• ベストアンサー

「ー」について

「ー」はカタカナですよね。 よくひらがなで「ひこーき」とか 書いてあったりするのですが、 正解は「ひこうき」ですよね。 カタカナの場合「ヒコーキ」 ですけど。 でも、「ドラキー」などの場合、 「どらきぃ」となってしまうのですが、 なんか変じゃないですか? それとも、「どらきー」でいいんですか? 詳しく教えてください。

noname#2624
noname#2624

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.7

読む相手にどんなイメージを与えたいか、その目的別に書き方が変わってくるのが日本語の現状だと思います。 1.漢字を読める相手には漢字で「飛行機」と書く。   こちらも漢字を書けるんだという、知的平等感目的。 2.カタカナを読める相手にはカタカナで「ヒコウキ」と書く。漢字に対するフリガナのイメージです。親切目的。 3.外来語のイメージなら、「ストウリイ」ではなくて、「ストーリー」と書く。もともと日本語ではないけれど外来語として定着、と暗示するような目的。 4.ひらがなしか読めない相手には、「ひこうき」と書く。これも、漢字のふりがなのイメージです。親切目的。 さらに、カタカナに対するふりがなのイメージで、「あいすくりーむ」と書くわけです。超親切目的。 お分かりになりましたか(^^) イメージ目的別なのです。 さらに、発音に敏感だぞと暗示する目的で、「ジョディ」とか書くわけです。そのふりがな的に、「じょでぃ」です。最も知的レベルの低い、文字の書けないイメージになります。 可愛い文章だと思われたいとか、知識をひけらかしている感じになりたくないときなどに、ひらがなが多くなるのはそのためでしょう。 (私もよくひらがな使ってます^^;) ポケモンのキャラクターでしたら、「ドラキー」そのふりがなとして「どらきー」、発音に敏感なお子さんなら「どらきぃ」もありだと思います。

noname#2624
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろわかりました。

その他の回答 (6)

noname#1176
noname#1176
回答No.6

アドバイスです。 「ー」は符号であって、ひらがなでもカタカナでもない、という扱いをするのが普通です。 絶対にカタカナだ、というご意見をお持ちなら、否定はしませんけど。 縦書きでは「|」のように縦に書きますし、横書きでは「ー」のように横に書きます。 (縦書きと横書きで向きが変ります。) また、「かな」は単独で読めるものばかりだと思います。 (「ん」はどうか「っ」はどうか、濁点はどうか、とか議論の余地はありますけど。) これらの事実からして、「ー」は「かな」と考えないほうがいいと思います。 もし、「飛行機」を「ひらがなで書け」という問いがあったとしましょう。答えは「ひこうき」でも「ひこーき」でもいいのですが、現代仮名遣いでは「ひこうき」と書く決まりになっています。 もし現代仮名遣いで書くだけを正解というならば、「ひこうき」が正しく、「ひこーき」は誤りです。カタカナならば、「ヒコウキ」が正しく、「ヒコーキ」は誤りです。 「ひこーき」という書き方が正しいのかはっきりしろ、と思われるかもしれませんが、何を正解にするかによるとしか言えません。 >でも、「ドラキー」などの場合、 >「どらきぃ」となってしまうのですが、 >なんか変じゃないですか? >それとも、「どらきー」でいいんですか? 別にどちらでも良いと思うんですが。 いずれにしても、私は何か考え方を押し付けるつもりはありません。 なにか考えるヒントになれば、と思います。

noname#2624
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろ分かりました。

  • ogx
  • ベストアンサー率25% (32/125)
回答No.5

「-」はカタカナと一緒に使います。長音を表します。ひらがなでは使いません。ひらがなでは、ア段の長音は「あ」で表す、イ段は「い」で、ウ段は「う」で、エ段は「え」で、オ段は「う」で表すと決まっているので、「-」で表記するものがないのですね。 「-」は記号であって、カタカナではありません。もちろんひらがなでもありません。JISの文字コードでもカタカナのところにはなくて、記号の中に入っているでしょ。それでいいんです。

