• ベストアンサー

母の金銭感覚がおかしいのかな?

私は今大学3年生なのですが、母の金銭感覚に少し疑問を覚えたので、質問させていただきたいと思います。 母は、「うちにはお金がないから贅沢はできないよ」と私が小さいころからずっと言っています。確かに、海外旅行に家族で行ったこともないし、年2回程度行く旅行も簡保の宿などを利用したものでした。車も、父は10年乗ってやっと先月新車にしたところです(^^; 家電なんかも新しいものをポンポン買うわけではなく、先日も10年使った冷蔵庫が壊れたので仕方なく、とかそんな感じです。 支出としては、私と弟にかかるお金が月15万ずつ(学費と下宿代など)。家のローンが月に10万。残り生活費(保険代・税金などは除く)が30~35万程度らしいんです。私としては、うちみたいにたいした贅沢もしてないのに、そんなに生活費って何がかかるの?と不思議でならないのですが、母は「みんなそんなものよ~。」と言うだけです(家計簿はつけてないみたいです)。 別に私に害があるわけでもないし、全然かまわないのですが、本当にごく普通に暮らしてて、お金ってそんなにかかるものなんですか? 私もあと少ししたら就職して経済的に自立ですが、初任給(もらえても20万程度ですよね)で暮らしていけるのか、心配になってきたんです・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 14kcal
  • ベストアンサー率42% (127/300)
回答No.6

この文章からいくと 30万(学費合計)+10万(ローン)+30万(生活費)=70万 ですよね? となると、世帯の年収としては軽く1000万はあります。 全国の平均年収が確か500万円台だった記憶がありますので、そこから考えると一般的には裕福な方だと思います。 ただし、自分が裕福だと思うかそうでないかはその人の価値観の問題だと思います。 もし、今の収入が半分になってしまったら・・・ 恐らく、「生活できない!!」と思うのではないでしょうか。 でもそれが全国平均年収なのです。 その年収で生活している人が多いどころか、それ以下で生活している人もたくさんいるのです。 ですから、大切なのは収入に合わせた生活をしていくことだと思います。 20万円の収入ならばその収入で生活できるように生活スタイルを変えることが重要だと思います。 自分でお金を稼ぐようになれば、お父さんやお母さんの大変さが良くわかりますよ。 特に結婚して子供が出来たらなおさらです。 頑張ってください。

atsuki
質問者

お礼

>大切なのは収入に合わせた生活をしていくことだと思います。 20万円の収入ならばその収入で生活できるように生活スタイルを変えることが重要だと思います。 このアドバイス、すごくありがたく受け止めたいと思います!ほんと、そのとおりですよね。 がんばります!

その他の回答 (6)

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.7

合計で60万…年収1000万は行きますね。 かなり裕福だとおもいます。 けちけちしてても出す時にはボンと出すお母様なのでは? うちの母に良く似てます。 私は親の貯めているお金、私たちに貯めてくれているかどうかも金額を確かめたりしません。 親のお金は親のお金なので…

atsuki
質問者

お礼

確かに、何か行事とかだったりすると100万位ならぽんと出しちゃってますね。 >親のお金は親のお金なので… そうですよね^^; 私もそれをどうこういう気はありません。

  • chakuro
  • ベストアンサー率65% (157/239)
回答No.5

あなたの名前で1000万円くらいの定期があるかもよ。結婚して、家建てようかとかいう時に急に話しとして出てくるんじゃないでしょうか?

atsuki
質問者

お礼

う~~ん・・・もしそうだったらすごく感激なんですが^^; 母は計画性ってものが私以上にない人で、私と弟の学費の存在を入試まで忘れていたり・・・。

noname#17102
noname#17102
回答No.4

きっと、老後に必用な分を貯蓄しているのだと思いますよ。 今どきの老人ホームって高いらしいですからね! お子さん2人の結婚資金も、お相手によってはかなりの金額が必用になってきますしね。 あと、車の維持費は保険等あわせたら20万円/年位かかります。 旅行も簡保の宿とはいえ、4人で年2回も行けば20~30万、 いざというときのリフォームも少なくとも100万円は必要でしょう。 質問者さんが一人暮らしするにしても20万近くのお給料をいただけるのであれば 生活してけるのでご心配なさらなくて大丈夫ですよ!

