• ベストアンサー

ペンネームについて。

私は今月の中旬で21歳になる女子大生なのですが、名前について少し考えていることがあります。 二年前位前から両親が別居し、私は父の方について行きました。そして、数ヶ月前に離婚が成立して私は名字も変わらず、今もそのまま名乗っています。 けれど、その二年位前から体調を崩したり不調続きで、最近鑑定士さんにみてもらって、その問題事柄自体は結局解決することができたのですが、ひとつ気になっている事があります。 それが私の名前です。 両親が離婚して父方の名字を名乗っていますが、名前は母方の祖母の漢字を一字貰っています。 鑑定士さんに見てもらったときも「あなたは本当は母方につくべき人間だったね」と言われたんです。 その時はなにも気付かなかったんですが、後になって名前の事を思い出しました。 フルネームで通した時、父と母の家に引っ張られているような気がするようになりました。 母の祖母とは今も仲良く、大切にしたいと思いますが、最近、父の家の人間として自覚もしなければいけないとも考えています。 けれど、お嫁に行ってしまっても名前だけは残ります。 父方に付いたのに母方の名前が残るのは私的には非常にバランスの悪い気がします。 私は美大生なのですが、アルバイトで映像関係の仕事もしています。 戸籍までとはいいません、将来はクリエイターになりたいのでせめてペンネームの様な、仕事の時だけに名前を変えたいと思っています。 二年間に及ぶ体調不良も回復の兆しがあり、これを機に自分に新しい名前が欲しいと考えています。 不要な考えでしょうか? こういう名前は自分で考えて良いものなのでしょうか? もしくは姓名判断の占い師さんにみてもらってもいいかなと考えています。 もしよろしければ、ご回答おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syumon
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.2

最近珍しいほど、父方母方を気になさる方なのですね。若い方では、ちょっと意外でした。 結論から申します。改名は本人の努力無しには改名しても無駄なことが多いのです。改名しても、又、改名、小生も6回くらい改名された方を知っております。運気が上がったとは言えませんね。 貴女が気分を変えたいのなら、結構なことだと思います。それを機会に、思い切って世の中に羽ばたけたなら、たやすいことではありませんか。 なを、老婆心ながら、姓名判断での占いでの改名は薦めません。何故ならば、画数で判断する姓名判断は百害あって一利無しだからです。もし本気でペンネームを付けるのなら、四柱推命をやられている方にお願いすることです。もし、周りにいなければ、自分で気に入った名前を考え、幾度も半紙に書いてみることです。しっくり来なければ、他の名前を・・・。幾つも自分で考えて書いてみることです。そのうちに、貴女自身が閃いて、自分のペンネームを見つけることが出来ます。なを、反古の半紙は燃やしてください。ごみと一緒に捨ててはいけません。 素晴らしいクリエイターの道が開けますことを祈っております。

itinosuke
質問者

お礼

返信が遅れてしまって申し訳ありません、ご回答ありがとうございました! 色々試行錯誤してみて、本名を文字る形にしました。 この質問を投稿してからも色々考えたのですが、やはりそう容易く開運するものではないなと感じています。 今は馴染む形であればそれでよいかなと思っています。 とても参考になりました!ありがとうございます。syumonさんのご活躍をお祈りしています。

その他の回答 (3)