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.4

このように考えたらどうでしょう。 漢字があるときは、ひらがなで「ー」は使わない。 「どらきー」は、漢字がないので「ー」あり。 ひらがなとカタカナを混合して使うのは、明治大正時代は、おしゃれな文章だったようですよ。 あまりこだわらなくていいと思います。 #そう言えば、RPGでは、ひらがなが多いですよね。 #もしそれで迷っているなら、子供に読みやすく「ー」を使ったほうがいいかも・・

  • NyaoT1980
  • ベストアンサー率28% (61/214)
回答No.3

私が思ったことだけ書かせてもらいます(あってるかはともかく・・) ーって、ひらがなでもあるのではないでしょうか? 例えば、 どーっと押し寄せてきた。 というのは日本語としてありますよね。このときのーはひらがなだと思います。 ひこうきって、カタカナでもヒコウキと書くのが正しい日本語のように感じます。 カタカナの場合、伸ばすと自然な感じになりますが、これは外来語がカタカナで表記されて、伸ばされるものがおおく、混乱しやすいためだと思います。 ドラキーとはなんだか分かりませんが、これをひらがなで書く場合には「どらきー」でいいのだと思います。 あとはどなたか言語学専門のかたフォローお願いします。

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.2

「-」は長音符号と言ってひらがなではありません。 また、外来語をむりやりひらがなにするのは実際むりがあります。例えばコンピューターを「こんぴゅうたあ」とするか「こんぴゅうた」とするかかなり曖昧で、でも実際どちらでもよいという曖昧さがあります。ただ、ひらがなで記せという問いに「こんぴゅーたー」は間違いだと思います。

参考URL:
http://iij.asahi.com/paper/aic_old/clipping/9708JM/2.html
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

すみません、ドラキーってなんですか?

noname#2624
質問者

補足

TVゲームの「ドラゴンクエスト」に 出てくる羽翼系のモンスターです。 別にドラキーにこだわっているわけじゃなく、 他にいい単語が思いつかなかったので、 書いてしまいました。

関連するQ&A

  • ふりがなは「ひらがな」?「カタカタ」?

    履歴書で「ふりがな」とあります。 この場合「ひらがな」で書くのか「カタカナ」で書くのかどうか、家庭でもめています。 子供たちは「ふりがな」とあれば「ひらがな」で 「フリガナ」とあれば「カタカナ」で書くように学校で習ったといいます。 私は常識として、必ず「カタカナ」で書くものと習いました。いったいどっちが正解なのでしょうか?

  • 入力の変喚が変っわた

    入力の変喚が変っわた もじを入力するとき、 1 ひらがな 2 カタカナ もしくは 1 ひらがな 2 カタカナ 3 単漢字 4 人名地名 とでてしまい、単語がダイレクとに漢字に変喚されなくなってしまいました。 なおすやりかたをおしえてください

  • キーボードが変なんです

    キーボードが変なんです ここの書き込みは半角英数字にすると カタカナしか打てなくて よその掲示板では ひらがなうちが全部カタカナになってしまいます。 どうしたらいいかわかりません。 エーエルティーとカタカナのキーを 同時に押しても治りません。 WindowsXPです。 ふだんはひらがな打ちしてます。

  • Select Caseで条件が複数の場合

    ifではなくSelect Case で表現するにはどうすればいいでしょうか? Sub Macro1() ひらがな = "い" カタカナ = "イ" Select Case ひらがな Case "あ" Select Case カタカナ Case "ア" MsgBox "ひらがな = ""あ""カタカナ = ""ア""です" End Select End Select Select Case ひらがな Case "い" Select Case カタカナ Case "イ" MsgBox "ひらがな = ""い""カタカナ = ""イ""です" End Select End Select End Sub この場合あ~おまでの条件を設定したい場合どのように書けばいいのでしょうか? またひらがな = "あ"、カタカナ = "イ"の場合はスルーしたいです。 なにか効率のいい方法はありますでしょうか? IFの方が書き方としては正しいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • PCで文字をにゅうりょくしても 漢字に 変愌できなくなってしまいました

    PCで文字をにゅうりょくしても 漢字に 変愌できなくなってしまいました。。 でてくるのは、ひらがなとカタカナのみで たいへんつかいづらいです。。 直す、ほうほうしってるかた おしえていただけますか?? よみづらくてすいません。。