atsuki
質問者

お礼

>老後に必用な分を貯蓄 これはあるかもしれないですね!うちは自営なので、年金がすずめの涙ほどだってよく言ってますので・・・ >質問者さんが一人暮らしするにしても20万近くのお給料をいただけるのであれば 生活してけるのでご心配なさらなくて大丈夫ですよ! すごく安心しました(^^)!ありがとうございました☆

  • ARX7
  • ベストアンサー率15% (36/233)
回答No.3

一般的には、親は、子供にお金のことは、あまりいわないものです。何かにお金を、使っているのでしょう。よくある例は、子供のために貯金しているとか、愛人が、いるとかです。 No.1の人が言うように、30万程度あれば豊かです。

atsuki
質問者

お礼

最近、母とこういう話をぽつぽつし始めました。 子供のために貯金ですか・・・学費ですら貯めるのをすっかり忘れてたという母なので、あんまり期待できないような(笑) もしそうだったら感激ですね。 愛人は父・母ともに家からあまり出ないのでなさそうだし^^; でも、30万程度あれば豊かっていうのはすごくほっとしました。ありがとうございます☆

  • 2mama
  • ベストアンサー率15% (52/327)
回答No.2

いろいろあるのかもしれません。 内訳がわからないとなんともいえないところですが, 考えられることとして, ・金額の聞き間違い ・30万から貯金をしている ・娘にいろいろ心配させまいとして,濁している など。 就職して20万程度でみなさんやっています。 大丈夫です。 詳しくお母様に聞けるのなら, 「何と何と何であわせて30万」ってことがわかると回答しやすいですね。

atsuki
質問者

お礼

>就職して20万程度でみなさんやっています。 大丈夫です。 すごく安心しました! ちなみに、30万の内訳は父の小遣い10万、食費・雑費10万、電気代・ガス代などで10万くらいなんじゃない?(結婚30年、家計簿はつけたことないそうなので細かくは知らないらしい・・・)とのことでした。 私的には食費かかりすぎだろうと思うのですが、まぁそれは私の口出しするとこではないので・・・^^; でも、かかりすぎですよね?

  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.1

普通は手取り30万程度あれば一家4人で結構豊かな暮らしができるはずですが・・・

atsuki
質問者

お礼

そうなんですか! 母曰く、「年収1千万じゃあそんなに豊かな暮らしはできない」とのことだったので・・・。 かなりビビってました。 安心しました、ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • ケチ臭い金銭感覚を変える方法(考え方を変えたい)

    子育ても終わり、今は節約する必要もない状況になりました。 子育て中は、教育費がかかる頃に夫の収入が減り、一時とても苦労しました。 その時は、必死で節約生活。 余計なお金を使わないように貧乏くさい生活をしていました。 子供の教育費だけは削れません。 後から取り返しが簡単にはきかないものなので。 そして、今、、、 大金持ちっていうわけではないですが、自由にお金は使えます。 なのに、、、節約根性?貧乏性? 自分のために贅沢できないんです。 使い道も分からない。 子供は立派に自立したので子供に遺産を残そうとは思いません。 介護もプロにお金払って頼みます。(コレの費用はピンキリですね) (子供との関係が悪いわけではありません) 例えば、食事でも旅行でも贅沢に自分の好きなようにしたいのです。 数万の事なので贅沢といっても知れてるのに・・・ (気付くと外食しても数千円。旅行もビジネスホテル取る等) 子供にまだ仕送りの10数万を続けていると思えば、別に自分に使ってもいいものなのにと頭では分かっているのですが。 いつまでも健康でいられるわけではないので使える時に使わないと後悔すると思うのです。 金銭感覚を変えて今の自由を楽しむにはどう考えたらいいと思いますか?

  • 金銭感覚はどこまで大事?