noname#37852
noname#37852
回答No.4

この話題、どうなったかなあと思って見に来たのですが、まだ締め切られていないようなので私も書いちゃいます。 私も家族のあれこれはあるので、名前に気持ちが引っかかることは解る気がします。 でもそれに引っ張られたくはないので、引っ張られませんけれども。 親や先祖からの名前であると同時に、自分個人の名前でもあるので。 よしもとばななさんが吉本ばななさんから改名したのは、画数を見てもらったからです。 お子さんの名前を付けるのに占い師というか姓名判断の人なのか?見てもらったら、子供のために考えた名前よりむしろ自分の名前が悪くて、それで平仮名にしたんですって。 でも村上春樹さんなんか何も考えず本名で売れちゃって、目立つと不便なのでマラソン出場などには別名(リアル・ライフ・ネーム)を適当に付けるんだそうです。 ザ・ドリフターズ(元々はミュージシャン)のメンバーの芸名なんか超適当にハナ肇さんがつけたらしいし! 占いなんか利用してないでしょう。 でも売れましたよね。 それと、仕事によって筆名を使い分ける人はけっこういます。 超有名な人からそうでない人まで。 ペンネームを、楽しんで自分で勝手に考える人も多いんじゃないでしょうか(^^) 作風に合ったイメージの名前を使ったりするのはいいんじゃないですか? 太宰治だって津島修治さんですよ・・・・。 姓名判断を利用する人もいるし、全然気にしない人もいます。 どちらでもいいと思いますよ。 私だったら勝手に考えつつ、ネットの姓名占いで試してみたりはしますね。 2つ考えて1つのほうが良い画数ならそっちにするぐらいはするかも。重大に悩みはしませんけれども。 もしかしたら、itinosukeさんが気になっているのは、ペンネームを付けることや占いの是非より、アイデンティティの問題なのでは?

itinosuke
質問者

お礼

返事がおそくなってしまってすみません! ご回答ありがとうございました。 村上春樹さんもよしもとばななさんも大好きなのでとても参考になりました! 結局今使っているのは自分の本名を文字る形にしました。そのほうがなんとなくなじむので。 この気持ちを後押しして頂いた様な気がします。 ありがとうございました! また何かあったら助言をよろしくおねがいします。

noname#49208
noname#49208
回答No.3

バランスのわるい、という気持ちはなんとなくわかる 気がしますが、あまり考えすぎなくてもいいことでは ないかなぁと思います。御両親が離婚されても両方の 血を引きついでいることにかわりはないのですし だからといってむりに私は○○家の人間であると考え なくても、自分が自然に思える範囲で、ご先祖さんが いて今自分がいるのだな~、という感じで今の自分に できる生き方をこつこつと進んでいくことで、 人生の責任??と言っては重いですが、気にされている ようなことは果たせるのではと思います。 ずれたこと言ってたらすみません。 セカンドネームはなかなかいいものですよ。気分が かわるし自分の知らなかった自分を発見できるきっかけ にもなったりします。美術関係の方でしたらバランス 感覚は十分お持ちではないですか、バランスが一番 なことですので御自分で色々考えてピンとくるものを 選ぶというのも良いことだと思います。参考に姓名判断 の本を見てみようということでしたら、これもピンと くる本を選ぶのが良いでしょう。専門家の方を見つける にしても同じことです。その場合は姓名判断は画数のみ のものではありませんので、きちんと総合的に見て いただける方を探すのがよいかと思います。 ただ新しい名というものはなじむのに時間がかかる ものです。なじんでこそ運勢にも関わってくるのかも しれません。お若いのですから気長に考えていかれたら いいと思いますよ。

itinosuke
質問者

お礼

返信が遅くなってしまって申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 この質問を投稿して色々考えたのですが、もっと気楽に考えてもよいと思うようになりました。 とりあえず今は本名を文字る形でペンネームを使っていこうと思います。このほうが今はなんとなく落ち着くので… とても参考になりました、ありがとうございます。

  • mekabutan
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.1

ボクは、いざというときのために(何!?)、偽名、偽住所、偽電話番号などいつでもいえるように常に修行してますよ。 それと、ペンネーム(ラジオネーム)が5つくらいあります。 別に好きな名前を勝手に名乗ってもねぇ、ある程度(法に触れない程度)は大丈夫ですから。 あと、"占い"って嘘ですよ。

itinosuke
質問者

お礼

ありがとうございます、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 苗字変更について

    約30年程前に両親は離婚しました。 私は37歳です。離婚後は母と暮らしていたのですが、13歳の時に父と暮らすようになりました。母と暮らしている時も父方の姓でした。(母は旧姓です) 先日、母が他界しました。母の家族は95歳の祖母が1人です。私は3人兄弟の長男で男は私だけです。私はどうしても母方の家系を残したく思い母方への苗字の変更を考えております。母はすでに亡くなっておりますので、祖母の養子縁組になると思いますが可能でしょうか。 ちなみに父は離婚後、再婚し息子がいます。つまり私の弟になります。

