• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:室内での犬のにおい)

室内での犬のにおい対策!

hagegeの回答

  • ベストアンサー
  • hagege
  • ベストアンサー率26% (19/72)
回答No.2

私も大きいのを2匹飼っていて、においで悩んでいる一人です(^_^;) 参考になるか分かりませんが、私のやっている事を書きます。 トイレに関しては、3ヶ月の子は覚えるまではしょうがないですよね。 うちはお風呂場にトイレを設置しています。掃除しやすいので。 あと、大きいのでしたまま放置しておくと臭いが凄い事になってしまうので、朝やご飯の後等に合図をして2匹順番におしっことうんちをさせます。 うんちはビニールでキャッチしてトイレに流します。 おしっこシートは木酢液を薄めた物をスプレーしてビニールに入れ、ベランダの蓋の閉まる箱(箱の中は消臭剤も入れる)に入れます。(ゴミ箱に入れていたらゴミ箱が臭くなった為) トイレタイムが終わったらトイレは流して片付けます。 あとは ●空気清浄機を付ける ●オゾンが効くらしいのでオーフレッシュと言うのを買ってみました。 ●2週間に1度シャンプー。 ●犬布団の洗濯。 ●消臭剤置きまくる ●そそうをしたらアルコールで除菌しまくる ●出かけるときは換気扇つけっぱなし ●たれ耳の子は耳掃除をこまめに 以上の事をしています。 まだにおいますけど、しない時よりか臭いはなくなりました。

noname#64352
質問者

お礼

ありがとうございます。我が家も空気洗浄機置こうかと考えていました。毎日消臭剤を撒きまくっていたのですが、あまり撒くと、鼻のいい犬にはちょっと悪いなあと思っていたのですが、他に方法がわからないくて・・・・ これだけのアドバイスを頂いたので、どんどん試して生きたいと思います。 合図でトイレに行ってくれるなんでとても賢いわんちゃんですね。 私もそれくらいまで躾をがんばってみようかなぁ。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 室内で使える、犬が嫌がる臭いのスプレーをお教えください

    室内で飼っている我が家のおばあちゃん犬(トイプードル16歳)が、 家族がみんな出掛けて、ひとりで留守番をしている最中に、 トイレシート以外のマット類(キッチンマットやバスマット、玄関マット、カーペット等のやわらかいところ)に、 おしっこをするようになってしまいました。 これらの場所でおしっこをしないようにするため、犬が嫌がる臭いのスプレーを買おうと思っているのですが、 どなたか良い製品を御存知でしたらお教えくださいませ。 スプレーを利用しようと考えている理由は、 ・もしまだ幼犬であれば、しつけでなんとか出来ると思うのですが、  既に老犬で、幼児期からトイレのしつけはちゃんと出来ていたので、しつけによる改善は難しいと思われるため。 ・心身ともにまだ元気で、ボケているわけではなく、  現在も、通常時(家に誰かしら人間がいる時)はちゃんとトイレシートでしかおしっこをしないため。 ・もともと温和な性格なので、これらのマットでのおしっこが、一人寂しく家に取り残されてしまったことへの  あてつけなのかどうかはわかりませんが、とにかく本人の意思にかかわらず  『きゃっ!ここではおしっこできないわ!(^^U』という状況をつくりたい(お留守番をさせる時に、  本来のトイレ以外の場所に複数のトイレシートを置くことはしたくない)ため。です。 ネットショップなどでは、 わたくしの欲しい製品とは逆の、『トイレの場所を覚えさせるスプレー』(しつけが出来ていない場合用)や 『噛み付き防止スプレー』(噛み付いた時に苦味を感じさせる)などはけっこうあるようなのですが、 『犬が嫌がる臭いのスプレー』というと、"ドッグアウェイ"という製品しか探せず、 購入者のコメントをみると『たしかに犬も嫌がる臭いでしたが、人間にもキツかったです(^^U』 といった書き込みが多いので、もっと良い製品があればお教えいただければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 室内犬の臭い

    室内で犬を飼っています。 一応衛生には気を使っているつもりなのですが、臭いってどうなのか気になります。自分では気づかなくてもやはり臭っているんじゃないかとか。 室内で犬を飼うときに臭いを抑えるために気をつけることって何でしょうか? また、うちは絨毯で、しかも取れない絨毯の床なんです。そこにおしっこをしてしまったときはどうゆう風に対処すればいいですか?