    彼と遠距離になることをきっかけに結婚話がでてきて、とここまではいいのですが、いざ結婚となると当たり前ですが生活することになり、 お金が左右することは間違いなく、しかし少し心配なことがあります。 私は父が極小企業を自営しており、ありがたいことに今まで家単位で金銭的に苦労したことはありません(私個人が金欠に陥ることはよくありますが)。 私立の学校に行かせてもらったり、短期留学や旅行など色々な経験をさせてもらってきました。 しかし彼はサラリーマンの家(失礼ながら余裕はみられず)で育ち、旅行などもあまりすることのない環境で育ってきているため、贅沢は好まず、おとなしく生活できればそれでよし、の考え方の人です。(彼も平均的なサラリーマン) 私としては贅沢までは行かなくてもせめて自分がしてもらったことは子供にさせてやりたいし、自分も多少の余裕(旅行や買い物)を楽しめたらと思っています。(贅沢すぎるのでしょうか?)私も働くつもりではいますが、このまま結婚するとなると、今までよりはかなり生活水準を落とすことになります。 そのために理想とはかけ離れた生活になりますが、お金だけではないと信じたい気持ちもあります。金銭感覚のずれが、結婚生活にどれほど影響を及ぼすのか予想がつきません。努力次第だとは思いますが・・。 もし、同じような経験をされた方や既婚の方にご意見を伺えたら嬉しいです。

  • 姑の金銭感覚に困っています。

    舅は不動産会社の雇われ社長でしたが経営が悪化し、責任を取り辞任。家を手放し、何もない状態で姑の実家で祖母と暮らしています。舅は現在、清掃の仕事をして生計を立てています。 私が夫と付合い始めたのは、何もかもを失ってからなので詳しくはわかりませんが、家にお金がなくなったため夫は、弟に大学を続けさせて欲しいと、自分は働いて大学を出て、結婚費用も自分で用意しました。 結婚式のお祝いも、これから付き合いもあるだろうからと夫は全額を姑に渡しました。 そんな状況下にあって、贅沢の抜けない姑は、年2回海外旅行、年3回国内旅行、車の購入や生活費を自分の母親に全面的に頼っています。祖母を大事に思っている夫は怒っていて、お金がなくても住む所があるんだから質素に生活すればいいのに、どうして母は贅沢するのかと言います。夫は、姑が54歳にもなって祖母(81歳)の月20万円程の厚生年金をあてにして、時には祖母の定期を解約させて生活しているのを見て、祖母がいなくなったらどうするんだと心配しているのです。 今、姑は犬をペットホテルに預けて、オランダに旅行中です。専業主婦なのにデパ地下で惣菜を買ったり、絵を描いてそれを売り、そのお金を寄付したり、下着、洋服、食器などを毎年捨てて新調したり、お金持ちの奥様のような生活をしています。 質素に暮らしている私達には信じられません! しかし、この生活が続かないことは目に見えていて、 夫と2人困っています。 私達は、夫婦で力を合わせて暮らして行きたいと思っているし、いつか子供を持つ日が来るかもしれません。そんな時に、義父母も幸せに暮らしていて欲しいのです。なのに私が働くと、若いのにお金なんか貯めてどうするの?などと言ったりして本当に心配です。 こういった事をどう思われますか?また、どうしたらいいと思いますか?皆さんのお力をお借りしたいです。よろしくお願いします。  

  • 金銭感覚について。

    金銭感覚について。 精神的に悩んでます。 自分は現在26歳の会社員です。 自分は約4年前に1億1000万という大金を手にしました。 全く苦労して手に入れたお金ではないことは言っておきます。 それまでは全く金銭的に余裕がない普通の若者でした。 その自分が急に大金を手にし、仕事を辞め、高級車や高級時計、当時付き合っていた彼女と度々の旅行、キャバクラと派手な生活をしました。 そんな自分ですから、お金は減っていき、お金の工面のため高級車、時計など全てを売り、そのお金もなくなり彼女とも別れやっと今は普通の仕事をしてくらしています。 そんな生活をしていたせいか、今だお金がなくなった現実を受け止められないというか、金銭感覚が現実と合いません。 現在付き合っている彼女には見栄を張ってみたり、一人になれば四年前に戻りたい、あの時こうしていればなどと常に考え、現在の彼女は自分の何がよくて付き合っていてくれているのかわかりません。 彼女にはお金を持っているフリをして付き合っています。 お金がない時には会うのを断ったりしています。 本当の自分を知った時、彼女は一緒にいてくれるのか、彼女は自分の何がよくて一緒にいてくれているのか。 お金があるフリをしているから一緒にいてくれているのか。 信用していないわけではないのですが自分は今無一文になり自分に全く自信がもてません。 後悔の毎日でうつ病気味です。 普通に苦労をして働いて、お金をもらって普通に生活するという事が普通だということはわかっています。 その普通な自分が彼女という存在にどう接していいのかが今までの生活でわからなくなっています。どうすれば過去は過去として前向きに普通になれるでしょうか。 長文ですがこんな馬鹿な人間にご指導いただければ幸いです。

