 尚、手数料、税金を引いた後かなり利益が出てから買 い替えています。 損をすることもあるので、当面必要のないお金で気長 にしています。 私も素人なのでそれ以上は申し上げられませんが。

enjoy22
質問者

補足

回答ありがとうございました。 いろいろ税金とかひかれるのですよね。 本当は気長において置くつもりで購入したので、迷っているのです。 配当も全額別通帳で管理し、損した時のために備えています。 証券会社のほうがやはり良いようですね。

関連するQ&A

  • 分配金が高いのに、解約される投資信託。なぜ?

     ネットで投資信託のデータを見ていたら、海外債券系の投信などで、かなり分配金の高いものがあります。  一例を挙げれば、ノムラファンドマスターズ世界債券(毎月分配型)Bコース。12月16日の価格が6827円。毎月分配で、このところ毎月85円の分配金が出ています。単純計算で一ヶ月に1.25%です。税金や手数料を引いても、一年で10%以上の分配金が出る計算です。  低金利の昨今、こんな分配金なら売れているかと思いきや、設定額よりも解約されている額がはるかに多いのです。確かにここしばらく基準価額は下がりめですが、長い眼で分配金を考えればそれほど不利とは思えないのですが…。  そんな感じの投資信託がいくつもあって、私のような素人には不思議です。  高分配金なのに多くの方が解約していると言うことは、何か大きなデメリットや不安要素があるのでしょうか? 債券や投信に詳しい方、お教えくださると幸いです。

  • 投資信託毎月分配、REITについて

    投資信託の毎月分配のある投資信託で基準価格が8000円で毎月分配が40円/年480円は6%、基準価格が10000円毎月分配が40円/年480円は4.8%と単純に考えればいいのでしょうか?(手数料、税金などを考慮せずに考えて)また、毎月分配型の基準価格は上がらず緩やかに下がっていくと考えたほうがいいのでしょうか? REITは分配もあり基準価格も上がる期待があるのでしょうか? 分配型ではない投信は単純に基準価格が上昇=売却して儲けると考えればいいのでしょうか?

  • 投資信託の売り時は?

    半月前に初めて買ったダイワスピリットを1,050,600口持っています。手数料込みの買い付け価格は9,784です。現在基準価格は9,821で4,000円弱の利益。「教えて」を読んでいると投資信託はあまり儲かるものではないことが分かり、換金しようと考えています。3月10日に分配金がでて、再投資になっていますが、次の分配金が出る前に売ったほうが良いのか、分配金が確定してから売ったほうが良いのかアドバイス下さい。

  • 投資信託

    4月2日に初めて短期豪ドル債オープン(毎月分配型)を購入しました。投資信託は長期間運用すること利益に繋がると聞きました。本当でしょうか?教えて頂けますか。 4月7日に初めての決算日に分配金が90から100になりました。分配金が上がった事が嬉しかったのですが、10日には基準価格が118円下がりました。価格変動は、当たり前の事だとは、聞いていますが、今後のために、最小限度のリスクで手放すタイミングを教えて頂けますか。それとも基準価格を気にせず5年・10年と持ち続けた方が良いものなのでしょうか?オーストラリアは高インフレ状態とありますが、投資信託に大きく影響を、するものなのでしょうか? また基準価格が11,805円で純資産が980.27億だったのが、翌日の基準価格が11,687円で純資産が981.38億でした。基準価格が下がっても、純資産が大きいのは、どうしてなのでしょう? 又、初心者の私は、良い投資信託だと思ったのですが、投資口数率が増えないのは、投資家の方が、リスクが大きいと判断しているからなのでしょうか?

  • 毎月分配型の投資信託の見直し

    毎月分配型の投資信託の分配金で年金の不足を補っています ネットで投資信託の事を調べていましたら、毎月分配型は手数料、税金などが毎月かかりあまりよくないように書かれていました 年金の不足を毎月補うには毎月分配型の投資信託をそのままずっと続けていればよいと思っておりましたので驚きました。 毎月の分配金は生活費に必要になっております 基準価格が上がり、利益が出たとしても解約して新しく買うとなれば他の基準価格も上がっており買いなおすと分配金が減ると思われます こんな場合投資信託をどのようにすればよいのでしょうか? 今購入している投資信託は    コロンブスの卵   基準価格  3800円位の時購入                      エマージングボンド(豪ドルコース)  基準価格   11000円位 このような場合、どういう風な考えで見直しをすればよいのでしょうか?