  • ひらがなやカタカナの名前

    同じような質問を連投してすみませんが、こちらもお願いします。 ひらがなやカタカナの名前の方っていますよね。 個人的には可愛くていいな、と思っているんですが、一つお聞きしたいです。 ひらがなやカタカナの名前をつけるときって元になる漢字があって柔らかい表現にしたいなどでひらがなにするんでしょうか?(例えば、恵という漢字を考えて「めぐみ」にしたなど) 漢字などもなくひらがなやカタカナの名前にしたって方もいるんでしょうか?失礼かもしれませんが、そういう場合は名前にどういう意味があるんでしょうか? よかったら教えてください。

  • 【姓名判断】どちらでの判断が良いのでしょうか?

    占いが好きで、本やネットでよく見ます。 姓名判断なんですが、 例えば、「かや」「さゆり」などのような平仮名の名前の場合、画数計算を、カタカナにして数えるものと、平仮名のままで数えるものがありますがどちらが本流というか、どちらで計算したら良いのでしょうか? 「かや」の場合、カタカナの計算を利用すると「カヤ」になるので、6画と4画で、意味も随分違ってしまいます。 ネット占いでは、自分が試した限りでは、平仮名は平仮名の画数で計算してるのが多いようですが、書物の場合は両者に分かれます。 私自身は、カタカナに直して計算するという根拠がわからないし、平仮名にも画数があるわけだから、平仮名のままのほうが正しいと思うのですが、名だたる先生や、その道で長くやっておられる方の著書で、カタカナ変換派がわりといらっしゃるので迷っています。 どちらが正しい判断法に近づけるのでしょうか?

  • ひらがなとカタカナの区別の説明はどうすれば?

    小学1年生を修了した子供がいるのですが、ひらがなとカタカナの区別がつきません。 「は」と「を」、「へ」と「え」、「ツ」と「シ」、「ソ」と「ン」の区別はつきます。 ひらがなで50音、カタカナで50音を書くこともできます。 しかし、文章の中で、ひらがな・カタカナが混ざってしまいます。カタカナで書くべきところをすべて平仮名になることもあります。 「きょうは、さッカあをしました。」 「ボーるをけリました。」 「れいゾウこ」「コたつ」「ミかン」「のーと」「てれび」・・・ 「外国から来たものはカタカナ。日本のものはひらがな」と言っても、『日本』『外国』という概念が未だないのです。 大人なら、ひらがなとカタカナの区別は理解していますよね。 なぜ、理解できるようになったのでしょうか。 ひらがなとカタカナの区別は、どう説明すればいいのでしょうか。

  • 相談です。

    現在28歳女です。 子供のころから文字を書くときに早く書こうとすると3文字目辺りから手がゆうことをきかなくなり手自体がぐにゃぐにゃっとなる癖のようなものがありました。ゆっくり書けば問題はなかったのですが、この手がぐにゃぐにゃっとなる感じが神経麻痺等の患者さん方の手つきに似ているのです。最近そのことに気づき何かあるのだろうかと心配です。(表現が難しいのですが、一瞬手が暴走しあらぬ方向へ曲がる感じになります。いそいで「る」を書こうとするとなりやすいかも) また普通だと思っていたのですが、文字の書き間違いが非常に多く、聞きながら書いていても、頭で文を考えて書いていてもぱっと正しい文字が出てこないことが多いです。みんながさらさらと文を書くのがいつも不思議でした。カタカナのフとスはよく間違えます。あと急いで書こうとすると平仮名とカタカナがどうしても混ざったひっちゃかめっちゃな文になったりします。文字の大きさはばらばらで全体のバランスも変。てわかってるのにまた書き始めた文の二文字目からもう変。 いずれも昔からなので全部ひっくるめてもしかして脳みそ的にちょっとあれなのかな。と最近考えています。何かこういったことに詳しいかた、ご回答をお願いいたします。

  • 名前にふりがなをつけるのは、ひらがな?カタカナ?

    書類の名前や住所欄に、ふりがなをつけることがありますね。 そんな時、皆さんがつけるふりがなは、ひらがなですか?それともカタカナですか? 正解はこっち・・・ということではなく、皆さんがいつも書いている方を教えて下さい。 ちなみに、ふりがなの例が示されていない書類とします。