  • 交際相手との金銭感覚について

    私(26)は交際し一年ほどの男性(45)がいます。 結婚を前提に彼の実家にて同棲し4ヶ月ほどです。 結婚後のお金に関しての考え方が彼と違い、悩んでいます。 私の現状 ・実家に母(53歳)と弟(22歳。7年前から統合失調症で働けない)がいます。 母はパートで休みもあまりなく体を酷使し働いてますが、少しリュウマチ、高血圧で丈夫ではないです。 また、生活保護は、車と持ち家(マンション)があり受けられません。 父(亡くなっています)の年金、母の交際相手からの援助(月2万程)、時々祖母(77)からの 援助により何とか毎月暮らしています。 ・兄(27)は結婚し2児の父。夫婦仲が悪く勤め先の会社もいつまでもつか不明。 兄嫁の実家は、父母弟がおりますが、貧乏で母が鬱病なので、兄嫁が働き実家に仕送りしたいらしいです。 彼の現状 ・長男で、彼の母(60代)と2人暮らし。父は5年ほど前亡くなっています。 ・毎月スノボーを趣味でしています。彼の母も趣味で旅行にたびたび出かけています。 ・持ち家(一軒家)で、貯金もあるようです。 私は、昔親兄弟に負担をかけてきたので、孝行のため、結婚後も正社員で働いてお金を入れたいと思っています。ですが、彼に「普通は子供がいたら、パートで月7万程稼ぐもので、それも自分達の生活のためだ。正社員しつつ子育てなんてできないと思うよ。それに、もし俺たちの生活で何かあったとき(彼の給料が下がったりしたとき)、身動きが取れなくなるだろう。貯金もできないしそれではやってけないよ。実家には自立してもらうのが一番だ。援助したいなら自分の小遣いから、出すくらいだな。」と言っていました。 この為、母とよく話し、母が「何とかするよ。ただ母さんが働けなくなったときは兄と相談して助けてほしい。また、どうしても助けてほしいときは兄とあんたに援助してほしい。」と言ってくれました。 母に苦労させますが、私は、それを彼に伝え、彼も納得してくれました。 でも、一昨日、私が無職なので、今後の話をした時のことです。 私は、「正社員がよかったけど、私達の先のことがまだわからないからパートがいいかな?結婚したら、子供のために子供が大きくなるまでは働かないでいたいし。」と話しました。 ですが、彼に、「正社員で働いて、子供が生まれた後も働いた方がいい」と言われました。 言ってることが前と違うと伝えると、「あなたは働きたがってると思って。働いたお金は俺が使いたいわけじゃない」と言ってきました。 以前は、私の稼ぎを私が好きに使う(貯金や実家への援助)のはおかしいと言っていたにも関わらずです。 また、結婚後もスノボーは長く続けたいそうです・・・。 彼は、私が実家にお金を入れないと言ってから、考えが変わったようです。 また、「車や家の補修、スノボーなど、大切なときのためお金を遣うように、倹約できるところ(私との食事で割引券を遣うなど)はしてる」と言う割に、缶ジュースを気軽に買う、外食したら好きなものを食べるなど、倹約とは思えない部分もあります。 私は、自分がどうしてもしたいこと(スノボー)はさせてあげたいので、私のしたいことも、させてほしいです。 本当は、実家の為に、彼の家でできてるようなこと(ソファーを買う、空気清浄機を買う、健康食品を買うなど)をさせてあげたいです。 この為、正社員で大丈夫だと思うなら、何分の一かは実家に援助したいです。 彼の考えは、妥当ですか?私はうまく言いくるめられてしまっているような気がします。