  • 700万円を外国債券ファンドに長期(5年ほど)投資したいと考えておりま

    700万円を外国債券ファンドに長期(5年ほど)投資したいと考えております。 今 野村グローバル・ハイ・イールド債券投信;資源国通貨コース(基準価格9100円、分配金140円)か三菱UFJ新興国債券ファンド;ブラジルレアルコース(基準価格12100円、分配金200円)を考えております。  似通っているので比較しにくいと思うのですが、為替によるリスクは当然なのですが、それらをふまえてリスク等を教えていただけませんでしょうか。  また、あなたなら700万あれば何に投資しますか。

  • 外国債券型の投資信託の買い時

    分配金の高さやリスク分散も兼ねて外国債券型の投資信託を考えております。しかし、いくら分配金が高いからといって即購入というわけにもいかず、投資先(国)の金利情勢等を見極めながら投資に踏み切りたいと考えております。  そこで、私が考えているのは、各国の高格付け、低格付け債含めあらゆる債券を考えているのですが、どうも今が買い時なのかどうか判断がつきにくい状況なのです。金利の動きと債券価格の超基本的な知識は持っているのですが、いざ買おうとなると「?」って思うんですね。  客観的にみなさんどうお思いですか?分配金が高いからといって、基準価格が下がってしまっては元も子もないと思いますので、皆さんのお考えをお聞きしたいと思っております。  もちろん言うまでもありませんが、投資は自己責任ですので!!(*^_^*)

  • 投資信託の利益にかかる税金について

    積立投資信託を始めようと思っている、20代独身サラリーマンです。 投資信託で得た利益にかかる税金について質問させてください。 私は、まずイートレード証券で特定口座(源泉徴収有り)を作り、そこで外国株式・外国債券・国内株式のインデックス投信を積立投信して、ある程度貯まったら楽天証券に口座を開き、海外ETFにリレーして長期保有と考えているのですが、例えば月四万ずつ積み立て、二年で100万となり解約(買取?)した場合の税金の計算は、 {100万-(4万*24)}*0.2=8000円 という考えで正しいのでしょうか? そして、その後ETF購入の為に楽天に口座を開く場合、双方の口座の形式をどのようにすべきなのでしょうか?あるサイトでは、「複数の証券会社に口座を持っている場合は、基本的に源泉徴収無しの口座にする」と書いてありました。 源泉徴収無しのメリットは、 (1) 株式投資などの副収入の合計が20万円以下の場合は税金を払わずに済む。 (2) 配当所得の税額控除のためには、結局、確定申告が必要になる。 (3) 複数の証券会社の取引で損益通算できる。 (4) 損失の繰越控除(3年)を活用するためには、結局確定申告が必要となる。 つまり「少し税金を余分に払う可能性があっても、確定申告が面倒という人は、特定口座(源泉徴収あり)を選択すると良い」という事でしょうか? 海外ETFは基本的に分配型と認識していますが、正しいのでしょうか?分配金を集めて追加投資の足しにする、と。 あと、この場合はイートレードの方は解約か買取かどちらにすべきなのでしょうか? 投資を始める事を思い立ち、ポートフォリオの構成などはある程度学びましたが、税に関する知識はすっぽり抜け落ちていることに気づきました(汗)。分からない事だらけで・・・ 確定申告を自分でやった事もないど素人なので、十中八九的外れな事を書いていると思いますが、どなたかご教授下されば幸いです。

  • 投信の基準価額が利益を決めますよね?

    投資を勉強中の者です。 投資信託で確認したいことがあります。 詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いします。 投資信託において投資家にとっての利益を決める要素は 基準価額のみなのでしょうか? 分配金もありますが、分配金は基準価額を目減りさせるため 分配金を出さない投信で話を進めます。 基準価額が¥10,000のときに買った投信で利益を出すには 売却時に¥10,000以上にならないと利益が出ないということですよね? 投信の持つリスクは信用リスク、為替リスクなど色々ありますが、 利益が出るか否かは、ただ1つ、基準価額の動き次第という理解で 問題ないでしょうか?

  • 毎月分配型の投資信託選びm助けてください!!

    投資信託の購入を考えています。 投資金額は100万円です。 多少税金を払っても毎月分配金を得て、家計の足し にしたいと思っています。(~V~) 今、検討中の投信は、資産・資産増加ランキング をみていくつか候補みつかりました。 ・ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配) ・グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型) ・マイストーリー分配型(年6回)Bコース 野村 ・財産3分法F(不動産・債券・株式)毎月分配型 ・ダイワ・グローバル債券F(毎月分配型) ・DIAM 高格付インカム・オープン(毎月決算)  愛称 :  ハッピークローバー』 ・野村 世界6資産分散投信(分配コース) ・DIAM ワールド・リート・インカム(毎月決算) この中からベストな選択をして買付けたいと思っています。基準価格の上下もそれほどなく、また、戻りやすく、毎月分配金をだして、たまにボーナス配当があるような投資信託を選びたいです。 みなさんは、どれを選びますか?