• 締切済み

ソフトウェアアーキテクトが最終的に目指す資格は何ですか?

市場ニーズを把握した上で、ミドルウェアなどのアーキテクトを設計するエンジニアは最終的にどの様な姿を描き、例えば資格でいえばどんな資格を目指すのでしょうか? また、自らのスキルアップを図るために、どの様な勉強をし、どの様な教育を受けているのでしょうか?

みんなの回答

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.2

エンジニアとしてなら、 ・開発側として「アプリケーションエンジニア」 ・管理側として「プロジェクトマネージャ」 ・監査側として「システム監査」 ユーザとしてなら ・上級システムアドミニストレータ

参考URL:
http://www.jitec.jp/1_08gaiyou/_index_gaiyou.html
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

こんな本があります。 資格は上級システムアドニミストレータあたりでしょうか!

参考URL:
http://www.pearsoned.co.jp/washo/object/wa_obj58-j.html
t-tomy111
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 ご紹介いただいた本を読んでみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネットワーク系の資格はベンダー?国家資格?

    ネットワーク系の資格を取って、ネットワークエンジニアを目指しています。とりあえず、きちんと専門学校なりビシネススクールに通って資格取得を目指しています。そこでネットワーク系の資格が多く、また全部把握していないので、正直何を取ったほうが良いのか困っています。 やはりお金をかけて学校に通うからには、取得後にきちんと使える資格、現在のニーズにあった資格、就職に有利な資格をと思っています。ベンダー資格であれば、CCNAやCCNP、国家資格であれば情報処理技術者試験などがあると思いますがどれがいいと思いますでしょうか?また、他にどんなのがありますでしょうか? そしてせっかくだから、LPICも取ろうかと思っていますが、あんまり使えない資格だったら困るので、ニーズや需要など、その編の事情などどんな事でもいいので、教えていただけるとありがたいです。

  • テクニカル・エンジニア の価値

    私の知人と、ネットワークやセキュリティの勉強をしているのですが、その人は「データベース・エンジニアには懐疑的。ネットワークエンジニアは需要が多いが、データベースエンジニアという求人は見たことがない」などといい、あまりデータベースのスキルを高く評価していない様子でした。その人は元IT技術者で、現在はITの営業や教育をしていますので、エンジニアの需要に詳しい人です。 私はデータベースを長らくやっていて、今後もデータベースのスキルアップも行なうつもりでしたので、すこしショックでした。 皆さんは、「データベース・エンジニア」の市場価値について、どのようにお考えですか?

  • SEの種類がよくわかりません。

    入社2年目のSEです。 ITエンジニアといっても種類がたくさんありますよね。 例えば・・・ ---------------------------------------------------------- ・コンサルタント、アナリスト、プリセールス (例)システムアナリスト、ITアーキテクト、セールスエンジニア ・システム開発(WEB、オープン、モバイル系) (例)プロジェクトマネージャー、システムエンジニア(DB・ミドルウェア設計)    システムエンジニア(アプリ設計)、プログラマー ・システム開発(汎用機系) (例)プロジェクトマネージャー、システムエンジニア(DB・ミドルウェア設計)    システムエンジニア(アプリ設計)、プログラマー ・システム開発(組み込み、ファームウェア・制御系) (例)プロジェクトマネージャー、システムエンジニア(通信制御ソフト開発)    プログラマー、システムエンジニア(計測・マイコン・画像など) ・パッケージソフト、ミドルウェア開発 (例)プロジェクトマネージャー、システムエンジニア、ローカライズ ・ネットワーク、通信インフラ、サーバー設計、構築 (例)通信設備設計策定、サーバー設計・構築、ネットワーク設計・構築 ・テクニカルサポート、監視、運用、保守 (例)サーバ、マシン運用・監視、導入・運用トレーナー ・社内システム (例)社内システム開発・運用、社内情報化戦略 ---------------------------------------------------------- 現在私は、客先に常駐して お客様が業務に使う見積もりのシステムを運用・保守しているのですが、 私はどこに属するのかが分かりません・・・。 詳しい説明があるサイトも見つけられなかったので、 教えていただきたいです。

  • コンピュータソフトウエアの資格について

    こんにちは。 私は、コンピュータを使った自動制御装置や試験装置のソフトウエア設計に従事しています。 ただ、技術的にはまったく未熟で、与えられた仕様に基づいてコーディングするプログラマーの域を出ていません。 そこで自分自身の技術向上をはかり、システム設計が出来るようになって、将来的には独立して仕事が取れるくらいのスキルを身につけたいと考えています。 そのためにもっと勉強をしていきたいのですが、明確な目標があるほうがやりやすいと思い、なにかソフトウエア関連の資格に挑戦したいと考えています。 ただ、資格関連の情報を見ても、かなりの数の資格があり、いったいどれが自分にあっているのか、わかりかねている状態です。 今現在の自分の実力としては、C言語はわかりますが、特に専門的なプログラミング技術を持っているわけではなく、あくまで自己流で作りこんでいるのが現状です。 もっと専門的な技術をきちんと身につけるために情報処理技術者試験のようなものを受けるのがいいのか、マイクロソフトのMCPのようなより実践的な(MCPが本当に実践的なのかどうかよくわからないのですが) 資格のほうがいいのか。ネットワーク関連の知識も必須だと思うので、そういった資格がいいのか。 また、系統は違うのですが、Webデザイナーのようなクリエイティブな技術にも関心はありますので、出来れば、こういった技術も身につけたいと考えています。 とにかく、必要な技術は山ほどあり、まずなにから切り込んでいけばいのか、自分自身混乱している部分はあります。 どうか適切なアドバイスがいただければとても助かります。 資格挑戦ではなく、もっと独学で実践向きの勉強方法のほうがいいとか、こういった私の考え方は間違っているとか、手厳しいご指摘もいただければ参考になります。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンの資格はいろいろあるけれど…