  • 母との付き合い方 金銭問題

    わたしの母は離婚して8年くらい経ちます。都心で一人暮らし、家賃もなかなかなところに住んでいます。 ずっと働かないで暮らして来たと思います。お金の出処は実の父。わたしから見れば祖父です。しかしながら祖父も退職し、もうお金を渡す事ができないと母に話したそうです。 家賃を滞納しているようで、わたしに払ってくれないかと相談に来ました。 私は母にはもう何度もお金を貸し、返って来るわけもないので、今回は見放しました。わたしの兄弟にも同じ事を話したみたいですが、兄弟も見放しました。 働く意思がないのなら、身の丈にあった家に住んで暮らすべきだと私も兄弟も祖父も思っています。本人にも伝えました。 すると母は私の友達や私の兄弟の友達に電話でお金を貸してくれないかと言い、実際に貸した人もいました。 大変迷惑だと母に怒鳴りつけましたが、今度は殺してくれだとか、死ぬだとか言い出しています。 本当に迷惑です。 闇金に手を出すなどとも言っています。 母がもし闇金から借りた場合、私達に迷惑がかからないか心配でなりません。 私には旦那もいます。旦那はほっとけと言っています。 最悪の状態は、どうなるでしょうか? もう絶縁出来るものならしたいです。 母は私の勤務先などを知ってるので色々と心配でなりません。 皆様ならどう対処しますか? 母は昔から嘘つき、贅沢病です。

  • 彼との金銭感覚のズレ

    長くなりますが相談です。 21才大学生です。同い年の彼がいて、彼も大学生です。 同棲して1年半立ちますが、金銭感覚が極端にズレている為、お金の話になるといつも険悪な雰囲気になります。 基本的には家賃光熱費半々、食費彼持ちで生活していて、彼の実家が多少裕福なので仕送りは毎月10万以上もらっています。私の実家は貧乏なので仕送り無しです。 彼はアルバイトもしているにもかかわらず、月末は貯金できるほどのお金が残りません。それどころか生活費が足りず、友人や先輩から借金をすることもあります。月3で飲みに行ったり私と旅行に行ったり毎月高い服買ったり、学生とは思えないような贅沢な生活をしているので当然ですが… 彼は、例えば同じ商品で安いものと高いものがあれば高い方を買うタイプの人です。安い白ワインが好きなのに高い赤ワインを買ってくるような感じです。味はともかく高い方を買うほうが気分いいらしいです。 私はイタリアンが食べたければ高級店よりサイゼリヤ派なので、そんな無駄遣いせずに生活費や、以前から計画している旅行費の方に回してほしいと思っています。 月末彼のお金がなくなれば私の残ったお金で生活し、足りなければ借金するか彼の親に追加で振り込んでもらうかになります。正直私は借金されるとものすごく恥ずかしいので彼がお金を借りた人とは顔をあわせたくありません。彼の親にも同様です。彼に何度か無駄遣いを指摘したところ、たまにはいいじゃん!と開きなおられます。 私達は将来結婚まで考えているので、金銭感覚のズレは大きな問題だと思っているのですが、彼はあまりそのように考えてないのかもしれません。 このような極端な感覚を持つ場合、どのように妥協点を見つければよいでしょうか? 同じ感覚をもつことがほぼ不可能であることは理解しているのですが、将来子供ができて、彼の頼りの両親が亡くなり彼を援助してくれる存在がいなくなった時、私は彼と家庭を保つことができるかとても不安です。 彼にとって無駄じゃないことが私にとって無駄だということははっきりと伝えたことがありませんが、高い、なぜこれを買ったのか、という質問に対しまともな答えが返ってきたことがありません。 それとも、私がただの貧乏性のケチなだけなのでしょうか…

  • 金銭感覚は変えられますか?

    旦那の金銭感覚が理解できません。大きな借金があるわけではありませんが、家計は火の車です。おこずかいは基本的に月4万程度という事で彼自身で決めました。しかし、ほとんどパチンコで使ってしまいます。こずかいの範囲でなら良いのです。でも、キャッシングして、同僚に借りて、結果的に月に10万以上をパチンコにつぎ込んでしまいます。翌月はこずかいとは別に返済のお金が掛かります。(これって借金ですよね!?)カードを渡しているのは、何かと付き合いもあるだろうし、万が一の時に恥ずかしい思いをさせては申し訳ないからです。「俺が働いた金だ」「借金していないだろ」「分かってる。金,金ってしつこいな」と、これが彼のいい訳です。『頑張っても貯金が0なんだよ」と言うと「お前が使ってるんじゃないか?」等と言われて悲しくなります。新しい洋服1枚買っていません。彼に管理を任せて、やりくりの大変さを知ってもらおうとも思いましたが、怖い気もします。金銭感覚は変わらないのでしょうか?