  • 質問:戸籍上の苗字の変更について

    10年ほど前に両親が離婚をしているのですが、現在は父方の苗字を使用しています。 現在は親権は母にあり母の実家で生活しております。 祖父・祖母ともに私に厳しくまた優しく接してくれております。 その為、是非とも母方の旧姓の苗字に変更を行い家を守って生きたいと考えております。 自分で調べてみましたがよくわかりませんでしたので どなたか可能かどうか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 姓の変更について

    今、戸籍のことで悩んでいることがあるので質問させてください。 私の苗字は、父方のものなんですが、私が生まれる前に母が離婚して その時にどういう経緯だったのかわからないのですが、母も私も兄も 父方の姓をそのまま引き継ぎました。 母は後に、離婚後10年ほど経過した頃だったかと思いますが 自分の元々の旧姓に戻す手続きをしました。 実家では母方の祖母が同居でしたので、こちらの祖母の苗字に 母だけが戻した形になります。 私と兄は、その後・現在に至るまでずっと父方の姓で 兄は結婚をして子供も出来、その父方の姓で新しい家族を持ちました。 さて、ここからまた少しややこしい話なのですが 実は母は10年程前に蒸発してしまい、実家には兄夫婦と子供と 母方の母・つまり祖母が暮らしていて私は家を出て一人暮らしなのですが 最近になって、自分の姓・あるいはルーツみたいなものに疑問を持ち始めてしまいました。 父親を知らない私が父の姓をこのままずっと引き継いでいくよりも 母もいなくなったこともあり、もう高齢な祖母方の名前に変更すること が可能であれば、考えてみたいと思いはじめました。 戸籍の変更?といいますか、このようなことは可能なのでしょうか? とりとめもない文章なのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら どうかよろしくアドバイスお願いします。

  • 遺産相続

    ふと疑問に思ったので、遺産相続について質問させてください。 わたしの両親はわたしが幼い時に離婚してどちらも家を出ています。 ですが親権は父にあったらしいです(母から聞いた話)。 でも育ててくれたのは母方の祖母です。 で、わたしがもし今亡くなった場合・・・遺産相続はどういう割合で誰がするんですか? ちなみに両親、父方の祖父母、母方の祖父母は全員健在です。 また、父も母も再婚してそれぞれ2人ずつ子供がいます。 (父はたぶん離婚していますが) よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 自分の名前<苗字>の変更

    両親が離婚してて父方の名前だったんですけど母方の苗字に変えたいと思ってます。どうやったら変更できますか?誰か教えてください。

  • 私自身の家系のことで質問させていただきます。

    私自身の家系のことで質問させていただきます。 私の両親は、私が子供の頃に離婚いたしました。 兄弟は兄が居りましたが、兄は父に引き取られました。 私は母と生活しておりました。 母は、結婚前の旧姓に戻りましたが、私は父方の苗字を名乗っておりました。 現在は父方との行き来は無い状態です。 私は結婚し子供も出来ましたが、家系で言うと、どちらに属するのでしょうか? 苗字が父方と言えど、行き来が無いので行くあてもありませんし、母方となると苗字が違うのでおかしいと思うのです。 家紋がどういうものなのかも知りません。 私が家系の初代としてもよろしいのでしょうか? 皆様のお知恵をお貸しください。