    • ベストアンサー
  • 室内犬というもの・・・

    最近、犬(パピオン)を2匹飼っている彼女と同棲を始めました。 新しく越したマンションの中で放し飼いをしているのですが、2人とも仕事で外室すると 8割は粗相をします。普段は風呂場に引いたトイレシートにするのですが、誰もいないときは おしっこもウンコも廊下にしてしいます。同棲する前から留守中の粗相はあったらしいです。 もう7年間そういう状態(室内放し飼い)で飼っていたようで今更外出中にゲージに入れるのが かわいそうでできないと言われました・・・。 私もゲージに入れなくてすむならそうしてやりたいのですが。 犬はもともと好きだったので室内で飼うのはいいのですが、その生活慣れていない分、 仕事から帰ってきて、粗相のそうじをすることにすこし嫌気がさしています。 今更、躾というのも遅いような気がするのですが、7年目の犬にも躾は可能なのでしょうか? 室内犬というものは、やはり留守中に粗相するもので、そこは飼い主が覚悟することなのでしょうか? 7年目にして外室中はゲージの中に入れるというのは、やはりかわいそ過ぎるでしょうか・・・?

    • 締切済み
  • 犬がところかまわずおしっこをします

    お世話になります。 4ヶ月のシェルティーを飼っています。うんこは必ずトイレでするのですが、おしっこはトイレではないところでところかまわずしてしまいます。 2時間おきに「おしっこしようね~。」と言いながらトイレに誘導していますが、その時はジャーとたっぷりのおしっこをトイレでしてくれます。 それで安心してしてしまい室内で遊ばせておくのですが、たっぷりおしっこをしたはずなのに少量のおしっこを室内でところかまわずしてしまいます。 それも何の前兆もなく、歩きながらしているのです。 そのときに私が気がつけば良いのですが気がつけません。ほとんどの場合はフローリングにしてあるおしっこを発見して「あら~またいつの間にかおしっこしている。」といったことの繰り返しです。 これまでのように2時間おきにトイレに誘導しておしっこをさせていれば自然に犬のほうから自発的にちゃんとトイレでおしっこをしてくれるものなのでしょうか?。 それとも、もう犬にとってはうんこはトイレ、おしっこは誘導されない限りどこでもしていいと思い込んでいるのでしょうか?。 現行犯のときに見つけて叱れば良いと思うのですが、それが不可能なので困っています。 みなさんの経験談、アドバイスをお待ちしております。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこのにおいを消したい!

    台所の床がビニールシート?というか撥水加工になっているのですが、そこに猫のおしっこがしみついてしまっていくら拭いてもにおいがとれず、またおしっこをやられて‥の繰り返しの状況です。 食器棚と床のすきまにも入りこんでいるらしく、食器棚もかなり大型の為容易に動かすことができません。 消臭剤では全く効果がなく、スプレー式の消臭剤も床がベタついてしまって打つ手なしです。熱湯がよいらしい、というのを拝見したのですが、風が全く通らないし、熱湯もまた隙間に入り込んでしまったらやっかいだなーと躊躇しています。。 こんなどうしようもない状態なのですが、何かにおいを消す良い方法ご存知の方、教えて下さい!