  • 母からの小包がうっとうしい

    母に2百万円を貸しています。母は父と離婚して一人暮らしです。母は返済をしないまま、ときどき食品を送ってきます。以前はブランドの服飾品をくれたので、それよりお金を返してくれと言ったら食品だけになりました。受け取ってもうれしくありません。 家は豊かではなかったのですが母は昔から浪費家で、離婚後は私のアルバイト代や奨学金を勝手に使いこんで生活費だけでなく浪費もしていました。子供の頃には軽い虐待もあり、私の受験の前日に自分の友人を家に泊めて騒いだり、就職の合格通知が家に来ると勝手に断ったり、恋人からの電話はとりつがないなどヘンな親でした(でも、教育ママはよくないとか、他の会社に受かってるからもういいだろうとか、連絡は忘れただけなどと言い訳してました)。 それでも生活が落ち着き、家のローンがあったのでまとまったお金を出して返済を軽くしてあげて家を出ました。母が亡くなったとき家を処分して返してもらう予定です。その後ローンは完済、月に1万円ずつ返してもらうことになりましたが、やれ海外旅行に行くだの模様替えしたいだので反故になっています。 私は、お金に困っているわけではないけれど、お金の苦労がいやで地味な生活をしてきました。そうして貯めたお金を貸したので、母がお金も返さずぜいたくしているのが苦々しい気持ちです。でも、もう新たな借金はしてないようだし、元気なだけでありがたいので、買い物は楽しませてあげて楽しくつきあいたいという気持ちと両方あります。 借金の返済はあきらめ、いらないものやぜいたく過ぎるものをくれたときだけ断るのがよいでしょうか。そして、私も母と同じぐらいに生活レベルをあげて恨みっこなしの生活をすべきでしょうか。

  • 親の金銭感覚を直したい

    65歳の母が、2年前にショッピングローンとカードローンでお金を借りまくり、 たった1年の間に350万の借金をしました。 その分はどうにか自己破産が通りましたが、他にも税金の滞納など 自己破産で免除にならない分が20万ほど残っています。 その直後に大きな病気をし、医療費の返済もあと30万残っています。 さらに、その病気の定期健診や薬代に年間15万ほどかかります。 母は無職の年金生活で一人暮らしです。 公務員だったので、年金支給額としては多い方なのですが、 情けないことに貯金は1円もありません。 現在は私が通帳を預かり、各所への返済と月々のやりくりをしています。 母には食費と小遣いとして月3万を送っています。 家賃や光熱費、税金、保険、電話代など出来るものは全て口座振替に しているので、母が直接払う必要はありません。 バスのシルバーパスを渡していて無料で乗ることができるので、よっぽど 遠出しない限り交通費も必要ありません。 突発的な医療費や冠婚葬祭お見舞いなどの交際費は別途渡しています。 が、本人の借金の自覚が薄く、毎月月末になると「金が足りないので送って」 と催促してきます。 友達に遊びに誘われたからと、「○○への返済は来月に延ばしてもらって 遊ぶ金を送って」などと平気で口にします。 あまりにも酷いときは私が説教するのですが、そうすると母はヒステリーを 起こして電話を切ってしまいます。 母は、普段はカード破産の失敗や生活費を催促することについて反省している 様子を見せるのですが、母の中で借金はもう終わったことなのです。 もちろん返済はまだ終わっていないのですが、借りた日だけが母の基準に なっているようです。。 私は通帳を預かっているので、当然、母の借金の残額や収支、返済計画など について2か月おき(年金の受給日)に説明もしています。 これからも母はずっと年金だけで生活していかなければいけないし、 今後の病気に備えて多少の蓄えはしておいてほしいところです。 母が毎月決まった額をやりくりして生活できるようになってほしいのですが、 どうしたらわかってもらえるでしょうか? 何か良いお知恵や体験談があれば教えてください。

専門家に質問してみよう