    スキルアップと思い、 パソコン資格を取得するための勉強を始めたいと思っています。 ところが、 実にいろいろありまして、 どこから、何から、手をつけていけば良いのか? 迷ってしまうのです。 何かよきアドバイスがあれば、 宜しくお願いします。

  • インフラエンジニアになるためのスキルアップ

    インフラエンジニアになるためのヒントを教えていただけないでしょうか。 将来的に上流工程(客先ヒアリング~詳細設計)から下流工程(構築~テスト、運用・保守)までをほとんど1人でこなせるようになりたいのですが、実務経験が皆無な私がサーバー、ネットワーク、データベースなどの多様なスキルが必要となるインフラエンジニアになるためのスキルアップの道筋はどのようになっていくのでしょうか。 実際に客先ヒアリングからテストまでこなしている方に話を聞いて「調べればわかることばかり勉強していてはいけない。土台となるものを身につけなさい。」と言われたのですが、MCPなどの資格の勉強を積み重ねていけば「構築の基礎→設計の基礎」の順のように身に付いていくのでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。

  • 資格:機械技術士と機械設計技術者

    資格に、機械技術士と機械設計技術者というものがありますが、 この2つはどちらも殆ど聞いたことがありません。 あまり、認知度がないのでしょうか。 それよりも、この2つの資格を取得するならどちらがメリットがあるでしょうか。 スキルアップの為の勉強がてらにトライしようと思いました。 どうせなら、取得した方がいいほうを勉強しようと思います。 受験経験のある方や、会社で強制的に取得せよと言われている方など、 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 転職に有利になる資格を教えて下さい

    私は24歳♂です。ランクの低い大学を卒業し、誰にでも入れるような中小企業(営業職)に入ってしまい後悔しています。 将来のことも考え、転職をするために勉強して資格を取得したいと考えています。 PCのスキルは無いのですが、IT系なら仕事をしながらスキルアップができ、勉強もできると思うので、今からPC関係の資格の勉強をしたいと思っています。 しかし、PC関係の資格は色々あり、どれが転職に有利になるのかが分かりません。 オススメの資格がありましたら教えて下さい。 また、PC以外で転職に有利になる資格が思い付きませんでしたが、例えば手に職がつく資格など、もしあるのであればPC以外でオススメの資格も教えていただけると助かります。 「この資格でここに転職できた」という実体験などもありましたら教えて下さい。 ご回答よろしくお願いします。

  • 女性で資格取得にこだわる理由

    東京在住、20代女性です。 現在、IT関係の仕事をしています。 資格取得については現場でも話を聞きますが、 業務を早く覚えて、仕事をしていく中で自分のスキルアップをしたい、 そのうえで、プラスアルファとして資格取得すればいいと考えています。 同じ業界で活躍されている方も同じような考え方を持ってる人が多いです。 ところが、私の周りの友人や知人の女性は、 仕事ではなく資格取得にこだわる人が多くいます。 彼女達は、仕事の能力で評価されようとは思っていないようで、 資格をとれば評価されると思っているようなのです。 また、同じ職場の人と仕事の面での深い話をすることもないようです。 私は、資格を取得したとしても コミュニケーション能力の向上であったり、業務内容を把握したり、後輩を教育したり、 そういった経験を持って初めて周りから評価されると思っていますので、 同じ職場や業界の人と情報交換をしながら、 個人で勉強もしつつ、スキルアップをしていこうという考えを持っています。 で、男性の友人は私の考え方に賛成する人が多いのですが、 なぜなんでしょうか? また、私の働くIT業界の女性も 私と同じ考え方の人が多いのですが、 業界による考え方もあるのでしょうか? ※ただ気になった質問しただけなので彼女達を悪く思ってるわけではないですが、  気分を害された方がいましたら、申し訳ありません。

  • 資格無くても就職は可能か?

    はじめまして。 私は現在27歳の男です。 現在はアルバイトをしています。 2ヶ月前までは鬱病で社会生活から離脱していました。 最近、ようやく動けるようになりアルバイトから始めようとした次第です。 そこで、本格的に社会復帰しようと就職活動をしていますが、なかなかうまくいきません。 職安にいってもめぼしいものは無く、この間などは全くやる気の見えない担当者に当たってしまいすごく嫌な思いをしました。 そこで、とある派遣会社の『エンジニア派遣』というものに登録しました。 その内容は ・派遣先が決まったら雇用形態は派遣会社の正社員というもの。 ・時給ではなく月給。約20万からスタート。 ・賞与は年2回。無い場合もある。 ・全国から就業紹介がある。 といったものでした。 大変魅力的だと思ったのですが、いかんせん私には学歴も(最終学歴は高卒)エンジニア関連の職歴も資格もスキルも無いのです。 それでもこれから社会に出て仕事をしていくのならこういったエンジニア関連の仕事でやっていきたいと考えています。高校は工業高校でした。 そうした上で必要になってくるスキル、資格は何があるのでしょう? また取っておくと有利な資格はなんでしょう? 稚拙な質問ですがご教授のほど宜しくお願いします。