    • 締切済み
  • 室内犬のおしっこの臭いを取る方法

    室内犬を2匹飼っています。 部屋の中のトイレシートでおしっこをさせていますが おしっこの臭い及びペットの臭いを取る方法を教えてください。 よい空気清浄機等も教えてください。我が家ではダイキンのクリエールと美研のウルパ24(イオン・・・・)を使っていますがおしっこの臭いが取れません。いままでに色々な空気清浄機?を使いましたがだめでした。 お香をたいたりもしました。 誰か臭いを取るいい方法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレの躾について質問です。

    現在2匹の室内犬を飼っていて、2匹とも子犬のうちにトイレは覚えて普段はちゃんとトイレでおしっこもうんちもするのですが・・・ お留守番の時や、お風呂などでちょっと部屋で犬だけになるとトイレ以外の床でしてしまいます。 2匹のどちらがやっているのか確かでもなく、厳しくしかっても直りません。 ここ数ヶ月でひどくなったようで、お留守番の時は必ずといっていいほど床でしています・・・。 毎回帰宅後に処理をしたり、叱ったりでとても悩んでいます。 どなたか理由や解決方法が分かる方いらっしゃったらアドバイスよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 犬の室内のマーキングの止め方を教えてください

    私の家ではヨーキーが一匹居ます。 今は行動範囲を狭くしてオシッコしたらお菓子を上げてます。それを繰り返してかなり立ちますが、今の行動範囲の中ではトイレに自分から行ってオシッコします「やっと覚えてくれました、今の行動範囲の中では。」 今の行動範囲の中ではマーキングをする場所が無くてマーキングはしませんが。「マーキングの場所は大体決まってます。」 多分行動範囲を広くすると、多分マーキングをします。 それで自分で考えたんですが、犬がマーキングをしたらすぐ抱っこして「しばらく」ゲージに入れる、マーキングをされた時にこの行動をすれば、覚えますか?。 他にも疑問に思ったんですが、犬がマーキングをしようと、床の匂いを嗅ぎ始めたら、良い止め方は有りますか?今までは大声で名前を呼んで止めてました。 この止め方は良くないと思いました、多分犬に取っては、マーキングをすれば、騒ぐ=遊んでくれてる、と解釈してると思うんです。 次の質問です、思ったんですが犬がマーキングをする場所にトイレシートを置いて、そこに「マーキングをしたらゲージに入れる」を繰り返してたら犬はオシッコが悪い事と理解して、オシッコをしなくなりますか? この方法が駄目ですか? もしこの方法が駄目なら何か他に良い方法は有りますか? ちなみにヨーキーは三歳です。 沢山の回答をお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の室内でのマーキングについて

    7ヶ月のM.シュナウザー♂について質問です。 3ヶ月で迎えた時には、先住犬11ヶ月のビーグル♂(去勢済み)がいました。 ビーグルもトイレのしつけは、中途半端でサークル内のトイレでは出来ても、サークルの外では、あちこちに失敗をしていました。徐々にオシッコの間隔があいてきたのもあって、近頃ではサークル内のトイレでしかオシッコをしなくなりました。(トイレシートは破ってしまうので使っていません) M.シュナウザーは始のころはゲージ内のシートの上でしていましたが(迎えたときから)、いつの間にかシートの上で寝るようになってしまいました。散歩の時も思いっきり足を上げてオシッコをする様になって、 そのころからゲージでは極力我慢しているようです。 ゲージの外に出すと、部屋の角などにあちこちで足を上げてしています。室内ではゲージ内のトイレで出来るようになりますか? 壁にシートを貼ってみましたが2匹でビリビリにしてしまいます。 去勢も考えていますが、それでトイレ問題が解決するのでしょうか? 散歩は朝夕2回引っ張られています。(-_-;) 日中は留守にしています。ゲージは別々で1匹のゲージの広さは机1つ半くらいです。  一部屋を犬用にしてゲージ2個をおいて、時々ゲージから出して部屋で自由に遊ばせています。 トイレのしつけがうまくいかないと、ゲージから出すのも億劫になってしまい、お互い不幸ですよね。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 車の中の犬のニオイ

    車に犬を乗せるせいで、車の中がにおいます。 おしっこやウンチは車の中でしたことはありません。  車用の消臭剤は不自然な香りが加えてあって好きではありません。  できたら無臭に近い物で犬のニオイが取れるような消臭剤ありませんか?

    • ベストアンサー