  • 結婚式に離婚した親を呼ぶか迷っています。

    私が小学生の時に両親が離婚しました。 離婚後は母と暮らしています。 父とは疎遠になったわけではなく、昔は1年に2回程、現在は2年に1回くらいのペースで父や父方の祖父母に会っています。 母は別れてから会っていません。 祖父母は孫が私と姉だけということで、可愛がってくれています。 離婚した原因は、当時まだ私が小さかったこともあってやんわりとしか言われずわかりませんでしたが…大人になってわかりました。 父が仕事であまり帰って来なかった事、祖母との…姑問題でした。 祖母は性格がキツイので子供の目から見てもお母さん大変そうだな…と思うほどでした。 そのため母方の親戚達は父や父方の祖父母の事を良く思っていないようです。 来年、結婚式を挙げようと考えています。 母に父や父方の祖父母を呼んでいいか聞くと、「いいんじゃない」と言われました。 母の性格上、優しいのでNOとは言わないだろうとは思っていました。 今度は母方の親戚に父達を呼ぼうと思うと言うと「えっ!?」と苦笑いされました。 ダメだとは言われませんでしたが、母の気持ちも考えないとと言われました。 母の気持ちもすごいわかります。 母からダメだと言われたら呼ばないつもりでした。 父方の祖母には結婚式呼んでね!!と言われるし…。 どうしたらいいかわかりません。 やはり、父達を呼ばない方がみんな楽しい結婚式を送れるのでしょうか? やはり一番、ずっと育ててくれた母に喜んでほしいと思っています。 でも父達を呼ばないとなると父達に何て言ったらいいのか…。 楽しみにしている祖母にも罪悪感が…。 この問題が解決できないようなら旦那と二人で海外挙式を考えています。 どうすれば一番いいのでしょうか? どなたか同じ境遇の方はいらっしゃいますか? 長文ですみません。

  • 親の離婚後の子供の姓について

    両親が離婚をし、今は父方の姓を名乗っています。 父はギャンブル等をし、借金も抱えていたこともあり、今もその傾向があるようです。 その為、母が何かあったら嫌だからと、私と兄を父の戸籍から外したいと言う様になりました。 私は現在大学3年で、就職活動も始まろうとしているので、苗字が変わるのならば早く切り替えたいのですが、大学での名前及びアルバイト先での名前が変わるのは嫌なのです。 母に籍に入るとなると、やはり苗字も母方の姓になるのでしょうか? また、小学校のときは、学校での名前を使い分けている子がいたような覚えがあります。 本籍は母方の姓でも普段の生活では今の姓を名乗ることはできるのでしょうか? 色々と調べてみたのですがイマイチ理解できません。 どなたか教えて下さい。お願いします。

  • これは我慢しなければいけないことですか?

    私が子供の頃に経験したことで、こういうのはおかしいと感じていることなのですが、自分ではよく分からないので、一般的に考えてどう思うか、感想を聞かせて下さい。 両親が離婚しており、母に引き取られました。 まだ幼稚園児だった私に、母と母方の祖母は何かにつけて父と父の実家の人たちの悪口を言って、私はそれがとても不愉快でした。 父の悪口のみならず、時折父の家に電話をかける私に「お父さんも向こうのお祖母ちゃん(父方の祖母)もあんたが電話するのは迷惑なんだよ」と言われ、私にとってそれが人生でいちばん悲しい出来事で、未だに思い出すと涙が出てきます。 こういうのって両親が離婚している家庭では当たり前にあることなのでしょうか? 私は我慢しなければいけませんか?

  • 苗字変更について

    初めまして。 僕は外国人の父と日本人の母を持つ男性です。 苗字の変更についての法律上のメリット&デメリットについてお聞きしたいです。 僕の苗字は戸籍上母方の苗字ですが、子供の時から父方の苗字を使っています。 しかしもしこの先結婚するとなると、戸籍上が母方の苗字なので、 父方の苗字が子供にもつかなくなってしまいます。父方の苗字をずっと残したいのが本心なので。。。 よって結婚する前に苗字を戸籍上全部父方の苗字に統一したいのですが、その場合どのような法的な手続きが必要で、メリット&デメリットも全て理解した上で変更したいのです。 ちなみに父は既に他界しており、母親は存命です。 どなたか名前変更に詳しい方ご教授願えれば幸いです。 宜しくお願い致します